xexstyleのプロフィール

@xexstyle xexstyle
ありがとう数85
質問数0
回答数142
ベストアンサー数
72
ベストアンサー率
72%
お礼率
0%

  • 登録日2008/12/20
  • 利回り計算の公式、分解の仕方

    割引債券の利回り(単利)の公式の分解の仕方を教えてください 債券の事ですが実際は数学的な知識だと思うのでこちらに質問しました。 利回り(%)=額面金額-買付価格÷買付価格×365÷未経過日数×100 を分解して買付価格を左に持ってきます 買付価格(単価)=額面金額÷100+利回り(%)×未経過日数÷365×100 になるらしいのですが全くわかりません。 実際は分数を使ってますがうまく表示できないので平べったくしました。 わかる方いましたらできるだけ細かく分けて教えてください。 よろしくお願いいたします

  • 利回り計算の公式、分解の仕方

    割引債券の利回り(単利)の公式の分解の仕方を教えてください 債券の事ですが実際は数学的な知識だと思うのでこちらに質問しました。 利回り(%)=額面金額-買付価格÷買付価格×365÷未経過日数×100 を分解して買付価格を左に持ってきます 買付価格(単価)=額面金額÷100+利回り(%)×未経過日数÷365×100 になるらしいのですが全くわかりません。 実際は分数を使ってますがうまく表示できないので平べったくしました。 わかる方いましたらできるだけ細かく分けて教えてください。 よろしくお願いいたします

  • 現在価値法の計算について

    現在価値法での現在価値の算出について教えて頂きたいことがあります。 情報処理試験の勉強をしていまして、現在価値法という、投資効果を評価する 指標があるということを知りました。 現在価値法では、割引率を5%とすると、 10000/(1+0.05)≒9524 という計算になります。 ここで、なぜ(1+0.05)で割るのか、ということです。 10000円の5%割り引きとは、通常であれば、 10000×0.95=9500 という計算をします。 この計算と何が違うのでしょうか。 現在価値法とはそういうもの、ということなのでしょうか。 それとも何か壮大な勘違いしているのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 市場金利の変動による長期・短期の債券価格の変動

    超長期国債に関する或る経済レポートを読んでいたら、「国債の償還(満期)までの期間が長ければ長いほど、同じ1%の金利上昇でも国債価格の下落幅は大きい。」という記載がありました。この記載内容について、私は直感的には理解しましたが、他人にうまく説明することができません。どなたか、金利の変動がもたらす長期と短期の債券価格の変動について簡単な教科書的設例を使ってわかり易く説明してあるサイトをご存知でしたら、ご教示ください。または、回答者さまが、簡単な設例を示していただいてもありがたいです。 自分では、「二つの債券ABがあり、両方とも、額面100万円、利率は●%であるが、残存期間はA●年、B●年、・・・」などと考えて見たのですが、途中で行き詰ってしまったので、ご質問させていただきました。

  • 元利均等返済、元金均等返済について

    最近FP3級の勉強を始めたのですが、理解力がないのか早速つまずいています(>_<) 元金均等返済についてなのですが、元金が一定であるのに、なぜ利息が減っていくのかが理解できません。 利息って元金に何%かの利率をかけて出すものじゃないんですか? だとしたら、元金が変わらないのに利率が減るのは利率が下がっていくからなんでしょうか? また、元利均等返済では元金がどんどん上がっていくみたいですが、元金かま上がるってそもそもおかしくないですか? 元金って、最初に「これ!」って決めた額のことじゃないんでしょうか…? 丸暗記すればいいとは思うものの、どうにも気になって先に進めず悩んでいます。 初心者の私でも分かるように易しく教えて頂けると幸いです。