• 締切済み

どうしたらいいでしょうか?

仕事関係で出会った女性がいて、すごく素敵で仲良くなれたらいいたな と思ってたんですが、彼女の方も僕に好意を持ってもらえてたみたいで彼女の方からアドレス交換を求められ、一度デートすることができました。 そのデートもとても楽しく、決して思い込みでは無く、両思いなんじゃないかと思えるくらい仲良く過ごすことができました。 しかし、そのデートが終わってから何度かメールを送っても返信が無く、連絡がとれなくなってしまいました。 普通に考えれば脈なしとなるのでしょうが、デートで特に失態をした記憶も無く、なぜだかわかりません。 考えられることとしては、 ・好きな男性がいたみたいだが、振られたとのこと。まだ未練がある? ・デート日程を決めるやり取りでもメール放置などあり、もともとメール不精のようではあります。今もただ面倒でメールの返信をしないだけ? かなり状況が厳しいとは思いますが、僕としては彼女の事が好きなので、もう一度会って気持ちを伝えるなりしたいと考えています。 会えないのなら最後に気持ちを伝えるメールを送ろうかとも考えています。 今どうしていいか分からない状況ですので、最善の選択肢を皆様にご教授いただければと思います。

みんなの回答

  • okwindance
  • ベストアンサー率20% (239/1165)
回答No.1

・彼女は結婚がまじかに決まっていたので、結婚する前に、もう一度誰かとデートしたかった。 ・食事のとき、あなたがくちゃくちゃ音を立てて食べるのでそれだけでやる気をなくした ・あなたが思っていたほど金持ちではなかったので、対象からはずした。 ・デートでキスぐらいしてくれるか、期待していたが、あなたが何もしなかったので、また振られたと思った。 ・元彼から連絡が入り、舞い上がって、あなたのことは忘れた。 ・ケータイが壊れた 女は自分勝手で男の想像を超えるから悩んでも仕方ない いろいろあるからさ、 あまり気にしないで別の女にしようよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 付き合って一ヶ月でフラれました。 復縁はできるのでしょうか。

    こんにちは。  大学生の20歳の男です。 長文失礼いたします。   先日、一ヶ月付き合っていた彼女にフラれました。 僕と彼女は飲み会のようなもので知り合い、10日ほどメールして初めて遊びに行き、良い雰囲気だったので一回目で告白しました。  彼女は驚いていましたが、少し考えて「○君となら相性合う気がする」と言われ、付き合うことになりました。   その後2回デートしたのですが、2回目のデートの時に相手の様子がおかしくなり、電話で相手の僕に対する気持ちを聞くと「今は○君のことは好きじゃない。でもこれから好きになりたいから、まだ別れる気はないよ」と言われました。    しかし、その後お互いの予定が合わず2週間位会えない日が続いたため、僕が些細なことで相手に不満をぶつけました。  次の日に謝罪のメールを送ると「少し考えたいから時間をください」と言われ、その三日後位に電話でフラれました。  原因は相手がメールの返信が一日に一通返さない位のメール不精の子だったので、一日に必ず一通は返信するように僕が催促したのですが、 彼女は好きな人にはすぐに返信するのに僕に返信しないということは僕のことが好きじゃないと気づき、それから返信を義務化されたことがストレスになってしまったそうです。それからは「どうして好きじゃない人と一緒にいるのだろうか」と疑問に思うようになったらしく、気持ちが上がらなくなったそうです。  また彼女曰く、タイミングが早すぎたとも言っていました。彼女は本来、両思いになってから付き合うにもかかわらず、僕との一回目のデートがすごく楽しかったのと、周りが彼氏ができたことで焦りもあったそうです。もし、もう少しお互いのことを知っていたら好きになっていたかもしれないそうです。  ほかにも色々理由があったみたいですが、今は一応友人関係という形になっています。ただ別れて10日ほど経ちますが、まだ連絡は一切していません。    そこで皆さんにお聞きしたいのですが、一度友人として遊んでから、もう一度関係を一からやり直せないか話すべきでしょうか。  それともしばらくは時間を置いて距離を置くべきでしょうか。  ほかにも色々なご意見をお聞きしたいのでご回答のほどよろしくお願いします。  

  • メールの返信が遅くなって不安です

    僕は大学3年生の♂です。 イベントで知り合った女の子(2歳年下)に好意を持っています。 先日その子と初デートをしたのですが、すごく楽しい時間を過ごせたと思います。 デートの最後の方に「また一緒に遊ぼうよ」と言ったところ、「是非遊びましょう」と言ってくれて、次のデートの日程を取り付けることができました。 デートの後もその子からすぐ「ほんとに楽しくてあっという間に時間が過ぎちゃいましたね(絵文字)」というようなメールが来ていい感じにデートできたのではないかなと思います。 そして後日、そのデートで女の子が「明日授業がなければもう少し遊んでいられたのにね」と言っていたことを思い出し、積極的に行動しなければと思って、もともと予定していた日程(お互い学校がある日の平日)ではなく休日に遊べないかと連絡したところ、1日後にメールが来て、「ちょっと休日は予定が入ってるので今までの日程でお願いします」とのメールが来ました。そのメールから心なしか返信も遅くなったように思います。 今までも向こうからメールを送ってくることはほとんどなかったのですが、こっちからメールをすれば割と早く返信をしてくれていました。 それが返信が遅くなってきているので不安になってきています。 今GWということでその子は地元に帰っていて、GW中も毎日友達と遊ぶ予定だと言っていたので単に遊びで忙しいだけなのかなとも思いますが、一方でもし僕に好意を持ってくれてたとしたらそれでもメールを送っててくれるのではないかと思ってしまいます。 僕からのメールはほとんど疑問系にしているため、そのようなメールに返信するのが疲れてしまったのかなとも思っています。 僕としてはそのような状況でも相手のメールを辛抱強く待って、相手の立場を考えてあげられたらと思っているのですが、根っからの心配性で先行きが不安です。 このような状況で脈があると言えるでしょうか? また何かアドバイス等がありましたら教えて頂けたら嬉しいです。

  • メールに重要性を感じない男性に質問

    ズバリ、メールを普段あまりしない方は好きな子や気になる子でも、3日4日返信が遅れるということはザラなんでしょうか? 私は今好きな人がいて、どうってことない内容にはすぐ返信が来るのに デートの日程調整のメールには返信が遅いんです(T_T) 以前も3日あきました。でも、会うと普通なんです。 元々彼女とも月数回しか会わないという人なので、そんなにマメじゃないし仕事も忙しい人なのですが・・・。 雑談メールはすぐなのにこういう大事なことは遅いと不安で仕方なくなります。乗り気じゃないのかな、とか・・・。 でも、返信が遅れるとちゃんと「ゴメンネ」と言ってくれます。 私はたまにそれで待ちきれなくなって返信が来る前に続けてメールを送ってしまいます(^_^;) そうすると、「気付かなかった!」と言われるのですが、やっぱりこれは男性にとってあまり気持ち良いものじゃないですよね? 彼はあまり日付の感覚や時間の感覚がないそうで、以前こういうことは嫌だよね?みたいに聞いたら「考えたことなかった」と言っていたので、無頓着なのかもしれないですが、やめた方が無難でしょうか? 今も、昨日次のデートの日程について送ったら返信がなく落ち着かない状態です(-_-;)

  • 告白したい・・

    今僕は高2でクラスと部活が同じで好きな人がいます。 その人とは普通に話すくらいでメールは2日に1度くらいします。 メールは基本自分からですが相手からもたまに来るし、返信も普通に来るので 嫌がられては無いと思います。 でも脈があるかどうかは今のところわからないです。 ですがこっちは気があるようなことをメールで言ったりしてるのでこっちの 気持ちは気づいてると思います。 そんな僕ですがクラスが変わる4月までには告白したいと思っています。 ですがその人は半年前に付き合っていた他校の彼氏により戻そう的なこと言われたみたいでその人が初恋だったらしくまだ少し考えてしまうらしいです。 僕がまた付き合う気あるの?って聞いたらもうないって言われました。 きっぱり別れたらしいんですが少し未練あるのかなって思います。 正直そうやって悩んでるとこを聞くのが辛いです。 だから僕もそろそろ今の関係より進みたいって思っています。 それで自分の気持ちを伝えたいと思いました。 それで告白する前にデートとかしたほうがいいんですか? 誘ったらOKしてくれるかもわからないので・・・ それと今の状況でその子に告白したら混乱しませんか? 悩んでいるところを僕が聞いてあげるのは大丈夫でしょうか?

  • 追いかけたり、追いかけられたり、男性の心理について

    私の好きな人(28歳、飲み会で知り合う)は、ついこの間まで、私の事を追っかけてました。 ですが、最近は、どちらかというと、私の方が、好きな気持ちが多いようで、追っかけています。(メールやデートの誘い等) 彼とは、まだ付き合ってるわけでもなく、デートも3回で、もちろん、何にもありません。 男性は、追いかけてる時は、マメに頑張りますよね?だけど、追われる側になると、引き気味というか、追うと逃げるし、追わなければ、逃げさるような気がします。彼に他に追いかけたくなるターゲットができたのかは、分かりません。私のメールにも普通に返信をくれるし、4度目のデートは私が誘いましたが、ピンポイントで日程を指定した為、丁度用があると言われて、今、思案中です。もう誘わない方がいいのかなとも考えてます。 こういう時、男性は、やはり、面倒くさくなったり、とりあえずキープしておこうとか思うのでしょうか。又、あれれ?さみしいかもとやはり追いかけたくなったりするときはありますか?それと、追われてる時、会ってもいいかなと思う時はどんな時(誘われ方)でしょう?このような状況をご経験の方、是非、アドバイスください。

  • メール苦手、連絡無精な男性に質問

    仕事が多忙で連絡無精でメール嫌い(状況によって仕方なく利用する程度)な彼氏に対して彼女がもし、 (1)一週間に一通程度、他愛ないメールを勤務時間外に短く送ってくる程度なら鬱陶しくないですか?それともこれでも面倒ですか? (2)デートの連絡以外全くメールをよこしてこなくなったら、返信の義務感から逃れられて気が楽になりますか?それとも、これはこれで物足りないor淋しいですか? (3)自分が送ったデートお誘いメールや連絡メールに対して彼女からの返事が2~3日来なくても疑問、不安は感じませんか? 無精の程度や付き合いの長さにもよると思いますが参考にお聞かせください。

  • 誘いをかわされた・・・脈なしですよね?

    いままで数回デートして、はたからみたらラブラブだった関係の男性がいます。お互い30歳です。 1度だけ、最後のデートで体の関係になりました。 その後、お互いの都合が合わず、2か月ちかく会ってませんでした。 彼がメール不精のため、そんなに連絡もとってませんでした。 バレンタインにメールでハートのチョコの画像を送り、「また週末に飲みにいきたいな。空いてる日ある?」と聞いたら、「素敵なハートをありがとう。とても甘いよ。たまに飲みにいこうね」とはぐらかされました。 これはもう、脈はないですよね? 今までは、すぐにメールか電話で、具体的な日程の話になっていたので・・・。 遊ばれたと思っていいんですよね・・・。 明日の朝、起きたら、もう彼のことを諦めようと思います。

  • メールで告白を匂わせる

    僕は19歳の大学生♂です。今好きな人がいます。 相手も19歳の大学生です。 今まで3回ほどデートしていて、相手とは友達以上恋人未満のような関係です。 次のデートで雰囲気が良ければ告白しようと考えています(というか彼女と会うときはいつも雰囲気がいいので多分次のデートになると思います)。そこで次のデートをメールで誘ったのですが3月は忙しいから、出来るだけスケジュールの調整頑張ってみると言われ、日程が保留の状態です(ちなみに彼女はメール出不精なので、返信がいつ来るか分からないという不安があります。9割方僕から彼女にメールしています)。 3月6日が彼女の誕生日で、その後もホワイトデーがあるので、個人的には今週か来週あたりに会えればタイミングとしていいかなと思っています。そこで「今週か来週にでも会えないかな?ちょっと伝えたいことがあるんだけど・・・」といったような微妙に告白を匂わせるようなメールはどうだと思いますか? また、そういう時はこうした方がいいというのがあれば教えて頂きたいと思います。

  • 男性の方にお願いします。

    男性の方にお願いします。 今年に入ってネット紺活でメールから始め月に1度のペースで 3回程デートを重ねた方が居ます。 共に離婚歴ありで 私は42歳のOL相手は45でIT関係の仕事をしています。 3回目では帰り際に少しのキスと駅まで手を繋いで送ってくれました。 その後4月に入って急に仕事が忙しくなり メールも激減(サイト内メール)5月も少しは落着いたと 思いますが会ってませんが「そろそろ飲みに行きましょうね」と メールでは言ってくれてますが・・ 確かにデート中も仕事の電話が何度もあったり来るメールも 深夜の仕事中だったり多忙なのは伝ってました。 メールでは4月は忙殺は終わりGWの前半は仕事と言ってました。 私自身が余りIT関係の職種を理解出来ていないのかも しれません。 よくSEやPGは死ぬ程 忙しいと聞きますので・・ 私からの「日程はお願いしますね♪」のメールで 10日も返信がありません。 私もメール不精ですが、会った切欠がサイトなので 気になるのかもしれません、フェードアウトなんて当たり前ですから・・ 日程や返信の催促はしたくないので、ここで相談させて下さい。 仕事が理由なら全然、理解したいので 多忙な男性の心理を教えて下さい。 いい年して情けない相談ですが宜しくお願いします。

  • クリスマスNGから、起死回生したいです。

    20代後半の女性です。 昨年の秋に飲み会で出会った人のことが大好きです。 どちらからも誘い合って何度かデートをしていたため、 クリスマスも・・・と思いお誘いしたのですが、残念ながらクリスマスは断られてしまいました。 友人との約束があるとのことでした。諦めた方がいいなと思っていました。 ただ、最近、新年メールを送ったところ、彼から「今年も遊ぼう」「○○に行こう」 という内容の返信がありました。 残念ながら日程の指定がなかったため、折を見てお誘いして みようと思っています。 強い好意をもたれていないことはわかっているのですが、 こんな状況からどんなアプローチをするのが効果的でしょうか?? わたしの気持ちは伝わっており、だいぶ押し気味なので、 いったんひいて彼からの誘いを待っていた方が良いのでしょうか?

パスワードの変更が必要です。
このQ&Aのポイント
  • DCP-J926Nを購入して、設定したのですが、
  • パスワードの変更が必要な表示がされます。
  • どうすればパスワードを変更できるのでしょうか?
回答を見る