• ベストアンサー

夫の体質について

本来、お医者様にきちんと尋ねたらいいことなのでしょうが、今海外在住しておりますので、日本語でアドバイスいただけたら、と思い、質問させていただきます。 数年前、夫が部分麻酔して抜歯をしたんですが、帰宅してから熱が出、悪寒がして丸1日、ガタガタ震えながら寝込みました。 先日、いびきがひどくて診察を受けたうえで、部分麻酔でレーザーで口蓋垂を切ったんですが、やはり帰宅後、発熱し、悪寒がすると言って、ほとんど2日間寝込んで、トイレ以外には起き上がれませんでした。 私も、麻酔して抜歯したこともありますし、帝王切開の経験も2回あるのですが、こんなに術後の状態がひどくはなかったものですから、心配になっています。 夫は、麻酔が合わないとか、体にメスが入るのがだめな体質なんでしょうか? これまで、病気をしたことがないんですが、40代半ばを迎えて、これからは、病気になったり、手術をすることもあるかと思うと、気がかりなんですが、他の方にもよくあることなんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

一般に、局所麻酔の薬に対してアレルギー反応を起こす人は、(全く居ないわけではありませんが)割合的にはかなり少ないと思います。 詳細は失念してしまいましたが、以前「歯科治療で具合が悪くなった」経験がある人に対してアレルギーの有無を調べたという報告でも、実際にアレルギー反応を起こす人は少なかったという結果でした。 今回の件につきましては、文面からのみでははっきりしたことは言えませんが、印象としては麻酔のせいというよりは、手術そのものによる影響のような気がします。 本当に「麻酔が合わない」体質なら、症状が出た後に入院治療をしていなければ、おそらく命を落としていたことでしょう。 以上、先ずはご参考まで。

ho1004
質問者

お礼

専門家の方からの御回答、ありがとうございます。 麻酔が合わない体質ではないようだ、とのことですね。 ちょっと安心致しました。 もしかしたら、病気をしたことがないため、反って、麻酔とか手術をすることに対して、精神的に弱いのかもしれません。(妻からの愛が足りないのかな(笑)) 暖かく、励ましてあげたいと思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#5626
noname#5626
回答No.1

麻酔のアレルギーがあるそうです。

参考URL:
http://www.shizuoka-gh.jp/qanda-masuika.asp
ho1004
質問者

お礼

御回答、ありがとうございます。 息苦しいとか、動悸がひどいとかいうような症状はなかったようです。 発熱と悪寒、全身の関節痛(熱のためと思います)、頭痛などを訴えていましたが、ひとつのアレルギー反応かもしれないとも考えられますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 帝王切開について質問です

    私は現在5人目を妊娠中の現在妊娠7ヶ月のママですが、 今回の出産は帝王切開率が高いと先生に言われました。 私は自然分娩しか経験した事が無く、 帝王切開ははじめてです。 (1)術後はどのくらいで動けますか? (2)術後は痛みがでますか? (3)帝王切開でも赤ちゃん取り出したとき、  声は聞けるのでしょうか? (4)手術中は、本当に麻酔が効いて痛くないのでしょうか? (5)手術中は、麻酔で吐き気がしたりかなり辛いと効きましたが  本当でしょうか? (6)麻酔は痛くないですか? (7)帝王切開の入院期間はどのくらいでしょうか? 私は、本当に怖がりで不安で一杯です。

  • 2回目帝王切開。怖い|(-_-)|です。

    来春3月、二人目を出産します。 妊娠がわかった時から不安に思っています。 前回の手術時、麻酔の効きが悪く本当に痛い思いをしました。 術後の痛みは覚えていませんが・・・ 最近、脊椎麻酔+硬膜外麻酔で帝王切開された方、私の不安が強いため、 全身麻酔での帝王切開を考慮していただいているので 全身麻酔での帝王切開をされた方、術中術後のようすを教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 明日、帝王切開…

    質問というか…不安な気持ちをどうにかしたくて… 明日3人目出産の為、帝王切開をします。 もう、正直怖くて怖くてたまりません!1人目は緊急帝王切開をしました。 しかし、麻酔の影響で頭痛がかなりひどく産後起き上がれないほどでした。 二人目は、予定帝王切開でしたが手術中の吐き気、息苦しさがあり、死ぬかと思いました。 そして、今回昨日から入院していますが、明日の帝王切開が怖くて怖くてたまりません。 麻酔をする時の注射、手術中に具合が悪くなること、術後の熱、術後の傷の痛み… 麻酔の注射をするときはこれでもかってくらい背中を丸めるといいと聞いたことがあります。 何か他にも帝王切開の時にはこれがいいというのがあったら教えてください! そして、こんな情けないわたしを励ましてください。

  • 帝王切開で

    硬膜外麻酔にて、帝王切開を行いました。 術後禁食でしたが、それはなぜですか?

  • 帝王切開された方教えて下さい。

    帝王切開された方教えて下さい。 帝王切開の時は下半身麻酔が殆どだと思いますが、赤ちゃんを取り出した後は全身麻酔に切り替わるんでしょうか?それともそのまま半身麻酔のままでしょうか? 知り合いが半身麻酔で双子を産んだ時、術後高熱が出て数日苦しんで辛かったと聞きました。 何年か後もう一人を全身麻酔で出産したらしいのですがその方が楽だったと言っていました。 そしてやはり術後の副作用(高熱や血圧が下がって危ない?)等の事もあり今では全身麻酔が多くなってきている、とも言っていました。 今どきの帝王切開って、実際どうなっているのでしょうか‥

  • 二度目の帝王切開の恐怖感

    一度目のお産が帝王切開でしたが 普通分娩から切り替わったので その時は必死。 背中の注射も 手術のメスの何となく感じる動きも^^; もう無我夢中だったのですが・・・ 後陣痛があったかも記憶にないです。 悪寒がひどかったのと 抜糸が痛かったのと トイレ許可の後に随分ふらついて気持ち悪かった記憶がありますが^^; 2度目の勇気が出なくてもうひとりに悩んでいます。 帝王切開と決まっていますから。 思い出すと恐怖です。 友人も冷静に下半身麻酔でお腹をもう一度切るなんて できそうにないと産んでません。 子どもは欲しいなと 思いながらこんな悩みをかかえてる方や その恐怖を乗り越えた方 お話聞かせて下さい。 帝王切開は怖くない!という専門家の方からも お話いただけたらと願います。

  • 帝王切開について

    現在36週逆子です。 帝王切開しようか迷ってます。 帝王切開された方に質問です。 術前、術後の状況など(麻酔や後陣痛、母乳の出具合など)詳しく教えてください。

  • 予定帝王切開について

    腰椎麻酔と硬膜外麻酔併用で帝王切開した方いらっしゃいますか? 私は初産で先生に腰椎麻酔をしてその後全身麻酔、術後に硬膜外麻酔麻酔と聞いています。 麻酔の注射の痛みや術中、術後の痛みがどの程度のものなのか教えて頂けたらと思います。 硬膜外麻酔は、やはり術後の痛みに効くのでしょうか? 激痛なのか耐えられる痛みがずっと続くのか、とても不安です。 宜しくお願い致します。

  • 予定帝王切開 硬膜外麻酔あり

    現在、色々あり帝王切開か無痛分娩かの選択を選ぶ状況の妊娠中期の妊婦です。 帝王切開は硬膜外麻酔が術後に継続的に使ってもらえるようなのですが、ご経験者の方の意見を伺いたいです。 帝王切開、無痛分娩だと、どちらがリスクが少ないか、など情報を頂けたらと思います。 宜しくお願いします。

  • 手術のとき(部分麻酔で意識がある状態)の医者

    部分麻酔で開腹・開胸などの手術をしたことがある方に、質問です。 (開胸って部分麻酔あるかどうか知らないんですけど) 手術のときに、お医者さんたちは 「開始します」「これから◎◎手術を開始します」「始めます」 「メス」「なんちゃら(器具)」 などの言葉は、ありましたか? わたしは2回帝王切開をしています。どちらも部分麻酔です。 1回目 だーっれも無言のまま、かすかに器具の音がしている。 まだ始まっていないと思っているわたしは、いつ始まるのか、次の瞬間始まるのか 麻酔はちゃんと効いているだろうか?麻酔の効きが悪くって、メスを入れた瞬間に激痛が来ないだろうか??? と不安と恐怖でいっぱい・・・ と ズチャズチャッズチャ、グチャグチャグチャ!!! わたし(!!!!???) 立ち合いの助産師さん「今、腸をずらしていますからね」 知らない間に始まっていました。 2回目の帝王切開 このときは、<開始の宣言>がありました。 医者1「じゃ、やろっか」 わたし(『やろっか』だって!?) 以降手術室内の医者や見習の学生(大学病院でした)やら麻酔科医の話題 ・どこそこ科のだれそれ先生の禿が、さいきんさらに進行している ・いついつのドラマを見逃した。録画も失敗していた。 ・男子学生のだれそれが、女子学生のだれそれに振られた 途中、お医者さんたちの話題がおもしろくって、わたしが笑ってしまったら 「笑わないで、手元が狂うから」と言われました あと、2回目の大学病院では、帝王切開ですがカンガルーケアみたいなのをさせてくれました。 みなさんの手術のときは、どうでしたか?

このQ&Aのポイント
  • 【DCP-L2550DW】での印刷枚数が予定数より格段に少ないです。本体購入の際付属のトナーを利用しているが、印刷枚数450枚程度で「トナー残量が残り少ない」メッセージが表示されます。設定、枚数カウンターエラーなどのアドバイスをいただきたいです。
  • 印刷枚数が予定数よりも格段に少ない問題について相談です。【DCP-L2550DW】のトナーを利用して印刷をしていますが、450枚程度で「トナー残量が残り少ない」というメッセージが表示されます。印刷想定枚数との乖離が大きく、設定や枚数カウンターエラーについてのアドバイスをお願いします。
  • 【DCP-L2550DW】での印刷枚数が予定数よりも格段に少ない問題について相談です。トナーを利用しているのですが、450枚程度で「トナー残量が残り少ない」というメッセージが表示されます。印刷想定枚数との乖離があり、設定や枚数カウンターエラーについてのアドバイスをお願いします。
回答を見る

専門家に質問してみよう