• 締切済み

将棋の駒の動きが覚えられません><

HeavensCatの回答

回答No.6

自分がどうやって覚えたかを覚えてませんが、簡単な詰将棋が良いと思います。 パソコンやスマホだと駒ナビゲーション出来ますので自然に覚えます。

関連するQ&A

  • 【将棋】 駒の動きが増えるのは有利か?

    通常の大局は当然ですが持ち駒と 駒の各種の動きは同じです 例えば一方の対戦者だけ飛車と角が飛車・角両方の動きが出来るとか 一方の対戦者だけ金と銀が王将の動きができるなど 駒の動きを増やした場合、必ず有利になるのでしょうか? 駒の動きを増やしたために不利になる場合はあるのでしょうか? 将棋はルールは知っていますがあまりうまくないので戦略的な部分がよくわかりません みなさんは駒の動きが自分だけ増えた場合 有利になるとお考えでしょうか?

  • 好きな将棋の駒

    みなさんの好きな将棋の駒(中将棋、大将棋含めて)はトップ3で何ですか?成った駒も有りとします。 ぼくは、 1.獅子 理由:条件によって2回行動できるから。 2.鯨鯢 理由:後ろと斜めマスにどこまでも後退できるところがユニークだから。 3:鳳凰 理由:神獣が駒になってくれたのがうれしいし、駒の動きも独特だから。 強さの順番ではないです。好きな順番で気が向きましたらお願いします。

  • 将棋の駒は、吹けば飛ぶと思いますか?

    村田英雄さんは、『王将』(餃子ではありません)で、   ♪吹けば飛ぶよな 将棋の駒で と歌っていましたが、あなたは将棋の駒(ごく一般的なサイズの、木製のもの)は、吹けば飛ぶと思いますか? 将棋の駒を持っている方も、実際に試さずにお答えください。 また、飛ぶ飛ばない、という以外のご回答でも結構です。

  • 将棋に新しい駒をつけるとしたら?

    将棋に新しい駒をつけるとしたらどんな働きの駒を想像しますか? また新しい駒をつけることについてはどう思いますか? 理由も教えてください。

  • 一番高い将棋の駒と一番高い将棋盤

    一番高い将棋の駒と一番高い将棋盤を教えてください。 駒と将棋盤の作っていてもいいです。後値段もお願いします。

  • 大きな将棋の駒

    時々お店(和風な)などで大きな将棋の駒に『馬』の 文字が鏡写しに彫られている置物が飾ってありますが、 あれにはどのような意味があるのでしょうか? このカテゴリーでいいのかわかりませんが、この駒を使って実際に将棋をうつわけではないと思うので。

  • 将棋の駒

    飾りとして大きな将棋の駒が彫られていますが 角が成った時の馬の字が裏返しの駒がありますが どんな意味があるのでしょうか?

  • 将棋の駒を買いたいのですが…

    将棋駒を買おうと思っています。祖父が亡くなり、桂の五寸盤をもらいました。駒は紛失したそうです。今私が持っているのは、恥ずかしながら、プラ駒です。足付き盤に見合うような駒を探しています。自分としては、予算2万円前後で、ツゲ駒(シャムツゲではなく)で、機械彫りではない、手彫りの駒を探しています。書体は、一字書の朱裏を探していました。 そこで質問なのですが、 将棋に詳しい人からすれば、一字書の駒というのは、子供が使う駒というイメージの物なのでしょうか? そして、機械掘りではなく、2万前後で買えるような、手彫りの掘師の方々を教えて頂けないでしょうか?別に一字書でなくても教えて頂きたいです。 私の棋力は、24で5級です。プラ駒でも十分というような腕しかありませんが、どうしても欲しいです。どなたか詳しい方お願い致します。

  • 将棋の駒をいくつかなくしてしまいました

    小学生の息子が将棋を始めたので、 子どもの頃に使っていたものを出してきたのですが、 金が1つありません。しかも、桂馬が1つ余分に入っていました… 誰かのと混ざってしまったのかと思うのですが、 こういう欠けたものではなく、 どうせなら揃ったもので指したいと思っています。 駒って、買い足すことができるものなのでしょうか? それとも、この駒は、すべて捨てるしかないのでしょうか。

  • 将棋の駒

    万の位にいくような、ちょっと良い将棋の駒を買うとき、 「王将」と書かれているものか、一字彫りのものか、 どちらを買いますか?