• 締切済み

数字Iについて。

次の図でθの三角比の値を求める。 (1)opの長さを求める。点Pの座標。 (2)sinθ cosθ tanθ 解説とお願いします。

みんなの回答

  • OurSQL
  • ベストアンサー率40% (53/131)
回答No.2

>ちなみに点P座標は(-2,3)OPは√5 >sinθ=3/√5 これだと sinθ > 1 になりますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gohtraw
  • ベストアンサー率54% (1630/2966)
回答No.1

(0,3)を点A、(-2,0)を点Bとすると、 OP^2=OA^2+OB^2 sinΘ=BP/OP cosΘ=ーAP/OP tanΘ=sinΘ/cosΘ

Titanic38
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

Titanic38
質問者

補足

ちなみに点P座標は(-2,3)OPは√5 sinθ=3/√5 cosθ=-2/√5 tanθ=-3/2 これでいいのか回答お願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 数字I

    次の図でθの三角比の値を求める。 OPの長さは√5 点Pの座標は(-2,3) sinθ=3/√5 cosθ=-2√5 tanθ=-3/2 これでいいのかできれば早急に回答お願いします。

  • 数学の質問

     これが引っ掛かって先に進めません。非常に基本的なことなのですが、  点OPの座標(-2,1)に対して、点OPの三角比の値は√5とあるのですが、なぜでしょう。ピタゴラスの定理から求めようと考えあぐねて、√5は導けませんでした‥  この問題の答えは次のようです。  sinθ=1/√5、cosθ=-2/√5、tanθ=-1/2

  • 数学Iですm(__)m

    数学Iについての質問ですm(__)m (1) θが鈍角でsin θ=13/12のときcos θとtan θの値を求めなさい。 (2)180°ー θの三角比を確認し空欄をうめなさい。 sin(180°- θ)=( ) cos(180°- θ)=( ) tan(180°- θ)=( ) (3)次の鈍角の三角比を鋭角の三角比で表しなさい。 (1)sin110° (2)cos140° (3)tan160° (4)次の△ABCについて、それぞれの値を求めなさい。 (1)b=5、c=3、A=150°のときの△ABCの面積S (2)B=30°、c=120°、c=2√3のときのbの値 (3)b=7、c=5√2、A=135°のときのaの値

  • 三角関数の単位円の問題が分かりません

    風邪で学校を休んでいたら全く分からなくなってしまいました。 図や回答を見ても意味分かりません。 Θが次の値のとき、sinΘ,cosΘ,tanΘの値を求めよ。 Θ=4/3πという問題です。 sinΘ=(点Pのy座標) cosΘ=(点Pのx座標) tanΘ=(点Tのy座標)で答えが sinΘ=-√3/2,cosΘ=-1/2,tanΘ=√3なのは理解できるのですが そもそもT(1,√3)というのはどこから出てくるんでしょうか? どうしてPが(-2/1,-√3/2)になるんですか?

  • 数I・三角比の答えの有理化

    よろしくお願いします。 中学の娘からの質問です。 三角比の相互関係の問題で、 0°≦θ≦180°とする。 (1) sinθ=1/3のとき、cosθ、tanθ の値を求めよ。 (2) tanθ=3のとき、cosθ、sinθ の値を求めよ。 ・・・という問題があり、それぞれ (1)の解答は cosθ=2√2/3 のとき tanθ=√2/4         cosθ=ー2√2/3 のとき tanθ=ー√2/4 (2)の解答は cosθ=1/√10  また sinθ=cosθtanθ=3/√10 と なっています。 どういう問題のときに 解答を有理化するのでしょうか。

  • 高校数学I θ問題 解説を至急お願いします!

    問題1、180°≧θ≧0°のとき、次のようなθを求めよ。                      (1)sinθ= 1   (2)tanθ=-1         ―         √2 答え(1)45°、135° (2)135° 問題2、180°≧θ≧0°とする。三角比の値を求めよ。ただし、θが鋭角、鈍角の2通りについて     答えよ。                 1 (1)sinθ=― のとき,cosθ, tanθ         4            √15      √15 答え:cosθ鋭角=― 鈍角=-―             4      4             1        1     tanθ鋭角=― 鈍角=-―            √15        √15

  • 高校1年生の三角比について質問です。

    高校1年生の三角比について質問です。 90°+θの三角比の公式 sin(90°+θ)=cosθ cos(90°+θ)=-sinθ tan(90°+θ)=-1/tanθ これがなぜ成り立つのか考えてみても分かりません。図をみても分かりませんでした。分かりやすく教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします💦

  • θ>90°の鈍角に対するsin cos tan

    ・三角比は、θによってできる辺の比 斜辺分の対辺などだと思いますが、θ>90°の鈍角に対するsin cos tanについては、三角比での定義はできず、単位円を使った座標の定義という別物と考えてあってますか? 例えばsin120°を考えるとき外角の60°をθとした辺の比でそれをsin120°としてますが…←これは忘れて  ※sin120°が外角60°の辺の比と考えるの変な気がして… θ>90°の鈍角に対するsin cos tanの定義は、三角比ではなく三角関数で、単位円で定義し、 ・θにより定まるx座標をcos、y座標をsinのように、角度による座標の位置を出す。みたいな考えであってますか?

  • 鋭角の三角比

    次の三角比を鋭角の三角比で表しなさい 1 sin140° 2 cos105° 3 tan130° 1は180-140=sin40° 2は180-105=cos75° 3は180-130=tan50° これであってるでしょうか?

  • 数学の三角比に関する問題です。教えてください!

    数学の三角比に関する問題です。教えてください! (1)cosθ+cos^2θ=1のとき、cosθ、sin^2θ+2sin^4θを求めよ。 (2)sinθ+cosθ=1/√5のとき、sinθcosθ、tanθ+1/tanθ、tan^3θ+1/tan^3θの値を求めよ。 この二問です。よろしくお願いします!<(_ _)>

このQ&Aのポイント
  • B's Recorder 19を使用してmp4からBlu-rayディスクを作成しましたが、再生時に途中で止まってしまいます。
  • 作成したBDは25GBのディスクを使用しており、動画の容量は16GB程度です。
  • 2回試しましたが、同じところで停止してしまうため、解決方法を教えてください。
回答を見る