• 締切済み

あしぎん

あしぎん破綻で預金は保護されるのでしょうが 融資取引先はどうなるのでしょうか。

  • 経済
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • yamakin
  • ベストアンサー率33% (45/135)
回答No.1

新規融資は、優良企業以外は見送られるでしょう。  実際、石川銀行の破綻のときは、金沢市が融資の斡旋をしてくれました。足利銀行は、地方自治体が手出しできるかどうかはわかりません。  しかし、確実なことは、今まで足利銀行の融資の甘さが原因でこのような事態になったのですから、今後この地方の中小・零細企業の倒産は増加するものと思われます。当然、貸し渋りは加速します。

関連するQ&A

  • あしぎんフィナンシャルグループの株の取引は

    足利銀行の破綻処理で、足利銀行株式を0円で国に譲ることが決まったそうですが、 (1)その株を100%所有している親会社の あしぎんフィナンシャルグループ の株式の取引は月曜日以降どうなるのでしょうか? (2)いきなり上場廃止されるのでしょうか? (3)空売りしていた人はどうやっていついくらで決済するのでしょうか? (4)あしぎんフィナンシャルグループの株式は、足利銀行の株式とは違いますが、これも国に0円で強制没収されるのでしょうか? (5)どういう法律に基づいてこのようなことがされ るのでしょうか?

  • あしぎんの株

    株の初心者です。 あしぎんが破綻して一時国有化が決まりましたが、こんな時、あしぎんの株はこれまでどおり取引されるのでしょうか? りそなと同様と考えて良いのでしょうか教えてください。

  • 銀行破綻時の借入金について

    今日、りそな銀行の公的資金投入のニュースが流れましたが、万一破綻しても預金は全額保護されるとのことですが、融資を受けている借入金はどうみておけばいいのか 教えてください(どこへ返す?借り入れ条件はかわらない?等々)

  • 拓銀や足利銀行の預金は全額保護されたのでしょうか。

    両方の銀行は破綻していますが、預金は全額ほごされたのでしょうか。また、今までに銀行が破綻したときに預金が保護されなかったことがあるのでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 預金保護の1千万円と利息のうち利息の範囲は?

    銀行が経営破たんした場合、1千万円とその利息は保護されるといいますが、その利息の範囲が分かりません。 たとえば3年ものの定期預金にして、2年過ぎた時点で銀行が経営破たんした場合、保護される利息は1年目の利息だけなのか、それとも2年目の利息も保護されるのか?もしくは破綻した時点までの利息が月割りとかで保護されるのか? いったいどれなんでしょうか? 長期の預金だとこの違いによってけっこう保護される金額が違ってくるので気になりました。詳しい方いましたらご教授願います。

  • 預金保険制度で保護された預金について

    たとえば、銀行が破綻してしまった場合 預金保険制度で保護された預金があると仮定して どのような手続きで、払い戻しがされるのでしょうか? また、払い戻しの手続きをしなかった場合 いつまでも保護されている(保護に期限がある)のでしょうか?

  • 証券会社が破綻した時

    聞きたいことがあります。もし銀行が破綻した場合、預金保険機構で1000万円までは保護されると思うのですが証券会社が破綻した場合、それに代わるようなものはあるのでしょうか?

  • FX取引会社が破綻した場合

    外貨預金は預金保険の対象外ですので破綻した場合 普通の外貨預金でしたら全部が返ってきませんよね。 FX取引会社が破綻した場合、 たとえば10万円で1万ドルのFXをしていたとします。 その場合、10万円が返ってこないだけなのでしょうか? 1万ドル分を払わなくてはならないのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 預金保険の保護の範囲(利息)について

    万が一金融機関が破たんした場合に、預金保険で保護される預金などの額は、一般預金については「合算して元本1,000万円までとその利息などを保護」とありますが、この利息とは元本1000万円までについてなら、破たんした銀行が約束していた利息全額と解釈してよいのでしょうか。 それとも場合によっては利息の一部カットなどがありえるのでしょうか。 また、そうである場合、どこかにそのようなことが明文化されているのでしょうか。 お教えください。

  • 外貨投資の資産保全の比較について

    現在、くりっく365業者にてFXをしていますが「業者が破綻した際のリスク」について、「外貨預金」「FX(非くりっく365)」「FX(くりっく365)」の3つの比較で教えてください。 まず私の個人的認識は下記の通りです。もし間違っていたら、ご指摘ください。 1.外貨預金 ペイオフが適用されないので、その銀行が破綻したら預金はカットされる。最悪まったく戻ってこない? 2.FX(非くりっく365) 銀行に信託保全されて業者の場合、FX業者が破綻しても銀行に保全されているので安全。しかし、それ以前にその保全している銀行が破綻したら、やはりお金は戻ってこない。 3.FX(くりっく365) 取引所に預ける(?)ため「非くりっく365よりは安全」ということを聞きますが、正直記事を読んでも意味がよく解りません。^^; 以上です。とくに聞きたいのは「くりっく365で取引すると安全」と言われていますが、具体的にどう安全なのでしょうか?1や2のように預けた取引所なり銀行(?)が破綻したら結局お金は戻ってこないんですよね?それとも1や2と違い、全額戻ってくる保障があるのでしょうか?大切なお金を預けるだけに、その点が心配です。ご教授願います。