• 締切済み

学歴コンプレックスとの付き合い

littledoughの回答

回答No.3

約30年前ではありますが受験に失敗した者です。 まず質問者様が目下学歴コンプレックスが強い最大の要因は、まだ学校しか知らないからなんですよ、きっと。人生を過ごした時間の中で学生時代の時間割合はこれからどんどん減っていきますから視点は絶対に変化します。 それと、たしかに世は学歴社会ではありますし学歴は一生ついてきます。 しかし学歴は無くても一芸に秀でた人とかスキルが高い人、元々頭が良いのに何かの因果で学業を疎かにしたために学歴がたいしたことない人、さらには中高年限定かもしれませんが賢いのに家庭の事情で大学へ行けなかった人とかも大勢居るでしょ? そうした人たちにはユニークな人が多いです。 スポーツ(同僚とのゴルフや社内サークル以外)かアート系の趣味を持つとユニークな人と多く知り合えますからおススメです。それに会社の人間以外と付き合うのも視野が広がっていいです。 なお私の例で恐縮ですが出世コースから離れた実務畑ですから、工業高校などを出て現業一筋で来た人達などと一緒に仕事してます、たしかに無教養な人も居ますが感心するような職人技を持つ人も居ます(職人技を持つ人もまたユニークな人が多いです)。逆に本社では某旧帝出身が幅をきかせてますが頓珍漢も多いです。尻拭いをするのは私ら。学歴偏重企業の先が見えた感じがします。 そして独断で申し訳ありませんが、コンプレックスと優越感は同一人格に宿るのではないでしょうか? ですので、もし仮に私が受験に失敗していなかったなら、低学歴の人に対しては上から目線で接するようなイヤな男になっていた可能性も高いです。 その一方で、仮に旧帝に受かっていてもT大・K大などにはどこかにコンプレックスを持ち続ける。 なので、きっと神様が「もう少しましな人間になれ」と不合格にしてくれたのだと思っています。 質問者様は私のようなひねくれ者では無いと思いますが、気持ちの持ち方の一例として。 なお、正直言うと質問者様は何十年たっても心のどこかにはコンプレックスが残っているかも知れません。正直言うと私もそうなのです。しかし人生の豊かさや幸福感は学歴とは別次元である例が多々ありますから、そうした現実を知れば知るほど気持ちは穏やかになりますよ。 そうなるキッカケは何度も言いますが、ユニークな人との出会いですね。

関連するQ&A

  • 学歴コンプレックスについて

    僕には、学歴コンプレックスがあります。僕の学力は、高校中退もしくは中卒程度です。 いまの学力では手も足もでないような、東京の超有名私立大学とお付き合いしたいだとか、会社の役職をなれべて呼んでくださいとか、人からみれば迷惑な話でしょうか。 人によく切り捨てごめんと言われます。 これは、病気でしょうか。教えてください?

  • 学歴コンプレックスについて

    学歴コンプレックスていつまでも続くものなのでしょうか?色々なご意見を聞いてみたくて投稿しました。 私は大学受験の失敗をずっと引きずってます・・・(現在30才です)。田舎の出身なんですが、(自分でいうのもなんですが)中学受験をし、中学・高校と地元でもトップの進学校に通い、成績もトップクラスで高校のときに同じくらいの成績をだった人は東大、京大、医学部等に行った人もたくさんいました。僕の方は一浪の末、関関同立の某大学に入り、卒業しました。(現役のときは国立大学しか受験せず、浪人時にセンターで大失敗したことから仕方なく私立大学を受験し、早慶には落ちてしまい、仕方なく進学することを想定もしていなかったような大学に入学し、卒業しました)。 大学在学時とかに比べると、今はだいぶ薄れてきているとはいえ、未だに2chの学歴版とかを見てブルーな気持ちになったりしてしまいます(笑)し、中学・高校時代の友人とかには、受験のことを触れられるのが嫌で卒業以来ほとんど、自分のほうから連絡を絶ちました。 確かに、大学で自分が希望したブランドを獲得できなかったことから就職活動を自分なりに死ぬ気で頑張ったり、少しはプラスに働いたこともあったように思います。でも未だに受験のことが夢に出てきたり、何であの時もっと勉強しとかなかったのか、とか後悔することがあります。 当然、もう30超えたイイ年なんで、学歴が全てじゃないとか、今与えられた仕事をがんばるべきなどということも理解しているつもりです。幸いなこと?に今の職場は世間的評価も高く(こういう考え方がブランド志向が抜けないところなんでしょうが・・・)、自分としては不満はありません。 できれば小さい頃から優等生だった人で、希望通りではなく、思ってもみなかったような大学に行った人のご意見をお伺いしてみたいです。よろしくお願いします。

  • 学歴コンプレックス

    私の友人のコンプレックスについてどうすればいいのか相談にのってください。 彼女は普通で考えれば立派な大学を卒業しているのですが、ことあるごとに学歴コンプレックスを口にします。親族の中で下から何番目の学歴だとか、あなたよりも私のほうが学歴が下だとか。彼女は自分が受験したときの偏差値をもとに上や下と決め付けています。彼女は専門職の資格を取りバリバリ仕事でもすばらしい成績を上げているのですが、いつも自分に自信がありません。将来大学院に行ってもっと専門的な勉強をしたいと常日ごろ言っています。やはり、自分の満足する大学院に入らなければこのコンプレックスは解消しないのでしょうか。

  • 学歴だけで人を見てしまう

    こんばんは 20歳大学生♂です。 私は準進学校に通い(年間で東大1人、京大数人、旧帝10人程度進学)、浪人し、第一志望の国立に落ちて、1流でない大学に通っています。 ちょっと前に浪人時代に仲の良かった阪大に行った友人と一橋に行った友人と飲んでて、「オレの学校な、私立やから指定校推薦や専願の子がいっぱいいて、彼らは数学ができんし、英語も満足に読めんから、オレイライラするんや」というと「お前は学歴だけで人を見すぎる。それはやめたほうがいい。」と言われました。 彼らは一流の大学に通っているし、国立で学校には自分と同レベルの子しかいないだろうし、浪人時代に「慶應にあらずんば人にあらず」とか言ってたので、(たぶん冗談で言ったんでしょう)何か納得いかなかったんですが、最近彼らが言うように私は人を見るとき学歴だけを見ていると実感するようになりました。 今思えば、高校、浪人と自分と比較的学力の近い人たちと深くかかわってきたので、やっぱり学歴を重視してしまうのでしょうか。 しかし、学歴だけで人を見ていてはまずいと思うのでどうにか直していきたいと思います。 人をどのように見ていけばよいのでしょうか? ※一応、書いておきますが、私が学歴だけで人を見るというのは、あくまで同年代の人にしか適用しません。 つまり大人を見るときは、学歴は見ずに、仕事で判断します。

  • 学歴コンプレックス

    今年の春から大学生になる18歳です。 私は中学生の頃はそこそこ頭がよく、県内のトップ校に進学しました。 しかし高校に入ってからはやる気がなくなってしまい、友人もできず、勉強もせず、落ちこぼれ。 怠惰で学校も休みがちになってしまいました。 当然成績は良くないので指定校は受けられず、かといってセンターや一般試験を受ける自信もなかったので、大学はAO入試で合格しました。 偏差値は高くない女子大ですが、伝統はあり、いわゆるお嬢様大学です。 自分の学びたい学科ではあったので、はじめはそれで満足していました。 しかし…周りの進学先が決まり始め、だんだん学歴コンプレックスに悩まされるようになりました。 中学校からの友人は国立大学、彼氏は早稲田…。 また、昔は遥かに下だと思っていた人達も、指定校でMARCH。 高校に入ってから勉強しなかったことを、本当に後悔しました。 今更そんなことを言っても仕方ないのですが、どうしても入学前から気が重くなってしまい、これからもずっと学歴コンプレックスがついてまわる気がしてなりません。 できることなら、今からでも勉強して、編入学や、仮面浪人という形で他の大学を受けてみたいという気持ちが頭の片隅にあります。 しかし、やはり高校時代にまったくといっていいほど勉強してこなかった自分が一流大学に受かろうというのは無理な話なのでしょうか…。 大学生活と入試試験の勉強の両立は難しいと思いますし、素直に今の大学を卒業して就職活動に励むべきなのか…。悩んでいます。 昔中途半端に勉強ができたせいで、余計に周りが妬ましく、私でもやればできるのではと思ってしまい、厄介です。 よろしければ、アドバイスを下さい。

  • 学歴コンプレックスは就職では解消できませんか?

    学歴コンプレックスは就職では解消できませんか? はじめまして、私は大学2年の者です。 私には学歴コンプレックスがあります。 私は高校の頃、一橋大学を目指していたのですが、学力が及ばず、一橋に落ち、第二志望の慶應にも受からず、MARCHに進学しました。 結局は一橋はおろか、慶應にも手が届かない落ちこぼれだったわけです。 だから一橋と早慶に対してコンプレックスを持ってます。 また、私が進学した大学には、指定校推薦がたくさんいて、自分が5教科7科目勉強したのがバカらしく思えてきます。数学がさっぱりでも経済学学んでるし、正直、自分も同格と思うと悔しいです。 今の大学に来たことを無駄にしたくないので、彼女を作ろうとしても今までずっと出来ずじまいだし、私の価値観を大きく揺るがすほどの親友も未だできません。正直、一橋に勝てる点と言えばそれぐらいしかないと思います。(慶應は私学なので、華やかさや人脈においては負けそう。そう考えるとどうしようもないか?) 来年は就職活動ですが、就職で学歴コンプレックスは解消できるのでしょうか? MARCHでも本人の努力次第で早慶や一橋の連中が内定をもらえない企業に内定をもらえることはあると思います。 でもだいたいそういうのは一橋や早慶の落ちこぼれであって、一橋や早慶のトップ層には絶対就職では勝てません。 だったらコンプレックス解消なんてできないんじゃないかと思います。 また、私は学歴コンプレックスを解消するためにもう一度大学に行き直すことは得策だとは思えません。ただでさえ、就職難のこの時代にそんなことをすると、まともな就職などできはしないからです。 また、文系なので大学院に進学する気もありません。 やっぱり学歴コンプレックスを抱えたまま、残り何十年の人生を歩むしかないのでしょうか?

  • 学歴コンプレックスとの付き合い方について

    こんにちは。大学一年生(19)の女子です。読みにくい点が多々ある下らない相談だと思いますが、読んでいただけると幸いです。 私は今の大学(私立の中堅です)での生活が思っていたより充実していて、自分なりに楽しくやれているので、今の大学には愛着があります。 ですが、どうしても学歴コンプレックスが拭えません。 経済的な面や、学歴コンプレックスを解消するためだけに編入を目指す意味があるのかなどを考えると、今の大学に入学する直前に考えていた3年次編入は非現実的で、ましてや仮面浪人や再受験はありえません。 もともと共学に通いたかったことや高校時代必死に勉強しなかったこと、また今の大学についてあまり知らない人にお嬢様大学などと言われることが引っ掛かっています。編入を目指すことは安易にやって成功するものではないし、選択肢に入れるべきでないとも思います。 ですがふとした時に学歴コンプレックスに襲われ、考えが堂々巡りになってしまいます。 今の大学にこれといった不満はないのに、学歴コンプレックスから抜け出せません。よその大学の名前を聞くだけで嫌になり、またこんな自分がとても嫌いです。 ネットで学歴コンプレックスについての相談を読んで、一時は考え方を改めても、また元に戻ってしまいます。 学歴コンプレックスをたちきっている方がいらっしゃいますが、その方達はどうされたのでしょうか?そうでない方でも、アドバイスや意見をいただきたいです。

  • 高学歴がコンプレックス

    私は某有名国立大に通っているのですが、高学歴がコンプレックスになってしまいました。 大学では周りはできる人ばかりで、劣等感から逃げるためにろくに勉強をしていませんでした。 だから、実際は他の大学の方や専門学校の方のほうが、きちんと大学で勉強していると思います。 なのに、他大の人と話すと決まって『◯◯大!?すごい!天才!』のような反応をされ、そんなことないと否定してもとりあってもらえません。 大学名相当の知識もないので、発言するのがこわくなってしまいます。◯大生なら分かるでしょ?みたいに話をふられるのも怖くて仕方ありません。 どうしたら克服できるんでしょう?自信つくくらい勉強するしかないんでしょうか? さらに、私は今、就職活動をしています。やりたい仕事があり、有名大学卒者などいないような中小零細企業を受けようとしているのですが、そこでもやはりコンプレックスを感じます。 『◯大卒でなんでこんな会社に?』とか、筆記試験では『◯大生ってこの程度なんだ』と思われないかとヒヤヒヤしています。 もし、自分の会社に東大やら京大やら早稲田慶応やらの学生が就職希望で来たら、一般的にどう思われますか?

  • 学歴コンプレックス

    こんにちは 19才、関西の私大1回生です。 ちなみに京阪神崩れです。(まあ京大崩れではないですが・・・) 最近、あらゆることにやる気が持てません。 大学に入ってから力が抜けたような気がします。 今の大学に入ってから何人か友達も出来ましたが、やはり学力は低い。 別にそれが悪いとは言いません。私も学力で友達を選んでいるわけではないので。 ただ、語学の時間など特に現役、浪人時代のように自分と対等に話せる学生がいない(もしくはいても極々少数)のでがっかりです。 (多数の学生が中学、高校レベルの英語もろくに読めない、訳せない。語学とは離れますが数学なんてもう一部の人を除けばみんなさっぱりでしょうね。) 浪人時代の友人はみんな京大、阪大、神戸大に合格しているのでちょっとつらい面もあります。 部活もサークルもやる気がしない。何がおもしろいのかわからない。そんな状況です。 やっぱり学歴コンプレックスなんでしょうかね、こうなったのは。自分でもよくわかりません。仮に自分が京大、阪大、神戸大、ハーバードに受かったとしてもこうなっていたのかもしれませんし。。。 大学を楽しめないのはしょうがないかなと諦め気味です。第一志望に受からなくても大学を楽しんでいる人はたくさんいます。現に友人にも一人います。彼らはどうして楽しめるんでしょうかね? やっぱり私の頭が固いのかなと思いますね。 さらに、親にせっかく高い金を払わせて大学に通わせてもらっているのだから、何かモノにしないと親に申し訳がたたないと思ったりしてます。 すいません、支離滅裂な文章で。何かアドバイスをお願いします。 あ、一応編入試験を視野に入れていますが、結局学歴ロンダリング目的なのかなって考えてしまいます。どうしても京阪神でないと勉強したいことができないとかそういうのはないので。ただ、家も裕福な家庭ではなくむしろ貧乏な家庭なので国立に行ったほうが親の負担も軽くなるという理由はありますが(結局こじつけですけど)

  • 学歴コンプレックスとは治らないものなんでしょうか?

    完全自己否定であります。 人の肩書きとかみて「一流大卒」だったりするとすごく劣等感を持ってしまいます。いや~な自己嫌悪といいますか、すごく自分を否定してしまうんです。親に大学受験で失敗したときにがっかりされたあの顔を忘れられないからでしょう。それからというもの親は私の目の前で私の行けなかった大学の名前を言ってきたりします。すでに卒業して数年たつのですが・・・。親としては一流私立大に行って欲しかったようですが、失敗。そして、私は地方の田舎の底辺国立大を無残にも卒業してしまうんです。それからというもの母校を隠して生きてきました。私は、聞かれても「ラーメン大学卒です」とかあほ言ってます。親のせいにしたくありません。私の実力がなかったために私は底辺国立しか行けなかったんだと思ってます。それはそれで受け入れていくしかないんですね。ですが、高学歴な人の肩書きみたら嫌な気分になります。胸しめつけられるような。大学卒業したらみんな学歴なんて気にしないといいますが、毎日学歴の話題が飛び交ってる気がします。小島よしおがテレビに出ても早稲田卒であることをアピールしますし(そこは関係あるんですね)。クイズ番組も高学歴インテリ大会とか。私は人を学歴で判断しません、なぜなら親にそれで見下されてきてるから反面教師にしてるからです。でも事実劣等感はあるんです。 学歴コンプレックスって私だけが持ってるんでしょうか? また学歴コンプレックスが治った方、どうやって治しましたか?