• 締切済み

K-POPにレコード大賞を与えるべきではないのか?

koban22の回答

  • koban22
  • ベストアンサー率12% (19/150)
回答No.4

K-POPに客観的には、レコード大賞に入れるべきです。 電通の成田豊最高顧問の御力でもだめとは、変な権力構図ですね。 http://www.asyura2.com/09/senkyo69/msg/805.html マスメディア、新聞、ラジオの言論統制までできる電通が、このような失態とはどうもよく判りませんね! 右翼、暴力団幹部は電通のパシリではなかったのでしょうか?

関連するQ&A

  • フジテレビとは逆で、TBSは差別しているのか?

    みなさんは去年の年末の日本レコード大賞最優秀新人賞(TBS)は、誰が とったのか覚えているでしょうか? ノミネートされたのは4組で、その1組に少女時代がいた。 結論から言うと少女時代はとれなかった、スマイレージが最優秀新人賞を 獲得した。 これにはさすがに、多くの少女時代ファンが怒った。 これは公平ではない。差別だ。と。 日本だから、日本のグループを優遇しているんだ。と。 少女時代は、韓国でも1位の人気で、韓国のあらゆる音楽賞を 総なめにしている完成度の高いグループである。 対してスマイレージはハロプロ(モー娘などがいるところ)の中の グループで歌もダンスもそこそこうまいが、少女時代には及ばない。 しかし、ある人はこう言った。 「K-POPに日本のそういう賞を与えてしまうと、日本の音楽賞のありと、 あらゆる賞を与えなくてはいけなくなってしまう。」と。 だから、K-POPには日本の音楽賞は与えられない。ということだ。 K-POPの完成度は日本のレコード会社がうなるほどなのです。 つまり、K-POPはフジテレビはどうかしらないが、TBSでは 逆に差別を受けている。と考えていいと思います。 みなさん どーおもいます?

  • レコード大賞は廃止するべきではないのか?

    今年のレコード大賞は大方の予想どおりAKB48だと思う。 今年出したCDがすべてミリオン(100万枚)達成で、音楽史上始まって 以来の快挙を達成している。 実は去年もAKBはもミリオンのCDは出していたし、一番売れていた。 しかし、去年はレコード大賞は取れなかった。なぜか? 有名な話なので知っている人は知っているが、AKBはCDの売り方に 問題があるからである。 CD1枚につき1回の握手ができる権利が与えられる握手券がついている。 要するに抱き合わせでCDを販売している、AKB商法と呼ばれています。 この方法をうまく使うと、マイケルジャクソンの売り上げにも理論上勝てる。 ボディタッチ券とか下着券とかつけると、愚かなキモヲタ(気持ち悪いオタク)が 我さきとばかりに1人が何万枚でもCDを買いあさる可能性が高い。 そうなると誰がどんなに良い音楽をつくろうと、オリコンはもとよりレコード大賞の ような音楽賞もAKBがすべて取ってしまう。 レコード大賞はもはや音楽賞ではない。音楽的なものには何の価値もない。 AKBがレコード大賞を取るならば、レコ大は廃止すべきではないだろうか? みなさん どーおもいます?

  • 今年の日本レコード大賞受賞曲、及び紅白初出場者

    今の時点で、今年の日本レコード大賞の大賞(グランプリ)、及び最優秀新人賞は、誰の何という曲になると思われますか? また、紅白歌合戦に初出場しそうな歌手には誰が思い浮かびますか?

  • AKB48はレコード大賞を取るでしょうか

    AKB48は今年のレコード大賞を取るでしょうか。

  • 今年のレコード大賞はぽぽぽぽーん?

    今年のレコード大賞はACのCMのぽぽぽぽーんでしょうか? 紅白には出そうですか? 2011年一番印象に残った曲だと思うんですが・・・

  • 今年のレコード大賞について

    レコード大賞はどうやって決まるのですか? 今年はどう考えてもAKB48だと思っていたんですけど何故EXILEだったのでしょうか? CDの売り上げも活躍もAKB48の方が上だったと思うんですけど。

  • K-POPが日本に来てくれるだけ感謝すべきでは?

    今やK-POPは日本に進出しているだけではない。 来月にはニューヨークに進出する。 そして、あのマディソン・スクエア・ガーデンで公演をする。 今年フランス公演で大成功をおさめたように、少女時代は 世界の少女時代となるだろう。 嫌韓はK-POPは日本に来るな。という。 しかし、逆にお願いしても日本には来なくなるかもしれない。 少なくとも、日本に来てくれる回数は減るだろう。 嫌韓というのは国際社会からはみだした時代遅れの思想では なかろうか? いや、思想というほど立派なものではなく、ただ単に偏見と 差別の集団なのかもしれない。 その嫌韓の偏見にはこういうのがある。 日本の暴力団と右翼は、ほぼ100%在日と被差別部落人で 構成されている。 それは多すぎやせんか?? また、こういう偏見もあった。 在日韓国人は借りた金を返さない。 在日韓国人は集団で酒を呑み騒ぐ。 借りた金を返さないのも、みんなで集まって酒を呑み騒ぐのも、 どこの民族でもしてるわ!と、僕は言いたいのですが、 みなさん どーおもいます?

  • 想い出に残っているレコード大賞受賞曲

    ☆皆様の想い出に残っていらっしゃるレコード大賞受賞曲は何ですか?また、「えっ!?この曲がレコード大賞を受賞したの!?」というエピソードがありましたら、是非、教えて頂きたいと思います。 最優秀新人賞の曲でも結構です。 ちなみに、私は、特にAKB48のファンではありませんが、昨年のレコード大賞が何故、「恋するフォーチュンクッキー」ではなかったのか納得が出来ません!お陰さまで、【サギザイル】が以前にも増して、嫌いになりました。 また、気は早いですが、今年のレコード大賞を取りそうな曲は何だと思いますか? 皆様からの御投稿をお待ちしております。 どうぞよろしくお願い致します。 追記:近年は、レコード大賞は12月30日に行われていますが、私個人の意見としては、やはり大晦日の日の夜のほうが、【1年の締めくくり】という雰囲気があって好きです。皆様は、いかがですか?

  • レコード大賞

    大晦日は紅白重視やカウントダウンライブ重視で辞退するアーティストがいるからとのことで今年から30日に1日早くなりましたが、観覧募集はどう行われているのでしょうか? 去年毎年カウントダウンライブだけでなく30日もライブを行っているアーティストのライブを見に30日泊まりで東京まで行ったので同じ様なアーティストは30日になっても辞退すると思うけど今年はまたライブへ行ってもいいけど観覧に当選すればレコ大行こうかと思っているので行った事ある・無いに関わらず応募した事ある人いたら教えて下さい。

  • AAAの「第47回輝け!日本レコード大賞」の動画を探しています。

    AAAが「第47回輝け!日本レコード大賞」で最優秀新人賞を受賞したのですが、その動画を探しています。 日本レコード大賞で歌っている動画はないのでしょうか?