保険加入時の限定告知・緩和型の条件について

このQ&Aのポイント
  • 限定告知、緩和型の保険加入時には特定の項目をクリアする必要がありますが、他の詳細な告知内容は聞かれることはありません。
  • 限定告知、緩和型の保険に入る際、特定の項目に該当しなくても入る理由について尋ねられることがあります。たとえば、持病の内容などに関してです。
  • 保険料が割高で保障が少なくても、本人が希望する場合は限定告知や緩和型の告知無しの保険に加入することができます。
回答を見る
  • ベストアンサー

限定告知、緩和型の保険加入時の告知や条件

限定告知、緩和型の保険の加入時の告知や条件について 教えて下さい。 1、限定告知、緩和型のチラシには以下の項目をクリアしていれば 入れますとありますが、加入の際はその数個の項目の内容以外 にも細かく告知内容などを聞かれますか? 聞かれないとしたらそして、その数個の項目内容 以外の事はわざわざ言う必要はありませんか? 2.限定告知、緩和型の保険に入る時に 入れますの内容に該当しなくても 何でこの保険に入るのか聞かれますか?そして答えなくては いけませんか?(持病内容など) 3.割高で保障が少なくても本人が良ければ 限定告知。緩和型、告知無しの保険に入れますか? 投稿日時 - 2011-11-23 10:30:16

noname#144682
noname#144682

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

(Q)限定告知、緩和型のチラシには以下の項目をクリアしていれば 入れますとありますが、加入の際はその数個の項目の内容以外 にも細かく告知内容などを聞かれますか? (A)いいえ。聞かれません。 (Q)聞かれないとしたらそして、その数個の項目内容 以外の事はわざわざ言う必要はありませんか? (A)言う必要はありません。 (Q)限定告知、緩和型の保険に入る時に 入れますの内容に該当しなくても 何でこの保険に入るのか聞かれますか?そして答えなくては いけませんか?(持病内容など) (A)聞かれません。 聞かれないので、答える必要はありません。 (Q)割高で保障が少なくても本人が良ければ 限定告知。緩和型、告知無しの保険に入れますか? (A)わかりませんが、告知の問題がなければ、 一般的には、契約できるでしょう。 ただし、健康告知だけがすべてではないので、 100%とは言えません。

noname#144682
質問者

お礼

ありがとうございました。 限定、緩和型と色んな保険が出てきましたが 簡単そうでいざ申し込みの時にアレコレ 聞かれると不安でした・・・。

関連するQ&A

  • 保険加入時の告知について

    保険加入時の告知なのですが、 私は4年前に【ベル麻痺】という顔面神経麻痺で 2週間(連続14日)の通院・治療歴があります。 現在はすでに完治し、違和感・自覚症状はなしです。 保険加入時の病気の告知についてですが、 自立神経失調症に該当するのか知りたいのです。 告知項目は各保険会社の一般的な 【過去5年間の手術、7日以上の通院歴があるか?】のタイプです。 また、ベル麻痺が自律神経失調症に該当しないなら 詳細説明(告知書下部に詳細追記する部分)にも 記入する必要はないのでしょうか? 引受不可になると以降の再申請時に デメリットになると知り、正直悩んでます。 告知することで引受不可になるのであれば、 過去5年の告知義務期間を過ぎてから 加入申請したほうがいいのでしょうか? その場合、禁煙歴も丸1年以上になるので 非喫煙者としての加入もメリットとして検討しております。 どうか保険に詳しい方や同じ悩みで保険検討された方、 アドバイスをお願いします。

  • 下記の条件で加入できる緩和型保険はありますか?

    緩和型の医療保険を探していますが、私が加入できる保険商品は緩和型でも2社しか見つかりません。 ・アメリカンホーム みんなのホスピタル 引受基準緩和型 ・アリコ ずっとあなたと この二つに限定されるのは・・・・・・・ 不眠症、鬱、自律神経失調症、適応障害などがあると緩和型ですら告知欄を見ると拒否されるからです。 僕は確かに不眠症で睡眠薬を飲んでいますが健康なのですが・・・・・・。 心身共に病んでいたのは働いていた時に、発達障害で適応障害を起こして一時的に心を病んだからなのです。 鬱は・・・・鬱じゃないけどリタリンというお薬はカルテに鬱と書かないと処方できなかったからだけど、保険会社2社に問い合わせたら、カルテ優先で医師の診断書とかを出してもダメだといわれました(東京海上日動安心生命、オリックス生命)。 精神疾患は即お断りのアフラックはこちらからお断りです。 こんな私でも加入できる緩和型保険はアメリカンホームとアリコ以外にあるでしょうか? 年齢は31歳なので、とりあえず加入しておいて、一年間何か良い商品が無いか探してあったら乗り換える事も可能な年齢だと思っています。

  • 医療保険の告知について

    以前にこちらで、医療保険加入の際の告知について 質問した者です。その節はありがとうございました。 「告知内容に当てはまる病気等無ければ、申告しなくても よいのでしょうか?の質問に、以下のご回答をいただきました。 (Q)告知項目に該当がなければ、こちらから報告はしなくても良いのでしょう か? (A)報告は不要です。 (Q)告知項目に該当がないので、書類提出後、受理された場合、他の疾患で入院等になった場合、保険は支払われるのでしょうか? それとも、告知義務違反になるのでしょうか? (A)給付金は支払われます。 告知義務違反にはなりません。 (Q)「引受基準緩和型医療保険」というものも、見てみました。告知項目に当てはまらず、入れそうな感じはしますが、この場合でも、自ら告知義務は必要なのでしょうか? (A)質問以外のことを答える、報告する必要はありません。 告知義務違反とは、質問に対して、虚偽の答えをすることを言います。 そこで、再度質問させて下さい。 告知項目に当てはまらないので、質問以外のことは答えず 提出し、加入出来たとします。 本当は告知項目には当てはまらないが 病歴があり、入院になった場合、 ある保険会社は契約後に発症した病気に関して、保険金は お支払いします、との記述がありました。 しかし、契約前から発症し、加入時には告知していない訳です。 病院のカルテに発症時期が書かれるかどうかはわかりませんが、 「簡単な告知で入れます!」と、宣伝している保険は、 とても混乱してしまいます。 何社か保険会社に相談しましたが、 「正直に言って下さる方は少ないんです・・・」 とのことですが、正直にどこまで報告するべきか、 大変悩みます。 ご回答いただけましたら幸いです。

  • 保険加入時の告知について

    知人に相談された話なのですが、私にはわからないので こちらで相談させていただきます。。。 保険加入時(現在加入している保険に特約を付加する)の告知で、過去2年間の健康診断の結果を記入するとあります。その人は一昨年、会社の健診で肝臓か何かの検査が「要経過観察」となり、翌年には問題なく良好でした。 告知書には「要経過観察」も記入するとあるので、もちろん書かなくてはなりませんが、もし書かないとどうなるのでしょうか? 例えば保険加入後、肝臓に関することで保険金請求をした時に、会社の健診の結果等チェックされるのでしょうか? また、「要経過観察」と記入すれば、当然保険料が上がってしまう可能性が高いのでしょうか? また、例えば2つの保険会社に加入しているとして、告知内容が異なっていた場合、保険会社同士では告知の内容を共有しているのでしょうか? 質問続きですみませんが、ご存知の方いらしたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 告知義務違反している保険会社への再加入

    現在、持病があり告知義務違反をしている状態で保険会社と契約しています。 近日中に解約をしようとしている状態です。 いろいろと保険会社を調べているのですが 持病があっても、問題なく通常の保険(緩和型や無選択でないもの)に入れるのが 現在契約している保険会社しかないことがわかってきました。 (制限付きであれば他の会社でも入れそうなのですが、制限なくはいれそうなのが今の保険会社、と言う意味です) 解約後、今度はきちんと告知をして同じ会社の保険に加入したいと思っています。 (もしくは、しばらくは違う会社の無選択型の保険に入り、1~2年後にその会社に加入したい) なにも言わずに解約しても、次回加入する際に問題になってしまうでしょうか? 当時の告知書などは保存されていると聞いたことがあるので それと照らし合わせたりするのでしょうか? 今のまま追加告知すればいいのでしょうが、 今の営業員さんに迷惑をかけたくないし、その方に違反をしていたことを知られたくありません。 どうかいい手がありましたら教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 保険加入時の告知書について

    会社が従業員に対して養老保険に加入することになり、そのための告知書を最近記入して提出しました。(従業員が死亡した場合に保険金が遺族に支払われる。) 質問1: その際、控えをもらっておくのを忘れたのですが、後日でも請求すれば「告知書の控え」をもらえるものでしょうか? 質問2: 私は以前にがんの手術をしており、現在治療は終了しているのですが、定期的に検査を受けています。(告知書に記入済み) なので、保険に加入することは無理なのではないかと、素人判断ながら思っております。 もし保険加入ができないとなった場合、その旨の連絡は会社だけでなく本人(私)にもあるのでしょうか? 質問3:その場合、告知書は返還してもらえるものでしょうか? 告知書は会社にも知られたくないプライベートな内容なので、保険加入ができないとなった場合、その理由説明として保険会社から会社に提示されるのでは・・・と、気が気ではありません。。。

  • がん保険加入時の告知内容について

    がん保険に加入したいと考えているのですが、1年ほど前まで自律神経失調症で投薬治療を受けたことがあります。治療内容と全く因果関係のない「がん」の補償だけで十分なのですが、告知項目を見ると他の保険と同様に5年以内の通院・投薬歴を問うものが多いようです。治療歴を告知した場合はやはり拒否されてしまうものでしょうか?また「がん」に関する告知のみで加入できる保険はありますか?

  • 保険加入時の告知について

    現在保険の見直しを考えています。 現在加入している保険は10年前に母が保険屋さんに勧められるがままに加入したもので、内容もあまり分かっていません。 今回、自分で内容を理解した上、自分にあった保険に加入し直そうと思い、ある保険会社さんから見積りは出していただきました。 実は、5年ほど前に健康診断にて乳腺エコーを受けた所、1cm以下のしこりがみつかり「要経過観察」との診断を受けました。 それから毎年検査を受けていますが、毎回「要経過観察」とのこと。 その事を保険会社の方に伝え、加入は可能かと聞いた所「要経過観察の場合は告知義務はないので問題ありません」との答えでした。 死亡保険金があまり高いものではないので、健康診断の結果を出す必要もないそうです。 本当に「要経過観察」の場合は告知はしなくてもいいのでしょうか? もし、乳がんになった場合に告知義務違反にあたり保険金が支払われないという事はないのでしょうか? 現在の保険を解約して、新たな保険に加入していいものなのか悩んでいます。

  • 普通の保険と引受緩和型保険

    無料相談窓口で普通の医療保険と死亡保険に加入する予定だったんですが 加入する前に受けた健康診断で引っかかり再検査をしないといけなくなりました。 なかなか仕事で再検査に行く時間が取れそうにないし 普通の保険だと再検査を受けてからじゃないと加入は難しいと聞いた事があるので・・・ 繋ぎとして 引受緩和型保険に加入しようかなっと。 引受緩和型なら健康診断で引っかかった時、 告知する項目がないから入れると思っているんですが。 そこで質問なんですが 同時に加入することって出来ますか? 普通の保険と引受緩和型保険 もし両方とも審査に通れば普通の方に加入し 引受緩和型保険は解約。 部位不担保がつけば、状況によっては両方とも入ったままなど。 こういう選択もありでしょうか? っというかこういうことするのはいけないことですか? 保険は助け合いだということは知っているので ズルして入る気はありません。 あと、窓口の人にはこういうことすると嫌がられますかね? 1ヶ月で解約されたら困ったりするとかあるんでしょうか?

  • 加入時の告知についてアルコール依存

    この度実母が亡くなりました。生命保険に加入して約3年半です。 死亡診断書には、直接原因消化管出血、8ケ月前からの胆のう、1年前からのアルコール性肝硬変、数年前からのアルコール依存症。 と記載されております。保険加入時にはとてもアルコール依存症などの 症状はなかったのですし、医師による診断も受けています。加入時(当然通院治療などは行っておりません)告知項目に、アルコール飲酒告知などの項目はなかったと思います。もちろん保険会社が判断するものでしょうが、ここまでの相談内容で、不払いになる要素はありますでしょうか。どうぞ感想をお聞かせ下さいませ。よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう