• ベストアンサー

よそ猫の侵入&なわばり臭

質問です。 ウチで1匹、メス猫(手術済み)さんを飼っています。 外への出入りに、トイレ(人間)の窓を通れるくらい開け放してます。 ウチの回りは、猫さんだらけで最近ではオス猫さんがやたら増えてウロツイテたりします...。 ウロツクだけならともかく、私達 人間がウチにいるときでも平気でドシドシ中に入ってきます。 仕事をしている私は、猫さんの為に、日中開け放し状態の家になっている次第です。 いままで半年間くらい、その状態でもなにも問題なく過ごせていたんですが、今日、帰宅→玄関開放→なわばり臭もわ~ん。 とてつもない異臭を放った自宅になってしまっています。 この異臭を消す方法があれば教えてもらいたいんですが くまなく見つけて除菌でしょうか? どーか良い方法がありましたら、教えてくださいm(_ _)m

  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5340
noname#5340
回答No.1

私はシュミッターと言うのを使っていますがとても効きます(獣医さんで購入500mlぐらいで2000円。100倍に薄めて使うのでかなり持ちます)違う商品でも臭いに効く物が置いてあると思いますので、相談なさってはいかがでしょう? 除菌と言うよりとにかく「拭き取る」ってカンジです。カーテンや布についていたら洗うしかありません。 しかし、スプレー臭自体はそのうち消えます(時間はチョイかかる)。が、続けてされると大変な事になりますから、いかに近所のウロツキ猫を家に入れないようにするかが問題です。 完全室内飼いにすることが出来れば、事故などの心配もなくていいんですけどね~。

fu-sen
質問者

お礼

ありがとうございます! 書いていただいている通り、昨日の臭いはウソのように臭わなくなっています。でも、知らないうちによそ猫さんに侵入され、臭いをつけられてしまうのは、な~んか気が晴れませんね...。なので、臭い消しを常備しておく必要がありますね(´A`) 手術をする前は、室内飼いで 獣医さんからもそのほうがさまざまな病気の予防になりますよ!と言われていたんですが、むちゃくちゃ出たがる上に、あまりのストレス(?)からか家の中の畳や建具が傷つきまくってしまいました。 やむ追えず外へ。 参考になりました。

その他の回答 (1)

  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.2

気が付いたら掃除して動物用の消臭剤を掛けないと駄目です。 我が家の猫は4歳の母猫と3歳の子供が4匹います。 家の周りを縄張りにしている野良が家に入って来て ご飯は食べるはお土産は堂々と置いてわで一階の出窓を 出入り口に使わせていたのを止めました。 1日の多くを二階の部屋で過ごすのでその部屋の前にあるベランダに ハシゴを掛けて出入りさせています。野良が上がって来ると直ぐに 分かるので追い返しいたらどうにか2ヶ月で登る事を諦めてくれました。 何か対抗手段を執らないと野良に好き勝手をやられますよ。 猫用の出入り口で首輪に付けたペンダント状の無線鍵で開く ものも市販されています。これだと鍵を持たない猫には扉が 開かないので良いのではないでしょうか?

fu-sen
質問者

お礼

ありがとうございます! 昨日もいろいろアチコチ調べて見たのですが、解らなくって...。今日は、臭いらしい臭いはしなくなっているのでとりあえず昨日のように鼻の曲がりそうな生活からは解放されています。 そー。少し前から片隅で思いを抱いていたのですが (ごはんがきれいになくなっているのは、はたして君(ウチの猫さん)が食べたのかなぁ~?) と思う時が、少なからずあります。見てないだけに解らなくって普通よりも少し多めに盛ってあげるんですけど... 鍵付きの扉、とても興味ありますね! 対策までアドバイスいただきありがとうございます 参考にさせてもらいます。

関連するQ&A

  • よその猫でうちの猫がパニックに・・・

    マンション(室内)で猫を2匹飼っています。 きょうだいで、オスとメス(両方去勢済)8歳です。 先日、うちの猫がベランダで日向ぼっこをしている時に よその猫が来てしまいました。 すぐ、家の中に入れたのですが、オス猫のほうがパニックになってメス猫に飛び掛ってしまいました。 その後、2匹でベランダに出そうとすると、よそ猫の姿がなくても、オス猫がメス猫に飛び掛ってしまうようになり、 メス猫はベランダに出たくても出られず、オス猫に対し怯えています。 日中は猫2匹だけなので、どうなっているのかわかりませんが、このままだとどちらかをどこかよそにやらなければならないのでしょうか? オス猫のほうが外に出たがることが多いので、実家で放し飼いにしてもらうほうが良いのかとも考えています。 でも、生まれてから今までずっと2匹だったので、1匹になると寂しがらないかとも心配です。 猫の仲直りの方法を教えていただければ幸いです。

    • ベストアンサー
  • 縄張りを取り戻してあげたい!

    外飼避妊済雌の実家で飼ってる猫なんですが 最近よそ者のオス猫が、縄張りを荒らしに来ているようなんです 実家付近に細々と縄張りを守ってきてたのに、これ以上縄張りを取られるなんてあんまりです 度々ケガをして帰ってきては、しょんぼり元気なさそうで遠くを見ています・・・   相手が野良だとこちらも少々手荒いこともできますが、鈴付きの同じ外飼同士です 相手にも思ってくれている人がいる以上、人間側では相手を客人として扱わなければなりません。 どうか、相手がそこの縄張りを諦めてくれるような。アドヴァイスお願いします

    • ベストアンサー
  • 猫の相性について

    こんにちは。我が家には、今7匹の猫を飼っているのですが、その内のオス猫(2歳・去勢済み)と先住猫のメス猫(5歳と6歳・避妊済み)との仲が大変悪く、困っています。普段は極力部屋を隔離しているのですが、そのオス猫は、メス猫の姿を見るとすぐに飛びかかり、こちらが気付いて物を持って止めさせるまでかじりつき、追いかけています。辺りはメス猫の毛が飛び散り、大変で一時祖母の家へオス猫を預けましたが、祖母の体調が崩れた為、猫を引き取り一緒に暮らしています。メス猫は、少しでも動くとすぐにオス猫の標的にされる為行動範囲が限られ、一日のほとんどを窓辺で過ごしています。獣医師からはメス猫のストレスと、動けないことによる運動不足から来る糖尿病の心配を指摘されました。その様な状態が長い間続き、猫にも私達人間にも限界が来た為、知り合いに声をかけたり里親募集の記事に応募しましたが、中々返事がありません。暑い部屋の中でずっと隔離を続けることにも限界があり、困り果てています。この様な場合、何か良い解決策はありますでしょうか。緊急性を要する為、この様な体験をされた方や、 解決策をご存知でしたら教えて頂けると幸いです。

    • ベストアンサー
  • ねこのしっぽ

    うちには2匹の猫がいます。 1匹はメス猫でもう一匹はオス猫です。 うちの猫たちを見ていて思ったのですが、オス猫の方は歩く時必ずしっぽを高々と上げて歩くのですが、メス猫の方はだら~んとたらしたまま歩きます。 「気分によって」ではなく、通常がその状態なのです。 そういえば前に飼っていたメス猫はやはりしっぽを下げて歩いていたし、隣にいたオス猫は得意げにしっぽを上げて歩いていました。 猫によってしっぽを上げて歩く猫と下げて歩く猫がいるのは何故でしょう? 性別の違いなのでしょうか? 些細なことですが気になったもので・・・ご存知の方は教えてください。

    • ベストアンサー
  • 私の家には今2匹の猫がいます。

    私の家には今2匹の猫がいます。 元からいた猫(8歳のメス猫)と2年前に引き取った猫(3歳の大きなオス猫)です。 どちらも避妊手術はしています。 2匹とも仲がすごく悪いので、2年間会わせないように同じ家で飼ってきました。 オス猫に新しい飼い主を捜そうとした事も何度かありましたが、無理でした。 たまにガラス越しに会うとオス猫が攻撃しようと走ってガラスにぶつかります。 メス猫は最初の方は走って部屋(メス猫しか入れない部屋)に逃げてました。 でも、最近は『シャーッ!』と言いながらも逃げなくはなりました。 このメス猫の反応を見て慣れたら一緒にできるんじゃないかと思い始めたので最近は、 オス猫にリードをつけて少しの間同じ部屋にいさせるようにしています。 オス猫はリードがついていると分かっているのが原因か、横になってメス猫の様子をうかがって、何分か経つと、 自分から姿勢を低くして部屋を出て行きます。 でも、少し戦闘態勢に入っているように見えるときもあります。 その間メス猫は、オス猫より高い位置にあるアイロン台などに乗って、オス猫に背を向けています。 オス猫が声を出したり、動いたりすると、怒った声を出して威嚇します。 いつもリードを外してみようかと思うのですが、リードを外すとオス猫が本性を出しそうで怖いのです。 知り合いに聞くと、新しく猫を迎え入れるときは、そのまま人間の手を加えないで自然に任せたという人が多いのですが 今からでもその方法を取った方がいいのでしょうか? それとも今までどおり、毎日少しの間リードをつけて会わせる方法がいいのでしょうか? 教えてください。 お願いします!

    • 締切済み
  • 猫多頭飼 先住猫と新入猫がいきなりガチンコ

    2週間前、オス猫(推定2歳)を保護しました。保護してすぐに肺炎にかかったので看病のために一室に隔離し、現在に至っています。うちには既に11歳のメス猫と3歳のオス猫がいるのですが、この子達が新入りの様子を窺おうとしたとき、新入猫が部屋から飛び出し、いきなりケンカしてしまいました。その後新入猫が部屋から脱走して先住猫達とやりあうことが何回かありました。それ以降、先住猫達はおびえて、新入猫の部屋に近づこうとしません。新入猫のほうは、我が家全体を自分のなわばりにしてしまったかのように振舞って、先住猫達がいると追い出そうとします。人間の不注意でこのように先住猫達に気の毒なことになってしまったのですが、何とか今からでもやり直せる方法はあるのでしょうか。ご存知のかたがいらっしゃいましたら教えてください。 仲良しにならなくとも、せめてひとつ屋根の下で暮らしていけるようにしたいと思います。 ちなみに新入猫は全快し、今はゲージの中に入れてありますが、出して欲しいと昼夜かまわず鳴き続け、人間が参っています。また、体調をみて近日中に去勢する予定です。

    • ベストアンサー
  • 猫の発情について教えてください。 メス猫の交尾から出産までの期間は約2ヶ月程と聞きました。(メス猫が)一度交尾して出産までの期間にまた発情することはありますか? というのは一ヶ月ぐらい前にあるメス猫とオス猫が交尾をしていました。 そして昨日同じメスがまた発情した感じで同じオス猫にすりついています。オス猫もずっと興奮した感じで追いかけています。 あとうちにはオス猫がいます。心臓に疾患があるため去勢手術は受けていません。何とか室内で飼っていますが、近所は野良猫が多く、発情の時期になると匂いのせいでしょうか、それとも外の野良猫の鳴き声に気づくのでしょうか、いずれにしてもうちの猫も鳴きだし外に出たがります。去勢をしていないのでやはり外に出せば不幸な子猫を作ってしまう可能性があります。なんとか興奮をおさめる方法はあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫のパトロールについて

    昨年暮れより、7歳と8歳の雌猫を飼っています。3階建ての戸建で完全室内飼い、2階が猫の居住スペースになっています。 1階と2階は常に開放していますが、3階は休日の昼間に限って時々出入りできるようにしています。 滅多に入れない3階ならともかく、1階にはいつでも行けるのに、うちの猫たちはいつも2階ばかりにいて、よく言われる「1日1回、縄張り内のパトロール」というのを全くする気配を見せません。私が1階にいくとたまーについてくるし、稀に自分だけで降りて行くこともあるので、怖がっていることはないと思います。 パトロールはしなくても、今の季節、エアコンを止めている時には1階の、特に風呂場が一番涼しく、猫たちを下に連れて行って「暑かったらここに来るんだよ」と何度か教えているのに、やはり2階が好きなようで、木のテーブルや床の上に転がっては暑そうにしています。あんまり暑い日はエアコンをつけますが、見ていてなんだか歯がゆいです。 猫たちにとって1階はテリトリーの外という認識なんでしょうか。それとも、家猫には「縄張りの見回り」という習性は存在しないんでしょうか。私の知らない、夜中にこっそり降りて行ってたりして・・・。 皆さんのおうちの猫は毎日パトロールしますか?

    • ベストアンサー
  • 猫の喧嘩?

    我家には4匹の猫がいます。1匹だけが雄猫で他は雌猫3匹。 去年の7.8月ごろまでは喧嘩もたまーに。ありましたが 去年の11月頃から雄猫と雌猫(いつも同じ猫)が喧嘩というか雄猫のほうが一方的に興奮をしてこの雌猫を追いかけ回して噛みつくようになりました。 最初はただの遊びていどかなと思ったのですが雄はしっぽをものすごく太くしているので興奮状態というのはわかります。 とくにこの雌猫がしつこくつきまとっているわけではありません。。 とにかく突然始まります。 だからと言って1日中喧嘩しているのではなく夜中とか夜のみで昼間は4匹で寄り添ってねていますし この問題の二匹のみで寄り添っていることも。 毎日ではないのですが3日に1度程度の割合であります。 一体何が原因なのでしょうか? 雌猫が噛まれると本当に痛みを訴えている泣き方になるので可哀想で仕方がないのですが なぜこの雄猫はこの特定の1匹だけに興奮をして噛みついたりするのでしょうか? ひとまず今の所は怪我はしていませんが猫同士なのでお互い手で目を突っついていまう事も有るみたいです。

    • 締切済み
  • 親子猫の中に新猫の受け入れ方

    野良の母猫四歳位雄猫一歳半の親子を一年ちょっと飼ってます。母猫はもともと飼われてたらしくすぐなつきました。雄猫は、来るのは、良いが こちらから近ずくと逃げます。前は、外の出入り自由でしたが、近所の畑など荒らすので、出さなくなってやっとなれたところです。知人から生後二か月の雌猫を飼ってもらえないかと言われ 母猫が凄く他の猫を嫌うのを分かってましたが、子猫なら大丈夫と思い引き受けました。子猫には、威嚇する位ですが、自分の子に噛みついたりひっかいたりします。もともとは、仲の良い親子でしたので、子供のほうは、それでも側に、行きたがります。子猫は,べつにしてます。どうしたら良いか教えて下さい

    • 締切済み