• ベストアンサー

寝かしつけ方…悩んでます。

一歳四ヶ月の子どもがいます。 お昼寝、夜はおっぱいで寝かしてます。 おっぱいだとすぐ寝てくれますが、2人目が出来て、お腹が張るようになったので徐々に断乳をしようと思ってます。 しかし、癇癪持ちの一面があり一度泣き出すと抱っこしてもすごい力で反り返り、背中を擦ったりしても嫌がって体を動かし泣き叫びます。 本を読もうとしても泣いてるので本を投げすてようとして、本当に手をつけれない状態になります 疲れて寝るかなと思っても一時間は平気で泣き叫びつづけます。 こういうお子さんをお持ちの方はどう寝かしているのでしょうか? 断乳の仕方も教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jasmine07
  • ベストアンサー率25% (170/680)
回答No.3

うちの6歳の娘もおっぱいの執着がひどく、夜起きることが多かったのと二人目希望で生理も不順だったので 1歳2ヶ月くらいの頃に夜だけ止めました。数日はすごかったです。 抱っこもさせてくれないのでひたすらほって置くって感じで1時間くらいは大変な状態で、 寝ても寝ぼけておっぱいをまさぐり始めまた飲ませないと大泣きで…の繰り返しが3~5日続きました。 ちなみに昼寝のときもやめたので昼寝がなかなか出来なくなったり、最初はデメリットばかりでしたが、 長い目で見ると泣く回数が減っていき夜起きる回数も減っていった感じです。 0歳の子でもそうですが、話がわからないからといって話さないでいるよりは、分かってないかもしれないけど、 「おっぱいはもう飲めないけど、代わりに抱っこしてあげるし、すきすきしようね~」とか 二人目が生まれるまではもう過剰なくらい甘えさせてあげました。 弟か妹が生まれる希望とか話してね。 要は、泣いてもわめいても本を投げてもおっぱいはもらえないということに慣れてもらうしかないのだと思います。 慣れるのが早い子や執着が少ない子は1~2日で慣れてくれますが、執着している子だと最低でも3日長いと1週間から10日はかかるかもしれません。 うちの場合は、それだけ泣いても、目が覚めて起きている時間には2~3回飲ませてました。 いよいよ妊娠がわかった1歳5ヶ月の頃に、昼間もやめることにはなりましたが。 上はそんな感じだったのですが、下の子はあっさりしたもので1歳ごろから飲む回数も減り夜もあんまり飲まず、 2歳を目前にしてアクシデントで1日飲めなかった日を境に卒乳してしまいました。 上の子だけだったら卒乳なんて信じないところでしたけどね(^^;) 暫くは大変かもしれませんが二人目出産のときに寝かし付けにご主人やおばあちゃんが困るのもなんですから、今がんばっておいたほうがいいかもしれませんね。

reirei72
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 何をしても泣き叫ぶので今は見守る事しか出来ない状態です。 長い目で見ればメリットはいっぱいあるんですよね。 泣き叫ぶ子どもを見るとおっぱいをあげてしまいそうになりますが、今は頑張っていくしかないですね。

その他の回答 (3)

noname#256627
noname#256627
回答No.4

1歳3ヶ月の子供がいます。完全母乳で来て、離乳食はほとんど食べてくれず、いつになったら離乳できるのかとても悩みましたが、1ヶ月ほど前に夜中の断乳を(3日間泣いて断乳成功)しました。しかし、相変わらず母乳以外はほとんど食べてくれなかったのですが、昼間の授乳もできるだけ減らすように減らすようにしていたら、徐々に食べてくれだし、授乳はお昼寝前と寝る前の2回になっていました。2回になって1週間ほどたった今から6日前、昼寝前に近所に散歩に出た帰り、疲れたのかおんぶで寝てしまいました。これをきっかけに、この日の夜もお乳を欲しがった際にフォローアップミルクと牛乳を混ぜたものを、コップ一杯飲ませたところ機嫌よく寝てくれたので、断乳はまだ先かと思っていたけど、結果的にこの日で卒乳してしまいました。  うちの場合は、昼寝は本人が眠たくなるまで遊ばせて、眠そうにしだしたらおんぶで寝かせています。夜は、9時に親子3人で布団に横になります。以前は寝る前に泣き叫び、おんぶしたりしてかなり寝かしつける苦労をしました。落ち着くだろうと思って、オルゴールメロディを流しながら。でも全然ダメだったある夜、いつもの音楽をかけようとして間違って娘の好きな「いないいないばあ」の曲を流してしまったところ、機嫌よく踊って遊んでて、そのうちに疲れて横になり寝てしまいました。以来、寝る時は遊ばせて寝るのを待っています。それでも毎日9時半までには寝てしまっているので、こっちは横になって一緒に遊んでいるだけなので全然楽になりました。  お乳の代わりに牛乳を飲ませてみてはいかがですか?それから寝かしつける努力をやめて自然に寝るのを待ってみては。

reirei72
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 寝かしつけなきゃと焦りが伝わるのでしょうね。 いっぱい遊んで疲れはてるのを待ってみようと思います。 うちもいないばぁが大好きなので曲を聞かせてみようかな。 いろいろ試してみます。 ありがとうございます。

  • 33215321
  • ベストアンサー率30% (118/387)
回答No.2

私は三人の子供がいます 上2人は大きいですが一番下は1歳11か月です 残念ながら私は母乳ではないので断乳はわかりませんが 我が家はミルクからホットミルクに切り替えて徐々に量を減らし 哺乳瓶からコップへ切り替えました。 寝かせる時は抱っこして好きな歌を歌ったり歌いながらトントン 本人が好きな物と一緒に寝かせたり抱っこさせたり持たせたり好きな形でトントン (我が家だとアンパンマンかお気に入りのガーゼハンカチ) おんぶ紐でおんぶをしてみたり その日によって本人が寝たいやり方で寝かせてます 今はおんぶは重いのでやていませんが 大体入浴後30分の間に着替えたりして ホットミルク飲んだら自分で転がりそのままトントンすると10分もたたないうちに 寝てくれます。

reirei72
質問者

お礼

子どもが寝たいやり方を見つける事が大切ですね。 うちはトントンとはさせてくれないくらい暴れ、抱っこも嫌がるので今は見守る事しか出来ない感じです。 ホットミルクも試してみたいと思います。 ありがとうございました。

  • ssmc
  • ベストアンサー率14% (22/148)
回答No.1

どういう風に断乳したかは 昔すぎて憶えていないのですが・・・ おんぶ紐で寝かしつけてました。 機嫌が悪い時はしばらく暴れますけど 必ず寝ますよ。 おんぶしている時は、イライラせずに 1時間ぐらいかけるつもりで お母さんが好きな音楽を聴きながらとか テレビやDVDを見ながらゆったりとした気分で やってください。 寝かしつけてることを意識せず。 そうすればあっという間でしたね~ 試してみてください。

reirei72
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 寝かしつけなきゃとの焦りが伝わるんでしょうね。 ゆったりした気持ちを持ちたいです。 おんぶもした事がないのでやってみたいと思います。

関連するQ&A