• 締切済み

遠距離の彼が温泉旅行にいくそうです

546jnyvjh2の回答

回答No.5

きっと大丈夫だと思いますよ。心の中では信用できないかもしれませんが彼が「安心して」と言ったのなら信じてみましょう。 もしそれで後に浮気が発覚したらそんな最低男振ってしまえば良いんです。 自分は男ですが 大好きな彼女がいたら絶対に裏切るようなことはしませんよ。 女性の方は信じるの難しいかもしれませんが頑張って信じてみて下さい。

buroccori
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 男性にそういわれると、なんだか説得力があって 少し安心しました!

関連するQ&A

  • 彼氏(遠距離)がいる子との温泉

    遠距離の彼がいる女性から温泉いこうといわれました。その女性とは、たまに食事したりメールしたり電話したりしている友達なんですが。最近その女性に温泉いこうといわれました。いきたいけれど彼氏いるのにどういうつもりなんだろうと。私を友達だということであんまり意識してないからでしょうか?私は、実のところその女性が好きですが、彼氏がいるということで、友達として付き合ってきます。でも好きだから温泉なんていったら(日帰りです)ますます好きになってしましそうです。彼氏以外の男性とと温泉にいく女性はどんな気持ちで行きたいと思っているんでしょうか。そんな女性を好きになる私は、彼から奪いとれるようにがんばるべきでしょうか。

  • 温泉についての価値観

    温泉についての価値観で結婚前提として付き合っている彼氏と喧嘩しました。 先日彼氏と旅行へ行ったのですが彼氏は温泉の成分が強いから1日1回しか入っちゃだめと言います。 泉質は関係なくすべての温泉に対して言います。 「そう思うのならそうすれば?」と私は今まで彼に対して思っていたのですが 私と旅行に行くと私が何度も温泉に入るのを見て 「結婚したらうまくやっていけない」と言われました。 子供ができたら母親と入るときに 子供も何度も温泉に入れられる と言うのです。 彼としては私に考えを改めて温泉に入り過ぎは良くないから 自分と同じ考えを持ってほしくて そうしないと子育てすら出来ないと言うのですが そんなに大事ですか? 自分と子供が温泉に浸かりたくないなら私だけ入ればいいと思うのですが。 彼氏に合わせないとだめなのでしょうか?

  • 温泉にいきたいと彼がいってます

    彼の趣味が旅行です 温泉にいきたいと彼がいってます わたしはお金も3万ほどかかりますしそこまでいきたいわけではありませんが 彼はずっと忙しかったので、いっしょに息抜きもわるくない、 言い方がよくないかもしれませんがいっしょにいってあげたいなと思ってます 温泉以外の旅行もわたしをつれていきたがりますが、わたしの両親は 彼はきらいというわけではないのですが旅行は大反対です わたしは実家くらしですし親の気持ちはわからなくもないのですが わたし26彼30代になり社会人をしていますし 結婚前提のお付き合いなのでいい加減ゆるしてほしいのですが とくに母が泣くほどいやだと言います 彼に相談したら彼は説得しにうちにくるといいます わたしは穏便にすませたいのでそこまでしてほしくないです 温泉にいかせてくれと説得するなんてそこまでしてくれるという彼は ありがたいとは思うのですがおやにたいしはずかしい気持ちがまさります・・・ 彼も結婚前提って話をしているのに信用されてないようで 腹立つといって不機嫌です わたしは彼と両親のあいだで引き裂かれている状態です どうしたらいいのでしょうか うそついていこうとも思ったのですが気分悪いです 悩んでます、・・・アドバイスください

  • 姉弟で温泉旅行に行くのは変でしょうか

    私(26歳)には3つ上の姉がおり、昔からとても仲が良いです。 年に一度は二人で温泉にも行ったりします。 先日、彼女にその事を聞かれたので正直に答えたら、 シスコンとか、ありえない、ちょっと気持ち悪いと散々な言われようでした。 仲が良いといっても、メールだってほとんどしないし、 彼女といる時は姉の話はしません。 年に2、3回会う程度のことです。 特に女性の方に伺いたいのですが、 やっぱり彼が姉と旅行に行くのは、気持ち悪いのでしょうか? もちろん姉に変な気持ちなんて一切ないし、 ただ仲がいいだけで、それ自体は悪いことではないと思います。 確かに、二人で旅行というのは周りを見てもあまりいませんが・・・ 姉は独身で、今彼氏はいません。 何か意見をもらえたらうれしいです。

  • 遠距離の彼氏に冷めてきたみたいです。

    20代の女性です。現在交際して約3年、遠距離になって約2年になります。 最近自分の気持ちが分からなくなり、相談させていただきたく投稿しました。 彼氏とは、彼氏が地元に帰ったため遠距離が始まりました。 私も彼氏もサバサバしていて、遠距離になってからも不安になったり会いたいと思いを募らすようなことはありませんでした。 彼氏のことをとても信頼していたし、会わなくても好きだという気持ちがあればいいと感じていたからです。実際メールでは「好き」と送りあっていたし、数ヶ月に1回会っていたし、将来結婚するだろうとお互い口にしたこともあります。 しかし、半年前ごろ、彼氏からの連絡が1週間以上ないことが続く時期がありました。 寂しい気持ちもありましたが、仕事が忙しいのは分かっていたので、変に遠慮してしまい本音を言えずじまいでした。 すると、それが数回続いた後、突然、1週間連絡がなくても平気になってしまいました。 しかも、次に彼氏に会ったときも、それ以前よりも好きという気持ちを感じることがなくなったのです。 キスしても何も感じず、それ以上も気乗りしませんでした。 始めは慣れてきて恋が情に変わったのではと考えていましたが、あまりにも彼氏が側にいない状況になんとも感じない自分にとまどい、冷めてきたのかと悩んでいます。 現在では自分の仕事が忙しく休みも月3回あるかないかなので、会う約束をするのも億劫で、会うと睡眠時間が減る、とふと思ってしまうのです。 結婚についても、自分が仕事を辞めて知らない土地へ行くことなど考えられないという気分です。 しかも、最近仕事場で気になる人ができてしまいました。その彼からアプローチをかけられており、気持ちがぐらついています。 彼氏は、悩みを相談すると親身に聞いてくれ、以前2回ノイローゼになったときも支えてくれ、心から感謝しています。現在一番の相談相手です。(そんな彼氏に冷めるなんて、自分でも驚いてとまどいます) 気になる人は、仕事を一緒にやっていて楽しいのでプライベート(素顔)をもっと知りたいと思ってしまいます。(プライベートではどんな人で信頼できるのか、などはよく知らないのに惹かれるのです) 浮気をしたり二股をかけるのも嫌だし、他に好きな人ができたら彼氏をキープすることもしたくないのですが、現状はそれに近い状況ですし、罪悪感でいっぱいです。早く前進したいです。 しかし、早く打開しなきゃと、(1)彼氏とのこれから (2)気になる人への気持ち(好きなのか??) を別々に考えたくても、家で彼氏への気持ちを取り戻そうと決心しても、翌日気になる人を見ると気持ちが揺れるのです。 彼氏を選ぶべきだと理屈では分かっているのに、感情がついてきません。 どうやって冷めつつある遠距離の恋と近くの新しい恋(?)を別々に考えて結論を出したらいいのか、をアドバイスいただけたらと思っています。 また、似たような経験がある方は、どのような結論を出されましたか。 厳しい意見でもかまいません。長文で分かりにくいところもあったかと思いますが、よろしくお願いします。

  • 温泉に誘われたんだけど・・・

    先日、電話番号を交換した人から、今度温泉でも一緒に行かない?と誘われました。 お互い彼氏彼女がいて、お互いそのことを知っています。 友達として温泉に行くのって軽率ですか?? 相手の人がどういう気持ちで誘っているのかがわからないので、変に意識して断るのもなんだし、軽率ならば断りたいし、みなさんの意見を教えてください。

  • 距離を置いています…

    自分には2ヶ月ちょっと付き合っている彼女がいます 。 彼女とは付き合ってからずっとラブラブで、結婚前提での付き合いを約束しあった仲でした。 でも先月末、彼女が家に遊びに来た翌日からメールしても電話しても返事が来なくなりました。その朝メールが来て、「ちょっと結婚を気にしていたら重くなってきて…。こんなに幸せなのは初めてなのに本当にあなたと結婚していいの解らなくなってきた…好きなのか解らなくなってきた」と言うメールでした 確かに自分もずっとこのまま上手く行くのかな?上手く行きすぎ?のような感もありました。簡単に結婚の約束をしてしまったのも自分が先走ってしまった事だし、でもこんなに好きな人が出来たのは初めてだったし…何より彼女が第一でした。 二日後に会ってくれてずっと考えていた事を聞いてもらって、彼女の考えも聞きました。 それは「離れてみて初めて大切さが解るかなって。それでまた会った時にお互い好きでいられたらずっと一緒にいられるかなって」と言う考えでした。初めて自分の考えを言ってくれた彼女を信じて距離を置くことにしました。 でも、10日ほど経った後にどうしても我慢できなくなってメールしてしまいました。そしたら「宛先を確認してください」のメッセージが。不安になりパソコンからも送ってみたところ、完全にアド変していることを知りました。彼女を信じていたのにショックで、理由を聞きたくて夜電話しても通じずでした。 彼女は今まで自分に対して嘘をついたことはありません。なのに完全に裏切られた気持ちでいっぱいです。他に男がいるのならはっきり言って欲しいし、でもそれを言い出せなくて逃げているのならどうしてもあって話ししたいのに。この先もうあきらめている部分もあるのに、どうしても彼女を信じて一ヶ月待ちたいって言う自分がいます。どうしたらよいのでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 遠距離恋愛の彼氏が心配です

    私と彼氏は関東と関西の遠距離恋愛です。 遠距離恋愛というのが大変なものだとはわかっていましたが、彼氏のことを好きになってしまった時は、そんなことも考える事ができず、ただただ彼氏への気持ちだけが先行していました。 ですが、彼に会えるのは月に1回が限界です。それでも会えば会うほど彼氏のことが大好きになっていってしまいます。 大好きだからこそ、すぐに会うこともできないので不安で不安で仕方ありません。 彼氏は一生懸命、私の気持ちを楽にしてくれようと自分の気持ちを伝えてはくれています。 それなのに、こんなに辛い思いをするぐらいなら、別れた方が良いのかまで考えてしまうことがあります。 遠距離恋愛の経験をした事がある方や、そうでない方もどうしたら彼氏を信じてあげられるのかぜひ教えてください。

  • 遠距離中の彼の気持ち

    遠距離中で海外に出張してる彼氏がいます。彼氏の会社の話をしてて会社にはかわいい子もいるようなので、多少不安になり、なんとなく彼氏に気持ちが変わらないか聞いたところ、気持ちが変わらないように努力するっていうのでも大丈夫?と言われました。そのまま話は流れましたが、私はもうすぐ27なので、結婚もぼや~~っといつかできたらと思ってたのですが、これを言われて急に不安になり悲しくました。 本当に好きな場合なら、やはり変わらないよっていうものなのでしょうか?

  • 距離を置きたいと言われました。

    距離を置きたいと言われました… 春から音信不通のままだったら諦めついたかもしれないのに信じて結婚をするつもりでやり直したのに… ほんとに苦しいです。 自分からやり直して結婚と言ってきたのに意味がわかりません。付き合って2年です。 去年の3月に全くの音信不通になり7月に彼氏から連絡があって話し合って結婚を前提にやり直してほしいと言われ戻りました。 結婚の話しも進んでいて彼氏のお母さんも結婚式の場所を決めてくれたりしていました。出来れば去年中に入籍する予定でした。やり直して1ヶ月は毎日連絡会って頻繁に会ったりしてたけどその後はまた前みたいに連絡がまちまち(2週間に1回連絡あったらマシ)になり11月末以降連絡がないです。 その間携帯が止まったりが何回かあったみたいです。携帯が止まるのは何回かありました。家にお金を入れたりしているからです。 不安で苦しくて彼氏のお母さんに連絡しましたが忙しいみたいで返事もらえません…彼氏の親戚の話だと彼氏のお母さんは私と結婚してほしいと思ってくれてるみたいです。 でもこんなだったらやり直さなければよかったのにと思ってしまいます。 そして昨日思いきってメールをしたら初めて返事がきました。 寂しい思いさせてごめん。今は自分、仕事、家族のことでいっぱいいっぱい。 だから距離を置きたい… と言われました。 結婚の約束についても 考えさせてほしいと 言われました。 私はどうしたらいいんでしょうか?泣 このまま待つなんて辛いだけだし終わるなんて嫌です。