• ベストアンサー

証券会社に内定した友人への贈り物

証券会社に内定した親友に何か贈り物をしたいと思うのですが、何が良いと思いますか。 私の場合は理系なので貰うとしたら関数電卓がいいと思って、安易に金融電卓がいいかな、と思ったのですが、金融電卓というとどうも銀行員とか不動産業が使うイメージがあります。実際はどうなのでしょうか。 もし証券会社にお勤めの方がおられたら幸いなのですが、どのようなものが良いと思われますでしょうか。また、具体的なブランド等を教えていただけますでしょうか。 友情の証として長く使えるものであれば・・・と思っております。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xexstyle
  • ベストアンサー率72% (72/99)
回答No.1

金融電卓にもタイプとして二種類あります。 ローン計算中心の金融電卓と、比較的高度な金融計算もできる金融電卓です。 ローン計算中心の金融電卓はそれこそ銀行員や不動産屋さんなどが使うようなもので、折りたたみ式のものが多いです。 これでも複利の計算とかローン以外の金融計算も多少はできますが、証券会社の方で使っている方は希だと思います。 もうひとつの方は、債券価格の算出や、キャッシュフローの収益率の計算など専門的な計算ができます。 ただしこのタイプの金融電卓は日本のメーカーでは現状、カシオのFC-200Vくらいです。 あとはアメリカのHP社やTI社のが有名です。 日本の証券アナリストの試験ではどのメーカーの、どんな電卓でも使えますが、アメリカの証券アナリストの試験では、HP社のHP 12C(含む Plinum)が、TI社のTI BA II Plus(含む Professional)でなければ使用できません。 ただこれらの電卓も実務でどれだけ使うか考えると強くお勧めするのは躊躇してしまいます。 現在は各社とも社内の情報システムが発達しているので、ほとんど社内情報システムやExcelで計算してしまうので、金融電卓はそれらの確認のときに使うか、社内システムが使えない状況でとりあえずの値を出すための代替手段として使われることが多いと思います。 実務では、社内システム+使いやすいサイズの普通の事務電卓ってのが多いと思いますよ。 ちなみに、もっとも人気のあるHP 12Cは、実機は1万円弱くらいですが、iphone用エミュレータ・アプリなら千円ちょっとで買えます。 初めて社会人になる方に送る物なら、電卓とかよりも、名刺入れとか誰でも使う物の方が無難でいいかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 内定を頂いた会社へ贈り物はすべきか否か

    内定を頂いた会社へ贈り物はすべきか否か ご覧いただきありがとうございます。 大学4年の理系女子です。 私は今月1週間程度、卒論作成のため、 海外に行く予定です。 1か月程度前に会社の人事の方と 電話で話す機会がありその時に、 卒論のために海外に行く ということは伝えてあります。 ここで質問なのですが、 このような場合海外に行くと言ってしまった以上 お土産を買って会社に持って行くべきでしょうか。 因みに、私が行く国は発展途上国の最貧国と 言われているような国で会社に持って行くような かしこまったお土産があるかどうかは不明です。 私は遊びではなく、あくまで卒論を書くために 必要な情報を集めるために行くので 「お土産」を買う必要はないのではないかと考えていますが、 母親からは『人事の方に海外に行くことを伝えている以上、 何かしら買ってきなさい』と言われます。 また、もしも会社にお土産を持って行くとして、 内定式の日にお土産を持って行っても良いものでしょうか。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 銀行、証券会社

    銀行や証券会社など金融系に就職するには 大卒の新卒でなければ未経験では 入れないものでしょうか?

  • 野村証券は大丈夫か

    野村証券系の野村不動産と野村総合研究所を売却するとか言っているが、本業の証券金融関係は相当大変なはずだ。さいやく倒産するようなことになれば、大和証券もどうなる、三菱東京UFJ、三井住友、みずほ銀行もどうなるかということになり金融危機が再現されて風評被害がながれ、金融機関に取り付け騒ぎになる可能性があるのではないか。私の会社はみずほ銀行だ。万が一倒産するようなことになればうちの会社もアウトだ。何とかそうならないように国が公的資金かなんかして融資してくれるのだろうか。野村証券は最大手の証券会社であるが何とか倒産しない方法はあるのか。何とかなるのか。その辺がよくわからない。どうなるか皆さんの意見を聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 銀行と証券会社

     まだまだ勉強不足なのですが、金融業界の規制緩和によって銀行と証券会社の仕事の垣根もなくなりつつあります。そのなかで、銀行の仕事の中心は預金・融資業務で証券会社の中心業務は投資などになると思うのですが、仕事内容としては具体的にどういう違いがあるのでしょうか?

  • 銀行、証券会社に就職したい!

     銀行・証券会社へ就職したいのですが、就活を進めるにあたって(自己研究以外で)業界研究にはどんな事をすればよいのか教えてください。最近まで違う業界で就活をしていたのですが色々考えたすえ金融系の銀行と証券会社にしぼりました。まったく知識がないので、進め方に悩んでいます。また、おすすめの本などあれば教えてください。

  • 証券会社就職時に家族の証券口座を聞かれるのは普通ですか?

    証券会社から内定をいただいたのですが、人事部から「家族で証券口座を持ってる人がいたら誰がどこの口座を持っているかすべて教えてほしい」といわれました。 金融証券取引法でインサイダーにひっかかる可能性があるからということだそうですが、どの証券会社に就職するときでも聞かれるのでしょうか? 私の家族は証券口座を持っている人やライバル企業に就職している人もいるのでどう答えたらいいのか迷っています。 よろしくお願いいたします。

  • 銀行、証券会社とどのような付き合い方をしていますか?

    これまで大手証券や大手銀行で資産運用をしてきました。 正直言って、証券では損しただけです。 大手銀行では、定期預金をしている分には損はしません。 しかし、少しでも高い金利を取ろうとして、ファンドや債券などで約2年前から運用してきました。 外国債券では、円安傾向であったため利益は出ました。 ファンドでは、まだトントンの状態です(始めたのが2ヶ月ほど前なので) 証券にしろ、銀行にしろ、いろいろな商品を勧めてきます。 それが、最近煩わしくなってきました。 充分考えずに気軽にそういう商品を買うと、うまい汁を吸うのは証券や銀行だけで、客はそこそこの金利が取れればいいほうで、悪くすると損をしかねないなと用心しています。 皆さんは、そういう証券会社や銀行のあの手この手の勧誘などに、どう対処されてますか。 適当にあしらっているのですか。 キッパリ断っているのですか。 それとも、自分で自由にポートフォリオを組んで運用されているのですか。 証券会社だと、ネットトレードならいちいち営業マン(ウーマン)とのやり取りをしなくていいので、かなり煩わしさは減少します。 しかし、銀行だとそういうわけにいかないので、煩わしいですね。 こちらが資産運用の勉強をしっかりして、銀行側に「この客は手強いな」と思わせるのが一番いいのかなとも思ったりします。 皆さんの金融機関との付き合い方を聞かせてもらえれば助かります。 宜しくお願いします。

  • 証券会社のリテール営業について

     皆さん、こんにちは。  どうか、時間がありましたら、私の悩みにお答えいただけないでしょうか。    私は現在大学四年で、証券会社からの内定をいただいております。  大手三大証券ではなく、銀行系の証券会社です。一応、総合証券会社ということですが、新卒はリテール営業からスタートします。  いづれはホールセールや、IPOなどにも携わってみたいと夢見ているのですが、多くのインターネットの掲示板を見ると証券のリテール営業の壮絶さが書かれています。  実態はどうなのだろうかと、何人もの現場の社員の方からお話を伺ったのですが、話をうまくそらされているようで、本当の実態がつかめません。  どなたか、証券会社で働かれている方がお教えください。  又、これからの証券業界のことについても宜しくお願いいたします。

  • 証券会社への転職

    こんにちは 現在 IT関連の会社に勤務していますが 今回証券会社に転職しようかと思っております 活動は順調である程度ステップは進んできました。 そこで、質問なのですが。 ずっとIT業界でやってきたので、金融業界の実状がわかりません。 IT業界って、フレックスが採用されていたり、結構自由な会社が多いですが、金融となると、どうもとてもお堅いイメージがあります。 細かい話ですが、勤務時間、雰囲気、朝礼、上下関係など、実際にお勤めのかたがたから、何か 長所・短所などを、可能な範囲で教えていただければと思います。 それを最後に私は女性なので、女性のハンディとか総合職なのに・・・???なんていう実状を教えていただければうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 日本の大手証券会社や都市銀行

    どうも株価が上がっても金融セクターは、あまり活気づいていないようですが、これから日本の都市銀行や大手証券会社が外国の金融機関に買収される可能性はあるのでしょうか?お答えください。