• ベストアンサー

漢語を和語にする

本日、確実、伝達の漢語を、和語にするとどうなりますか? 本日の内容は確実に伝達してくださいという文章なのですが。 至急お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5152
noname#5152
回答No.2

本日というのは、わたしも「今日」しか思いうかびませんね。すいません。 確実は、「たしかに」でいいのでは? 伝達してくださいは、「伝えてください」で意味は通じると思います。 「きょうの内容はたしかに伝えてください」 いかかでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • 131313
  • ベストアンサー率20% (11/54)
回答No.1

状況がよく把握できていないので、どうかとも思いますが、「今日、話し(合っ)たことを確かに(誰それ=固有名等 に)お伝えください」ぐらいしか思いつきません。  本日=今日 をさらに和語にというとかなりつらいかと思います。

showko
質問者

お礼

そうですね。。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 和語と漢語

    漢語と和語の違いで悩んでいます。 漢語=音読み(例)玄関  和語=訓読み(例)花畑 ある本に書かれていたのですが、では、重箱読みや湯桶読みの言葉はどうなるのでしょうか。音読みが含まれているから漢語でいいのですか?

  • 和語と漢語

    和語と漢語で読み方が違うものを教えて下さい。

  • 和語と漢語

    和語と漢語 下の言葉を和語と漢語にわけてください ・朝顔 ・雨天 ・空耳 ・預金 ・夜中 ・植物  ・板前 ・横転 ・北風 ・屋上 ・空気 ・川岸 分かりやすいわけ方も教えてください

  • 中学2年国語の漢語、和語教えてください。

    子供の事なのですが、漢語について教えてください。  (1)チャンス→(漢語)( ? ) (2)テーマ →(漢語)( ? ) それから、和語も教えてください。 (1)通知の和語? どこかにサイトがあればそれも教えてください。

  • 漢語+和語の混種語

    学校で漢語+和語の混種語を習ってるんですが、 学校で3つ漢語+和語の混種語を見つけて来いと言われました。 全部漢字で4文字の混種語を探しているんですが、 見つからないので、何か分かる人教えてください!!

  • 和語を教えて下さい

    発見、提出、確実、本日、伝達の和語を教えて下さい。

  • 和語の語感に関して

    和語の語感に関しての質問です。 教科書に、和語の語感は、「親近・卑俗」と載っています。 漢語は「硬質・難解」外来語は「洗練・スマート」となっていました。 これは誰が決めたんでしょうか? すべての日本語のなかで、和語がすべての品詞で活躍しているのに、卑俗とは、なぜでしょう? お分かりの方、ご教示ください。

  • 「ご+漢語+いたします」と「漢語+いたします」について

    「ご+漢語+いたします」と「漢語+いたします」について  日本語を勉強中の中国人です。「ご+漢語+いたします」という敬語構造についてご意見をお伺いします。私は時々日本の方の文章で「漢語+いたします」という書き方を見かけます。これも成立するのでしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 混種語がいまいちよく分かりません。

    ソーダ水、ポリ袋、6センチなど、 外来語+漢語、外来語+和語、漢語+外来語など色々ありますが、和語と漢語の見分けが時々分からなくなります。 袋って、読み方から判断すると和語のような気がするのですが。 それとも漢字だから漢語なのでしょうか。 漢語と和語の見分け方のコツを教えてください!!

  • 「漢語+する」と「漢語+をする」の形は、どちらが改まった言い方

     日本語を勉強している外国人です。作文の上達を望んでおります。  ちょっと引っかかっている知識があります。「漢語+する」(サ変動詞)と「漢語+をする」の形は、どちらが改まった言い方なのでしょうか。たとえば、改まった場合は、「連絡をする」を使うべきなのか、それとも「連絡する」を使うべきなのでしょうか。「電話をする」を使うべきなのか、それとも「電話する」を使うべきなのでしょうか。  以前、私の別の質問で、この知識についても少し教わったことがありますが、過去の質問をもう一度検索したところ、なかなか見つけることは出来ません。書き言葉と正式の会話にこの主旨を貫きたいので、ご教示をお願いします。  日本語を何年間も勉強していますが、まだまだ文章がうまく書けません。質問文の中で不自然な表現があれば、それも併せて指摘していただければ助かります。よろしくお願いします。

eset再インストール方法
このQ&Aのポイント
  • win10でESETセキュリティソフトウェアを再インストールする方法を解説します。
  • win10が起動しない状態になり回復ドライブで修復できた場合のESETセキュリティソフトウェア再インストール手順をご紹介します。
  • ESETセキュリティソフトウェアをwin10に再インストールする方法について、詳しくご説明します。
回答を見る