異動元に出戻り希望のお悩み|30代前半妻子ありの技術系社員

このQ&Aのポイント
  • 30代前半妻子ありの技術系社員が異動元に出戻り希望の悩みを抱えています。
  • 技術系への異動後、後輩に先を越されたり、危険な仕事に携わっていることに不安を感じています。
  • 長年やってきた事務系に残れば仕事も楽だったと後悔しており、家族のためにも出戻りを検討しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

異動元に出戻り希望について

30代前半妻子ありです。現在、製造業技術系に勤務しております。1年前、長年勤務してきた事務系から異動して技術系に来たのですが、長年技術系でやってきている後輩に、随分先を越されてしまっていることや、危険度の高い(それを安全にこなすのがプロですが)仕事であること、技術系の知識不足を痛感している(徐々に勉強して1年前よりは成長出来ていると思います)ことから、夏ごろから長年やってきた事務系にそのまま残っていれば、仕事もやりやすかったな、と心の中で思い始めました。事務系では、ある分野を任せてもらっていたので、技術系に異動した時のギャップ(中堅社員の域だが新人同然)が大きく、今更になって後悔している始末です。安全上のトラブルも起こしてしまい、余計な仕事が増え、自分で自分の首を絞める悪循環に陥り、マイナス思考の日々です。家族もいるので、もっとしっかりせねばと思うのですが・・・。1年前、今後定年まで事務系のみではこの先バランスが悪いなと思い、敢えて技術系を希望したのですが、現実は厳しいものです。このようなことから、タイミングをみて恥を忍んで出戻り希望すべきか、このまま技術系で進むべきか、似たような境遇をご経験の方、人生の先輩方など、率直なご意見お待ちしています。 ※なさけない相談ですみません。なさけない悩みであるが故、周りには相談出来ず、掲示板を利用させて頂いた次第です。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.2

自分のキャリアプランによる都合で 希望した配置転換を 思うように行かないと言う理由で撤回するというのは 思慮の無さや管理能力の無さを自ら申告するようなものではないのですか。 技術系にすれば当然知っている用語や 測定、報告の仕方、考え方からスタートすることになるので 同じ土俵に乗るには10年以上は掛かるでしょう。 その間他の同僚も足踏みしていてはくれないので 追いつくには数倍の努力が必要だと思います。 そもそも、経験しておきたいなんていう理由は 会社にしてみれば迷惑な話で 当然労働生産性が劣ることになることがわかっていて 異動を許可、承諾したというのは余程余裕のある会社なんですかね。 異動を許可した理由をもう一度考えてみることが必要なのではないのですか。 事務屋に技術屋と同じことをやらせようとは思っていないと思います。 見る目線や違う価値観を求めたのではないのでしょうか。 貴方がもし異動を申し出るのなら 数年はきちんと学んで仕事の流れや管理の要点をつかんでからでないと 駄目でしょう。 しかも、希望する移動先は元の部署ではないはずです。

hanzoh
質問者

お礼

ご返事ありがとうございます。 >自分のキャリアプランによる都合で >希望した配置転換を >思うように行かないと言う理由で撤回するというのは >思慮の無さや管理能力の無さを自ら申告するようなものではないのですか。 仰るとおりです。 苦労するのはある程度覚悟していましたが、 現実はさらに厳しく、思慮の無さを痛感しております。 >技術系にすれば当然知っている用語や >測定、報告の仕方、考え方からスタートすることになるので >同じ土俵に乗るには10年以上は掛かるでしょう。 勤続年数は、中堅の域ですが、 後輩に教わらなくてはならない場面もあり、 同期に追いつくまでには相当な時間が必要です。 >当然労働生産性が劣ることになることがわかっていて >異動を許可、承諾したというのは余程余裕のある会社なんですかね。 中小企業なので、余裕はありません。 ただ、製造に人手が足りないことから、 ちょうど、私の希望が通った気がします。 生産性が劣ることに、人手の必要性が勝ったのでしょうか。 >事務屋に技術屋と同じことをやらせようとは思っていないと思います。 >見る目線や違う価値観を求めたのではないのでしょうか。 そうですね。ただ、今は製造の仕事をこなすことで精一杯で、 中々事務系にいた頃の経験を生かせる状態ではありません。 事務系での経験が生かせるようになれば、 製造作業ももう少し違った視点で見られるかもしれませんね。 >貴方がもし異動を申し出るのなら >数年はきちんと学んで仕事の流れや管理の要点をつかんでからでないと駄目でしょう。 1年の経験では、やはりまだ何も身付いていないですよね。 もう少し、製造現場で頑張ってみようと思います。

その他の回答 (2)

  • sss100
  • ベストアンサー率14% (53/362)
回答No.3

貴方の希望で異動させてもらったのならばせめて3年は頑張りましょう 石の上にも3年と言います 今が踏ん張りどころなのではないでしょうか ここを乗り越えると気持ちに余裕が出るようになります 家族の為に頑張りましょう 所々で改行を入れてくれると読みやすいよ

hanzoh
質問者

お礼

ご返事ありがとうございます。 新入社員の頃に、3年は続けなければ仕事は身につかない、 と言われたのを思い出しました。 初心を思い出し、家族のために頑張ります。 >所々で改行を入れてくれると読みやすいよ すみません、確かにそうですね・・・。 今後、注意致します。

  • ROKABAURA
  • ベストアンサー率35% (513/1452)
回答No.1

一度選択したのだから その道を歩む方が何があってもあきらめがつくとは思う。 よく喧嘩して彼女と別れて別の女とつきあって やっぱり前の女が良いと元に戻っても しばらくするとまた別の女に目移りするものだ。 むろん頭を下げて戻るのもありだが 土下座をして不明と覚悟のなさを恥じるべきだ。 仮にも男の仕事を部活か何かのように軽々しく扱うのは我慢ならない。 とは言うが実際は良くあることかもしれない。 だがもし戻るにしても 弱みを作るのでなく強さに変えなければ この経験が無駄になるだろう。 基本的には意地でも続けていくべきだとは思うが。

hanzoh
質問者

お礼

ご返事ありがとうございます。 >よく喧嘩して彼女と別れて別の女とつきあって >やっぱり前の女が良いと元に戻っても >しばらくするとまた別の女に目移りするものだ。 出戻っても、また別の部署が気になってしまうということですよね。 今の部署が嫌になってしまうのは、 環境ではなく、自分の中に原因がある可能性も大いにありですね。 仕事があって、給料を貰えるだけでありがたい、 と思って、頑張ろうと思います。 >だがもし戻るにしても >弱みを作るのでなく強さに変えなければ >この経験が無駄になるだろう。 そうですね。 今、出戻ると「製造は弱み」になってしまいます。 強みを作るために、異動を希望をしたのですが、 目的を見失っていますね。 >基本的には意地でも続けていくべきだとは思うが。 仕事があることに感謝して、 もうしばらく、頑張ってみます。

関連するQ&A

  • 異動希望について

    30歳技術系です。 新卒からずっと自動車向けの材料開発をしています。 最近、異動希望を出すことを考えています。 一般論で構いませんが、希望を出すと人事評価で良い評価は付かなくなるのでしょうか? 異動希望の理由は、成形や金型といった生産技術を学びたいからです。 社内でいうところの材料開発はソリューション提案のため、顧客への提案力、あるいは交渉力が求められます。技術そのものは深くは学べない環境です。 私は成形機を動かせたり、金型も分解組立ができるので、生産技術の部署、部長レベルの方から異動してこないか?と誘われています。 私は技術が学べるし、それをもとにキャリアプランが描けるので、嬉しい誘いです。チャンスと捉えて誘いに乗りたいと考えています。 しかし、現部署では中堅なので上司からは難色を示されています。 なぜなら、生産技術の部署は人材不足なので、異動希望が通りやすいことで有名だからです。 現部署の上司からは、 ゆくゆくは部署を支える人材になるのだから査定会議でもプッシュしているんだよ。と言われました。 逆にとらえると、プッシュしてあげるから異動希望は書くな。という意味なんじゃないか?と考えてしまいます。 もちろん、現部署に残る選択をしても良い評価が必ず付くかは分かりませんし、査定会議は管理職による合議制のため、上司ひとりの力だけでは評価のランクは上がりません。 異動希望を書くにあたり、評価への影響は認識すべきでしょうか? 上司からはメリット、デメリットをしっかり考えなさいと言われています。 自己実現を考えると上司の言い方はちょっとパワハラな気もしますが… 宜しくお願いします。

  • 異動の希望がうまく通るような言い方はありますか?

    異動の希望がうまく通るような言い方はありますか? 近々上司との面談があり、異動の希望等を聞かれる予定です。 基本3年程度で異動があるのですが、 私は今の仕事の担当になってすでに5年が経っているため 来月あたりの異動は間違いないようです。 希望したい部署があり、 以前その部署の上司が私を取りたいと言ってくれたことがあったようですが、 その時は私の係で別の方が異動したばかりで 2人しかいない係が総入れ替えになっては業務に支障が生じると 私は異動できなかったようです。 そして現在そのポジションにいる方が(枠は1名) 着任してまだ1年も経っていないので、 その人が異動して私が配属される・・・というのは正直難しい状況です。 それでも、駄目もとでその担当になりたいと面談で希望するつもりです。 そこでご相談なのですが 面談で上司に希望先に異動させたくなるような言い回しはありませんでしょうか。 ちなみに私は現在財務関係の支払処理の部署におり、 異動希望先は同じ部署内の決算関連の係です。 今まで携わっていた業務を総括的に見られること、 別の視点からお金に関われることができるため 忙しいところですがこの部署を希望しています。 上司におぉっと思わせられるような言いまわしが 中々思いつかず困っています。 駄目もとで希望を出してみたら見事通った方などもいらしたら、 決め手などをご教授いただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 新人の異動希望について

    新人が異動希望出すのは駄目ですか? 入社して10カ月。 入社3ヶ月目から1人前として仕事してます。 今年の5月に私のA部署から1人、B部署に異動することが決定しています。 仕事内容は機械オペレーターで異動先の部署でも職種は同じです。 まだ私の部署から誰が行くかとかは一切決まってない状況です。 機械オペレーターということもあり、交替制です。 B部署の方がA部署と比べると私の家から近く、勤務開始時間等からしてB部署の方が睡眠時間が確保しやすいです。 また過去の傾向では異動の話は滅多にないそうです。 聴く話では6年ぶりだそうです。。 勤務条件が良いという理由以外に、他の機械にも触れたいとかそういう理由の方が強いです。 質問ですが10カ月の新人が異動希望出すのはおかしいでしょうか? また異動に関するアドバイスがあれば宜しくお願いします。

  • 異動希望の出し方、うまい通し方について

    お世話になります。 今の会社に社内SEとして中途入社して約2年が経ちました。 前職からの経験を活かして社内SEとして入社したのですが、 この職種が昔から自分に向いていないと感じており、異動したい と考えております。 向いていないと感じる理由は元々PCやITなどが苦手であることなど、 自分なりに整理はできております。 向いていないのにどうして続けてきたかと言いますと、前職で なかなか異動や違う仕事をやる機会がないまま来てしまい、訳あって 転職せざる得ず、結局これまでの経験上、社内SEしか選べなかったからです。 このまま社内SEとしてスキルを築いていくよりも、違う職種で 一度スキルを磨き、視野やスキルの幅を広げたいとも思っております。 では違う仕事は何をやるのかと考えてみると、人事に前から興味がありま したが、今の会社は社員数が10名程度なので人事専任は必要ないのと、 ほぼ未経験なので強く異動を出せるものでもないかと悩んでいます。 ただ、人事をやりたくて以前「キャリアコンサルタント」の資格を取得したことは ございました。 また、なんでもいいから会社が与える職種で一からやってみたいという気持ちも あります。 ただ、会社の環境は大変自分に向いており、この会社でずっと仕事を 続けていきたいと考えております。 今の会社が社員数10名程度の小さい会社で、あまり異動の実績 もないのですが、近々合併を予定していて会社も30人程度に増え るので、異動のチャンスかもしれません。 もし異動希望を出すとしたら期末(12月)の人事考課の際だと思います。 私も現在、それに向けて異動希望の通し方について色々調べ始めたところです。 もし異動の希望を出されたご経験のある方や、人事の方など、上手な異動の 希望の出し方などアドバイスをいただけたらお願いいたします。 不足な情報等加筆しますので、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 異動希望

     私は現在、都内某所のホテルで清掃の仕事をしてます。現在の現場(ホテル)に異動して3年になりますが、いっしょに勤務している社員(2名)と異動当初から仕事に対しての考えに違いが多すぎ、現在私自身、ストレスから体調を崩したりで、休みがちになってしまいました。その社員2名は基本的に仕事に対してはダラダラの方で、出勤時間も以前から守らない事が多く、ホテルの上層部から言われない限り、動かない(巡回しない)、欠員が出ても自分達が入って、補充作業もしない、ひどい時は(うち1名は)従業員の仮眠室で勤務中にもかかわらず、寝ていたり、1人は休憩時間でもないのに、休憩室で頻繁にタバコを吸ってたりしてます。言ってみれば、アルバイトや準社員の人達の方がきちんとシフト(時間帯での決まった作業表)にのっとって仕事をしている状況です。2名は巡回もせず、しかも、部下に対しても指示、注意を出さないので、やはり、部下はだらける部分はだらけるし、やりたくない作業は手を出さないといった時も多いです。自分も異動当初、2名からきちんと仕事を教えてもらえなかったので、自分で現場を把握して自分でシフトを考えて、行動をとってますが、いつの間にか、他の作業員がやりたがらない仕事(特に従業員側のスペースのゴミ回収や倉庫の整理、ゴミの片付け等)をやらされるようになってしまいました。現在はその2名とも関係が悪くなってしまい、自分も現場に出勤する事すら嫌になってしまいました。こういった事から近いうちに会社に今までの事を話したうえで異動希望も出す考えですが、それが原因でやめさせられないか不安です。自分として今の会社でずっとやっていきたいし、資格も取りたいと思ってます。責任者にもなりたいですが、現在の現場では約3年勤務しましたが、現場の問題点の改善案を2名に提案しても聴く耳持たないし、2名がだらける事で時にはホテルから怒られたりする事もあり、このまま勤務する事は自分にとって悪い状況になる一方だと考えて会社に相談することにしました。できましたら御解答をお願いします。

  • 人事異動の希望を出しました。今の部署でのあり方と、希望部署へ異動できる可能性。

    似たようなものを検索できなかったので、よろしくお願いいたします。 現在、中途入社で年次でいうと3年目になります。実質2年弱です。 もともと派遣社員で働いていたところ、現在の部署の部長に社員採用の 試験を受けてみないかと声をかけていただき、今にいたる経緯があります。 今の部署は、要する資格とかはないのですが、少し専門性のある部署 におります。がむしゃらにがんばってきました。 与えられた業務は、きっちりこなさないと嫌なタイプなのと、 自分でいうのもなんですが、きっちりやらないとアホだと思われる キャラでもあるので、ヘラヘラしているようできっちりやっています。 数字にも残しています。 そこで、年に1回人事評価の際に異動希望を出せる会社なのですが、 1年目は、希望ださず。 2年目は希望するも、すぐの異動は希望せずでだしました。 3年目の今回、興味のある他部署にすぐに異動したいと言いました。 直属の上司である課長に、仕事を評価していこと、他部署でも やっていけるであろう技量があると思っていることなど、 伝えてもらいました。 今の部署での仕事は、嫌いではありません。むしろ好きです。 ただ、自分のキャリアアップを考えたときに、今の部署に自分の 未来がどうしても描けないことを伝え、そういうことであれば、 応援したいといってくれました。 しかし先に述べた部長が。。。 前から異動の希望を出しているみたいだけど、今回は残したいと 思っていると以前に言われたことがあります。半年以上前ですが。 そんな中、今回人事評価の課長との面談時、私の異動希望は部長 にも伝えてあり、部長も異動させることのほうが、彼女の モチベーションを維持できるだろうと言っていたとのことでした。 ここで、異動希望は、会社の体質上8割型かなわないものだろうと 思っていますが、通常異動希望を出してから、もし通るなら どれくらいで異動となるものなのでしょうか? また、異動希望を出してしまった手前、先の部長には少なからず、 恩を感じているので、申し訳ないような気持ちになっていますが、 異動になるもならないも、部長とどう接していけばよいでしょうか? ちなみに、5000名以上の企業です。 総合職は、3年ほどで異動しますが、一般職は異動はそう多くはなく、 あっても部署内の異動が多いです。 また部長、課長、それぞれ私の使い方の考えが違うような気がします。 部長は、ある程度こなせる私をもう少し今の部署で回したい。 このくそ忙しい時期に面倒な希望だすなよ。。 課長は、せっかく他でもやれるような人材なのだから、本人の希望に 沿いたい。 (手前味噌ですみません) という考えな気がします。。。 なんとなくですが、本音を語ってくれているのは、課長だと思っています。 何をどう書けばよいかまとまっていませんが、このような状態で、 自分のあり方。今後の自分のあり方をどうしていけばよいものか、 考えてしまっています。 このような会社で異動希望を出すのも初めてなもので。 なにか心得のようなものでも結構です。自分の会社はこうだというもの でも結構です。 いろいろ情報を知りたいと思っています。ご回答いただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。 長文失礼いたしました。

  • 異動希望理由

    下半期が終わり、下半期の結果と上半期の目標などを記入して提出するものがあるのですが、 異動の希望も一応記入する欄があります。 希望を書いてもその希望が通らない可能性が高いのですが、 異動の希望を出せるチャンスは年に2回しかないので、希望を出したいと思っています。 私は現在、営業なのですが事務への異動を希望しております。 理由は営業が体力的にも精神的にも辛いからです。 しかし、異動希望理由には前向きなことを書いたほうが良いと聞き、 なんと書いていいのか分からず困っています。 アドバイス頂けないでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 異動希望について困っています

    はじめまして。私は入社三年目の女性です。 よろしくお願いいたします。 私現在、企画部署で仕事をしております。 希望して入りましたが配属後、体調を崩してばかり(鬱病にかかり休職もしました)でした。 自分でも色々考えた結果、もう少しがんばろう、もう少しがんばろうと思いながらも体と心がうまく調和しない辛さをかみ締めて来ました。 現在は、企画部署でも総括的なグループで仕事をしております。 私はもともとおせっかいなところもあるので、総括的な仕事が大好きです。とはいえ、企画部署特有の仕事も並行してやっているため体調がまだ不安定です。そこで今回思い切って転部希望を出そうと思いました。 もちろん、罪悪感もあります。自分が希望して配属された部署であるし、とても人気の部署だったからです。 でもこれ以上自分の人生を棒に振りたくないと思い、自分の好きでやりがいを感じる総務に異動を出そうと決めました。 それだけ真剣な思いがあるので、異動届もきちんと書きたいと思っています。ですが、なかなか転職の履歴書などはありますが、異動をかなえるポイントなんていうものはありませんよね。 もし、異動届のポイントなる虎の巻てきなサイト、書物をしっておりましたら ぜひとも教えていただきたく思います。 参考にしてしっかり自分の思いを文章にまとめたく思います。

  • 職場の異動願いについて

    腰の痛みがひどくて、現行の現場仕事ができなくなりつつあります。もともと、事務系の職種で東京から石川県へUターン就職したのですが、途中、配属先のパワハラまがいの対応に嫌気がさして製造部門への異動を希望したところ、作業現場に配属されました。 家族を養うためと20年以上務めた最近、腰の痛みに耐えかね、元の事務系への異動を希望したところ、受け入れてもらえず、直属の上司からは、会社の意向として退社も仕方ないとの意味の対応でした。転職経験は1度しかありませんが、こんなものなのでしょうか?地方の企業では当たり前なのでしょうか。だとすれば、地方の労働組合もないような、中堅企業気取りの会社に対し社会的制裁を行使できるような行政機関はないでしょうか?労働基準監督署に相談するのがいいのでしょうか?こんな企業に対してお金を使って訴訟を起こすの馬鹿馬鹿しいので。 個人で悶々とした悩みを抱えた人はどうすればいのでしょうか?

  • 勤務地の異動、職場の異動

    勤務地の異動をしたいのですがどんな理由が無難でしょうか?1年に一度会社から配られる職場や勤務地異動希望の用紙に異動したいと書いたら確実なのでしょうか?職場の人などには聞きにくいのでよろしくお願いします。今の時期だと変に思われてしまいますよね。職場異動については新しい仕事を仕事をしたいなど思いつきますが、勤務地異動は調べてもよく分かりませんでした。どなたか詳しい方よろしくお願いします…

専門家に質問してみよう