• ベストアンサー

京都市内でお勧めの皮膚科はありますか?

kameokaの回答

  • kameoka
  • ベストアンサー率13% (21/161)
回答No.4

私は、京都市内の皮膚科なら 桂病院の皮膚科を推薦します。 駐車場は完備で、ただ、ただ、皮膚科の待ち時間が問題ですが・・・(一応予約制になってますが、初診の場合は月曜日を除いて行けばいいと思いますよ。 まず電話で予約してから行けばいいと思いますよ 電話番号は、075ー391-5811やったと思います。

ekono
質問者

お礼

ご回答有難うございます。

関連するQ&A

  • 皮膚科に行くのですが…

    皮膚科に行くのですが… 私はほくろが多く、メラノーマとかがあると心配で検査をしに皮膚科に行くのですが、診察のときになんて説明すればいいのかわからないので教えて下さい。 例えば メラノーマとかの疑いがあるか心配なので見てもらいたいんですが…とかでも大丈夫でしょうか? ダーモスコープ?という機械で見るみたいなのですが、私みたいにほくろが多いと時間がかかったりしますか?

  • メラノーマに詳しい東京都の皮膚科

    こんにちは。背中にできたほくろがメラノーマかもしれないので 早急に皮膚科を受診しようと思っています。 でも小さい皮膚科では心配なので、できれば 専門医のいる大きな病院で見てもらいたいと思っています。 大学病院などは初診料が高いらしいので、あまり高額ではない、 できればメラノーマに詳しいお医者様がいらっしゃる 東京都内の皮膚科をご存知の方、是非教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 皮膚の中に黒いほくろ???

    1~2ヶ月前から頬に黒いほくろのようなものができました。 見た目は皮膚の中に黒いほくろがあるような感じです。 皮膚は盛り上がっていて、始めはニキビかなぁ?と思ったんですが・・・。 なかなか治らないし、なんだか少し大きくなったような気もします。 痛みやかゆみはないです。 これ、ほくろなんでしょうか??? それとも、いわゆるメラノーマっていうもんなんでしょうか???

  • 皮膚がん

    高3の女です。 先日、母が足(膝上)にほくろが出来たと言っていたのですが、皮膚がんではないかと心配しています。 症状は、 ・痒い ・日に日に大きくなっていっている気がする ・ほくろの部分はざらざらしている と、言っていました。 今はまだ皮膚科など病院には行っていないのですが、少し参考意見が頂けたらと思い質問させて頂きました。 何かご存知の方がいらっしゃいましたらお願いします。

  • メラノーマの件で皮膚科に行こうと思っているのだが…

    こんにちは。学生、女です。 私は乾燥肌、埋もれ毛体質で、埋もれ毛が出てくる度に埋もれ毛を中心として薄皮が剥けてしまいます。ひじにあったほくろも埋もれ毛が出てくる時、そうなってしまいました。その後、ほくろの大きさは変化していないのですが、形(左右非対称ではない)か色が変わったような気がします。 以前、このほくろを皮膚科専門医のいる病院2つに行きダーモスコピーで見てもらい、大丈夫だと言われているのですが、メラノーマか不安なので見てもらおうと考えています。 診察も丁寧でほくろがどんな種類なのかとか、メラノーマのことについてしっかりと教えてくれた先生の方へ行こうと思っているのですが、私の方に用事があり、行けるのが来週になってしまいそうなのです。それでも大丈夫でしょうか? そして、その病院は毎月の第4土曜日に大学病院から先生が来ています。今月は今週に来てしまうそうなので無理なのですが、来月まで待って大学病院の先生に見てもらった方が良いのでしょうか?

  • 悪性黒色種 ほくろ

    形がいびつで色ムラのあるほくろのような物があり、皮膚科に行ったのですがまだ1ミリ程度で検査はしてくれませんでした。 やっぱりこれはメラノーマなのでしょうか?まだ18歳なので心配です。 足に2つこのような物があります。

  • ほくろのシミ

    耳の入口のところのほくろにシミのようなものがありメラノーマが心配で皮膚科を受診したところ、皮膚の下にシミが出来ているとの事だったのですがこのようなほくろでもメラノーマという事はあるんですか?

  • メラノーマ

    いつ頃からあるのか覚えていないのですが、足の裏に長さ8mmくらいの滴型のほくろと、5mm程横にうっすら、くの字型のほくろができつつあります。 どちらもシミ状です。 2年程前に病院の皮膚科でダーモスコープを使用し診て貰った際は、メラノーマではないと言われました。 ただのほくろならずっとメラノーマには移行しないですか? 数年に一回は一応診て貰いに行った方がいいのでしょうか?

  • 子供のホクロ

    子供9歳の背中にホクロがあります。 生まれてすぐ位に気付き、成長と共にホクロも大きくなってきました。 大きさは7~8ミリくらいで、周りがぼやけていて中心は黒く少し盛り上がっています。 メラノーマを心配し、2歳前に一度皮膚科を受診しましたが、心配ないと言われました。 それでもやはり大きくなってきている事と、メラノーマの特徴が当てはまる事が気になり皮膚科に行こうかと思ってますが、子供でもやはりメラノーマにはなりますよね?

  • 皮膚癌?

    足の裏なんですが、ほくろがあるとヤバいと聞いたんですが、ほくろではないんですが、足の皮膚の中に薄く内出血っぽい物が最近出来ました。大きさは5mm以下ぐらいなんですが、かなり気になります。前に出来そうな時に傷っぽい物があったような気がします。以前から大きさなどは変わっていませんが、病院に行ったほうがよいでしょうか?また病院ならどうゆう病院なんでしょうか?大きい病院なんでしょうか?よろしくお願いします