• ベストアンサー

ゴルフでストロークに ハンデはありますが

 オリンピックにはハンデがないようですがなぜですか? いつも一緒になるうまい人(平均30点くらいとります)に オリンピックの点数(イーグル10点 バーディー3点 ニアピン3点 外から5点 ワンパット4.3.2.1点 )は 上限を決めてもらえませんかといいましたが駄目でした(私は平均10点くらいです) 次回は辞退して プレーだけにしてくださいという 予定でいます。  他の二人に相談してからにしようと考えています。 ストロークも負けるばかりなので 握っていません。 その人と やらなければいいのですが その人を誘う人がいるためちょくちょく一緒になります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • puyo3155
  • ベストアンサー率34% (229/663)
回答No.1

そのゲームをオリンピックとは言わないと思いますが、かりに、そういうゲームだとして、スクラッチでやるか、ハンディでやるかは取り決め次第です。 かりにハンディを、前後半で、3ずつもらったら、ハンディ設定ホール番号の順番で、1、2、3には、ハンディがつくため、あなたのスコアは、 ボギー >パー パー  >バーディ など、1打修正してもらえます。他の6ホール(全部で12ホール)は、スクラッチです。まあ、気乗りのしない握りはしないことです。強制でやな思いをするなら、そんなゴルフも止めるべきですね。

関連するQ&A

  • JGAのハンデなどについて質問します

    この質問には、できれば、JGA関係者やメンバーコースのハンデキャップ委員にお答えを期待します (1)JGAがハンデの上限を50にしました 従来では36でしたから、108でパープレイでした 今度は122でOK 120なら2アンダーですね ところが京都府のNカントリーはクラブハンデ36以上の人は36で出場という、いわばローカルルールです JGAは各ゴルフコースへの指導などはしないのですか (2)ハンデキャップについて、2年間のプレイで直近10枚のうち、ベスト5枚で計算するとありますが、これなら自分でも計算が可能な上、ソフトを入れたパソコンを置いておけば常時チェック可能なはずですが、前日のコースのハンデ委員会は今でもJGAの取り決めに従わず、元シングルは10~30%も調整して、あの人は元2だから(この元名人は今ドライバーが160yしか飛ばず95位叩く)で、9の状態ですが、どんな対応が正しいのでしょうか

  • ゴルフ場の過ごし方について教えて下さい。

    ゴルフ場の過ごし方について教えて下さい。 2回程度、親しい方にゴルフ場に連れて行っていただき、プレーを楽しんだ経験があります。 マナー等はその都度覚えていこうと思い、注意してまいりましたが、 受付などのところは、連れて行って頂いた方にお任せで、よく分かりません。 次回はお付き合いの関係で、面識のない方とも一緒にプレーをしなくてはなりません。 そこで、つまらないことですが以下の点を教えていただけないでしょうか。 (1)到着して車のトランクからキャディバック出して係りの方に渡しますが、  すべて一緒にプレーする方にお任せでした。  車を降りてから係りの人には、なんて言えばいいのですか教えてください?  予約した人の名前を言えばいいのでしょうか? (2)一人でゴルフ場に言って待ち合わせるときの受付の方法ですが、  予約した方の名前を言えばいいのですか?  或いは予約した時刻と自分の名前を言えばいいのですか?  それとも予約をした方を待って、一緒に受付をするのでしょうか? (3)スタート前に練習をしたことがありません。  今度は練習を少ししてからプレーしたいと思っています。  キャディーバックを係りの人に預けてしまうと、バックがカートに積まれて  クラブが使えなくなりますが、練習するときは、どうしたらいいのでしょうか?  カートの自分のバックから勝手に出して、練習場に行くのでしょうか?  そして、バックを自分のカートに戻しておけばいいのでしょうか?  それともまず練習場に行ってから、キャディバックを預けて、受付をしたらよいでしょうか? (4)スタート10分前に、カートのある場所に集まってカート乗ってプレーしましたが、時間になったら適宜  カートをスタートホールに移動してプレーを始めてしまってよいのでしょうか? (5)プレー中雨が強くなったり、雷雨のときはプレーを中止(中断)するのではないかと思います。  プレーを中止(中断)するのにカートはどうするのでしょうか?  カートに乗って、勝手にクラブハウスに向かってよいのでしょうか?  または、各自バックを担いでクラブハウスに向かうのでしょうか?   それとも雷雨のときは止むのを待ち、止んだらまたプレーを続けるのでしょうか?  いつもプレーされている方にとっては、当たり前のような事かもしれませんが、 私には、全く分からないので教えて下さい。

  • IF関数とAVERAGE関数を重ね合せについて

    各個人の前期の点数とその平均点(前期点数の平均点)、後期の点数とその平均点(後期点数の平均点)を比較するのに、 前期・後期の点数がともにその各平均点以上なら「前・後」と表示する。          前期の点数のみ平均点以上なら「前」、後期の点数のみ平均点以上なら「後」と表示する。     それ以外は何も表示しない。 以上のやり方がわからなくて苦戦しています。 分かる人は回答お願いします。 具体的な数字は以下の通りです。 前期 後期 80 77 56 79 65 95 65 84 45 59 89 74 98 95 75 63 85 90 51 45

  • 大学の合格ラインとは?

    こんにちは! 入試シーズンですが、 センター試験の合計点数が、志望大学の前年度のセンター利用の合格者平均点を上回っていた場合、(+10点)どれぐらいの安心材料なのでしょうか。 また、現役生と浪人生では、なんらかのハンデがあるものでしょうか? 入試知識に乏しいので、当たり前の質問だったらすみません。

  • IF関数とAVERAGE関数を重ね合せについて

    各個人の前期の点数とその平均点(前期点数の平均点)、後期の点数とその平均点(後期点数の平均点)を比較するのに、 前期・後期の点数がともにその各平均点以上なら「前・後」と表示する。          前期の点数のみ平均点以上なら「前」、後期の点数のみ平均点以上なら「後」と表示する。     それ以外は何も表示しない。 以上のやり方がわからなくて苦戦しています。 分かる人は回答お願いします。 具体的な数字は以下の通りです。 前期 後期 80 77 56 79 65 95 65 84 45 59 89 74 98 95 75 63 85 90 51 45 カテゴリーが違うかもしれませんが、回答お願いします。

  • ハンデ17。だんだんゴルフが辛くなって来た私。

    ゴルフを始めてからの目標は18でした。 ここ2年くらいまじめに練習し、27から17になりました。競技にも出て、いつも、いい所までいくのですが、2位止まり。 勝てないままハンデは減り、ますます勝てない・・・ 目標だった18になった時はうれしかったんですが、このごろゴルフが辛くなって来ました。 スィングもこのままじゃ・・・と思い、家事の合間をぬって、週2・3回は練習に出かけています。 でも、いくら調子が悪くても、もう100は打たない・・・と思っていたのに、最近は90後半から、うかうかすると100なんてすぐ打ってしまいます。 考え方なんでしょうが、女性にとって、今くらいのハンデの時が調度辛いというか、壁なんでしょうか・・・ とりとめのないことで、何の相談か分からないかもしれませんが、何かヒントをいただけたら・・・と思っています。

  • 偏差値の計算について

    例えば学校のテストなんかで、 平均点:A、標準偏差:S だった場合、点数がxだった人の偏差値(Std)は Std = 50 + 10*z, z = (x - A) / S   【式(1)】 と計算できます。 ここからが質問なのですが、質問は2点です。 まず、学校のテストは多くは下限点が0、上限点が100ですが、 【式(1)】に出てくる50だとか10だとかは、0点以上100点以上のテストにおいて 何か意味のある数字なのでしょうか。例えば50は上限点と下限点の平均値ですよね。 あるいは特に意味はなく、偏差値を定義するときに唐突に現れる数値なのでしょうか。 また、これをもう少し一般化して、 下限点i、上限点jのテストだった場合、偏差値の計算は【式(1)】からどのように変わるのでしょうか。 iとjは整数値とします。 解答に対して補足やお礼をせず放置することはしませんので、よろしくお願いいたします。

  • 平均について

    テストの平均点と自分の点数がいっしょだった場合、順位もちょうど真ん中なのでしょうか?

  • カラオケの点数について

    カラオケの機種って自分に合う合わないがあるのでしょうか? 僕は、ある会社の機械で歌うと平均70~80点ぐらいなのですが、 別の会社の機械で歌ってみると、平均90点ぐらいです。 でも、一緒に行っている友達はどちらの機械でもおなじくらいの点数です。 これは、なぜなのでしょうか?回答お願いします。

  • C++の課題が分かりません。

    作りたいプログラムがあるのですが,どのように書けばいいのか分かりません. 分かる方がいれば是非教えてください.作りたい内容というのは以下の通りになります. 1.名前と点数を入力. 2.平均を算出するか人の追加をするか人の削除をするかを選択. 3.人の追加を選択すると,別の名前と点数を入力. 人の削除を選択すると,今まで入力した名前と点数の中からどれか一つを選んで削除する. この1~3の流れを延々と続けるプログラムです. ちなみに条件として ・クラスを用いて書く. ・メモリの動的確保を行い,解放もきちんと行う. また,メンバ変数として 人数,名前,点数,平均点 メンバ関数として 人の追加,人の削除,平均点の算出,平均点の表示を用いる. という条件のもとでプログラムを作成したいです.

専門家に質問してみよう