- 締切済み
睡眠についてです。
睡眠について詳しい方、もしくは、医療関係の方、アドバイスを頂けたら、幸いです。 私は、現在社会人で、1日に9~10時間くらい寝ていないと、昼間しばしば、とてつもなく、睡魔が襲ってきます。 家の教育方針か、小学校の時11時間寝さされていて、中学校で9~10時間の睡眠時間で、 高校は、進学校のため、勉強量も多くなり、3~4時間くらいまで激減してしまいました。 睡眠のとり方や環境、また、人間それぞれの体内時計などについて調べてみて、改善方法を試したのですが、なかなか治りません。 そこで、ひとつ気になる点があり、小さいころの睡眠時間が、しみついてしまうとか、ある時期の睡眠時間が、その人にとって、最適な睡眠時間になってしまうとかいうことは、あるのでしょうか???
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kanakyu-
- ベストアンサー率30% (1916/6194)
こんにちは。睡眠の悩みって、かなり困りますよね。お察しします。 >小さいころの睡眠時間が、しみついてしまうとか、 >ある時期の睡眠時間が、その人にとって、最適な睡眠時間になってしまうとかいうことは、あるのでしょうか??? わたし自身の体験では、しみつくというより、体調の問題だと思っています。 やはり、体調が悪い時期が長いと、結構寝ないともたない体質になっていますし、改善すれば治っていると感じます。 わたしは、小学校~高校ごろは、一日4、5時間の短時間睡眠でした。 朝4時台に起きていました。週末は6、7時間寝てましたが、それ以上眠れませんでした。 大人になってから、やはり9、10時間ぐらい寝るようになり、昼寝もぜったいに必要になりました。 (デスクで毎日昼寝はわたし一人でしたが、仕事中に寝るよりいいと思うので。) いろいろ心配ごとが多かったことも、疲れる原因だったと思います。 体調が悪くなっていたことが大きいと思います。よく夜中に目が覚めたりしていました。 寝ても疲れがとれず、起きた瞬間から、疲れてた体をひきずっているような感じでした。 その後栄養療法で体調は改善に向かい、 最近は快眠グッズや健康ペンダント、ブレスレットなど、多々利用しており、 睡眠の質が深くなり、途中で起きることもなくなりました。 以前より気持ちよく目覚めています。 今の睡眠時間は、7時間程度です。 休憩時間に、15分程度昼寝はできませんか? 昼寝ができると、午後はずいぶん楽になると思います。
お礼
回答感謝いたします。ぜひとも、参考にさせていただこうと思います。 快眠グッズ等も、お役に立つのですね~。 昼寝を15分くらいできるように訓練していけば、変わりそうですね~。 多少の時間は、ありますので、ぜひ実践してみようと思います。 寝過してしまわないように、注意しなければいけないですね。一度、寝付いてしまったら、 結構な時間寝てしまう癖があるようで。