• ベストアンサー

波長をエクセルで計算したい。式を教えてください。

波長を求める式 L=gT²/2π・tanh(2πh/L) の式があります。これをエクセル式で書いたらどのようになるのでしょうか? ちなみにg=9.8 T=2.11 h=2.0 で計算したいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FT56F001
  • ベストアンサー率59% (355/599)
回答No.2

どうやら,海洋の波の波長を求める式ですね。 http://www.oit.ac.jp/civil/~coast/coast/SmallAmp-Net.pdf http://home.hiroshima-u.ac.jp/kiyosi/coastalEng.pdf http://library.jsce.or.jp/jsce/open/00037/179/179-125484.pdf h:水深,L:波長,T:周期,g:重力加速度 Lが両辺に出てくる超越方程式だから,数値計算で強引に解くしかない,という背景ですね。 エクセルで解くなら, (1)A1セルを変数Lと思って,適当な初期値(例えば1)を入れる。 (2)B1セルに,g=9.8, T=2.11, h=2.0 の条件でgT²/2π・tanh(2πh/L) -Lを計算する式 =9.8*2.11^2/2/6.28*TANH(6.28*2/A1)-A1 を入れる。 (3)ツールの中のゴールシークで, 数式入力セルをB1 目標値を0 変化させるセルをA1 とすれば,Lの答えがA1セルに求まります。 背景を書いてくれると,もっと回答が早かったと思います。

machikochi
質問者

お礼

ありがとうございます。 なんとなく理解できました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#160321
noname#160321
回答No.1

済みません、Lが両辺にありますが別物ですか? hはプランク定数でしょうかh/ではないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 計算の途中式を教えてください

    計算の途中式を教えてください。 式は         h    √l²+h² 0=v×─── - g×───     √l²+h²       v l(エル)とhの右上にあるのは2乗マークの”2”です(下の答えもそうです)。 あと、式にマイナスがあるので気をつけてください。 これを、vについて解きます。          √g(l²+h²)   答えは v= ────      ←分母分子ともにルートがかかってます。           √h

  • Excel中でこの式がありますが

    Excel中でこの式がありますが Q = CπD²4√(2gPr) 計算すればどんな答えが出ますか? C : 0.2 D : 1mm P:30 Mpa (kgfcm2) r : 1 gcm3 g: は重力加速度ですが、私は9.81msec^2で計算しました。 質問1, Excelで数を入力して計算すれば Q:l/minですが、2.3065957l/minが出ます。 でも私が計算すると 3.810922l/mが出ますね... 何が問題なんでしょうか 今、2時間もつかまりますが、解けなくて。 質問【2】 そしてあそこの式はQを求める式なんですがPを求めたいするときはおあそこの式をどうやって計算式を変えれば求めるか確かに教えてください

  • エクセルの計算・・・・

    エクセルの計算式を教えてください。 結果が表示出来ません。  G-1の欄に=AVERAGE(B4:F4)の計算式の結果が出ています。  そのG-1の欄から、ある数字を引いた結果を求めたいときには  どうすれば良いのでしょうか?  *引きたい数字をH1に入れて  =G1-H1   の式では空白になってしまいます。

  • Excel中でこの式がありますが

    Excel中でこの式がありますが Q = CπD²4√(2gPr) 計算すればどんな答えが出ますか? C : 0.2段位無し D : 1mm P:30 Mpa (kgf/cm2) r : 1 g/cm3 g: は重力加速度ですが、私は9.81m/sec^2で計算しました。 質問1, Excelで数を入力して計算すれば Q:l/minですが、2.3065957l/minが出ます。 でも私が計算すると 3.810922l/minが出ますね... 何が問題なんでしょうか 今、2時間もつかまりますが、解けなくて。 質問【2】 そしてあそこの式はQを求める式なんですがPを求めたいするときはおあそこの式をどうやって計算式を変えれば求めるか確かに教えてください

  • エクセルの計算式

    エクセルの計算式でどこが間違っているか教えて下さい。 E7=P1010200(文字列) G7=180000(数値) H7に次の式を入力しました。 =IF(E7="P*",G7*0.1,0) 答えが18000になると思って入力をしたんですが0になってしまいます。なぜでしょうか。

  • 標的への斜方投射

    小球を打ち出し(l、h)にある的に当てる。θ度で投げ上げる I=V0cosθt h=V0sinθt-(1/2)gt^2 ここから初速度V0は? これを上の式からt=の形にして、下の式に代入 するのはわかるのですが、そっから全く計算があいません ちなみに答えはI√{g/2cosθ(Isinθ-hcosθ)} です、これになるための途中式を教えていただきたいです

  • 微分式をエクセルから使い方

    スピンコートで基板上の膜厚さに関して、 添付のような計算の式が成立するときその式 (以下ではこの式を式Bと呼びます。)を用いて 微分式を使いたいですが、 私の自分の考えは、 dh/dt=式B*Δtー初期厚さ ...........式1 そして、厚さhの変化は h=初期厚さ+式1*ΔT と考えますが、 エクセルで換算したらなんかデータがおかしいですが、 ご存じ方がいればぜひお教授いただきませんか? よろしくお願いいたします。 下はどんな方からもらったご回答ですが、 いま少し急いで解かせなければいけないので ご回答を頂き様のご回答を追加でもらえない状況なので、、、 また質問申し上げます。 本当に失礼しますが、 誰かがこの質問についてエクセルを用いて 関数、数式を入れて見せていただきませんか? 本当にすみませんが、個人的に急ぐからこんなに また質問申し上げます、ぜひよろしくお願いいたします。 "添え字は略し、 f(t)=h/sqrt(1 + K*t), K=4ω^2*h^2/(3ν). とすると、 (d/dt)f(t)=(-hK/2)/sqrt( 1 + Kt)^3. ですから、導関数が必要であればこれを使ってください。 (t 以外は定数とします)" あの式をエクセルでどういうふうに適用させ方をわかりませんが ご存じ方の教えていただきたいです、 ぜひ宜しくお願いいたします。

  • この計算式をエクセルでやりたいのですが・・・

    A(m2) = W(★)0.444 × H(★)0.663 × 88.83 × 10(★)-4 体表面積の計算をエクセルでしたいのですが、教えてください。 WとHを入力してAを求めたいのですが、どのような式を作ればいいのでしょうか? ちなみに式中の(★)は乗数?というのですか、右上についてる数字です。 10(★)3 だったら1000を10(★)-4だったら1/10000を表したいと思ってください。

  • 標的への斜方投射の計算方法

    小球を打ち出し(l、h)にある的に当てる。θ度で投げ上げる I=V0cosθt h=V0sinθt-(1/2)gt^2 ここから初速度V0は? このときtを削除したいのですが、うまく計算できません、、

  • エクセル関数 基礎的なIFとORの入れ子

    お世話になります。 恥ずかしながらおバカな質問です。 IFとORの入れ子の式をつくりました。 H19に設定した内容です {=IF(OR(L11="",H16="",H17=""),0,SUM(G16:G17*H16:H17))} この式ではL11,H16,H17のどれかひとつでも空白の場合、0が返され、そうでなければ SUMの式が計算されると思ったのですが、実際にはH16またはH17が空白なのにSUM式が計算されてしまいました。 添付のエクセル画像を見ていただければお分かりのように、H19に設定する内容はAコース、Bコースの料金合計額なので、本来は金額が表示されるように式を立てるはずで、 正解の式は {=IF(OR(L11="",AND(H16="",H17="")),0,SUM(G16:G17*H16:H17))}となっていました。 私の立てた式は間違っているので、一つでも空白があれば金額が表示されない式だと思うのですが、なぜ表示されているのかがわかりません。 どなたかお助けくださいませ!