• ベストアンサー

外人の学会員は

ringoxの回答

  • ringox
  • ベストアンサー率27% (66/238)
回答No.2

お題目は日本語で拝んでいるのですか、?  はい いろいろ博士号をもらってますが なにをしたのですか? かね あと文化会館が毎日どこかで建設されてますが だれがおかねをだすのでしょうか、? 信者からのかね 会館を被災者にかしているのですか、? 貸すと宣伝はしているが、一般市民は気持ち悪い。 まあ想像通りでしょうね。

nsmz32722
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • そんなに創価会館が必要ですか

    どこかの家電量販店ではありませんが、毎日のようにどこかの地域に文化会館が設立されてます。 それも半端ではない、広大な敷地と立派な建物、皆の団結と力の勝利、人にはやさしさとご慈悲 なんて言ってます、それなら被災地に文化会館の一つくらいの義援金をしてあげればいいのにとおもいます。

  • 博士号取得の意味教えて下さい

    初めまして。 私は大学に行ってはないのですが 友達が大学で博士号を取得し、それを得て日本で働きたい(日本で働く大きな理由になる)と言ってたのですがどうもよくこの文章が理解できません。 博士号を検索しても馬鹿な私は日本語が難しくわかりません。 博士号とは何なんでしょうか?簡単な日本語で教えて頂けると嬉しいです。 また何故博士号を取得し日本で働く理由があるのかわかりません。 専攻はbiochemistry(日本語でいうと合ってるか分かりませんが生科学)です。

  • GOOGLE 2ちゃんねる他検索 世界中カルト認定済み 【創価学会】 

    GOOGLE 2ちゃんねる他検索 世界中カルト認定済み 【創価学会】 では某 あるお方が 自称 博士号 名誉市民賞  などと 新聞をにぎあわせていますが どのあたりが博士号  名誉市民賞 受賞理由なのか 分かりやすく具体的に 受賞されている某 あるお方 の本人さんの口 或いは 一般向けマスコミ 一般向け市民会館等で 公開生出演されることを強く希望いたします 名誉博士号何百と受賞されているようなので かなり日本国民にとっても名誉なことなので 是非公開の場で生出演されることを強く希望します それから 某国の放送局によりますと 名誉博士号は金で買われたと大々的に国内にて放送されていますがどっちが本当のことかはっきりしていただかないと多くの信者の方もかなり困っておられると思いますが?                                   真鍋卓介         

  • ★外人に日本語の説明。(有難うございますVS有難うございました)

    友達の中、日本語を勉強中のアメリカ人がいますけど、英語でThank youの言葉が、日本語では「ありがとうございます。」、たまには「ありがとうございました(文法的には過去形)」になるのが理解できないそうです。 (何故「ございました」になるのか、いつ「ありがとうございました」を使うのか・・など)。 やっぱこれは文化的な問題じゃないかと思うんですけど、できれば日本人として説明したいんです。どうやって説明すれば良いでしょうかね・・・ 日本語でもOKです。ご意見お待ちします。

  • 文化財保存学の博士号について

    文化財保存学の博士号について 文化財保存修復の 博士号をとるために勉強しています。 大学院のことも考えると、 東京芸術大学が最もよさそうですが、 大学院からの科のようです。 学部からこれらの専門がある学校は、 非常にかぎられています。 大学院にはいるまでのツナギとして、 京都造形芸術大学は、 妥当なのでしょうか?

  • 池田先生

    聖教新聞に毎日のように 池田会長の写真が載ってますが、1998年とか 平成3年に  外国でとか、昔の写真ばかりです、いつも夫婦で 外国で勲章を貰っている写真や 世界中駆け回っていろいろ受賞してますが、何故最近の写真ではないのか不思議です。 それに ほとんど日本には居ないのですか、普段は何をしているのですか、あと一般の新聞にどうして載らないのですか、全国に文化会館が毎日のように建設されてますが、信者の方は何人くらいいるのですか。 そんなに文化会館って必要なのですか、最後に韓国や中国の要人と親しいようですが、今の島問題も何か考えてくれているのでしょうか。

  • 創価学会(日蓮系宗教)について

    こんにちは。私は海外在住の日本人です。 もう数十年前ですが、日本で創価学会の方と知り合いました。 1年お題目をあげてみて、良かったら入会してください。と言われ、それから1年お題目を一緒にあげていました。ところが、その時は何も感じられなかったので、というか、学会員の活動がとてもうざく感じられたので、1年後辞めます。と告げたところ、しつこい勧誘を受けました。 お題目をあげるのをやめると、不幸になるとまでいわれ、逃げてしまいました。 その後、聖書や他宗教の勉強をして、現在は神道系の宗教のメンバーであります。 この宗教は他宗教に対してとても寛容で、メンバーの中にはクリスチャンや他の宗教を信仰している方もいます。 最近になって、またお題目を何故かあげたくなり、朝晩試したところ、自分の内からエネルギーというか、力が沸いてくるのを感じました。 マイナスの思いがなくなり、明るくなるというか、強くなるというか、そんな感じです。 それで、再び創価学会に興味を持ったのですが、この宗教はいまだにカルト的な怖い宗教なのでしょうか。 創価学会に入会したら、ほかの宗教は(神様を信じる宗教)は止めなければいけませんか? 朝晩、毎日お教をあげることは精神的、習慣的にとても良いことだということが今は分かります。 海外で活動している日蓮系の宗教は創価学会だけでしょうか。

  • 理系のためのフランス語の習得方法

    現在、日本の大学院の博士課程に所属しております(D1です)。フランスの大学院で博士号を取得することを目指して、2年後の留学を目標にフランス語の勉強を始めました。 一般的なコミュニケーションとしてのフランス語に関しては、本もたくさんあるので勉強の計画を立てやすく、既に開始しているのですが、理系の研究者としてコミュニケーションをとるためのフランス語はどのように習得すれば良いのか、迷っています。 私は生物学(特に植物)を専門としてるのですが、アドバイスを頂けると助かります。よろしくお願いいたします。

  • アニメで博士号のとれる大学

    韓国の大学院で修士(弘益大学・アニメーション)を終えた学生ですが、日本の大学の大学院で博士号をとりたいと考えております。マンガ・アニメーション関係で博士号がとれるような大学があるでしょうか。日本語の力は2級(JLPT)です。

  • 京都でイタリア語

    京都市内でイタリア語を学べるところを探しています。 「日本イタリア京都会館」や「イタリア文化会館」などが ネットで調べるとでてくるのですが、 もし、ご存知の方がいらっしゃれば、 特徴などを教えていただきたいと思います。 受講経験のある方であれば、アドバイス等もいただきたいです。 また、別のところでもおススメのところがあれば教えてほしいです。 イタリア語、イタリア語会話が学べるところは、そう多くないと思いますので、よろしくお願いします。