• ベストアンサー

少年マンガの台詞

cxe28284の回答

  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4337)
回答No.6

「お前は敵である。だがそれにしては」という意味の略です。 OOにしてはといういい方はOOだからこうだろうと、OOを前提として考えた 自分の判断とは違っていた時につかわれます。 子供が作ったにしてはよくできている。 彼にしては上出来だ。 あの人にしてはどじだった。 あの歳にしてはこの記録は大したものだ。

関連するQ&A

  • 少年漫画でよく「互角…いやそれ以上!!」という台詞を目にしますが、

    少年漫画でよく「互角…いやそれ以上!!」という台詞を目にしますが、 "互角以上"とはどういう意味なのでしょうか? 国語辞書によると、「互角」とは「互いの力に優劣の無いこと」とされていますが…

  • 「俺はお前を信じない、信じないから~しない」という台詞がある漫画

    昔読んだ漫画に、「俺はお前を信じない」「信じないから○○は○○しない」というような台詞があって、その台詞だけが妙に頭に残っています。 上の台詞を言ったのは男性主人公で、誰かが主人公に他の誰かの過去か何かをばらして、決断を迫るシーンだったと思うのですが、ほかの内容がまったく思い出せません。 少年漫画か少女漫画だったかも覚えていなくて、もしかすると成年漫画かBLだったかもしれません。 バトルメインの漫画やギャグ漫画ではなかったことだけは確かです。 また、ここ二、三年の間に発行されたものでもないと思います。 特殊な台詞でもないですし、情報が少なくて申し訳ないのですが、もし心当たりの作品がありましたら教えていただきたいです。

  • マンガの台詞の意味を教えてください

    こんにちは。もう一つの質問があります。マンガを読んで、この台詞に遭遇しました。 『うんちょ~こらちょ。。。ひ~こらよ』 以上の表現は、どういう意味ですか。聞いたことがない言葉なんです。 状況をわかりやすくするように、イメージも添付しておきます。 宜しくお願いします。

  • 少年漫画での性的表現について気になること

    少年漫画での性的表現について気になること 少年漫画家を目指しています。 今は週刊少年ジャンプに投稿しようと作品を構想しています。 構想にあたって気になることがあるのですが 少年漫画で、性交渉は描けないですよね。 では「色々あって男と女が一緒のベッドで寝る→次のコマで朝になっている」 という表現はどうなのでしょうか。 ストーリーの都合上 どうしても主人公とヒロインの性交渉が必要なのですが。 (性交渉、セックスの類いの言葉は出しませんし、台詞でしつこく掘り下げたりもしません) ちなみにエロではなくSFです。

  • 何のマンガの台詞でしょうか?

    何のマンガの台詞か教えてください。 怪我をしたキャラクターに対して、 そばにいた別のキャラクター二人が 「その怪我自分で思っているよりひどいよ」 「ザクロかと思った」 というような台詞を言うのですが、 これは一体何のマンガでしょうか? 台詞の内容からしてギャグマンガだとは思うのですが。 よろしくお願いします。

  • マンガの台詞の書き方について

    マンガの台詞について、いろいろなサイトで調べたのですが 台詞は必ず内側に収めろというサイトもあれば、なるべく内側に納めるようにするというサイトもあり、 書方がまちまちです。 市販の漫画本を見ても、明らかに内枠からはみ出ている台詞もあり、何が正しいのかわからなくなりました。 台詞は、絶対に内枠の中に収めないといけないのでしょうか?

  • この台詞、何の漫画か教えてください

    おそらく何かの漫画の台詞だったと思うのですが、「考えて分かることは初めからわかっていること」というような台詞が急に頭に出てきて気になって眠れません。 知っている方、お教え下さい。 ここ最近の作品だと思います。もしかしたら漫画では無いかも知れません。申し訳ないです。

  • なんのマンガの台詞でしょうか「み、見えなかった……

    なにかのマンガで、こんな台詞がなかったでしょうか? 「み、見えなかった……この俺の目にも……」 この通りでなくても、ほぼこれに近い台詞を誰かが言ったと思うのです。 ドラゴンボール?だったような気もするのですが。ざっと探したのですが該当のシーンが見つかりませんでした。 なんのマンガの、どのシーンで誰が言ったかおわかりの方はいらっしゃいますでしょうか? 巻数やページ数まで教えていただけたら大変嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ゆずの「少年」のせりふ

    今さらですが質問させてください。 ゆずの「少年」の台詞の部分の 『はーい お前ら集合・・・そんなことよりお前らつきあってるだろ!』 という台詞を言ってるのは原田泰造と言うのは本当ですか? 声が似てるなぁと思ってはいましたが… そういう噂を聞いたので、詳しく知っている方お願いします。

  • 少年漫画はどうして…

    少年漫画はどうして読者の年齢層が幅広いのでしょうか また女性の読者もかなり多いですよね 少女漫画はほとんど小中学生の女の子が読者なのに… それぞれ「少年」漫画・「少女」漫画というくらいだから元々のターゲットは少年・少女だったと思うのですが、どうして少年漫画だけこんなに年齢・性別関係なく幅広く読まれてるんでしょうか?