• 締切済み

自衛隊反対論者

dongurishigeの回答

回答No.2

頭おかしいんでしょうね。今回の震災でも自衛隊がなかったら大変なことになってたでしょうし。 自衛隊が存在することで極東地域のパワーバランスは成り立ってます。 仮に無くしちゃったら、米軍基地だらけになるでしょーけど、良いんですかね? そんなことになれば日本はアメリカの言いなりになるしかないですけどね。

関連するQ&A

  • 与那国島に自衛隊配備

    2013年3月26日(火)の新聞で見ましたが、与那国島に、陸上自衛隊を配備する問題で、与那国町役場が、迷惑料として、国に、10億円を要求しているって、本当ですか? 国の試算では、土地代は、1億5000万円だそうです。 米軍なら、治外法権だし、日本語をしゃべらないし、基地の騒音もあるから、しようがないと思いますが、自衛隊は、日本人です。 治外法権じゃないし、日本語をしゃべるし、戦闘機の騒音問題もありません。 家族で、移住してきてくれたら、住民税が入るし、学校の児童数も増えるし、島に活気もでます。 なにより、安心です。 (中国や、台湾は、”与那国島は、中国領だ、台湾領だ”と言っています) なぜ、与那国町は、自衛隊配備を嫌がるんでしょうか? 「迷惑料」なんて、日本人のセリフじゃないですが? 中国が、工作活動しているんですか? 与那国島に、中国から、金をもらった人がいるんですか? それとも、反対しているのは、社民党系・共産党系労働組合ですか? 「憲法改正反対!自衛隊解散!米軍撤退!」は、元在日朝鮮人工作員が、国会でも、やってましたが?

  • 自衛隊イラク派遣に反対する理由

    私は自民党は大嫌いです。 しかし、自衛隊のイラク派遣には賛成です。 人道支援なので、良いことだと思っています。 しかし、野党はなぜ反対なのでしょう? 日本人がテロの標的になるかもしれないから? (外国人ならテロの標的になってもいいの?) 自衛隊は国防のためだけに存在するから? (これが海外で発生した自然災害だったとしても、反対した?) イラクは戦争中と考え、軍事行動となるから? (まぁ、危険はあるでしょうが。) なんで?

  • 自衛隊の治安維持活動

    自衛隊がイラクで治安維持活動を行なうことは、現憲法下では不可能なのでしょうか。

  • 自衛隊給油活動の福田とISAFの小沢

    ともに与野党第一党の両党首の意見なんですが、 福田さんは自衛隊派遣による給油活動、 小沢さんはアフガニスタン現地に自衛隊を派遣 を主張してるんですが、 根本的に見たらなんか同じこといってるように見えるのって僕だけでしょうか? なのにお互いが自分の意見は尊重、相手側の意見は「違憲」という、なんだか両者の主張が見えてきません。 と言うより、給油もISAFも憲法違反ではないでしょうか?

  • 自衛隊の写真

    自衛隊の駐屯地や基地が一般公開以外の時、平たく言えば通常の時って敷地外から写真てとってもいいんですか? 用事で出かけた帰りに、駐屯地の前を通りました。フェンスから災害派遣車や装甲車などが見えたので、写真を撮ろうとしたのですが、ふと上記の疑問が浮かびました。 勝手に撮って、没収または写真の消去を求められたりしませんか? よろしくお願いします。

  • イラクの自衛隊派遣について

    今度、イラクの自衛隊派遣とその違憲性ついてのレポートを作成しようと思っています。そこで、この問題を議論するうえで欠かせない要点や名古屋高裁の判決や平和的生存権との関係性、またあなたの考えをお聞かせください。

  • 自衛隊 志望動機

    今年自衛隊を受験する予定のものです。 今のところ志望動機は、 入間基地航空祭でブルーインパルスの飛行を見て 自衛隊に興味を持ち、将来ブルーインパルスに関する仕事がしたいと思いました。 そして、イラク人道復興支援活動で現地の方々からの 支援デモがあったのを知り、 現在航空自衛隊は実施していないですが 私も国際派遣活動に参加したいと思い 志望しました。 どうでしょうか。(*_*) 個人的には少し長いかな、とも思ったのですが 気になるところなどあったらご指摘お願いします!

  • 民主党のアフガンへの自衛隊派遣が違憲と考える自民党の根拠はなんですか?

    いつも大変お世話になっています。 民主党のアフガンへの自衛隊派遣が違憲と考える自民党の根拠はなんですか? 自民党は民主党提案のアフガンへのISAFを通じた支援は違憲であると評価しています。しかし自民党は2003~2006年にイラクのサマーワに自衛隊を派遣しています。そして人道復興支援であるから自衛隊の派遣は違憲では無いという論理だったように思います。 今回民主党が提案しているISAF参加にも麻薬撲滅や人道支援の項目が有ります。自民党が前回のイラクは合憲で今回のアフガン派遣が違憲であるという論理的根拠が分かりません。今回のアフガン派遣がが違憲であるとしたら自ら立案したイラク特措法は違憲だったと認めるような物と思います。 私的には。ISAF参加もインド洋上の給油活動も違憲とは言えない。しかし洋上給油活動の方がより重要である。という風に議論をす進めるべきと思うのですが…  アフガンへの自衛隊派遣は違憲としてしまうと、イラクへの自衛隊派遣はなんだったのでしょうか? (その後小沢氏はアフガンでの武力行使にも言及しています。この発言も素材にしてしまうと議論が収集つかなくなると思いますので今回は彼の発言は除外して回答いただければと思います。

  • 民主党は自衛隊派遣賛成?

    良く分からないのですが、民主党は自衛隊派遣には賛成なのでしょうか?反対なのでしょうか? 今日、日比谷野音で開かれた、『自衛隊派遣反対の集会』に行ってきましたが、民主党の幹事長は挨拶の中で、「イラク人による政府ができて求められれば自衛隊は派遣しても良い」といい、大ブーイングを浴びた上、拍手をほとんど受けずに挨拶が終わりました。 対して社民党の新党首は「何があろうと自衛隊派遣には反対!」と挨拶し、拍手喝さいを浴びていました。 民主党は国連が行けといった等という『大儀』さえあれば自衛隊派遣は問題ないと発言しているように聞こえましたが、選挙前は、自衛隊派遣反対としか言ってなかった気がします。 先日の選挙で自衛隊派遣反対のために民主党に投票した人がいたら大変なことだと思いました。

  • インド洋沖地震の被災地に自衛隊が派遣されることについて

    イラクへの自衛隊派遣について、いままで野党やマスコミは声高に異を唱え続けてきましたよね。 じゃあ、どうして今回の大津波の被災地に対する自衛隊・派遣には、誰も反対する人がいないんですか? だって自衛隊の海外派遣にはなんら変わりないですよね?復興支援目的の。 スマトラ島が被災地なら、イラクだって戦争による被災地じゃないんですか? 今回の五億ドル無償供与には、「同じアジアの一員として」というお題目がついています。むろん大賛成です。 ならば、同じくアジアのイラクにだって、政府として支援してあげるべきじゃないんでしょうか?仮に「非戦闘地域」と言えども、今あちらで活動出来るのは、事実上、自衛隊しかありえないのは誰だってそう思いますよね? 何故イラクがダメで、プーケットならいいのか。「人道支援目的」という言葉を使わずに誰か教えてください。