• 締切済み

どうすれば良いのか分からない

少し前に下記の質問を させて頂いた高1の女です。 http://mobile.okwave.jp/qa/q7112926.html 先にこの質問を読んで 頂いた方が有り難いです。 (見なくても大丈夫だとは 思いますが、一応観覧下さい) 本題なのですが、 私は8月頃に同い年の男友達に 告白され、現在その人と 付き合っています。 彼は東京のとある大学を 目指していて毎日塾へ 通い詰めみたいで 帰宅は夜の11時頃らしいです。 けれど、付き合った以上は メールしたりデートしたい! と私は思うのですが・・ 私がメールを送っても 返って来るのは11時頃で、 たまたまその時に起きていて 返信したとしても、その後は 返信が来なく会話を 切られてしまいます。 そして、付き合ってから 彼からメールが送られてきた事は 一度もありません。 因みに現在までにデートは 一度しかしていません。 (私から誘いました) 私が一方的に好きみたいな 状況に少し嫌になり、 自分からのメールを控えてみる 等距離を置いたのですが 全然状況に変化はありません。 私は我慢出来ずに先月の始め頃 彼にメールで自分の思いを 打ち明けました。 すると彼からの返信に 「ごめん、じゃ今度何処か デートしに行こう」という文が書いてあったのですが、 今現在やはり彼からのメールと デートの誘いはありません。 彼が多忙だという事は 重々承知のつもりです。 私も彼の勉強を応援したい 気持ちでいっぱいですが、 「そんなに忙しいなら どうして告白したんだ」 という気持ちがあり・・ 少し前にした質問で 「恋愛は楽しいものだから」と いった内容を皆様が仰って下さり 思い切って彼と別れようという 決断も今の私の中にあります。 しかし、私には昔から (悪い意味で)後先の事を考えて しまう癖があります。今回も、 「彼を振ったら、次に私を好きだと 言ってくれる人は居るのか」 「彼以外に恋人は出来るのか」 など、の不安が葛藤します。 近々クリスマスもあるのに、 その日すら誘われなかったら・・ と思うと落ち込んでしまいます。 どうすれば良いのでしょうか・・ 皆様の意見を聞かせて下さい!

みんなの回答

  • 2b-happy
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.5

グズグズしてはいけません! 彼が本当に愛しているという自信があるなら、 そのままの関係でいいと思います。 けれど、自信がないのなら、 別れるのが一番だと思います。 私もそんな経験がありました。 メールしても、内容は付き合う前の頃のような内容で・・・ 話をしても、「うん」とか「そうだな」などの返事ばかり。 それで思い切って聞いてみました。 すると「もう興味がない」と、あっさり言われました。 なので、直接その相手に聞くのがいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#206137
noname#206137
回答No.4

結果論から書かせて頂きますね。 皆さんが回答して頂いた事も正論かと思います。でも。。。 現在の彼とは別れた方が良いと思います。 きっとね、貴方様と彼の恋愛に対しての価値観、考え方が 違うんだと思います。 だから、お誘いもあまりないんではないかな。 お誘いあっても、実行が無いと悲しいですもね~。分かりますよ! 確かに学業も大変だと思います。でもね、、、人として どんなに忙しくても、勉学や仕事であっても恋愛の礼儀、 心遣いが相手には足りません。 寝る時間が有るなら、メール1分でも出来ます。 出来るはずです。それをしないのは、貴方様を彼女として 見ていないからではないでしょうか。キツイ事言い御免なさいね。 貴方様から伝えても改善無いのは相手の彼と一緒に心底 話し合っていかないとなりません。 そして、もし彼と別れても、次見つかる確証は有りませんが、 貴方様自身が顔立ち関係なく思い遣りあって、優しい人柄、 であるなら必ず好きな人は見つかります。 自分から愛する心をもって、怖がらないで前に進んで欲しいと 思いますね。 希望を怖がらないで「叶うよ。」と願ってくださいね。^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tratra60
  • ベストアンサー率9% (112/1230)
回答No.3

こんばんは。 46歳男性です。m(__)m 僕としてもNo.1さんに賛同で、彼さんは東京六大学の内のどれかを目指して勉学に奮闘中なんです。 彼さんの夢の実現の為にも、貴女様は辛抱強く外から応援してあげるべきです。恋愛は大学進学すれば、いくらでも出来ますよ。(^^) 僕の高校時代は彼女とか一人も居なかったし、勉学に明け暮れるしか無かったんですよ。 僕のような人達も、世の中五万といると言うことを忘れないで下さい。(>_<) それに比べれば、貴女様は恵まれてる方だと思います。(>_<)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.2

> どうすれば良いのでしょうか・・ 人生を楽しみたいなら自分の意志で生きなければだめです。 別に彼があなたのことを幸せにしてくれるわけではありません。 つまり単に人からもらう愛を消費するだけの消費者では だめだということです。 愛を生み出して、分かち合えるかが重要です。 彼は愛を生み出してないし、 あなたが生み出すものに興味もないようです。 あなたはあなたが与えたい人にあなたの生み出したものを 与えればいいと思います。 あなたはあなたの力を与えたいと思う相手がいないのですから、 彼と付き合っていても「恋人」などいないも同然です。 分かち合える相手を探しに行くべきですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • keitappu
  • ベストアンサー率26% (30/114)
回答No.1

お気持ちすごくわかります。 私にもお付き合いしている男性がいますが、彼からの連絡はほとんどありません(^^;笑 いつも私から メールしますし、デートもきっかけを私から作らないとダメなんですよ~(--;) 私こそ、クリスマス 誘われるかどうか‥‥泣 彼の気持ちがわからなくなってしまいますよね。 私も付き合っていた当初は不安で不安で別れたいとも思いました。 きっと、彼はあなたを他の人にとられたくなかったから、告白したんだと思いますよ。 大学受験、今が一番大切な時期です。 彼のことが好きならば、少しの間の我慢は必要です。 これくらいの我慢ができないとこれから先、誰と付き合っても長続きしません。 大丈夫ですよ。 彼は今、勉強を頑張っているわけで、他の女のことを考えているわけではありません。 大学合格して、あなたとたくさん出かけるのを楽しみにしていますよ! 浪人したらそれこそ毎日勉強しなければいけませんし。 それより、彼に渡すプレゼントの計画を練ってみてはいかがでしょう。 誘われなくてもいいじゃないですか。彼の家のポストにプレゼントを入れに行くのだっていいと思いますよ。 自分のことだけを考えずに相手のことを考えるのも大切です。 頑張って下さいね(*^^*)

rin-0810
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大学受験まであと2年近くも あるのにそれまで 我慢出来るか心配です・・ けどkeitappuさんの言う通り 彼の事をしっかり考えたいと 思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 好きな人へのメールについて

    僕は一度告白して振られた女性と現在、メールをしているのですが、彼女の返信内容が僕の送信するメールの内容によって反応が様々です。 僕が内容は大きく分けて以下のとおり。 1.彼女の事を褒めたり落ち込んでいる時に励ましのメール 2.日常会話や最近の近況等のメール 3.趣味の内容のメール 1の場合は『ありがとう』とか『嬉しい』といった感じで長文で良い反応の返信してくれます。 2と3ついてはとりあえず返信してみたといった感じか又は返信が来ない。 なお、彼女のほうからメールを打ってくることはほとんどありません。 彼女にとって僕は一度、告白して振った相手だから気まずいのか又はウザイと思われているのかよくわかりません。 皆さんはどう思われますか? 正直、彼女の事を諦めきれないので何とかこの状況を打開するアドバイスがあれば是非、お伺いたいので宜しくお願いします。

  • 告白後、返事待ちの状態・・・

    こんにちは! 現在、思いを寄せている女性がいます。 その女性とは、友達の紹介で知り合い、最初に会うまでは、2週間程、メールもお互いに毎日する感じでした。そして、2回目のデートの時に思い切って告白したのですが、その時の返事が「もう少し遊んでからでいい?」「告白してくれてうれしい、ありがとう」と言われました。その後も何回かデートを重ね、お互いに仲も良く、いい感じだったので、3週間後ぐらいに再度告白したのですが、「もうちょっと考えさせてもらっていい?」と言われました。 2回目の告白後も2人で遊びにいったりしています。 ちなみに、前回のデートで、その女性が僕の過去の恋愛体験とか質問してきたり、ちょっとずつですが、何かしらの進展はあるように思います。 現在、以上のような状況なのですが、やはり待ちつづけるのもつらくなり、もう一度、告白するか、その女性に今の気持ちを聞いてみようと思うのですが、みなさんはどう思われるでしょうか??ちなみに僕の感じたところですが、その女性はまだ過去の恋愛を引きずっているように思います。 よろしくお願いいたします。

  • どうしたらいいでしょうか?

    仕事関係で出会った女性がいて、すごく素敵で仲良くなれたらいいたな と思ってたんですが、彼女の方も僕に好意を持ってもらえてたみたいで彼女の方からアドレス交換を求められ、一度デートすることができました。 そのデートもとても楽しく、決して思い込みでは無く、両思いなんじゃないかと思えるくらい仲良く過ごすことができました。 しかし、そのデートが終わってから何度かメールを送っても返信が無く、連絡がとれなくなってしまいました。 普通に考えれば脈なしとなるのでしょうが、デートで特に失態をした記憶も無く、なぜだかわかりません。 考えられることとしては、 ・好きな男性がいたみたいだが、振られたとのこと。まだ未練がある? ・デート日程を決めるやり取りでもメール放置などあり、もともとメール不精のようではあります。今もただ面倒でメールの返信をしないだけ? かなり状況が厳しいとは思いますが、僕としては彼女の事が好きなので、もう一度会って気持ちを伝えるなりしたいと考えています。 会えないのなら最後に気持ちを伝えるメールを送ろうかとも考えています。 今どうしていいか分からない状況ですので、最善の選択肢を皆様にご教授いただければと思います。

  • フラれても諦めきれない。

    はじめて質問させていただきます。 24歳の男性です。 同じ会社の1歳下の女性を好きになってしまいました。 普段はメールをしたり、ご飯を食べに行ったりしてます。(2人っきりの時もあれば、何人かで行く時もあります。) 先日、映画を2人で見に行った(デート)時に気持ちが抑えきれず告白しました。しかし結果は 「話してて楽しいし、優しい、ただこれからも友達みたいな関係が良 い。」とフラれてしまいました。 しかしその後のメールで 「告白に驚いたけどうれしい驚きだった。」とか、「気持ちが本当にうれしかった。」と良い印象の反面 「中途半端な気持ちで付き合うのは悪いから。」という理由でフラれたようです。 告白してまだあまり日も経ってませんが、これからどうすれば良いのかで悩んでいます。自分は諦めきれなくまた告白しようと考えてます。 メールは今までのようにやりとりしてます。 会社で会っても普通に話したりしてます。 2度目の告白をするにはどうすれば良いでしょうか? デートに誘い「もう一度チャンスを下さい」みたいな事は言うべきでしょうか? みなさんから色々とアドバイスをいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 女性のデートのドタキャンについて・・・

    昨日、3回目のデートの約束をしていました。当日、僕らは19時頃会う予定だったのですが、彼女から残業で会うのが20時以降になるとメールがありました。恐らく僕に会いたくないという気持ちを読み取って欲しいんだなと思い、「平日の20時は明日も仕事があるし疲れるしやめとこうか」というメールを返信しました。で、その僕の返信に対して、ごめんね的メールが返ってきたので、全然気にしないでと送りました。 向こうから日にち指定のメールが来れば、残業も嘘じゃなかったんだなと思ったので、あえて、こちらから次いつ空いてるかは聞きませんでした。だから、現在は僕の全然気にしないでっというメールで、メールが終わっています。 僕の判断は正しかったのでしょうか。それとも、20時以降でも全然気にしないよ、会おうよっとメールを送るべきだったのでしょうか。今となっては後の祭りですが、ご意見お聞かせください。 今までは、デートのキャンセルがあっても必ず振替日を聞かれたので急にこういう状況になりちょっとショックでした^^; でも、変な優しさを今回で断ち切ってくれたぶん僕も踏ん切りがつくのでありがたいのですが。2回目のデートで、気になるってことは伝えていたんですが、告白はまだ出来ていないので少し後悔しています…

  • 避けられてるっぽいんです

    メールで告白しました。相手の男性は同じ会社の同僚です。 その告白メールの内容が、メールしていてちょっとグサッと感じた事を言われたので「なんか傷付いた」と言ったら、 「なんで?」と聞かれたので「私は好きだからそう思ったけど、~略~」みたいに書いちゃって、 気持ちを一方的に伝えただけで(返事は求めてない)、そのまま返信も来ずそこでメールが終わってしまいました。 流れとはいえメールで告白してしまった事は後悔してます。 その後5日間、なんの返信もきてません。 会社で顔をあわせてから3日経ちますが・・・なんか避けられてるっぽいです。挨拶とか、みんなで世間話してる時とかにちょっと話すぐらいです。 向こうは、私が好意を持ってることはもともと気付いてたと思うんですけど・・・これは嫌われてしまったのですか? 私は諦めるべきでしょうか。それとも、もう一度きちんと会って言葉で伝えなおしてもいいでしょうか?

  • 一人にしてほしいと言われ

    先日、彼から「一人にしてほしい」といわれ、こちらでご相談させていただきました。 皆様お忙しい中、親身にご回答くださり、少し気持ちが前へすすめ、心から感謝しております。 彼とは付き合って8ヶ月、知人の紹介で、初めて二人でデートをした時からお付き合いがはじまりました。 それ以降、一度もデートをしたことがありませんでした。 彼はすごく忙しい人で、心も大変だと思い彼の支えになりたいと、またそれが私の喜びだと思って今まで何も言わずにお付き合いしてきました。 この間、彼から「次の週末デートしよう」といってもらい、私は嬉しくてたまらなかったのですが、先週の月曜日に「週末どうする?」とメールがきて、結局「またにしよう」とメールがきました。 私は楽しみにしていた分、あまりにショックで「もう何も約束しなくていい」 「私はどうでもいい存在なんだよね。」 などなど、大変情けなく未熟な返信をしてしまいました。 この8ヶ月、会える時は彼の家へ行き彼が帰宅するまでに掃除洗濯、夕食作りをし わずかな時間を過ごし朝がきたらまた彼は仕事へいくという付き合い方でした。 クリスマスも私の誕生日もメールですませていました。 ずっといろいろ不安だった気持ちが耐えられなくなり大人げないメールを送ってしまってから、4日間、何度メールしても電話しても連絡のとれない状況で、やっと連絡があったのは「少し一人にしてほしい」とのメールでした。 それに対し私は「一人になりたいなら別れたほうがいいんじゃないの」 とまた未熟な返信をしてしまい。自己嫌悪な気持ちでいっぱいです。 私がわるい、私がもっと彼の気持ちや立場を考えていればこんなことにならずにすんだと後悔ばかりです。 その後、連絡がつかなくなり4日目、少しですが気持ちも落ち着き、彼をそっとしておくべきなのはわかっているのですが、自分自身もきちんと今回のことに向き合わなければならないと思い、いろいろ葛藤しています。お付き合いしているのにデートもしたことがない、、、これが彼の気持ちの全てのようにも感じたりします。 これも私のわがままなのでしょうか。 もう終わっている恋と納得し気持ちの整理をはじめたほうがいいんでしょうか。

  • 彼女持ちの男性に告白しました…

    長文失礼します♪ メールで以下のように告白しました(会うことは難しい状況により) 忙しい所ごめんなさい 読んで欲しかったのは 私の気持ち ○○くんの事が好きです 本当は直接伝えたかったんやけど メールでも本当に思ってる事と同じやでね いきなりこんな事言ってごめんな 彼女サンおるってわかってたけど、何回も遊んで貰ってる内に好きになっちゃった でも彼女サンおるのわかってるから いつも誘って申し訳ない事したな~って思うし いつかは気持ちだけ伝えてやめようと思ってたん ○○くんこのメール読んで困った? 自分の気持ちを伝える事で困らせてしまうのもどうかなと思って 伝えるのも凄く迷ったんやけど 中途半端に連絡とれなくなるのは本当に寂しいなと思って…伝えました ○○くんの気持ち聞かせてほしいな? それ聞いたらよりスッキリ諦められると思うんやけど 読んでくれてありがとう 忙しい所長文失礼しました 無理せずお仕事頑張ってね 彼女サンとお幸せに というメールです… 彼とは最近忙しいのか、メールをしても返信がありませんでした… このメールを送る前に、 彼に今から長いメールを送るけど、読んでくれるかな?と送ったら、その時はどんなメール?と返信があり送りました。 でも告白メールには返信はいまだありません…どれぐらい待てば…返事を聞くのはありですか? このメールに返信はしないんでしょうか? 駄目元で送ったメールとはいえ、返信がこないと前には進めません… 彼とは手を繋いだり、何回も遊んだり本当に仲が良かったのですが… でも突然告白したのでびっくりしたかも… 私的にはけじめをつけたかったので… 皆さんのご意見お待ちしてます!!

  • フラれた相手に再チャレンジ

    22歳の女です。 去年10月頃、通っている美容院の担当の美容師さんに 「よければ今度デートしてください。」と告白(?)しました。 結果は「嬉しいんだけど、彼女がいるから…」ということで 断られてしまいました。 が、「○○さん(私の名前)と話すのはすごく楽しいから、もしよければメールしてくれたら嬉しいです」 との事でメールできる状態にはなりました。 その後も美容院で普通にお話したり、たまにメールをしたりという感じなので どうしてもまだ好きな気持ちが消えません。 次の恋に進むためにも、もう一度だけ告白をしてしっかりフラれようと 思っているのですが、なにせ2度目の告白が初めてなので何と言えば 良いのか悩んでおります。 皆様のアドバイスがいただけたら幸いです。

  • 「あわない」と振られました

    高校二年の男子です。一ヶ月少ししか付き合っていないのですが、「あわない」といわれてふられてしまいました。しかし。デートすら一度もしていません。登下校を一緒にしたことは何度かありますが。 そして、やっぱり思い返してみると自分はすごく重かったと思って反省しています。相手は初めて付き合ったのに、最初に嫌な思い出を残してしまったのかな、とも思っています。。 で、きっぱり諦めようとしたのですが、どうしても忘れられなくて、正直今でも好きなんです。 そのままの状況が何ヶ月か続いています。もう告白するしかないのでしょうか。メールの反応からみても確実に玉砕すると思います。メールをすると、返信はしてくれるものの、すぐにきられてしまいます。〔返信してくれるだけでもありがたいのかもしれませんが〕しかし、どうしても告白する決心がつきません。できることなら今年のうちに玉砕して来年また新しい気持ちでスタートをきりたいです。 かなり悩んでいるのでどんな意見でもいいので聞かせてください。