• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:これは脈アリなのでしょうか?(真剣です))

これは脈アリなのでしょうか?(真剣です)

noname#180963の回答

noname#180963
noname#180963
回答No.8

こんにちは、no5です。 >質問なのですが最初はノリに合わせてあげるだけでも、徐々に彼女の精神的な不安定な部分の核心まで近づくことは可能でしょうか? そうですね、彼女が質問者様核心の部分を聞いてもらいたいと思ったら可能でしょう。 ただこれには個人差もあって、自分の中だけで解決しようとするタイプの方もおられるわけですし、核心までお話せずともそばにいてくれるだけで心が満たされていく場合だってあるわけです。 むろん、誰かにそのまま心中を吐き出して解決される方もおられるわけですから、このタイプですと聞きだしやすいですね。 >またいつもメールは僕からなので、誘うのも僕からってのが中心になってくると思いますが、それでも大丈夫でしょうか?(やりすぎなのは束縛につながると聞いたので) 基本的に誘うのは男性からでOKですよ。これも個人差はありますけど、気のりしないときにしつこく誘わない限りは大丈夫だと思いますよ。やりすぎは束縛というのはおそらく気のりしないからまた今度って断っているのに「もう君は僕に会いたくないんだね」とか「もうこの次はないから」とかいじけてしまうようなことを言ってしまうと、束縛に感じるというお話だと思います。 >拒否反応的なものは出てくるとは思いますが、出来ることなら聞いてあげたい、というのも真の意味での信頼を得るということだと思いますので。 勿論、素人がいける範囲までです!笑 そうですね、話すことでスッキリするようなことでしたら、どんどん聞いて差し上げると良いと思います。 ただ、話すだけで気持ちが重くなったりしてしまう場合も考えられますので、無理はしないでくださいね。 その場合は「言いたくないことは言わなくていいよ。話したくなったらいつでも聞くし、でも無理して話さなくてもいいからね」という言葉が何よりの救いになると思います。 私を含め、周囲の人からの体験談として、心に傷をもった人に触れた時「普通では考えられない反応」を相手が起こすのですね。素人ですから、「普通ではない」というのはわかるのだけどその反応がどうして起こっているのかを即冷静に分析できないんですよ。そして間違った対処をとってしまったり、突き放すべきところで突き放さなかったりまた逆であったりして、余計混乱を引き起こすという事態になってしまうことだってあるんです。これって最初は良いことをしようとしたわけなんですけど、結果は二人にとって良くない結果になる可能性大なので、「自分でできる範囲」というのを前もってラインをひいておいて、そのラインを越えてしまう一歩手前に然るべき対処をとり、お互いが無理をしないでいい距離感でずっと見守ってあげられることが、お二人の幸せにつながることと思います。 応援しています!

oggyandjack
質問者

お礼

わざわざこんな陳腐な悩みにお答え頂いて感謝しています。 なるほど、個人差で色々あるのですね・・・その子はどうなんだろう?笑 待ち合わせの時とか電話には一切でなくてメールで返したりとか、こっちからガムやら飴を渡すと黙りながらですが「頂戴」的な素振りをするのに、「自分から相手に」っていうのを嫌う傾向がある様なんですよね・・笑(単純に僕が男だからかもしれませんが) 食事中にも「基本携帯を見ない」そうなんですが、ときたま誰かからのメールを見てニヤニヤしてたり等・・・変な所でポンコツです^^;; ちなみにその飲み会の時は、たまたま給料日前で金欠らしかったので僕が飲み物代は奢ってあげました。だから単純にヒモみたいな感じに思われてる可能性もあるわけですよね・・・・?はあ・・・笑 (一応二人きりでしたが) だから今は仲良くなりたい気持ちはすごく強いんですが、もしかしたら手を引かなければいけないケースなのか?・・・と迷ってしまうときもあります。

関連するQ&A

  • 脈アリかどうか(´・ω・`)

    私は中学入学して席替えして隣の席の男の子が好きになりました・・・。 その子は性格良し勉強できる。俺様系?(笑)です 相手は好きな子4人いるとか言っちゃってます・・(笑) 初めは3組に1人。1組に2人。とか言ってたけど・・ 「ん~・・」って悩んで私の目を見て、2組にも一人いるとかいっちゃってました・・・。 私もそのこと3組の子で2人好きだったけどやっぱ一人に絞りこの子にしちゃいます・・。 なので脈アリかなしか。教えてもらいたいです・・・!! ※昨日体育の時男女一緒の体力テストの時。かなり目が合い。 ※授業中よく話しかけてくれます。仲はいいです ※私とその子は2組です。中1です。 ※その子と仲がいい男の子が私とその子に向かって手でハートを作ってます。 ※○○ちゃん(私)はもてるよね??と言ってくれました。 ※廊下で遊んでる時よく目が合います。 ・・・・などなど。長くなりましたスイマセン><でも悩んでるので・・・お願いします!!

  • 脈アリですか?

    普段、会えばよく話したりする大学の先輩がいます。 以前から好きなので、バレンタインチョコもお渡ししました。 (ちょっと義理チョコみたいな渡し方になってしまったのが残念ですが・・・) 先日、帰りが一緒になり先輩は車で帰るので、勇気をもって「車に乗せてください」と言ったらオッケーしてくれました。 (女の子を乗せるのは初めて~。と言っていました。ちなみに車内は二人きりです) 最初は最寄駅まで乗せてくださる予定でしたが、道路標識を見て「○○ちゃんの家って、こっち方面だよね?そこまでいくよ」と結局家の近くまで乗せてくださいました。 車の中でも結構話がいつものように話していましたので、あまり意識されていないのかなぁ・・・と思いました。 男性は、女性から「車に乗せて欲しい」といえば、大抵は乗せますか? これは脈があると思いますか?

  • 脈アリなのかわかりません

    こんにちは 私は今高校3年で去年から好きな人がいます。 いきなりなのですが、男子はなんとも思ってない女子でも暗かったら送りますか? この前打ち上げがあったのですが、ご飯の後、花火をやろうということになって買い出し組を公園で待ってました。 でも帰ってくるのが遅くて、遠くから電車で来てる子は少しずつ帰って行って、私も少ししてもう帰るねとみんなに言いました。 そこに好きな人もいたのですが、私が公園からでると、「俺、帰るわ」と言って後ろから来ました。 みんな、驚いてました。 その人とは隣の駅なのですが、その日は私と同じ駅から歩くらしく、じゃあ一緒に帰ろうと誘おうかなと思ってました。 後ろから来て私はたらたら歩いてたので、抜かされるかなと思っていたら歩幅合わせてくれて会話は一言二言だったけど、電車に一緒に乗って帰りました。 ずっと歩幅合わせてくれてました。 改札を抜けた時、「俺、あっちだから。そっち一人で大丈夫?」みたいなこと言ってくれてバイバイしました。 家に帰ってLINEを送ったのですが、彼はあまり女子とLINEとか絡んだりしないわりには、前LINEした時より話が弾みました。 私が彼を好きなことは多分バレンタインをあげたし、ばれています。 ホワイトデーも帰ってきたし、目もよく合う気がするのですが、いつも期待していいのかよくわかりません。 彼が女子と積極的に絡まない性格なだけに、驚いています。 友達には、いけるよ!と言われているのですが、駅がその日一緒だったからかなとか思うと期待していいのか迷います。 私ももし彼が私のこと気にしてくれてるなら、今の関係を無駄にしたくはないです。 どうかアドバイスよろしくお願いします!!

  • 振られたけど脈アリ?

    振られたけど脈アリ? こんにちは 自分は新卒の社会人で同期の女の子に恋をしております。 ですが、会社の業務内容が思っていたのと違いすぎて、休みも不規則で、心身共に本当に限界なので退職を考えています。 先日、好きな女の子と退勤時間が被ったので一緒に帰るときに2つの告白をしました。 1つは会社を辞めること、 2つ目は君が好きだということ、 結果、振られてしまいました。 彼女は今まで男性とお付き合いがしたことがなく、男性のこととかよくわからないし、彼氏が必要だとは思ったことがないから僕と付き合うのはごめんなさいということでした。 でも、友達としては好きだから、退職を気に時間ができるわけだからいっぱい遊んでほしいと言われました。 振ったのにデートはok? どういうことでしょうか? また、会社でも仕事のこと僕に聞いてきたり、頼んできたり、趣味の話振ってきたり、 前よりも絡みが増えたような気がしました。 告白から何日かあと、好きな子と同期と先輩とご飯を食べに行くことになりました。 この時、僕は1つ違和感を感じました。 彼女の声、こんなに低かったっけ? 終始低い声で喋ってました。 僕はものすごい違和感を感じながらみんなと話す彼女を見ていましたが、周りは特に気にしてない様子 まるで普段からこのトーンで喋ってるような感じ 今日がたまたま声のコンディション悪くて、声低い日なのかなと思ったらそういうわけでもないのです。 その後、彼女とまた2人で退勤したのですが、その時は僕が知ってる高い声でした。 僕の考えすぎかもしれないですけど、 僕と2人きりになる時、サシで会話する時だけ限定で声が高くなるのでしょうか?この子は? これは、まだチャンスがあるということでしょうか? 彼女は割と僕に好意があるということでしょうか?

  • 脈アリかどうか...(悩)

    中1女子です。私は小6の時こっちに転入し、約2ヶ月間で卒業しました。 初めは違う子が好きでしたけど、1番仲良しくんのこを好きになりました。 その子は私の思いに気づいてました。その時もすっごい優しかったです。 中学ではクラスは隣同士、入学してから1回遊びに誘ってくれました。 その時からなぜか意地悪になってました(# ゜Д゜) 前、好きな子が近くにいたことに気づかず・・友達に「掃除教室やねん!ありえへん(笑)」っていうと 好きな子が「どんまい!!」って言って嬉しくてポカーンとしてると「ん・・なんでもない!!」って言って逃げてました。それから少しすぎ、好きな子が私のクラスに入り友達と喋ってる時。 私は友達と黒板で落書きしてると好きな子が来て「落書きすんなよ。ばかー」って言って頭叩いてきました。その時は勇気出せなくて話しかけられなかったけど・・・ そんなこんなで昨日。好きなこと一緒のクラスの男の子と二人でしゃべってて盛り上がってたら・・ 好きな子が来てその男の子を押し、わざとじゃないと思うけどコカシテマシタ・・私の前で そしてこっちを向いて笑ってくれました。。これは脈アリですか・・・? *目が良く合う。 *好きな人の性格は可愛いく、好きな子が前にいると照れる感じ。かまって君で優しくて笑顔が最高。 *私が前を通ると好きな子が一緒にいる男の子の後ろで隠れる。 *よく私のクラスに来る。 ぐらいです・・・!長くなりましたが・・・考えてもわからないので教えてくださいo(*・ω・)○

  • 脈アリ診断お願いします!

    脈あり診断お願い致します(><) できれば男性•女性両方の目線からご意見頂けたら幸いです! 私は27歳•女です。 今年の5月から、友人と一緒にパスタ屋さんのランチタイムのアルバイトをしているのですが、そこの会社の社員さん(同い年の27歳男性)の 事が気になっています。 もともと二人とも恋人がいたのですが、お互い別れてしまいました。 2人とも恋愛についてあまり語らない方ですが、最近どう?といった感じで話す事はありました。 私は元恋人にそこまで未練はありませんが、彼はまだ元恋人を忘れられていないようで、でも忘れるためには新しい恋だよね!という少し前向きな心境らしいてす。 私の方が後から恋人と別れたのですが、それ以来、一緒に働いている友人からこの人をすごくオススメされ、意識しだしてしまった次第です。 友人曰く、その人は私の事を以前からすごく褒めていたらしく、 •みんなでいる時はすごくお調子者な子だけど、1対1で話してみるとすごくしっかり者だと思う •とても良い子でいい奥さんになりそう •お調子者に見えて実は仕事も一生懸命取り組んでいるし、後輩に仕事をしっかり教えていて面倒見がいい •すごく話が合う このように言っているそうです。 私自身には直接上のような事を言ってこないのですが、「思った以上にすごく小柄なんだね。」と言われた事があり、なんだか恥ずかしいので「そうなんです、チンチクリンなんですー!」っておどけて返したら「女の子らしくていいと思うよ」と言われてなんだかドキドキしてしまった事があります。 友人に、お互いともが控えめな性格で「なにもないでしょー」状態だから、どっちかが仕掛けないとだよ!行動起こしてみなよ! と言われたので、ずっと報告していなかった、恋人と別れた事をその人にLINEで報告しました。 そしたら、暫くやり取りが続いたあと、 「飲みに行こう!」 「飲んだことないから楽しみ!」 「行きましょう!早めに行きましょう!」 「ただ休みがないー。早めに連絡入れるね!」←確かにほんとに休みがないです このような返事がきてすごく嬉しかったのですが、翌日に私の友人に「○○(私)と飲みに行く事になったんだけど、一緒に来てよ、(友達)の彼も一緒に4人で行こうよ」 と話していたらしく、ちょっとショックです・・・。 確かに、今までその人とはご飯など行った事がなかったので、いきなりプライベートで2人きりで会うのは 緊張感する!って私も思っていました。 それは彼も同じ気持ちなのでしょうか? それとも2人で行くのは嫌だ=友達止まりと考えるべきでしょうか? 客観的に見てどう思いますか?

  • 至急! 脈アリ脈ナシ?

    はじめまして。私は大学1年の女です。 今回は同じサークルにいるタメの男の子について、脈アリ脈ナシを知りたくて、相談させて頂きます。 その人とは最近知り合いました。 出会ったときにすごく気が合い、意気投合し、向こうからアドレスを聞かれて交換したあと、1週間ぐらい経ってから、二人で飲みに行かないかというお誘いメールを頂きました。 私はすでに彼に少し好意を持っていたので、実際に5日ほど前に二人で飲んできました。 その席で私達は、初対面のときほどではないものの(サークルのイベントで出会ったのでそのときの私達はお互い普段よりテンション高めだった)、普通に盛り上がって楽しく飲みながら、お互いの家族の話や専攻の話など、他愛もない会話を楽しみました。 その話の中で彼が「今度先輩がおごってくれるって言ってて、〇〇さん(←私の名前)のことも誘いたいって言ってたから、一緒に行こうよ」と言いました。私は特に気にも留めず、合意しました。 そんなこんなで飲み終わり、帰りの電車で別れるとき、彼は「じゃあまた、先輩におごってもらうときに会おう」と言いました。 ここで質問です。もし彼が私に好意を持っているなら、次もまた二人で会おうとするのではないか?と私は思うのですが、いかがでしょうか。先輩も混ぜて一緒に会う、つまり友達止まり、私には彼の言動がそう思えてならないのです。 以下、飲みの中で彼が示した、脈アリ脈ナシ判別する手がかりを示したいと思います。 《プラス要素》 ・彼は兼サークルしているのですが、そのサークルのひとつに、〇〇さんも入らない?と誘われた ・少なくとも飲みに行くまでは、たまに少しメールが来ていた(ex 日取りなど事務的内容プラス会うの楽しみだね~のような簡単なもの)※彼は電話派である模様 ・飲みが終わるとき、「今日は楽しかったなぁ」としみじみ呟いていた ・私が最近仲の良い、彼と共通の男友達の話やデートに誘ってきた先輩の話をしていると、「どんなこと話すの?」といった具合に結構気にして、質問してきた ・帰り際に背中や腕などに軽く触ってきた 《マイナス要素》 ・飲みの後から今のところメールや電話が来ていない←もともと割と適当な性格だから連絡も適当、ともとれる ・彼の癖なのか、本当はつまらないのか、数回溜め息をついていた ・初対面のときが爆発的に盛り上がったので、そこを基準にすると、今回の飲みは普通だったかもしれない(まったりしていた、落ち着いていた、ずっと爆笑していたわけではない) ・彼が背中に割と触れてくるので、つい「触らないでよ~←冗談ぽく」言ってしまった 以上が特に気になるポイントです。少ない情報ですが、私は彼のことがなんだか忘れられないので、出来ることなら次に繋げたいです。 そのためなら自分からアプローチすることも厭いません。 ただ、その前に彼の、私に対する気持ちを客観的に教えて頂きたくて、この場を借りて相談させて頂きました。 困っています、よろしくお願いいたします。

  • これは脈アリなんですか?脈ナシなんですか?

    自分は焼肉屋でバイトをしています。好きな人が以前からいます。 私は今年19、相手は16歳で大学生、高校生という関係です。 春に彼女が入ってきたんですがメルアドを知ったり仲良くしはじめたのは 夏休みくらいです。夏休みには3、4度ほど2人で遊びに出かけました。 (映画やショッピング程度ですが・・・) 夏休みの最後には夜行ですがTDRに2人で行って来ました。 その後、気持ちを伝えたんですが相手は自分が好意を寄せていたことに 気づいておらず返事を考えてほしいと伝えました。 それから2週間以上経ったんですが未だ返事はナシです。自分も 職場で一緒になった時も聞くのに抵抗があり以前と同じように普通に 接しています。 そして今度また一緒に遊ぶ約束もしました。 ただ先日バイトで好きな人が元彼を含む団体で遊びに誘われたという話を聞きました。 彼女もめんどいとは言っていましたがどうしようと言っていました。 その話をバイトの友人としていました。(自分もすぐ近くにいたのに) 相手はかなり好奇心旺盛って感じですし今まで出会ったことのない不思議な 感じの子で正直何を考えてるのかも分かりません。 これって脈アリなんですか?脈ナシなんですか?

  • これは脈アリでしょうか?

    長文ですがご意見をお願いします。 1ヶ月ほど前の話になりますが、高校の同級生がサッカーをしていて、その社会人サッカーの飲み会に誘われました。 そこで出会った人が、今気になっています。 私は25歳、彼は27歳で2つ上になります。 飲み会で彼は幹事をしていて、私は女一人だけで、しかも初めて顔をあわせる人たちで、男子校のようなノリについていけず、緊張してしまってうまく話せない私を気遣ってくれていました。 もうすでにその時から、彼が気になっていたのですが、私から当日連絡先を聞くことはできませんでした。 解散後に、同級生から、その彼が私に、飲み会に来てくれたお礼を言いたいから連絡先を知りたいらしいけど、教えてもいい?と言われ、現在メールをしたり、2人で遊びに行ったりしていますので、その経緯を書きます。 飲み会の次の日からメールをするようになり、二人で観光スポットに行きたいという私のお願いで、1週間後に二人でドライブデートをしました。 このときは、9時間ほど一緒にいました。 その1週間後には、大会があり応援に行きました。 私は、少し消極的というのか、受け身なところがあり、メンバーのみんなと話せずにいました。それを気遣ってくれて、話しかけてくれていました。 気づいたら私の近くには、よく彼がいました。 集合写真を撮るときも、私が意識していたわけではないのですが、いつの間にか隣にいました。 試合後、メンバーのみんなでご飯を食べ、解散しましたが、彼と私を入れた3人でカラオケに行きました。 酔ってフラフラになった私にポンポンしてくれたり、「翌朝仕事なのに起きれないかもしれない」と言ったら、モーニングコールしてくれました。 そのまた1週間後に、お互いに食べモノの趣味が合い、おしゃれな居酒屋?に行きました。 二人でいい感じに酔い、店を出たら、彼からバーに誘われました。 お店をでたのが22:30頃だったこともあり、帰るつもりでいたのですが、もう少し一緒にいた気持ちもあり、誘いにのりました。 個室でお酒を飲み、気づいたら終電を逃していました。 もう仕方ないからということで、もう少し飲もうということになり、飲んでいる間に彼が寝てしまいました。 「大丈夫?」と肩をたたくと、彼に抱きつかれてしまい、なかなか離してくれませんでした。 ただそうしている間に、脚を触られ、さすがにそれは強く拒絶したらやめてくれました。 それから何度か抱きつかれ、最後には私の肩にもたれかかって熟睡してしまいました。こんな所では…と思い、ネットカフェに行き、ペアシートで夜を明かしました。そのときは何もなかったんです。彼は相当眠そうな様子でした。 それから彼も、いつもと変わりなくメールをしてくれているのですが、このときのことが一番気にかかっています。 私も気になっている人とはいえ、二人で飲みに行ってしまった事や、終電を逃してしまったことは反省しています。 ドライブデートした数日後に、同級生から、彼は某有名大学院卒で大手銀行員であることを知らされました。 一般的にかっこいいほうだと思いますし、気遣いもできる人なのでモテないことはないと思っています。 過去の彼女とどれくらいの期間付き合ったなどの話、結婚観について彼から話をしてくれたことはありますが、彼女はいないのは同級生から聞いていますが、彼自身から現在の女性関係や恋愛観などについて話をしたことがありません。 2人で遊んだときは大半支払ってくれ、私が少しだけ出すくらいです。 私の場合、好意のない異性とはワリカンです。 余裕があるのかも知れませんが、好意のない異性に多く支払ったりするものなのでしょうか? 2人でいるときやメールでは、彼から最近あった出来事について話をしてくれたり、いろいろな話題を振ってくれます。 私が話題があまり豊富でないこともありますが… 彼の話題に対し、常に笑顔で話を聞いたり、共感するところは素直に共感することを心がけています。 彼に見合わない自分に自信がありませんが、真剣に関係を深めていきたいという気持ちがあります。 これは脈アリなんでしょうか? 積極的にアプローチをしたいのですが、素直になれず真剣に悩んでいます。 また、彼の真意がわからず困惑してしまいます。 客観的なご意見や、同じ立場だったらこう行動するなど、ご意見をお願いします。 長文にもかかわらず、最後まで読んでくださってありがとうございます。

  • 脈あり?

    最近サークルの合宿で先輩と急接近しました。 スキーの合宿だったのですが最初全然滑れない私のことをずっと見ていてくれて気づけば常に後ろに付いていてくれました。 飲み会の席でもいつの間にか隣にいて、潰れた時には大丈夫か?とずっと側で聞いて気遣ってくれていました。 潰れてぼーっとしていたら先輩が2人で話そうかと言われいきなり彼氏はいる?と聞かれました。正直にいないと答えたら、じゃあ彼氏欲しい?と問い詰められました。さらに先輩は去年彼女と別れちゃってさーどうしたら彼女できるかな?とも聞かれました。 また後日サークルの連絡のためlineしたところ今度飲みに行こうか!行きたくなったらいつでも連絡くださいと返信が来ました。 最初はただの優しい面倒見の良い先輩だと思っていましたが、脈ありとまではいかなくても気にしてくれているのかなと思いました。これってどうなんでしょう?