• 締切済み

読書について…

みなさんは、読書をしていいこと、自分が成長させられたことはなんですか?? よかったら、中学生でもわかって大人になれるような本があれば、教えてください!!

みんなの回答

  • mimimimu
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

自分の持っていないものの考え方が得られるのが読書の良さだと感じています。 柔軟な発想力が鍛えられるような感じがします。 最近の本ですが、「ディズニーと三越で学んできた日本人にしかできない「気づかい」の習慣」はオススメです。 http://2read.jp/book/9784844371335 中学生であれば、他の皆さんがオススメしているように小説などいろんなジャンルの本を読んでみると良いと思います。 読んだあとに人と感想について話し合うと本を読むことがもっと楽しくなると思います。

回答No.4

『ジャンクリフトフ』 『カラマーゾフの兄弟』 『チボー家の人々』 などをお勧めします。 『奇跡の教室』 エチ先生と「銀の匙」の子どもたち こちらもお勧めです。1時間もかからずに読めますよ。 考えるヒントになる記述に出会えるでしょう。 余裕があれば、 シェークスピアの作品を読んでください。

  • ninoue
  • ベストアンサー率52% (1288/2437)
回答No.3

色々な人々が異なった環境で育ち青少年時代から大人になり、世の中の荒波にもまれたりお互いに助け合ったりしながらそれぞれのやり方で精一杯生きていくのだと思います。 それらの生き方についての小説や、自伝や伝記や歴史書などで擬似体験が得られます。 実際に困った問題が起ったり気が挫けそうになる時、それまでの読書で得られた感動や知識から、或いはその時点で読書する事により、それらの困難は誰でもよく経験する事であり勇気をもって対応する事で乗り越えられる、或いはそれは小さな事であり気にせずに先に進んで行けばよいのでは等と分かる事が多くあるのではと思います。 或いはそんなに大上段に振りかぶったり直接の参考にはならなくても、気分転換の意味で得る所があったりすると思います。 以下のようなサイトがありますので参考にして下さい。 http://www.aozora.gr.jp/ 青空文庫 ==>分野別リスト==>児童書(じどうしょ)トップ==>9 文学(ぶんがく) 小公女 若草物語 家なき子 母を尋ねて三千里 その他 夏目漱石 次郎物語     など http://www20.tok2.com/home/voicelibrary/ 声の図書館 http://www.genpaku.org/ *プロジェクト杉田玄白* 英語のサイト: http://www.gutenberg.org/wiki/Main_Page http://www.gutenberg.org/wiki/Category:Children%27s_Bookshelf http://www.gutenberg.org/wiki/Gutenberg:The_Audio_Books_Project http://www.gutenberg.org/browse/categories/1 Audio Book, human-read その他: キュリー婦人伝 ガンジー伝 シートン動物記 http://www.aozora.gr.jp/cards/000311/files/3116_10715.html 科学の常識のため 宮本百合子 (多くの科学関係の本が紹介されています)

noname#180427
noname#180427
回答No.2

人間の一生で経験出来る事なんて、おおよそ知れてる。 そう思わない? 精々頑張ったって100歳です。 読書は君に1000年前の知識だって与えてくれます。 色々な世界も見せてくれます。 本を選ぶ必要はありません。 何でも読むことです。 そのうち少しかは心に残るものがあるでしょう。 大人になった時、それが君の財産です。

726622112374
質問者

お礼

ありがとうございました! いろいろなジャンルのいろいろな作家さんの本を沢山読んで行きたいと思います! ありがとうございました!

回答No.1

自分が体験できない世界を味わえること。 そこから自分の思考力に幅ができること、だから物事を一方的な立場からではなく いろんな角度から観察できるようになった。 それだけでなく、例えば東京や京都などの小説でも、普段は感じたことがない表現でもって 小説は表わしてくれる。 一人ひとりの作家による感性の違いが、自分の精神に刺激となって入り込んでくれるのが 心地よいと思います。 だから、中学生ならば、いろんな小説をよんでみたほうがいいよ。 北村薫の「スキップ」は有名な本だから、一度読んでみたらどうでしょうか?

726622112374
質問者

お礼

ありがとうございま(^^♪ 私は基本的に1つのジャンルにはまってしまうと、同じジャンルや、同じ作家さんの本を読むことが多くなってしまいがちです。 なのでこれからは、作家さん1人ひとりの感性の違いを楽しんでいけるように、楽しみたいとおもいます。 「スキップ」は読んだことありません…。なのでこれから読んでみようとおもいます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 読書のなにが面白いのでしょうか?

    僕は中学生で、わりと本を読むのですが、ライトノベルばかりです。 普通の本も少しは読みますし、たまには面白い本もありますが、 たとえば名作といわれるものや、古典作品などは、どうにも面白く読むことができません。 ……というより、面白いは面白い、けれどライトノベルほどには面白くない、というような感じなのです。 で、散らばっているものを拾い上げてみますと、 どうやら大人になると、「読書の良さ」とやらがわかるようなのです。 それが理解できれば、古典の名作や、いわゆる「文芸」と呼ばれるものも、面白く読めるようなのです。 そこで、読書を嗜まれる方々に質問です。 皆さんは、どういった理由で読書をしているのでしょうか? 大人の人たちが言う「読書の良さ」というのは、一体なんなのでしょうか? それがわかれば、「名作」といわれるものを楽しめるように思うのです。 長文、申し訳ありません。

  • 読書について

    自分の人間的成長を目的とする読書ってどう思いますか? 人生を豊かにするために読書するとかって どうなんですか? 自己啓発本は除いての話です 僕はまさにその自己の成長のために読書をしようと考えてるのですが、ど うかな。と思っています。 筒井康隆のホラーとかたまーに読むくらいです やっぱり自分のための読書とかって血肉になりませんか?身につきませんか?

  • みなさんの読書の楽しみ方を教えてください。

    質問というか、みなさんの意見が聞きたいのです。 本にもジャンルはたくさんあると思いますが、 私は小説などを読むときは 文を読む→頭で理解→その場面をイメージみたいにしながら楽しんでいます。 新書や、自己啓発といったものは拾い読みで、ためになる部分をさっと読み理解するといった感じです。 ですが、最近いまいち読書するということ自体マンネリ化してきて、なにか腑に落ちないところがあるんです。 みなさんはどんな感じで本を読んでいますか? 気持ちの面でもかまいません。 たとえば、未知なる分野を読むことによって自分が一回り成長できるんだという意識で読むと読書が楽しくなるとか。 他にも読書をするための本などで、おすすめなものを教えてくれても構いません。 要は読書をもっと楽しみたいなーっと思って質問しました。 本を読むことは基本的に好きだし、ためになることだと私は思っています。 みなさんの意見を聞いて読書の新たな楽しみ方が発見できたら嬉しいです。意見をお聞かせください。

  • 読書家

    宜しくお願いします。 読書家になるためにはどうすればいいですか? 意識的に本を読むこと、習慣的に読むことですか? 幼いころから本に触れていると自然に読書家になると思いますが、読書欲がない大人が読書家になれると思いますか? 短気や落ち着かない性格やじっとすることが嫌いな性格的なものも関係するのでしょうか?

  • 読書をしない・・・

    読書のことで相談です・・・ 私は高校の教員なのですが 全くといってよいほど本を読みません・・・ 今までに読書の楽しさをあまり感じてこなかったからかもしれないのですが 読書をしない自分のことを引け目に感じてしまうときもあり 悩んだこともあります 皆さんはいかがでしょうか??

  • 読書好きになりたい

    私は今何の目標もなく仕事もやる気がなく無駄な時間を過ごしています。 今の私には向上心、集中力、責任感が足りないと自覚しているのですが、どうすれば改善出来るのかを自分なりに考えた結果、とりあえずたくさん本を読みいろいろな人の考え方や手段を学ぼうと思うようになりました。 ですが、私には本を読む習慣がなく、本を読むきっかけにと自分が興味を持っている本を買ってみても途中で投げ出して、最後まで本を読みきったことがありません。 今の私には本を読むことは苦痛でしかありません。 どうすれば読書が好きと思えるようになるのでしょうか? 大人になってからでは難しいのでしょうか?

  • 読書家の方に質問です!

    読書家の方に質問です! 日常生活の中で、どんな時間を使ってどのように本を読みますか? お昼の空いた時間に、休日に、布団の中で、寝る前に必ず、などそれぞれだと思います。自分は中学生の頃はバスの中、朝休み、授業間の休み、昼休みにひたすら読書しました。(現在はちょっと疲れて休止中です。) 皆さんはどうですか? ・いつ? ・どこで? ・どのように?(例えばコーヒーを飲みながら、など) 皆さんの読書スタイルを教えて下さい!

  • あなたの読書について教えてください。

    あなたの読書について教えてください。 自分自身の読書の参考にしたいと思います。 (1)読書をするときに速読を意識していますか? (2)どんな本を読みますか? (3)読んでいて「大切だな」と思った所に線を引きますか? (4)読んでいて「大切だな」と思った所を別のノートに写したりしますか? (5)月にどれぐらいの本を読みますか? よろしくお願いします。

  • 読書について

    私読書が趣味でいろいろ買って読んでいます。海外のミステリーがすきです。最近は自己啓発のため、自己啓発の本を沢山買っているのですが,なかなか進みません。メモ帳にこれはと思ったことをメモしていますが、はっきり言ってさっぱりです。ちっとも読む意欲がわかず、進みません。そこで皆さんの意見を伺いたいのです。読書ってどんな風に読んでいますか?速読など、読書に関することでしたら何でも聞きたいです。オススメの本があったらそれもぜひ。

  • 読書について

    読書について聞きたいことがあります。 1.読書が好きな人はどういったときに本を読んでますか? 例えば電車内とか、ちょっとした待ち時間とか。 それから今、私が質問文を打っているような、自由な時間など。 どんな時にどの程度の読書の時間を取っているのか知りたいです。 それから、本を読んだら、内容を人に伝えたり、議論できるようにするといい、 といった内容の本を読んだのですが(内容を理解している、といった意味だと思います。) 2、そのようにするには、どういう風に読めばいいかアドバイスが欲しいです。 読書は好きなのですが、 本を読んだという自己満足にしかなっていないということをその本で気付きました。 具体的には、よく言われることかも知れないですが、 自分は、読書は好きでも、読んだ本の内容が話せない、といった状態にあります。 読んでいるときは、良いなと思っていても 読み終わった頃には忘れてるという事が多いように思います。 出来れば、ただ漫然と読書するより 本の内容を人に話せたり、意見を言い合ったり、 何かしら得るものがあるような読書がしたいと思いこのような質問をしました。 最後に質問をまとめます。 1.どういったとき(時間、場所)に本を読んでますか? 2.本の内容を話すといったことが出来るようになるには どういう風に読めばいいかアドバイスが欲しい。 以上です。 どうかよろしくお願いします。