• 締切済み

浮気じゃなくて本気?

sadami10の回答

  • sadami10
  • ベストアンサー率23% (354/1536)
回答No.2

私は考え方が二つあると思います。「割り切るか,貫くか」 A上から二行目「好きな人がいるお前に優しくできない」の言葉を読んで思いましたが,離婚した方が無難と思います。例え夫婦でも本人の前でこの言葉はよく言えたと思います。 Bあなたが,ここまでされても未恋があるのなら,これは,あなたの心の問題だからアドバイスもこれ以上は何とも言えません。 もし離婚が決定したら質問してください。慰謝料について回答します。

eobachan
質問者

お礼

ありがとうございます。 私もそう思ってはいました。 頭ではわかっているのですが 心がついていけません。 どこかで期待しているのだと思います。 自分で情けないです。 明日 夫が何と言うのかわかりませんが とりあえず話しをしてみます。 またよろしくお願いします。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 新婚妻に浮気(というか本気)されました・・・。

     6月6日に結婚した男です。妻とは恋愛で1年半の交際を経て結婚をしました。  ところが、新婚早々、エッチを拒否するようになり(結婚前は会えばしていました)、会話もほとんどなくぜんぜん新婚生活の実感がありませんでした。不満に思い、「なぜ?」と聞いても「疲れてるから」というばかり。  我慢も限界で8月27日にメールを盗み見しました。すると浮気が発覚し、その後浮気相手とも会い、全て事実が判明しました。おおまかに書かせていただきます。 (1)まず、浮気相手は結婚3年目の既婚者。 (2)私の妻と、浮気相手は6月半ばにあったコンパで知り合い、その後デートを重ね、お互い分かれて一緒になる約束をしていた。 (3)浮気がばれたら、浮気相手は結局家庭をとった。(奥さんとは別れない)しかし私の妻はその人と一緒になるつもりだったので、かなりショックのようである。 (4)結局私が浮気相手に会うまで、妻に浮気相手のことを問い詰めても、「相手に迷惑をかけたくない」と最後まで口をつむんでいた。 (5)最初、妻にやりなおそうと言ったが、「同じ好きでも、好きの種類が違うから、もう戻れない」と言われた。しかし相手に受け入れてもらえず、仕方なく戻れるよう努力はしてみる。 (6)しかし、妻は「相手への気持ちは本気だったし、相手も本気だったしお互い遊びじゃなかった。だから気持ちを消すのに時間がかかるが、待ってもらえるか?あと戻ってもあなたを好きに戻れるかは分らない。」と言っています。  長々とした文章になり申し訳ありません。今、私は別れた方がいいのか、戻ってみたらいいのか分りません。ただ別れるなら、ふんぎりをつける為にも慰謝料は請求したいと思います。もし慰謝料を請求するなら妥当な金額はどのくらいでしょうか?アドバイスよろしくお願い致します。

  • 浮気?本気?

    付き合って4年になる彼氏がいます。少し束縛する部分があるのですが、付き合った当初から全く変わらず愛してくれるとても優しい彼氏です。 また若い時から働いていることや彼氏の兄姉の結婚が早いこと、すでに子どもがいることもあってか彼氏自身結婚願望がとても高く、付き合い始めた頃から”いつか結婚したい”とずっと言われ続けてきました。 付き合いも長くなり、4月から同棲を始めることが決まっています。プロポーズはまだですが、両家の親からも”結婚いつなん?”と促されたりして結婚する流れができつつあります。 そんな中で、結婚に対する不安なのか何なのか彼への気持ちが分からなくなってる自分がいます。 彼のことは大好きだけど、これから一生一緒にいれるのか。この人と死ぬまで一緒にいたいって思えるか。 人生の岐路に立っているようで、それを決めるのがとても怖いんです。 自分の意思と関係なく、勝手に結婚の話が進んでしまっていることにも強いストレスを感じます。 年末年始、ほとんどの時間を彼と過ごしたのですが一緒にいる時間(特に性交渉)がとても不快に感じました。 そんな時にふとしたことで中学時代の初恋の人(現在恋人なし)と連絡を取るようになり、年末年始の間に2回会って身体の関係を持ってしまいました。 相手はわたしに彼氏がいること、同棲が決まってることなど知ってます。知ってる上でそういった関係になりました。 相手からしたら私はただの都合のいい女だって分かってます。私も相手を利用した訳ですし、どうなりたいとかも思ってません。 彼氏のことは大切に思ってます。アバンチュールの相手に浮ついてる場合じゃないのも分かっています。 でも無い物ねだりしてしまってる自分がいて、そんな自分が嫌で仕方ないです。 初恋の相手には今日、暫く連絡とれない。取らない方がいい。って伝えました。 これ以上会ったらただの火遊びじゃなくなってしまいそうだと思ったからです。 時間が解決してくれますでしょうか?アドバイス願います。

  • 夫の本気不倫…その後(長文すみません)

    二度質問させてもらいました。 また同じような質問ですみません。答えてもらえたら幸いです。 年末に好きな人がいる と告白されて1ケ月たちました。 相手の人とは1年 深い関係も認めています。すぐ会える距離ではなくて遠距離?です。(仕事でこちらに来た時に会っていた) 私と主人は同棲5年 結婚10年目です。 子供はいません。 仲良くやっていたつもりでした。 告げられた時はよくわからなく たんなる浮気?と思いましたが(思おうとした) かなり本気の様子。 後日会社の上の人からも釘をさされたにもかかわらず 今でも『わからない』『まだ考えてない』の繰り返しです。 あまりのショックで体調がよくありません。 とりあえず頑張って今までどおりに暮らしてます。 先日『なんとかするから信じて待っていて下さい』と相手の人にメールをしていたのを見つけてしまい 『ごめんメールみた。どういう事?なんで私にちゃんと別れたいと言わないの?』と聞いたところ 『最近送ったやつじゃない』『考えてない』『相手に話さないといけないし…』でまた終わってます。 私の想像ですが相手の人が夫と結婚したいとまだはっきり返事をしていないのがはっきりしない原因ではないかと… 相手の人との確約がとれたら私にはっきり別れたいと言うつもりだろう…と考えてます。 ようは1人になりたくないのでは… 不倫の発覚は私が見つけた訳ではなく 夫からの告白。 別れたいから話したのかと思ったのですが わからない…ばかり。 相手の人とそういう関係になってからは 私とは全くありません。 長く一緒にいるので夫が恋をしているのがわかります。 つらいですが 人の気持ちだからしょうがないと無理矢理思っています。 夫の事を愛しているのか 一人になる事の怖さなのか 動く事が怖くてできません。 どなたか同じような経験のある方いらっしゃいませんか? 支離滅裂な文ですみません。 よろしくお願いします。

  • 夫の元浮気相手に慰謝料を請求したいのですが。。

    結婚6年目、幼い3人の子供を持つ主婦です。 半年前に 夫の浮気が発覚しました。 旦那と同じ仕事先の女性で、その後彼女とは別れ、彼女はすぐに仕事を辞めたみたいです。 3番目の子を出産した直後に浮気しており、子供たちのことも考え離婚には至っておりませんが、 この半年間 毎日子育て、家事に追われ、ストレスのはけ口もなく、精神的につらい思いをしています。 夫婦関係も修復できておらず、どうして私だけが こんなつらい思いをして過ごさないといけないのかと思い、夫のことも、浮気相手のことも恨んでいます。 半年前のことなので、今では浮気相手はなにもなかったように過ごしていると思うとやりきれません。 質問ですが、半年前の元浮気相手から、今でも慰謝料を請求できますか? 夫との関係は、肉体関係があり、2か月間交際中にわたしが浮気を発覚し、その後すぐに関係をおわらせ、仕事を辞めています。 彼女はバツイチの1人の子持ちです。 慰謝料のもらえる金額は 関係ありません。ただ、家庭をむちゃくちゃにした責任をわからせたいのです。 慰謝料請求の手続きなども教えてくだされば、幸いです。 よろしくおねがいします。

  • 浮気(不倫?)の慰謝料についてです。

    僕(19歳学生) 彼女(20歳学生) でお付き合いしてからもうすぐ1年11か月になります。 結婚を前提に本気でお付き合いしているのですが ある人に「今年の7月に彼女がライブで知り合った男(?歳社会人)に酒を飲まされホテルに行ってしまったようだ。彼氏にばれなきゃいいと後日にまた会っていた。」 と言われ、証拠等はありませんが、彼女に問い詰めたところこれを認めました。 その男の連絡先を入手したので慰謝料を請求したいと思ってるのですが 結婚をしていなくてまだ付き合っている関係でも男に慰謝料は請求できるのでしょうか? ちなみに彼女からも請求しようとは思ったのですが、必死に説得されたのと、本気で結婚を考えてるため相手の親と関係を保ちたいので・・・ だから彼女にではなく男だけに請求したいのですがそれは可能ですか? 可能ならばどれくらい請求できますか?あと請求から受け取りの手順も教えてもらいたいです。 それと男の勤務先にもこれを伝えて解雇等の処分を要求することは可能ですか? これも可能ならば手順を教えてもらいたいです。 なにか不足があればご指摘ください。よろしくお願いします。

  • 浮気相手との再婚

    私は、結婚中に不倫をし、離婚しました。夫側から浮気相手に慰謝料請求をして、相手の方は慰謝料を払ったのですが、払ってしまえば浮気相手と再婚しても、また請求される事はないのでしょうか?

  • 浮気

    ふと思ったんですけど、 浮気したっていい事ないと思いませんか? 浮気してる方を批判するわけでないのです… 人それぞれ理由があってとか、それが楽しいとか一時の感情とか色々あると思いますが。 私の想像の範囲ではあるのですが、 もし浮気している方が既婚者だった場合(男性で) 結局、奥様にバレたり、相手側を妊娠させてしまったりしたら 関係性も崩れてしまうし、離婚となればやはり浮気した側が慰謝料請求されたり、 お子様がいれば養育費も払う事になる。 もしもお相手とも結婚することができないとなればそちらへも慰謝料や養育費。 一時の感情で最終的結果は浮気した方が損すると思うのですが。 やっぱり楽しいとなればそこまで考えないのでしょうか? なんとなく、だれかにこの話を聞いてほしかったので書き込んでみました。

  • 浮気ではなく本気な旦那

    結婚8年2児持ちの主婦です。最近旦那から好きな人がいると言われました。相手は取引先の子で仕事関係で毎日電話しています。その電話で雑談してるうちに「面白い子だな、気が合うな」と思ったみたいです。最近携番教えてもらったらしく毎日電話したりかかってきたりしています。デートしたのは2回、何もしていないと言います。一回目のデートの時告白したみたいです。2回目のデートで高そうなV.Dチョコ貰ったらしく私にも買ってくれた事がないティファニーをお返しにあげるみたいです。向うも妻子持ちだと知っています。彼女の事でこちらがもめてる事も知っています。最初は「妻子持ちは一線引いてる」と言われたみたいですが最近は「妻子持ちは許容範囲ではなかったのにとか、独身なら付き合ったるかも」とか言われたらしく離婚してとは言わないものの自分も旦那のことは好きだと言うことは匂わせています。旦那は「彼女は運命の人、本気で好き、気が合う、今迄で一番好きな人、離婚は悪い事ではない、たった一度の人生子供が理由で無駄にしたくない」と言います。私は出来れば子供の為離婚はしたくありません。子供の事は養育費払えば無責任ではないと言います。不貞行為もないので相手にも慰謝料は取れないですよね・・・。

  • 浮気した妻との接し方・・・

    以前に法律のカテゴリーで相手に対し慰謝料の質問をしています。 妻が別居中に浮気をしました。 1度きりの浮気で、相手に対し特別な感情はなかったそうです。 その2ヶ月前から妻とは別居中でした。 妻が自分を試したいと言い出し、一人でやっていきたいと言い出したのです。 その事自体には反対しなかったのですが、私は離婚するつもりはなかったので、別居をしその間に私の存在や結婚について妻に考えてもらいたく私から別居をしました。 その間、辛かったですが私の事を必要とすると確信していたので我慢していました。 2ヶ月が過ぎた頃、一度自宅に戻った時のことです。 妻の携帯から浮気があったことが判明しました。 血の気が引けるような感情と悲しさが起こり ショック状態になりました。 一晩中話し合いをして、私は妻を許すと言い 相手には慰謝料を請求すると 妻はその日から、私には二度と迷惑はかけない あなたが必要と 新婚当時と同じ気持ちになったようです。 それは見ていれば本心だと解りました。 今も会いたいと行ってきます。 私は、そんな妻を許すとは言ったものの 心では許しきれてはいません。 妻には、あなたのこれからの態度や気持ちが私を変えてくれるのだと言いました。 先日、会ったときも一度も笑うことすら出来ません。今も別居は続いています。 離婚も真剣に考えるようになりました。許すには気持ちを切り替えるしかないと、浮気された事を考えないようにしているのですが、会えばその事が頭から離れないのです。 妻と、どう接したらいいのでしょうか? アドバイスをお願いします。  

  • 不倫・浮気が分かってしまい困ってます。

    不倫・浮気が分かってしまい困ってます。 身勝手なことですが既婚者同士で不倫関係(肉体関係)になってしまい1年くらいになりました。ある最近それを相手の旦那様に分かってしまい話し合いをしました・精神的慰謝料として60万円請求されました。この金額は妥当な金額でしょうか? 不倫も彼女と同意でした。 もし我が妻に今回の事が知れたら相手の彼女にも慰謝料を請求することも考えられます。そうなれば60万円請求されて支払っても同額、妻が請求したら慰謝料の意味が無くなります。過失割合とかあるのでしょうか? もし仮に彼女が妊娠していたら全面的に私が悪くなり治療費も払うべきでしょうか? 知識不足が起こした過ち反省はしています 良いアドバイスをお願いします