• 締切済み

クレカの明細書

皆さんに、見る・見ないで答えていただきたい質問です。 夫婦で同じクレカ会社を利用。封筒の色は違います(入会したところが違うため) それをですね…妻の居ないときに夫が間違えて2つとも開封したのです…。 で、妻が帰ってきたらクレカ明細の封筒が開いていまして。 妻『あれ?これ私のじゃない?』 夫『あ~、間違えて開けた』 で、普通の会話になったのですが…。 とりあえず、開けた時に気づいたらしいのですが、あなたが夫の立場なら、中身を見ますか!? 実は、独身時代からのエステのローンがあって、リボ払い中なんです。。50万。それを夫には言ってなくて…。(共働きなんで、基本財布は別です) 中身を見られたのか、気になりまして…。夫は何も言いません。 一般の人は、封筒を開けてもそこで気付いた場合、中身は見ないのでしょうか!? 信書だから夫婦でも見たら法に触れる…とかではなく、一般的な『気持ち』を知りたいのでお願いします!

みんなの回答

  • marun_2008
  • ベストアンサー率26% (268/1004)
回答No.6

女性。見ません(興味がない)。 50万をリボで・・・それはトホホですね。 若いときは人は失敗するものですね・・・。 ちなみにパートナーの携帯を見るのは女性で3割程度で、 女性のほうが男性より1.5倍ほど多いという調査結果が あります。 封書を開ける割合の調査は見たことがないですが、 ケータイと同程度かそれ以下でないでしょうか。 中身を見たか、見てないかは完全に確認はできませんけど、 見ても、もう忘れてるんじゃないかと 個人的には思います(笑)

kgsmkny
質問者

お礼

回答ありがとうございます!しかも詳しいデータまで! 見たか見ていないかは謎に包まれたままですが、このままではもやもやが続くので一括で返済することにしました☆いい機会になりました(笑)

回答No.5

私は見ますね。 で、コレって何か買ったときのローン?て感じに普通に聞いちゃいます。 実際うちの場合、封筒開けるのが好きなので、主人の名前の明細とかは全部開封しちゃいます。主人もそれが当たり前だと思ってるみたいだし(笑)。 私が不在のときは、(親展とかでない限り)私が帰宅するまで主人は開けずに待ってます。

kgsmkny
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 見たなら絶対ツッこみたくなると思うんだけどなぁ…(笑) 逆に聞いてこないってのが嫌だったり…。 とりあえず、もやもやが取れないので一括で返済することにしました!いい機会ということで~(笑)

  • sss100
  • ベストアンサー率14% (53/362)
回答No.4

やましい気持ちがあると過剰に反応してますね 良い機会だから正直に話して楽になっちゃいましょうよ 財布は別と言いながらも子供ができたら一つにせざるを得ないでしょ その時に話すより今の方が気が楽だと思いますよ 質問の答えですが、私なら見ます 間違えて開けた場合には見ると思いますが、故意に空けるようなことはしません

kgsmkny
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 確かにいつまでも別会計ではいけませんよね(>_<) 今回のことをうけて、一括で返済することにしました!

回答No.3

夫です。 見ません。 封筒の色が違っている・以前から同様に届いている、という状態で 間違って開封ということはないと思いますが・・・ 本当に間違って開封した場合なら、私は見ません。 その内容に興味がありませんからね。 逆を言えば、内容に興味があれば見るということです。

kgsmkny
質問者

お礼

回答ありがとうございます! ほう…見ない派のご意見も納得です。確かに興味の問題で左右されますね。 参考になりました!

noname#156221
noname#156221
回答No.2

夫婦の夫です。 私なら、「開けてしまった」のなら、「見る」でしょうね。 そして開けてしまったことを詫びて、他は何も言わない。 多分そうなるとおもいます。

kgsmkny
質問者

お礼

回答ありがとうございます!ですよね…見ますよねぇ。でも何も言わないなんて返って不思議です…。私なら聞きそうですけどねぇ。参考になりました!

noname#159643
noname#159643
回答No.1

もし、エステローンのことを言われたら、「あなたのために綺麗になりたいと思って・・・」とか、「エステしてたから、あなたに出会えたんでしょ・・・」とか言って、取り敢えず話題をそらせばいいでしょう。 因みに当方は、無駄遣いとかしていないか、お互いがチェックし合っています。

kgsmkny
質問者

お礼

早い回答ありがとうございます!そうですね、しかし何も聞かれないのが逆にいやですー(-_-;)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう