• ベストアンサー

アサリのパスタ 貝が死んでいたら・・・

パスタ屋さんでアサリのスパゲッティーを頼んだら 貝付のアサリが入っていたのですが、 半分が殻が閉じて死んでいて食べられない状態でした。 ちょっと損した気分だったのですが 皆さんはこういう場合、店員さんに言いますか? 一般的に取り替えてもらえるのでしょうか? 行ったお店は、一食900円くらいのチェーン店です。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#174925
noname#174925
回答No.2

まず、本当に死んでいたのかどうかについて。 アサリが死んでいるケースは非常に珍しいです。 というのは、冷蔵庫でかなり持つのです。半分仮死状態なので、火の通りが悪いといいますか、加熱時間が足らなくて、口が固いということが多いです。無理やり手で開ければ開くのです。そして食べれます。 しかし、お店でそういうことはできませんので、当然、クレームをつけます。 その時に死んでると居丈だけに言わない方がいいと思います。 口が固いみたいだから、もう少し加熱してくださいと言った方が無難です。 ほとんどの店がそれは捨てて、やり直したものを出してくれます。 スープが煮詰まったのか辛い時もいいますよ。悪いけどお湯を少し足してくださいと。 お湯を足して出す店はいません、作り直して出してくれます。 ファミレスではどうかわかりません。私、ファミレスでは食事をしない主義ですから。

t6y7u5r4
質問者

お礼

「口が固いみたいだから、もう少し加熱してくださいと」と言ってみます。ご回答ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • tourisuga
  • ベストアンサー率24% (62/255)
回答No.1

私だったら何も言わずに見切りをつけますね。 本人が把握ができない落ち度なら伝えますが、 本人が把握ができる落ち度ならば、それがその店のレベルなので 言ってもしょうがない。 あるいは、面倒くさい客だなとしか思われないと思うので 言うだけアホらしいです。 取り替えてもらえるかどうかは微妙ですね。 面倒くさいのでとりあえず取り替えるのか、 取り替えたとしてもアサリ自体は同じなので 結果が変わらないから別の対応をされるのか(返金等)。 ただ、私はクレーマー扱いを受けると余計に不愉快になるので 言わずにさようならですかね。 人によっては正規のクレームでも、クレーマーのように扱うこともありますからね。 (もっとも、本当のクレーマーも多い業界ですけどね。)

t6y7u5r4
質問者

お礼

ありがとうございました。大変参考になりました。

関連するQ&A

  • アサリ、死んじゃったのですか?

    今日、潮干狩りに行った近所の人に夕方4時ごろアサリをボールに1杯ほどいただきました。(水なし、ビニール袋に入ってました) すぐに水道水でこすり洗いして、なめてみてしょっぱいぐらいの塩水に漬けているのですが、一向に砂を吐きません。(固く殻を閉じたままです) はじめのうちは、すっぽり貝が沈むぐらいの塩水に漬けていました。(1時間くらい)そして、水が多すぎるのではと、ひたひたの量に水を減らし、暗いほうがいいかとふたをずらしてかぶせています。 ひとつもべろ~んと出てきてる貝がないのが心配です。みんな死んでしまってるのでしょうか。 この貝、もしこのまま閉じたままだったら、食べちゃったらいけないんでしょうか… アサリのことをよく知らないので、詳しいかたがいらしたら、どうか教えてください。ホントは今晩食べたかったのですが…。・゜゜・(>_<)・゜゜・。

  • BBQに大アサリ、殻付きホタテを持っていきたい。

    本日(木曜)大アサリと殻付きホタテを安かったので購入しました。 4日後のBBQに持っていきたいのですが、冷蔵保存で保つでしょうか? ちなみに大アサリは買ってすぐ砂抜きして冷蔵してあり、殻付きホタテは刺身で食べれると言われて冷蔵庫に入れただけです。 BBQに貝類持ってくのも初めてなのでよくわかりません…。 どの状態で持っていくのが良いでしょうか?

  • 殻つきの貝や海老が入ったパスタやリゾットを美しく食べる工夫

    殻つきの貝や海老が入ったパスタやリゾットの場合、 美しく食べるためにどんな工夫なさってますか? 食べている最中と ごちそうさまの時の空のお皿の状態も美しく仕上げるには? 宜しくお願いします。

  • 以前のアサリと今のアサリの違い?

    アサリをよく買います。料理する前に「砂抜き」をするのですが、最近アサリが一向に反応しません。海水程度の塩水にひたひたに浸し、フタをして静かな台所内に約ひと晩おいています。 不思議なのは、数年前(4~5年くらい前)まではこの方法で貝が水をビュービュー出していたことです。フタを開けるとアサリは皆水管を出していて、フタの裏はいつも水がたくさんついていました。でも今は、入れた時の状態のまま、口を固く閉ざしています。(料理すると開きます) アサリを買う店は変えていませんし(ごく普通のスーパーです)、砂抜きの方法も変えていません。それなのに、以前はよく水を出していた貝がなぜ反応しなくなったのか不思議でなりません。知人に話したら「自分もそう思う」と言ってくれましたが、同じように感じる方はいらっしゃいますか?そして、以前の貝と今の貝ではなにが違うのでしょうか。

  • 貝の

    天然の、アワビ、サザエ、平貝(タイラギ貝)、アオヤギ貝、本ミル貝アサリ、赤貝等を購入したいのですが 皆様お勧めのお店等教えて頂けないでしょうか。 刺身で食べる予定です。 宜しくお願いします。

  • 貝(アサリ)の生死について

    21日に購入し、22日が賞味期限となっているアサリを 砂抜きするのを忘れたまま、冷蔵庫に置きっぱなしにしてしまいました。 白トレイにラップをかけただけの、水分は全くない状態で販売していたものです。 今朝、2・3匹は体が貝殻からはみ出ていました。 一か八かで塩水につけて光が入らないようにして冷蔵庫においたのですが 仕事から帰って見てみると、ほぼ全部の貝が顔を出していました。 ガチャガチャとかき混ぜてはいませんが、触っても殻に閉じこもったりしません。 これって生きているんでしょうか? 熱した時に開いている状態と、何もしていない時に殻を閉じた状態が 死んでしまっている時だと認識していますが 水中で顔を出したまま死んでいるということはありますか? 貝が冬眠するという話は聞いたことがありますが、 水分のない冷暗所で保存していた貝は、どういう状態なんでしょうか?

  • アサリについて!

    閲覧ありがとうございます! 20日(土)に潮干狩りに行きました。お昼過ぎに帰宅し、アサリをクーラーボックスに入れたまま砂抜きをしました。 そして、昨日のお昼食べる予定だったのですが、予定が変わってしまったので水(ペットボトルで現地から持ち帰った塩水)だけ交換して今日調理しようとまた放置しておきました。 しかし、今朝確認すると、水は濁って匂いも…で、明らかに死んでしまっていました。 クーラーボックスは半分ふたをした状態で、残り半分に布を被せていました。 昨日水を交換したときはちゃんと生きていたようです。 アサリたちはなぜ死んでしまったのでしょうか??? バカ貝が混じっていたようですがこれがいけなかったのでしょうか? せっかくのアサリを無駄にしてしまい、かなり後悔しています…。 次は同じことのないように、考えられる原因を教えて頂けませんでしょうか。

  • 口を閉じたままの貝って食べられる?

    あるお店でボンゴレのパスタを頼んだら、10~15個くらい入っていた貝のうち、完全に開いている2個をのぞいて、すべて口を閉じていました。 私も一緒に行った友達も、自分の母親が「『口を開けてない貝は悪くなっているから食べちゃダメ』と言っていた」ということで一致して、貝は開いていた2個しか食べず、ほとんどは残したまま下げてもらいました。 でも、お店の人が普通にお客に出しているってことは、「私たちは常識だと思ってるけど、実は間違いなの?」と疑問です。 そのお店はちょっと小洒落た創作居酒屋とでも言うようなお店で、客層は20~30代の社会人がメインなので、厨房も接客もある程度しっかりしています。(初めて行ったのですが) チェーン展開で、スタッフはほとんどバイトっていうようなお店ではないので、なおさら不思議です。 口を開けてない貝も食べられるんでしょうか?

  • パスタ(orマカロニ)と卵、一緒に茹でますか!?

    義母は、マカロニサラダやスパゲッティーサラダを作るとき、圧力鍋に少量の水とパスタ(orマカロニ)と卵(殻のまま)を入れて火にかけます。茹で上がったパスタは水切りし冷まして、取り出した卵は殻を剥いて細かく切ってキュウリ、ハム、マヨネーズ等と一緒にパスタに混ぜて…とここからは一般的です。私は、卵の殻の雑菌が気になるし、絶対別茹でするものだと思ってましたので、その行動にとてもびっくりしてしまいました!!! 普通なことですか???私の考え方が珍しいでしょうか。ひとつ言えることは義母はとても大雑把な性格かもしれませんаа;

  • 都内で美味しいパスタのお店

    明日のランチに都内でパスタを食べたいのですが、お勧めのお店あったら教えてください。 予算は一人1000円から1500円くらいで。 美味しいスパゲッティーが食べたいです。 宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう