• ベストアンサー

他人を選好み・批評する人の、気質を教えてください。

よく、他人を自分の物差しで選好みする人がいます。 また、そういった人は、他人を批評(批判的発言)をしたりもします。 彼らの人間性・性格を客観的に考察したら、どのような人になりますか? お手数ですが、ご意見・ご回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.7

あなたのかかれたことは誰でもしていることです。 タダ、好き好きが多少ともずれるし、価値観もずれているので、重ならない、合致しないということにすぎません。 そして、ああいう人は嫌いだ、だめな人と判断するから、誰とでもお付き合いするわけではないでしょう? 肝心なのは、それを口に出して言うか、あるいは、同調を求めるかという「差異」にすぎません。 ここを問題にしているなら、悪い人ではないが、どうしてもおしゃべりなのか、 人をいやしめることに熱心なのかということですが、これだって、 人は宗教の布教なども、自分の信念の正しいことを'布教'するのですから、日蓮宗だって、キリスト教だって、回教だって同じです。 これが正しい、同調しろ・・・という内容の違いの価値判断がどこにあるかでしょう。 自分の同調できないような事柄を'布教'して、信者なれといわれるのが嫌か、同じように、思うかです。 万人向けで自分がいるためには自分の信じることを同じくする人だと確信できるまで、相手に同調を求めるような事柄を 厳選すべきなのでしょうね。 それをたまに勝手にオープンにするよな人もいるから、「陰口」として、批判の矢印が変わってくることもあるし・・・と。 だから、誰も同じです。 ああいう人をどう思うか・・・・というあなたも、ここでいわば「陰口」しているのと同じだと私は思うだけのこと。

その他の回答 (6)

回答No.6

人には 「創造精神」と「批判精神」が ありまして どちらかというと 「批判精神」というのは 自然と身につくものなんですね 「創造精神」は努力といいますか 学習しないと身につかないんですね 人間放っておくと いくらでも「批判」出来ちゃうんですね ところが、この「批判」できることが 能力だと勘違いする人もいるんですね 会社などでも 批判はするけど 計画、立案ということをしない、出来ない人って いるんですよね 先日亡くなった立川談志さんも ご自分で 「落語に対して批判する力はいくらでもあるが どうも自分は創作することが苦手だ」と おっしゃっていましたね そういうことなんです わたしたちも自分を放っておくと いくらでも、なんでも批判しちゃうんですね 常に自分を意識しておかないといけない つまり 質問者さまの言われる彼らは 外には興味があるが 自分の内側にはまったく興味がないという ことなんじゃないかしら

noname#152316
noname#152316
回答No.5

 リタイアして、在職中の事を反省しています。 在職中は、あなた様と同じ感覚でした。 今は少し変わってきました。  社会は、特別な才能をもった一握りの芸能人などを除けば、みな同じだと言うことを 悟りました。  出世して偉くなって退職金や年金をたくさん貰う人は、勤勉な人よりも 貴方が疎ましく思っている輩なのです。  いかに、仲間を貶めて、自分がしがみつくかと言うことです。 若い時に、学生時代に馬鹿にされていた人、そんな人の、目立たない  ひたすらに仲間を貶めていた人が、それなりの地位になっているのです。 油断無く、屋人の失敗を暴き、自分は仕事をしない(失敗は無い)のです。 退職後に、よく人生の出世競争の経緯が見えてきます。 中には、格段の人徳や能力で出世する人はいます。 その間に、同級生も驚く要領を発揮した輩もいます。 感情を抑えて、そのような輩に惑わされない生き方をご自分で模索してください。  どこにもいます。

  • juli990
  • ベストアンサー率28% (23/82)
回答No.4

質問の内容がちょっと私には抽象的なので、正しくお返事できているか自信はないのですが…。 もし上手にお答えできていなかったら、すみません。 自分の物差しで他人を計る人、という人は、厳密に言えば、実のところ人間勝手なもので、誰しもそうなのです。が、ここで俎上にのせているのはそういう意味ではなく、こちらがまだ自分のことを何も話していないうちから、「あなたはこんな人、あんな人、だからこういう行為をしたりあんなことを考えるに決まってる」とまで決め付けて来てしまうような、困った人のことでしょうか。 (どうか当たっていますように。外れたらただのギャグじゃーん) この手のタイプの人は、私も特にネット上で何人か会った事がありますが、ともかく彼らは自分の信じ…いや決め付けた相手像をかたくなに崩そうとしません。例えば「私は甘いものが苦手ですよ」と言っても、「いいや、お前は甘いもの大好きに決まってる!」と言い張ってきかないかのような。 まず、そういう人は自分の観察眼や洞察力、経験値また知性と教養に大変なプライドを持っています。そのプライドを鼻につくほどかざしてこちらに突進してくるのですから、丸腰のこちらはたまりません。 相手があまり頭の切れのよくない方なら適当にあしらうこともできるのでしょうが、少しでも知恵の回る人だとこちらは大変です。そういう人、自分を陰で低く評価している人間をあべこべにやり返してやっつけてしまうんですから。 周囲は結局、「この人には逆らわないほうがいい、何をされるか分からない…」と思い、鼻をつまみながらも遠巻きにして、やりたい放題にさせてしまうのです。 精神障害(自己愛型人格障害、ボーダーライン症候群)などはそういう態度がよく出てきてしまうようですが、精神障害や心の病はいろいろ合併して複雑化する傾向にあるので、単純に対処が一つだけとは限りません。 彼らはともかく人として正常な立場を憎んで隙あらば襲おうとする恐ろしい人ですから、ともかく毅然とした態度は崩さないほうがよいかと思います。態度が取れなければ、ともかく遠巻きにするか関わらないほうがよいです。 一方でそれとは別に、単に人を評価して楽しむという人々も存在します。 こういう人々は病でも障害持ちでもなく、単純に人間という存在を面白がっているのです。裕福で教養のある二十代までの若者に多いですね。三十代になると家庭を持ったりして、忙しくなりますのでこういう有閑貴族は段々減っていくのですが。 ここのタイプは特定の人物に依存しないで一般論を語り合うために傷つけることも傷つけられることもなく、ポジティブで明るくて、「人間大好き!」なんて態度を隠しません。 ただしこれは時間的余裕、経済的余裕から来る立場なので、それが脅かされると簡単に自分の発言を無責任にさせる保守の城に逃げ込みます。 これ以外の「他人を選り好み・批評する人」ですと、そうですねえ…、苛められっこが身体中の棘を振り立てているような感じでしょうかね。彼らは人が怖くてたまらないから、自分を傷つけないような人を厳しく査定しないといけないのです。そして私はその苛められっこの気持ちがとてもわかります。

回答No.3

人間誰しも多かれ少なかれ他人をえり好み・批判する心理を持っています。質問者さんについても同様です。ご自分は全くその様なことをしないと思っておられるとしたら、それはご自分の心を徹底的に押し殺しているか、または敢て自分のそういう面を見ないようにしてご自分に嘘をついて、或いは誤魔化しておられるだけです。口に出す出さないは別として、心の中では意識的・無意識的にしろそういった心理を働かせてしまうのが人間の悲しい性と言わざるを得ません。 そういった心を隠さずに表に出してしまうか、心の中に秘めてしまうかはその人その人のモラル、品格、或いはプライド次第でしょう。 従ってこの件に関してはご自分で既に答えを持っておられる筈です。 今回、何かそういう行為を見るか聴くかされて不快に思われ、その様な行為への嫌悪感並びにご自身の心理的安定の為にここに書き込みをされたのだと思いますが、人間は誰しも神聖と言っても過言ではない大変に綺麗な面と、他人にはとても見せられない、自分で自分を許せない程嫌悪してしまうような汚い面との両方を持っています。このことをご理解の上、ご自身はダークな面に囚われ過ぎる事無く、心に余裕を持って生活されていかれれば良いと思います。

noname#146335
noname#146335
回答No.2

思慮が浅い、万人に対して思いやりを持つわけではない人です。 嫌われることもありますが、本人はさほど気にしていません。 自分を嫌う人間には深くかかわらなければいいだけだから。 自分の発言で人がどう考えるかなんて、 考えてる本人にしかわかりませんからね。 いちいち気を回すのがエネルギーの無駄遣い。 その代り、自分の物差しにあった人にはきちんと思いやりをもって 優しくします。 ただし、言いたいことははっきり言います。 自分の物差しにあった人しか選んでいないから、それが可能です。 自分の物差しに合わない人にも、 自分がムカついた時にははっきり言います。 嫌いな人に嫌われようが知ったこっちゃありませんから。 つまり基本、自分が一番正しいと思ってます。 それを事実であると信じてガンガン押し付けてくる人は、正直うざいですね… 内心では自分が一番正しくても、 それが時に事実でないことも知っている人なら、頼りになりますよ。

  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.1

自己中心的で、柔軟性や協調性がなく、自分が正しいということに絶対的な自信を持たないと生きていけないかわいそうな人間。  私自身もそんな感じかな。

関連するQ&A

  • 他人の悪口や陰口を言う人の気質を教えてください。

    他人の悪口や陰口を言う人の、性質とは、どういったものでしょうか? 自身の尊厳を維持するために、他者を掘り下げる・足を引っ張てるだけ? 世間的に良しとされない、自分の不満や鬱憤・精神的ストレスを、正当化して理解して貰いたいという欲求? よく分かりません。 悪口や陰口を言うことで得られるメリットを求めてると思いますが、そのメリットとは何でしょう? お手数ですが、ご意見・ご回答お願いします。

  • 批評

    大学の哲学の講義の、批評を論じよという課題がでました。 その講義の教授が書いた哲学の本を読んで、その本の参考文献の中から1冊自分で選んで、教授の本の内容を踏まえながら、批評を論じよとのことでした。 とりあえず、興味がある参考文献を数冊借りたのですが、どこからどう手を付けていいか、まったくわからなくて困っています。 批評文の書き方は検索すればいろいろなとこで出ているのですが、教授の本の内容を踏まえて、別の人が書いた本の批評というのはあまりみつけられませんでした。 批評というのは辞書では「良い点も悪い点も同じように指摘し、客観的に論じること」とありますが、具体的にどうしたらいいのでしょうか? 文章は2000字と限られているので、1つの章に的を絞ったほうがいいのでしょうか?それとも全体的に批評したほうがいいのでしょうか? 教授の本(以後Aと呼ぶ)を読んで、別の本(以後Bと呼ぶ)も読んで「Bではこのように述べられているが、Aでは、~~~とある。なるほどBでは、~~だが、Aのいうように~~なのかもしれない」とか、「Aでは~~とあるが、Bの言うほうが正しいのではないか」とか、ひたすら比較して、良い点や悪い点を指摘していったらいいのでしょうか? それとも、まったく違うやり方があるのでしょうか? 課題提出が迫ってきて、とても困っています。自業自得なのですが・・・・・ 回答よろしくお願いします。

  • ここではみなさんがいろいろな事を批評されてますが

    この「教えてgoo」で個人の観点で事件等の事柄の関係者(具体的にはボクシングの亀田選手等)の批評をしている回答をよく見かけますが批評をする際に (1)どのような所から批評するか(2)批評する際に気をつけてること を教えてください。 ちなみに私は (1)その人物の反応、対応、発言に自己中心的心が見えたりしたら評価が低くなります。 (2)周りの評判やメディアに左右されない、たとえ明らかに悪人的な立場の人間でも過少評価する前に発言などからよく心を読んで評価する、悪行を働いたからと言ってなんでも悪いように憶測しない等です。

  • 人間関係について。他人の役に立つ人と他人に利用される人とはどう違うと思

    人間関係について。他人の役に立つ人と他人に利用される人とはどう違うと思いますか?自分は他人から必要とされる、役に立つ人間になりたいと思っていると同時に、「こいつ俺をうまく利用してるだけじゃん」と思ってしまう自分がいて、すごく悩んでいます。こういう嫌な性格の自分はどうすればよいのでしょうか?

  • 気質なのでしょうか…?

    気質なのでしょうか…? 他人を妬んでしまう自分が嫌いです。 直したいです。変わりたいです…。 他人と自分を比べては、羨んだり僻んだり凹んだり…。他人の幸せを心から願える人間になりたいのです。 自分が変われるヒントが少しでも見つかればと、調べていると[気質]という言葉がありました。 そこには、性格は努力で変える事は出来ても、生まれ持った気質は変える事は出来ないと書いてありました。 気質というものが今いちよくわからなかったので、色々と調べたのですが、難しくて…今だ理解できずにいます。 嫉妬深いなどの性格は[気質]である可能性はあるのでしょうか? 解りづらい文章ですみません…よろしくお願いします

  • 批評してくれるところに投稿して、下手な人にはどんな批評がされるのか

    私は漫画家かイラストレーターになりたいと思っている者です。 自分の絵を良くするため、良いところと悪いところを客観的に見てもらおうと漫画家を目指す人が集まる絵鑑定板というところに行きました。 少し見てみると私よりずっとうまい人ばかりで投稿するのは少々気が引けましたが思い切って投稿しました。 返事が返ってきたので見てみると、どこがどう悪いのか説明もなくただ遠回しに下手と言い、最後に「あなたぐらいの年齢ならもっと上手くてもいいと思います」と言われたり、初対面なのにため口を使い、私のことを君付けで呼んだりして馬鹿にしてくる(本人はそのつもりはなかったとしても不愉快な態度だった)人がいてへこんでしまいました。 ショックを受けたまま他の鑑定依頼を見てみると、私より上手い人ばかりでその人たちにはちゃんと良いところ、悪いところが説明され、中にはお手本まで用意している人もいました。もちろんちゃんと敬語でした。 プロを目指すなら投稿が良いと言われたので批評してくれるイラストコンクールに出そうと思うんですが、その会社の人たちもそこの掲示板の人のように私のような下手な人はないがしろにし、上手い人や才能がある人にはちゃんとした批評をするのではないかと怖いです。 投稿した場合、下手な場合にはどんなコメントがされるのでしょうか? ショックを受けることはあっても、叩き潰すほどのショックなことはあるのでしょうか? 教えてください。 プロを目指すなら掲示板や自分のサイトではなく投稿が一番いいのはどうしてなのでしょうか?

  • 他人を褒めない人

    職場の人で、絶対に他人を褒めない人がいます。 ・・・ それ素敵! どこで買ったの? と聞いてしまえば、角も立たず、良い対人関係のまま会話できるけど。 絶対に他人を褒めない人の会話だと、 「なぜ、それを買ったりしたのですか? どういうところで、それを買ったりしたのですか?」と仰られます。 そのような表現では、非難されているように聞こえてしまいます。 周囲で聞いていて、批判しているように思えて、びっくりします。 私に言われたときは、気分を害す表現だなと思っていました。 【質問】 「それ素敵」っという単純な褒め言葉を言うことだけでも、強い抵抗感があるのだと言います。 他人を褒めると、自分が負けたみたいに思えてきて、自分を許せないから他人を褒めたくないと言います。 こういう人から話しかけられると、全ての会話で、批判されているか・嫌味を言われているように聞こえます。 どうやって上手に交わせば良いのでしょうか? どういう心持ちで接したら良いでしょうか? こういう人は皆様の職場にもおられますか?

  • 彼女が他人に抱かれたら・・

    セックスに関するちょっとした悩みです 自分の彼女が他人に抱かれているのを見てみたい(;¬_¬) なんて感じてしまう私はおかしいでしょうか・・・・・ 客観的な意見を皆様から聞きたいと思いましては是非とも回答をお願いしたいと思い質問とさせて頂きます<(_ _)>!!!男女共に意見を頂ければ幸いです<m(__)m> 自分の大切な彼女が性的に乱れてしまう姿を見たいとの考えが元に有るのだとは思いますが・・・3pだとかそれに似た行為に興味があります、でも、でも、好きな彼女が他人に触れられる事にも抵抗はあるのですが・・※自分でも少し困惑してしまうんです、、 ある時に、彼女に話したことがあります。 「お前が俺以外の男に抱かれて、どうなるのかを見てみたいんだよね、抵抗は有るけど・・」すると彼女がもちろん嫌がったのですが「もし別れた後になら、アナタに見られても良いケド」って答えられて「別れたとは言え、俺に見られても平気なのか?」すると彼女「その時はアナタの事は何とも思っていないから平気」・・・・マジなのかな(*_*)それはそれで何かショッキングで寂しくなりましたが・・ 自分としては、私とのsexが彼女にとってどんな意味が有るのかを知りたい(そのsexが私とのだけの特別な物だと願う気持ちが有ります)のです。 と言うように上記した二つの観点から、彼女が他人に抱かれてしまう姿を想像してしまうのですが・・・・(何だかコレ書いててヤッパリ俺は変なのかな・・・って気持ちと、軽蔑されるかなって気持ちが入り混じってきました(・_・;)) 俺ってどうなんでしょうかネ・・批判込みで自由な意見をお待ちします<(_ _)> 女性の観点からの意見も頂きたいです、宜しくお願いします こんな話ですが自身ではかなり悩んでます( ̄。 ̄;) 最後まで読んでいただき有り難う御座いました。。

  • 人は他人や自己やそのあやまちを赦す能力があるか

     次の命題についてその当否を問います。  ○ (人は他人や自己なる人をまたそのあやまちを赦す能力があるか)~~~~~  (あ) 人は その生まれつきの自然本性としての能力(すなわち感性および理性)によって 自己であれ他人であれ 人およびそのあやまちを赦すことは出来ない。赦さないことも出来ない。  (い) 互いに互いをたたえたり咎めたり 批評・批判をすることが出来るのみである。       (う) 人と人との関係は その行為にかんして・そしてましてや存在にかんして 赦す・赦さないといった判断をするようには出来ていない。  (え)=(い) マチガイを指摘することは 互いに自己防衛のためにも 必要である。      (お)=(あ) 自然本性においては その能力によって ひとを赦すか赦さないかの判定をするようには出来ていない。  (か) わづかにおそらく 恨み辛みや憎しみをその――ほんとうの心に反してでも――想像力によってかき立てた人間から始まって その気持ちや第二の心がついには 人間どうしの交通論の一環として《赦す・赦さない》の文化を生んだ。のではないか?  (き) 《なんぢ ころすなかれ》という文(発言・命題)に表わすことをとおして・またこれを社会の取り決めとすることによって 《赦し・もしくはあだ心・またルサンチマン》なるむしろ〔低劣なる〕知性としての倫理問題を生んだ。のではないか?  (く) ここで短絡すれば よってこの現行の文化のあり方を見直すべきではないか。  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~            *  別の言い方で問います。  (け) けっきょく世界との・そしてなかんづくおのれとの和解にかかわっているものと考えます。  言いかえると おのれの存在について心からやわらいでいるかどうか にかかわるであろうと。  (こ) その意味は こうです。  人は 人のあやまちを赦すことも赦さないことも出来ない。  分かりやすく言えば 赦す資格も能力も じつは人は持ち合わせていないのだ。ということは 赦さない能力も資格もまったくない。  (さ) では あやまちによって傷をこうむった人間に出来ることは何か?  そのあやまちについて あやまちであることを経験合理性にもとづき説明し そのマチガイをその人に おこなってはいけないと伝える。すべての行為は 自由であるが 人に迷惑をかけることは 自由ではないと。  (し) つまり 哲学として互いに自由に批判をすること。および 必要ならば・必要なかぎりで 法律にうったえるということ。  ここまでしか われわれは為すすべは持たない。のではないか?  (す) 批判を伝えたあとは――人間存在としてのカカハリは どこまでもありましょうが―― マジハリという意味での関係は もはや基本的にその相手の人とは無くなるということ。それが《赦すことも赦さないことも出来ない》の意味です。  (せ) というのも 人は おのれ自身のあやまちについては 一日二日経てばもうけろっとして忘れてしまっていると思われるからです。自分に対しては ほどなく赦しているというのが 世間の相場であろうと思われます。    (そ) その人間が 他人とそのアヤマチについて 赦さん・赦せん おまえよ あやまれというのは 滑稽である。

  • 他人への興味が薄い人って…

    僕は他人への興味が薄くて、友達もいなければ会話も苦手です。 他人のプライベートを聞かされても「ふーん…」って感じだし、他人のプライベートを聞きたいとか知りたいとも思いません。 また逆に、自分のプライベートを他人に知ってもらいたいとかも思いません。 だから自分の事を必要以上には喋らないし、もちろんSNSは何一つやってません。 こう言う性格の人って、人間的に終わってるんですか?