• 締切済み

検索エンジンの検索結果について教えてください!!!

Googleで、例えば「ZEUSATHENARTEMIS」という存在しないような造語を検索するとします。因みにこの造語はギリシャ神話のZEUS+ATHENA+ARTEMISを単に組み合わせたものです。 すると、検索結果として勿論「ZEUSATHENARTEMIS」は0件になるのですが、Googleが勝手に「ZEUTHEN ARTEMIS」で簡易検索して最終的には19,800件が表示されてしまいます。 仮に上述で作った珍しい造語を採用して会社名やブランド名としてホームページや通販サイトに載せた場合、顧客が私のサイトを訪れようと「ZEUSATHENARTEMIS」で検索する場合、私のサイトは全く関係ない「ZEUTHEN ARTEMIS」の19,800件のどこかに埋もれてしまうのでしょうか? それとも、「ZEUSATHENARTEMIS」で直接検索されるサイトが1件のみなので、それだけが表示され、顧客は私のサイトに簡単にアクセス出来るようになりますか? 要するに、せっかく珍しい造語を採用しても、造語に含まれる部分的な文字(この場合はZEUSやATHENAやARTEMIS)が関係なく大量に検索結果に表示され、肝心な私のサイトが埋もれてしまわないか知りたいのです。 詳しい方、教えてくださいまし!!! 検索エンジンの

みんなの回答

  • cfd-wave
  • ベストアンサー率58% (7/12)
回答No.2

私も、ローマ字などの「スペース空け」は興味がありましたが、結論から言うと多くのケースで別単語として認識されると言うことです。 そして、おわかりのように、人気の無いような単語だと、より人気のある(一般的に使いそうな)単語を検索エンジンは出します。 大きなお世話なのですが、ローマ字などは「スペース空け」が基本ですから、しょうがないですね。 もし、珍しい造語を採用して会社名やブランド名とするなら、「スペース空け」「スペースなし」の両方で1位にするしかないでしょう。 その場合は、あなたのサイトやブログに、、「スペース空け」「スペースなし」の両方の単語を登場させましょう。 珍しい造語である「スペースなし」のほうは、恐らく簡単に1位になるでしょう。 「スペース空け」のほうが1位にならないなら、他のサイトやブログからのリンク(支持)が必要となります。

WizQuest777
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 cfd-waveさんにご教示頂いた内容はローマ字を前提にされてますが、日本語の場合も同じでしょうか? 私の例ではローマ字を使っておりますが、例えば「オリンパドコモ」という造語で検索するとそれ自体は0件ですが、やはり今話題のドコモやオリンパスが333,000件も出てきてしまいます。 ですので、仮にオリンパドコモを採用しても、その造語で検索した場合はGoogle上どのように表示されるのかが気になります・・・1件のみの表示になるのか、関係ない単語も入って333,001件になるのか・・・

noname#150436
noname#150436
回答No.1

より正確な情報がヒットするので大丈夫です。 ZEUSATHENARTEMISで作ってあなたのサイトがそこそこ人気が出てくればちゃんと区別されます。 ただし、最初のうちはZEUTHEN ARTEMISで上位表示しているところが牽引力があるので、そっちが上位に出ると思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう