• ベストアンサー

鬱病の人の生活保護

友人で現在鬱病にかかっている人がいます。 鬱病の初診日は今年の7月頃です。病院でも鬱病と診断されていて、不眠症に陥っているため抗鬱剤と睡眠薬を処方されています。 障害者手帳等は持っていません。 両親は現在事情により生活保護を受けて二人で暮らしているそうです。 友人は現在兄夫婦の家に住んでいるのですが、鬱病原因が家族にあるため本当なら1人暮らしをした方が良いと考えています。そんな友人が生活保護を受けている両親の元に戻らずに、兄夫婦の家も出て1人暮らしする場合、両親とは別個に生活保護等を受ける事は可能でしょうか? 家族と生活する限り鬱病は治りそうもありません。病気の影響で仕事もままならず、自分の収入だけではとても1人暮らしは維持できそうもない状況です。やはり役所に相談すると家族と共に暮らすよう指導されてしまうのでしょうか? 友人をなんとか1人で生活させるために受けられる金銭的な援助を受ける方法がありますでしょうか?よろしくお願いします。

noname#13316
noname#13316

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shelty
  • ベストアンサー率39% (51/128)
回答No.7

お礼の書き込みをいただいてありがとうございます。 #6さんへのお礼を読ませていただいたのですが、鬱だけではないようですね。 鬱・・・と、簡単に片付けてしまえる状況ではないようですけれど? やはり、入院がいいのではないでしょうか。 変な言い方なんですけれど、精神の病を患っている人で、まったくワケがわからなくなってしまっているなら、本人は悩まないからいいんです。 でも、他人に迷惑をかけてしまう・・・とか、しっかりしなくちゃ・・・とか思ってしまう人だと、その気持ちが逆に、自分を追い込んでしまいます。 入院すると、自分でも、『私はちょっとおかしいから入院してるんだ』と、逆に安心して精神状態が開放されると思います。 入院中は、作業療法といって、レース編みをしたり、皮細工を作ったりしながら、他の患者さんたちと交流していきます。 それによって自分と同じ悩みを持つ友達を作れたり、人間関係を築けるようになっていきます。 精神科への入院というと、抵抗があるかもしれませんが、彼女にはきっと、いい結果をもたらしてくれると思いますよ。 病院はどちらに行かれてますか? 私は大学病院をお勧めします。 というのは、大学病院には医療相談室があり、患者さんやそのご家族の生活のことなど、相談に乗っていただけます。 彼女のような状態で行政との話し合いが出来そうもない場合など、間に入って力を貸してくださることもあり、心強いです。 ですから、まず入院ですね。 邪道かもしれませんが、彼女の様子がおかしいときに、救急車を呼んで、大学病院に搬送してもらうのです。 入院後、医療相談室で、入院費用の支払いが困難なこと、生活保護の申請をしたいがどうしたらよいのか、相談してください。 退院後、たとえ1日2時間くらいでも(マクドナルドとかなら、これくらいから働けます)働いてみて、社会復帰していったらどうでしょうか。 それと、親御さんと一緒にいると、親御さんが生活保護が受けられなくなるというのは、彼女が働ける状態だと思われているからです。 彼女が働いて親を養いなさい・・・ということです。

noname#13316
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます。 抵抗があるかもしれませんが彼女にも思い切って入院を勧めてみようと思います。 彼女が通っている(いた)のは東邦大学付属病院です。 ただ初めて行った時に「次は私お休みなので別の先生が診ますが○○日になります」 と言われたらしく、次は自分が休みの日を指定するなんて親身になってくれてはいないというイメージが残ってしまっているようで、「東邦は嫌だ」と言っています。 他にも入院可能が病院があるかどうか調べてみようと思います。 金銭的な問題もありしばらく病院には行ってないようでしたが、32条の話などで説得しまた通院再開する事になりました。 今では「早く楽になりたい」と通院再開の日を待ち望んでいる様子で、金銭面さえクリアすれば入院もあっさり承諾するかと思います。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (6)

回答No.6

えーと、考え方として、独立したいけど親にも兄弟にも頼れない(頼りたくない)から、だから生活保護、というのは生活保護の趣旨からずれているでしょう。 一度入院して、地域に戻りたいから、生活を安定させるために生活保護だったら理解されやすいでしょうね。 障害者手帳ですが、精神障害なら精神障害者保健福祉手帳があります。両親と同居する・しないは全く関係ありません。働ける程度の欝だと推測しますが、それなら軽い方ですよ。

noname#13316
質問者

お礼

まず両親は生活保護を受けています。金銭的には友人に全く援助できません。 兄も新婚生活ですので彼女が独立するのを助ける程の余裕はありません。 更に最近は 「これからは甘くしない。自分の分は自分で稼げ」 と兄から言われているようで、働かなくてはとプレッシャーを感じているようです。 友人は元々家庭環境から鬱病の気があったようですが、前の仕事での人間関係で一気に症状が悪化しました。 一時期は「死にたい」と口癖のように言っており、1日に数十箇所のリストカットを行い、遊んでいても突然大泣きして塞ぎ込んだりという状況でした。 電話もメールもせず1日部屋で塞ぎ込んでいたりで連絡もままならず非常に心配な時期でした。 仕事を辞めてから徐々に良くなり、本人はもう大丈夫と思ったらしく別の場所で仕事を始めたのですが、働き始めるとすぐ鬱が悪化します。 すぐにその仕事を辞め、また良くなったかと思いましたが次の仕事を始めるとまた悪化するという状況です。 1日も働けないという事はないのですが、鬱を治すためには当分仕事はしない方が良いと思っています。 ただ彼女には生活基盤となる経済力がありません。家族もみな余裕がなく頼りたくないというよりは頼れない状況です。 家計が苦しい中自分の生活費も稼げないという事を彼女は気にしており、公的機関からの援助等で自分の食い扶持だけでも支給される手立てはないものかと考えておりました。 でもやはり生活保護等は難しいようですね。 何だか長くなってしましました。すいません。 ただ入院して地域に戻るという考え方は今までなかったので、その辺を含めもう一度考えてみたいと思います。 ありがとうございました。

  • kianu
  • ベストアンサー率7% (52/696)
回答No.5

前回の者です。少し極論述べました。なぜ、両親と同居されないのですか?何か原因があるのでしょうか?兄夫婦との生活に鬱の原因があるなら、もう同居すべきではないです。通院医療補助申請で安くして、少しでも鬱の改善で仕事の収入上げて独立された方がよいですね。障害者手帳もらえる基準聞いてみてください。もう少しでもらえるのかもしれないですから。ただ、両親と同居すればもらえないでしょう。努力してください。

noname#13316
質問者

お礼

両親と同居していない理由として、 1.父親が最も鬱原因の1つであり、諸事情で働けないためずっと家にいる父親と2人で家にいると、鬱が悪化します。 2.両親の喧嘩が絶えず、喧嘩が始まると鬱が悪化します。 3.友人が家にいると両親が受けている生活保護費が減額されるか停止されます(詳しくはわからないのですが…) 等の事情から実家には住んでいません。 早く働けるようになって独立できると良いのですが。 ご回答ありがとうございました。

  • kianu
  • ベストアンサー率7% (52/696)
回答No.4

2番の方が言われたように入院してみましょう。鬱病というのもぴんからきりです。まず障害手帳もらうために、精神分裂の症状になりきるのです。この世間、堂々と不正してる人が多いです。又、市の担当課も強くくる人に弱く、弱い人に強くでます。この際、1級は無理でも2級目指して演技してみましょう。神も弱い立場の人には許してくれます。ご幸運祈ります。

noname#13316
質問者

お礼

障害者手帳は初診日より6ヶ月が過ぎたら申請するよう提案しました。 2級なら普通に貰えそうなきもしますが…実際判断基準が自分でもわからないので、少調べてみたいと思います。 ありがとうございました。

  • mu_4108
  • ベストアンサー率47% (8/17)
回答No.3

こんばんは。26歳男です。 昨年からウツでほぼ1年働けず、退職して半年間ゆっくり休養して今また働き始めています。 退職してから知ったのですが、32条(No.1の方がおっしゃっているものだと思います。)というものがあり、申請が通ればかなりの負担減になります。 私の場合月5000円くらいかかっていたものが、千円以下になりました。程度が重ければほぼ無料と言っても過言ではないと思います。 ちなみに・・・ 私が良くなり出したのは、親友・家族のおかげ、あと自分の弱さを認めて、「人生3割打者」を目指したからだと思います。だって野球じゃ3割打てれば上等でしょ? chromebozuさん、見守ってあげてください。 そしてあなたも負けないで!

noname#13316
質問者

お礼

32条は必ず使うよう当人に言っておきました。 3割打者ですか。 確かにその考え方ができればもっと楽になれそうですね。 友人は鬱の影響かいつも 「もっと仕事覚えて迷惑かけないようにしなきゃ…もっと…」 と頑張りすぎる傾向があります。 もう少し力を抜いて仕事しては?と言うのですが難しいようです。 3割打者のように少し力を抜けるようサポートしてあげたいと思います。 ありがとうございました。

  • shelty
  • ベストアンサー率39% (51/128)
回答No.2

鬱病のかたは今、結構多いので、鬱病だけで生活保護を受給するというのは、ちょっと難しいかもしれませんね。 原因が家族にあるので一緒に暮らせないということですが、一人暮らしできるくらいなら・・・とも言われかねません。 生活福祉課の職員の対応というのは、先日も職員の冷たい態度に絶望した男女の心中があったりと、問題が多いのです。 私の友人も精神的な病気をいくつか抱えていて生活保護を受けていますが、担当職員の嫌がらせがひどく、これじゃ治るものも治らないのではといつも思います。 ただ、お友達の場合、自分の収入だけではとても一人暮らしは維持できそうもない・・・とのことですので、多少は働けるということでしょうか? 全額支給していただくとなると難しいかもしれませんが、自分で働ける範囲で働くので足りない分を・・・というのであれば、可能だとは思います。 私の考えとしては、まず、入院してしまうのがいいのではないかと思います。 それでひとまず、ご家族と離れられます。 その時点では新しく住むところも必要ありませんね。 ですから、まず入院し、入院費用が支払っていけないということで病院の医療相談室で相談し、そこから生活保護申請へと話を持っていけばよいと思います。 退院するときになって、家族と一緒には住めないということを医師から市役所に伝えてもらい、一人暮らしのための新居を用意していただくというようにしたらいかがでしょうか。 アパートを借りる費用は生活保護で出してもらえます。 あと、診断書を持って市会議員さんなどに相談し、口添えしていただくといいかと思います。 ただし、今は本当に厳しいです。 本当に医師から「就労不可」と言われている人であっても受けさせていただけないこともありますし、受けられても職員の執拗な嫌がらせに耐えられず・・・ということもあります。 不正に受けている人がいるのも事実なので、本当に働けない病気の人には、いい迷惑ですね。 お友達が1日も回復されるようお祈りしています。

noname#13316
質問者

お礼

なるほど、入院という手があるんですね。 全く思いつきませんでした。 入院する必要があるかどうかはわかりませんが、とりあえず病院に行き、入院も含めて医師と相談するよう助言してみたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.1

お住い地域の地域生活支援センターに御相談されてみてはいかがでしょうか。 役所の福祉課でも相談に乗ってくれるはずです。 >やはり役所に相談すると家族と共に暮らすよう指導されてしまうのでしょうか? よく話し合ってみるといいでしょう。 通院医療費公費負担制度などもありますし、まずはすぐにでも相談するべきです。

noname#13316
質問者

お礼

通院医療費公費負担制度は早速利用するよう本人に伝えました。 生活支援センター等に再度相談してみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 鬱病の家族との接し方

    私の兄が鬱病で、現在生活保護を受けて一人暮らししています。 私は結婚していて兄とは電車やバスを乗り継いで2時間くらいのところに住んでいます。兄は独身です。また、私たちの両親は他界しており、身内はわたしだけです。 私は援助として生活保護のうちの1万円を毎月仕送りしています。 兄は2回ほど入院もしていました(幻覚が見えたため)。現在は通院しながら薬を飲んでいます。しかし、一人暮らしをはじめてから、お金の浪費がはげしくなり、本やCDなどを大量に買うようになってしまいました。先日兄の家にいったら部屋中CDや本で埋もれていました。 中には買ってきて袋も開けていないCDが山のようにあるのです。どうやら買うことに満足してしまっているようなのです。 これは、なんなのでしょうか?鬱病とは違うような気がするのですが。 たしかによく「さみしい」ということを言っているのですが、でも兄にはつきあっている女性がいます。ただその女性の父親には当然ながら結婚は許されていないようで、そのことをよくわたしに愚痴ります。 お金の方は生活保護が足りなくなり、わたしにお金を振り込むように行ってきますので、大変こまっています。 以上について、 ・お金の浪費は鬱病に関係あるのでしょうか? ・兄とはどのくらいの距離を置いて接するべきでしょうか?  私も仕事が忙しくなかなか兄の家にいくこともできませんし、お金も  これ以上援助できません。病院に入院させても幻覚などがなければすぐに退院させられてしまいますし。。

  • うつ病で生活保護って受けられますか?

    うつ病で生活保護って受けられますか? 当方、うつ病と社会不安障害と睡眠リズム障害を抱えた通院歴14年の34歳の男性です。 ちなみに実家は貧乏です。そして私には兄弟はいません。 両親は貧乏ながら現在2年近く無職の私を家に置いてくれ、生活させてもらっています。 しかし、両親もかなりの高齢で、この先、私一人になったらどう生きていけばいいのか分かりません。 うつ病で生活保護は受けれるのでしょうか?

  • 生活保護受けられますか?

    私は先月離婚して今月中には家を出なくてはいけなくなりました。私も元夫も自己破産しています。 現在、解離性障害で精神科に通院中で就労不能と言われています。 母親は認知症で兄家族と同居して年金暮らしです。兄家族も自分たちの生活で精一杯で私の援助はできません。姉は障害者で同じく私の援助はできないそうです。このような状態ですが、私は新しく住むところを借りるお金もありません。こんな状態なのですが生活保護が受けられるでしょうか?

  • 出所した兄の生活保護

    以前に兄の事で質問したものですが、薬物関係で捕まってた兄(33歳)が出所します。妻と子供がいて(籍はいれてません)兄の服役中妻はうつ病になってしまい数年前から働けなくなってしまい、現在は私の両親からの仕送りで生活しています。私達の仕送りももう限界で兄の就職先が見つかるまで生活保護を申請する事を勧めたいのですが、このようなケースで生活保護はもらえるのでしょうか?現在の状態として ・妻はうつ病 数年前から働けない。 ・子供は高校1年生 ・東京の家賃12万のマンションに住んでいる。 ・肉親の援助はできない

  • 生活保護を受けるには

    両親に生活保護を受けてもらおうと思っています。 生活保護を受けるにあたって、勝手がわからずに悩んでいます。 実際に体験をしたことがある方にご意見を頂けますと幸いです。 (決して安易な気持ちで「生活保護を」と言っている訳ではないので不愉快に思われる方もいらっしゃるかと思いますが、その点についてのコメントはお控えください…) 家族構成は両親、兄と私の4人家族で、兄と私は自立して家を出ています。 母が過去に何度も借金を作り返済に苦労してきたのですが、ここ最近に新たに借金を作ったことが発覚して、父の今後を不安に思い生活保護を検討することとなりました。 母の借金のせいで貯金はなく、長年年金を滞納していたこともあり(借金が発覚する前は生計は母が管理していました)両親は老後年金は一切もらえない状況です。 現在父は65歳、何とか働いていますがあと1~2年働けるかどうか、というところです。 母は心臓の持病の為、働けない状態です。 今までに何度も親戚に借金を肩代わりしてもらっていたようで、援助をしてくれる親戚はおらず、私と兄の収入についても微々たるものなので、自分たちの生活と両親の生活を支えるだけの金は到底用意できません。 このような経緯で生活保護を検討するに至りました。 父の仕事がなくなり、資産もない状態となった際に両親の生活保護の申請を検討するつもりだったのですが、母が買い物依存症なので、またいつ借金を作るとも限りません。 これ以上父に負担をかけない為にも、ひとまず離婚をしてもらって母のみ生活保護を受けてもらえるようにしたいと思っています。 ここからが質問の本題なのですが、借金があると基本的に生活保護は受けられないとなっているかと思います。 1.借金があるかないかについては、役所はどのようにして調べるのでしょうか。 現時点で母名義の借金は、知人のお店(雑貨屋さん)のツケ10万円ほどで契約書などは一切ない状態です。 また、携帯電話の端末料金約7万円だけ残っているものがひとつありますが、それは返済を私がする予定になっています。 2.今後住む家について 現時点で母は父と二人で同じ家に住んでいますが、お金がない為離婚をしてもしばらくは今の家に住み続けなくてはいけなくなると思います。 生活保護がおりた場合、次に住む家はどのようにして決めるのでしょうか。 3.三親等以内の親族が全員援助を断った場合、ほかに不備がなければ生活保護を受けられるのでしょうか。 (資産がない、借金がないことは前提として)

  • 生活保護について

    生活保護についての質問です。私の兄(43才独身)がくも膜下出血で倒れ手術をし入院中です。どこまで回復するかは今はまだ分かりません。まだリハビリも始まらずに寝たきりです。兄は両親の扶養家族として一緒に住んでいます。仕事は重機リース会社でアルバイトをしていました。財産等はありません。両親は年金暮らしで、医療費や生活費の事を考えると困難なのは目に見えています。 私にも家庭が有、全てを援助するのは不可能です。しかも、兄は隠れて消費者金融に借金をしていました。これで二回目です。嫌気が差して 兄弟の縁を切りたい位です。でも両親の事は助けて上げたいです。何とか負担を軽くして上げたいと思っています。こんな状態の兄は父の扶養家族から外せば生活保護を受けられるのでしょうか?一緒に暮らしている場合は受けられないのでしょうか?教えてください。

  • 家族が生活保護を受けることは可能でしょうか

    生活保護についてお尋ねします。 現在の家族構成は、 65歳父 建設関係の職人 収入月額8万から12万円 62歳母 脳梗塞の病歴があり 収入無し  35歳姉 うつ病の通院中 アルバイト収入月額4万から5万円  そして私 収入月額 19万円 以上の4人家族で公団住宅に住んでいます。 近々 私は交際中の相手と結婚の予定で家を出ることになりました。 私の収入がなければ残った家族は生活費が足りなくなるのは明確です。 ところが交際相手も収入が少なく、私の収入から家族を援助することは不可能です。 地方に住む兄(妻子あり 収入月額 23万円)も家族を援助することは不可能と言っています。 この状態で残った家族が生活保護を受けることは可能でしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 生活保護

    妹のことについて悩んでいます。 現在の状況、妹は障害(精神)年金2級を受給しています。家族構成は、父(年金受給)、母(年金受給)、私(会社員)と同居しています。家は持ち家です。しかし、いずれは私も結婚し自宅をつぐと思います。この場合、妹の将来(経済面等)が心配なのですが、生活保護を受給することは可能でしょうか。私も援助することは考えているのですが、結婚した場合、そうもいかない場面がでてくると思います。 生活保護は一人暮らし(妹)をしないと受給できないのでしょうか? また、一人暮らしをして、実際に私を含めた家族が経済的な援助ができなければ受給することが可能なのでしょうか?教えてください。 よろしくお願いします。

  • うつ病 生活保護を受けたいです

    20代でうつ病になり、また20年後、現在うつ病を発症してしまいました。 緊張性頭痛が特に原因もなく発症などPCは5時間以上は禁止 同じ姿勢禁止。砂糖、甘いもの、夏野菜も体を冷やすので禁止。 冷房病も酷く体を冷やすこと禁止、クーラーをさけるように過ごす。 ストレスを避けるなど、食事制限、運動なども行っておりますが 回復の兆しがみえなく、出来ないことも多く仕事は就けない状況です。 お金が減る一方で、生活が困難で貧しいです。 1人暮らしで家賃は54000円です。車もバイクもありません。 家族は離れて暮らしており、それぞれ家庭を持っており、ぎりぎりで生活してる為 金銭的援助が難しいです。でも何度かお金を借りまだ返済が出来ません。 先々月生活保護の申請をしたところ、私自身お金がなく 色々病院などにもお金がかかり、キャッシングでお金を借りたあとで(10万円ほどです) 「借金がある人は生活保護を受けれません」との返答でした。 皆様の税金だから借金には充てれないのは当然ですが。 今現在自分の周りのものを処分し売れるものは売ってますので もしかしたらキャッシングを少し返せるかもしれません。 あと6万円のローンですが、それでも返しきれないかもしれません。 でもお金がまるっきりなくなり、来月の家賃も水道光熱費も払えない状況です。 若い頃、うつ病になり保険に全く加入出来ず、数年前やっとガン保険のみ入れたので それは解約したくないのですが、払えないので解約に追い込まれそうなくらいお金がありません。 また生活保護の申請に行こうと思うのですが、先日「住民税払ってる?」と聞かれ 払ってないと答えたのですが、この場合も生活保護は受けれないのでしょうか? 借金がある場合はどうしたら良いのでしょうか? 6万円返し終わったら、受給出来る可能性もあるのでしょうか? 現在生活保護は不正受給など問題になっており 大変厳しいので受給出来ない方も多いと思います。 最低限こうでないと生活保護は受けれない、などシビアなアドバイスも頂けたら幸いです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 鬱病の兄への接し方

    こんにちは、私は30代後半の男です。 私の兄が鬱病で生活保護を受けて通院しています。仕事はしていません。 両親は他界し、わたしは結婚し別の土地で生活。 兄は独身で一人暮らしです。過去には幻聴が聞こえ入院していたこともあります。 兄は心の支えになるおつきあいしている女性がいます。 わたしは生活保護のうちの1万円を毎月負担しています。 以上のような状態が5,6年つづいているのですが、下記のような問題・トラブルがあります。 (1)兄が生活費が足りなくなり、わたしに頻繁にお金を要求してくることがありました。寂しいので好きな音楽CDを買ってしまうとのこと。 わたしはお金は今以上あげられないと言いました。 (2)部屋がゴミやCDで埋もれてしまい、大家さんに「掃除しないと出て行ってもらう」と言われました。業者を呼んで清掃することになったのですが、その費用がないのでわたしに負担してくれと言われています。とりあえず掃除をしないと追い出されるので、わたしが立て替えようかと考えています。 (3)兄は人から援助をうけているという認識がないのです。その都度言葉では「ありがとう」「迷惑かけてすまん」というが、行動はその言葉と裏腹です。生活保護を受けているとそれ以外の金銭的な援助は与えてはいけないということなので、わたしも金銭は決められた額以上は渡してません。なんでも「病気のせい」と言う兄の態度に腹が立って援助する気がだんだんうせています。 (4)おつきあいしている女性が一人暮らしをしているようで、頻繁に家を留守にしています。管理人や大家さんが連絡がつかないと言ってわたしに連絡をしてきます。 こういう状態で、このままだとまた兄が何かしてしまうのではないかと思い気が気ではありませんし、わたしも冷静で居られなくなってきています。兄がひとりで生活をするのは無理ではないかと思い始めています。何かいい対処方法はないでしょうか? ちなみにわたしが兄と一緒に住むことはできません。部屋も生活費もないし、夫婦ぎりぎりで働いているのに、昼間家に一人でいられてもこまりますし。。 今後、どのように接すればいいのでしょうか?

専門家に質問してみよう