• 締切済み

女って…

noname#196134の回答

noname#196134
noname#196134
回答No.2

一応、ブスでも美人でも同じ法律が適応されますので。

関連するQ&A

  • 女の先輩

    誰か聞いてください!25歳女です。 職場の女の先輩に嫌われてしまって困ってます。私より5つ年上の先輩はよく仕事ができて、周りからも好かれています。私もその先輩に憧れていて尊敬もしていました。 しかし一緒に仕 事をし始めてから、陰で私の事を嫌いと言ってるみたいです。私がいる飲み会なら行かないと言ったり、理不尽なことで怒られたこともありました。 私はあまり気が利かないほうですが、仕事はある程度真面目にやってると思います。喋り下手なので積極的に人の輪の中には入っていきませんが、話しかけてくれる人には丁寧に返事をしようと心がけています。すごくコミュニケーションに問題があると指摘されたことはありません。 他の上司はみんな優しく接してくれています。 自分でいうのもなんですが、顔は中の中。ぶりっ子は出来ず、モテません。女に嫌われるような女ではない自覚があります。 今まで女の先輩に嫌われることはありませんでした。 なので今回の件すごくショックでした。 と同時に、年上のくせにこんな小娘相手に陰口なんてと腹が立ちます。 嫌われる原因や、どうしたらいいかなどアドバイスいただけると嬉しいです。

  • うざい女の扱い方。

    正確には恋愛相談ではないのですが、女性の心理についての問題なのでここで質問させていただきます。 同じサークルの一つ下にとてもうざい女の子がいます。 書くと長いので簡潔にまとめます。 ・女子は男子に抱きついても良いけど、男子は女子の肩に手を触れるだけでもセクハラになると思っている。 ・男子は骨折してでも女子のつき指を助けるべきと思っている。 ・女子から男子はいくら殴っても良いけど逆は最低らしい。 ・デート代は男が払うべきと思っている(注:学生ですよ)。 ・自分が気に入らないことがあったら、事が解決するまですね続ける(何が気に入らないのか全く主張しない)。 ・何かにつけて「レディーファースト」と言って、男を利用する。 その他にも、自分が予知無が出来ると本気で信じていたり、正座占いを本気で信じていたり……、何よりも自分自身が女の身なくせに「レディーファースト」と連呼することにうんざりしています。(女性の方は「高齢者は大事にせんかぁ!」と主張する老人、を想像してみてください)。 ただ彼女は今や部の中心人物な上に病的なまでにお喋りなので、嫌でも接しなければなりません。というか極力無視しても向こうから話しかけてきます。ついでに体も触られます。私は男ですが、自分の好みでもなんでもない女性(むしろ嫌いなタイプ)にベタベタ触られると嫌です。 彼女は成人しているのでもはや改心は見込めないと思いますが、何かこういう女性と接する上で注意する点、アドバイスがあればお願いします。 ちなみに、今日、彼女が「女の子は男より3倍の痛みに耐えられるんですよ」と(得意げに)言ってきたので「じゃあ、男から女への暴力より、女から男への暴力の方が最低だね。そんな防御力の低い男をいたぶるなんて」と返したらすねられました。 ……本音を言えばもうイヤです。けど部活はやめたくないので……。

  • 初対面のデブ女に「細いですねー」

    いまだに腹の虫が収まらないのですが、 おととい、初対面のデブ女に「細いですねー」と言われました。 その日はとても機嫌が悪くこいつ喧嘩売ってんのか、と思い、 「あ?お前はデブですね。てかお前、接客業の癖に初対面の人に気つかえんのか?喧嘩売ってんのか?」 と相手の肩を手で押してたら周りの人に止められて悔しかったです。 デブは自分がデブだから、痩せてる人には「痩せてますね」、とか「細いですねー」とか言っても失礼だと思ってないのは何ですか? ひどい女になるとすれ違いざまに「細っ」ていう失礼な奴もいます。 デブ女はが自分がデブって言われたら怒るくせに、 そういうデブ女に限って、太れなくて痩せてる人に対して「痩せてるね」「細い」 とか平気で言うのはなぜですか? それでストレス発散してるんですか?

  • 殴りたくなりませんか?

    人には普段からやたら偉そうに上から目線で説教や、やたら細かい干渉、知ったかブリ、バカにしてくる癖に、こっちがバカにすると発狂したように「それムカツクわ!」と逆切れしふだし怒鳴ってくる。 無視でもしようものならそれを理由に「マナー」が悪い等の説教攻撃が始まる。 理不尽すぎてマジでうざいんですけど。 どうしたらいいですか?

  • 女が怒ると、すぐヒステリー、欲求不満と言う

    女が怒ると、すぐヒステリー、欲求不満と言う男っていませんか?終いには、旦那が相手してくれないとか、男がいないからと言ったり…。 たしかに、理不尽な理由で怒る人もいますが、ちゃんと理由があって怒っているのに、そういうことには全く気付かないで、性的なことや、女性自身の問題みたく言う男性がいます。 男性が怒りっぽくても、あまりこういうことは言われないと感じます。 こういうのって、どうにかならないんですか…(-.-;)

  • 許せない気持ち

    私は、 理不尽な扱いが、全く許せません。 理不尽な扱いに対して、ものすごくこだわります。 どうしたら、こだわりをなくせますか? よく周りの人には、「そんなのほうっておきなよ。」とか、 「言ってもわからない相手なんだから。」とは、 言われます。 でも、法治国家なのに!!とか、 向こうが悪いのに、どうして こっちが我慢or泣き寝入りしないといけないの!? と、思ってしまうんです。 なぜなら、私は常日頃からルールを守って 暮らしているつもりです。多少苦しくても、ルールは守ってます。 だから、ルールも守らないで平気な人、 それで人に対して迷惑をかけてる人が、全く許せないんです。 これは、どうしようとも、 何年かかろうとも、許せません。 絶対に、許せないんです。 こんな私へんですか!?

  • 「女をキモイと思う瞬間は?」男性、女性の回答求む!!

    「女をキモイと思う瞬間は?」男性、女性の回答求む!! ・下品なことを大声で言う ・自意識過剰女 ・通行人などの悪口を言う女 ・無駄に女アピール(おごってもらおうのが常識と思ってる) ・何かにつけて「レディーファースト」と言って、男を利用する。 ・女子から男子はいくら殴っても良いけど逆は最低らしい。 みたいな感じでいろいろお願いします 男バージョン http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1720766.html 質問の意図は「もしかしたら気づかず普通にやってることもあるかもしれない。。」さくっと知って今後の生活を改善しよう。です。

  • セカンドサーブのルールについて教えてください。

    原則として『JTAテニスルールブック2023』に準じた硬式テニスのシングルスの試合に出場したのですが、セカンドサーブのルールについて教えてください。私がファーストサーブを打ったのがフォルトしてサービスライン近辺に転がっていました。相手がセカンドサーブのリターンの構えを確認しレディーポジション中に相手がボールを拾いに行くために「待った」をかけてきました。当然ファーストサーブとセカンドサーブとの間に時間ができて「間」を外された状態になりました。相手側にセカンドサーブのレディーポジション中だからファーストサーブのからのやり直しではないかと言ってのですが相手側はサービスライン上にボールが転がっているのを放置していたらプレーの妨げになると主張していました。たしかファーストサーブとセカンドサーブの間に相手のコートに転がっていったボールを取に行ったりサーブのレディーポジション中に一度止めてボールを取に行くのはルール違反だとルールブックには書いてあったと思います。本当のところはどうなのでしょうか教えてください? JTAテニスルールブック2023』に準じて教えていただくことを希望します。

  • 女格闘技を主催したいのですが、法的に問題ないでしょうか?

    女格闘技を主催したいのですが、法的に問題ないでしょうか? ルールは相手のパンティを脱がすか、引き裂いて、それを場外に放り投げたら勝ちとなります。 出場者は顔をペイントで好にに塗って変装が可能なのでプライバシーは守られる。 体重制限を設けデブは出れないようにする(デブの見てもつまらない為) 観客の入場料1万円 出場者には参加費1万円 一人勝ち抜くごとに3万円の賞金が出ます。 更に優勝者には賞金10万円と優勝カップを出します。 開催地は東京です。

  • 迷惑を掛ける人

    日常生活でマナー・ルールを守らない人がいます。 電車の中での携帯の使用や歩きたばこや自己中心的な駐車違反など そのマナー・ルールを守らない一部の人のせいで マナー・ルールを守って生活している人が不快な思いや危険に被ります。 まったく人に迷惑をかけずに生きている人など いないとは思いますが、 このルール・マナーを守らない人って どこで痛い目にあうのでしょうか? 自己中心的に生きた方がいいのかな? と本気で思うときがあります。 世の中が理不尽に思えるときがあって仕方ないです。