• 締切済み

年賀状の入手

広島県内で、カーボンオフセット年賀ハガキを売っている所はありませんか? 身の回りの郵便局、Webショップ等でもありませんでした。 また、その他、手に入れる方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • majestav8
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.2

金券ショップなんかはどうでしょう? 普通よりも安いと思いますし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

コンビニにもないですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • インクジェット印刷用年賀状の入手方法

    今年はパソコンで年賀状作りと張り切っていたのですが肝心のインクジェット年賀はがきが売り切れて手に入りません。実ははがきはパソコンショップで販売していると思っていまして油断していました。郵便局で売っているんですね。地元の郵便局に問い合わせて見ましたが、11月下旬ごろにもしかしたら入るかもしれないとの事。予約等は受けれないとも。なにか入手できるうまい方法なんかありますでしょうか。

  • 年賀状の余ったものは??

    年賀状が大量に余ってしまい、処理に困っています。 家族の写真付きの年賀はがきやなどでも、郵便局や金券ショップ等で処分できるのでしょうか? その他、よい方法があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 余った年賀状

    引き出しの整理をしていたらH10年年賀状ハガキが出てきました。まだ未使用なのですが例えば郵便局などに持って行くと普通のハガキに変えてもらえるとかできるのでしょうか?もしくは他に使い方あるのでしょうか?教えて下さい。

  • 書き損じ年賀状→新品年賀状に交換不可と言われました

    去年の12月中旬頃ですが、書き損じた年賀はがきを郵便局に持って行って 新品の年賀状に交換をお願いしたのですが、 通常はがきには交換できるが、年賀はがきには交換できない、と言われました。 (切手面の汚損等、持参したはがきに問題があるというのではなく、 年賀はがき→年賀はがきの交換自体ができないという事でした) 年賀状自体は普通に販売していましたし、 郵便局のサイトを見ても、販売期間中ならば交換できるとあるので できないと言われた理由がわかりません。 結局交換ではなく新規に年賀状を購入したのですが、書き損じたはがきは残ったまま… 日頃はがきや切手を使うことがないので、ここで年賀はがきに交換して使用できなかったことで 非常に損をした気分です。 本来はできるはずの年賀はがき→年賀はがきの交換が、 この時できないと言われた理由として何が考えられますでしょうか? ちなみに当該郵便局は地域を管轄している大きめの郵便局です。

  • 来年用年賀ハガキで今年中の普通郵便は可能ですか?

    現在、12月3日です。 12月中、明日にでも普通郵便でハガキを送りたいのですが… ハガキはいつもチケットショップで買っていますが ナゼかドコも年賀ハガキしか置いてありません。 急いでいて仕方ないので年賀ハガキを購入しましたが 来年に届いてしまうのではないかという不安と そして、やっぱり届いた側から見ると変でしょうか? 来年用の年賀ハガキを普通郵便ハガキとして代用するには 『年賀2011』の記載を消せば問題ありませんか? 損した気分になるので気が進みませんが (今の時期、チケットショップでは普通郵便ハガキを取り扱っていないようなので) 郵便局で普通郵便ハガキを購入した方がイイでしょうか? アドバイス、よろしくお願いします(>_<)

  • 官製はがき、年賀状について

    官製はがき、年賀状については 切手を貼らなくて済む郵便局で売っている はがきのことだと知りました。 そこで質問なんですが、年賀状って 官製はがきに入るのでしょうか? また年賀状は昨年や一昨年の 余ったものなども 現在使えるのでしょうか? そして友人に聞いたんですが その余った年賀状や印刷ミスをして 送らなかった年賀状などを郵便局に 持っていくと普通のはがきに 変えてもらえると聞いたんですが それは本当ですか? おしえて貰えると助かります。 よろしくお願いします(>_<)

  • 広告年賀状について

    今年企業の広告入りの年賀状を受け取りました。 はがき代は通常50円のところ 広告いりのため45円のようでした そろそろ郵便局で来年の年賀状の見本が出ていますが そこで、広告入りの年賀状って どうすれば手に入りますか 一般に郵便局で売り出していますか 売り出すならいつごろ?  たとえ5円でも枚数があるので 節約したい ご存知の方教えてください

  • 年賀状について

    間違ってしまった年賀ハガキが、残っているのですが、 これはコンビニで買いました。 裏には、絵がもともと入っています。 郵便局に持って行っても、交換してもらえませんよね? どういう場合に、郵便局で交換してもらったり、お金に替えてもらえ るのでしょうか?

  • 年賀状の予約は確実なの?

    10月中旬に予約用紙に記入して いろどり年賀はがきを注文しましたが、 発売日に郵便局へ行ってみたら 数が少なくて入ってこないため、 通常の年賀はがきに変更してくれとのこと。 確実に手に入らないなら予約って必要なのかなあと 疑問に思ってしまいました。 これって普通のことなんでしょうか?

  • ミスプリントの年賀状

    今までのミスプリントの年賀状が50枚ほど残っています。 郵便局で、1枚5円で官製はがきと交換してもらえるそうですが。 郵便局以外で何か利用できる方法はありますか? ご存じの方がありましたら教えてください。

専門家に質問してみよう