• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:こんな彼氏とは別れるべきですか?(長文です))

彼氏と別れるべき?彼のギャンブル依存と借金問題に不安

pekochan_2の回答

回答No.6

別れてください。

gyoku-rei
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 結論が出てからと思っていたので、お礼が遅くなり申し訳ありません。 別れました。 あえてベストアンサーからははずさせてもらったのですが、 pekochan2さんのお答えが一番胸に来ました。

関連するQ&A

  • 借金(消費者金融)のある結婚相手・・・(長文です)

    彼とはかれこれ5年ほど付き合い、今は別れている状態です。借金の原因は遊びやギャンブルです。おそらく最高で200万ほど、あったのですが、今は100万まで減っています。(3年くらいかかっています。)実家暮らし。 給料は30万ほどもらっています。 もっと本気になれば早く返せると思うのですが、今の生活水準を落としたくないのか、月10万ちょっと返している状況です。 私は、借金を早く返して欲しくパチンコを辞めるように再三説得しやめた時期もありましたが結局隠れて遊んでいるようであきれた私は別れてしまいました。 別れたときもパチンコと私を天秤にかけてもらったらどちらも大事といわれてしまいました。 この前久しぶりに会って話をしましたが相変わらずパチンコはやっているようです・・・。 今は新しい借金はしていないようですが、利息があるためになかなか減らないのが現状のようです。困ったことにパチンコに一度に10万円投資してしまうときもあるようです。完全に趣味ではなくなっていますよね??本人いわくやることがないからパチンコに走ってしまうと言っています。でもそのほかはいい人なのでなんとか治らないものでしょうか?? 仮に今ある借金を完済したとして将来結婚をして生活に困ったときや、パチンコに行きたくなったときににヤミ金からお金を借りてしまうのが一番怖いです。結婚相手としてはふさわしくないですか??皆様ならどうしますか??なんとかよい方法をお聞きしたいです。

  • ギャンブル依存な彼との結婚

    はじめまして。 現在、同棲をしている彼氏のことで悩んでいます。 彼:28歳 私:31歳 同棲をはじめて3年目に入ります。 彼は私と知り合う前に借金がありました。(3社合わせて200万円) それはギャンブルではなく、車の改造費によるものでした。 同棲をし、私がお金の管理をするようになり借金のことを打ち明けてくれました。 任意整理をし、現在返済が終わった状況ではあります。 しかし、所謂ブラックリストに載っている為借金は出来ないと本人も自覚しているようです。 彼は出会う前から少しパチンコをしていたようです。 決めた金額の範囲だけで執着するところはありませんでした。 暇な時、私を連れて一緒にパチンコへいくようになりました。 案の定、2人してギャンブルにはまっていくようになりました。 はじめは金額を決めてやっていたパチンコも 負けると生活費に手をつけるようになりました。 2人してはまっている為、どんどんお金は減っていきます。 彼はその当時は借金の返済中だったので、貯金なんか全くあるわけもなく2人でパチンコをする資金といえば・・・ 私の今まで貯めた貯金、500万円でした。 貯金を崩していく際の私の頭の中にある気持ちは 【パチンコが楽しい】ではなく【取り戻さないとダメだ】 ただその事だけでした。案の定、残高が減り500万円あった貯金はあっという間に消えました。 自分を責めたり、貯金を一緒になって使い果たした彼をも責めました。 貯金を使い果たし、私は今まで大切にしていた物を売ることまでもしました。 カバン・財布・洋服・電気製品、あらゆるお金になるものを全て質に入れました。 彼は「自分はお金になるものは何一つもっていないので売れない」と言い、私だけが大切なものを全て失いました。 質屋へついた後、いつも中まで一緒に入らないで 車で待機している彼が冷たい人に感じ辛かったのを覚えています。 その時に、私はやっと気付いたのです・・・ 一生懸命10万円を貯めて買った財布。 まだ使用して1年くらいのものが2万円という事実・・・ それでも生活が出来ないから涙を流しながら悔しい思いで売り払いました。 2万円を握りしめた時、この2万円をパチンコへ行けばなくなってしまう... 今まで増える思って必死になってきたけど絶対に負けてた。 この2万円を失ってしまうと・・・と思うと恐怖に陥りました。 もうパチンコをするのが怖くてたまらない状況になったのです。 それからというもの、私はパチンコへ行くことが怖くて出来ませんでした。彼も私が拒むので行かない状況になり、生活も安定し2人でゼロから頑張ろうと決心しコツコツお金を貯めました。 滞納していたものも支払い、生活も安定してきた頃... 彼はお小遣いの範囲で月に2回のイベントだけ行きたいと言いました。 私はたまにであればいいかと思い規制しませんでした。 もちろん以前のように2人で行くのではなく彼は1人で行くようになりました。 彼はパチンコで全てを失うという怖さが全く感じていなかったんだと知り哀しくなったのを覚えてます。 最近、彼の様子がおかしくなりました。 今までは、勝ったらお金を必ず渡してきた彼もコッソリ財布に隠しもつようになり、平気で嘘をつく人間になりました。 又、知人からの卒業祝いもパチンコに使ってました。 今までの彼なら500円を拾ったり、お祝貰ったり臨時収入があったら必ず喜んで私にみせて管理してと言う人だったのが今では次回のパチンコの資金にすることで頭がいっぱいのようです。 また今までは必ず私にパチンコへ行っていいかと聞いてくる人だったのに、私が昼寝している隙に内緒で行ったことを知りました。 彼は今、月に2回~4回1人でパチ屋に行くようになりました。 朝の8時から店前で並び夜は閉店間近までパチンコやスロットをしています。時間を決めても守ったことは一度もありません。 だけど、負けたからといって最近は催促はせず自宅で大人しくしています。 彼は常にパチンコの本を読んだり脳裏から離れない現状です。 このままでは家の生活費も勝手に盗み持っていくのではないかと疑いたくないけど疑ってしまう... 今は彼は自分で依存症ではないと言います。 理由を聞いたところ 「毎日はパチ屋に行かない」 「借金は出来ないから俺はどん底に落ちない」といいます。 実際、どうなんでしょうか? 月に1回だけならパチンコしてもいいという甘えはやめて 完全にギャンブルを断ち切る決心をしてもらうべきなのでしょうか? 長々書いてしまい申し訳ないです。 アドバイスお願いします。

  • 付き合って7年になる彼氏がいるんですが・・・

    彼氏は今年30歳になり、私も同じ歳になるんです。今年、結婚しようと言うのですがなかなか答えが出せなくて。私はまだふみ切れないんです。彼氏には消費者金融から借金が200万くらいあって、給料の半分以上はその返済です。今年、結婚するなら家を買うと言ってて・・家を買うとなると、銀行からお金借りれるから、そこから借金を全部支払うという考えなのですが。毎月8万30年ローンだったかな。いきなり家買うってのが荷が重くて。私的には、普通にアパート借りて同棲から始めたい考えなんです。アパートだと、やっぱり借金があるから生活が苦しくなるというか。今の彼氏の生活は、仕事場の寮に住んでて1万もかからないんです。悩み聞いて下さい。お願いします。

  • 家族の借金ですがなかなか完済できないようで困っています(長文になります)

    夫の借金の返済がいつまでも終わらず、どうしていいかわかりません。 恐らく300万(クレジットカード)ほどありそうです。 結婚する前から借金がありました。 借金には関わらないほうが良いと聞くので、返済には関わらないように していました。カレも私に頼ることはありませんでした。 ギャンブルはしませんし、その後、借金が増えるような派手な生活も 私が見る限りしていません。ただ、収入が少ないので、金利?を払うので精一杯なのだと思います。 (でも、タバコやお酒はやめず、ちょっとした買い物はしているようで、 私ならもっと節約するのに…と感じていますが、 そうそう簡単に返せる額でないので我慢も続かないのかもしれません。) 仕事については事情があり、今のところ転職ができません。 収入が少ないことはカレのせいではないですし、 ギャンブルなどもしませんので、信じてついてきました。 でも、もう10年ほどになるので早く返済してほしいです。 私が働いているので、生活費は私が多く負担しています。そして、貯金が少しずつできています。 でも一方でカレがせっせとカード会社に金利を払っていると思うと、 何をしてるのか…と思えてきます。 私が働いているので、危機感も薄れているのではないかと思います。これも悩みの種です。 何とかしたいのですが、私が借金返済にどうやってサポートすれば、 よいのかわかりません。借金を繰り返してほしくはありません。 一緒に返済の計画を立てて、家計管理をしてみたらどうかと考えているのですが、 私にできるサポートについてアドバイスをお願いします。

  • 彼氏と別れたい

    彼氏と別れたいです。。 お互い28歳、付き合ってまだ2ヶ月です。 ほんの1週間前に彼の両親とも会い、この先も将来を見据えて付き合っていこうと思ってました。 彼には学生時代ギャンブルにハマりパチンコで作った借金((200万)を任意整理を経て返済したという過去があります。 あまりに衝撃的で信じられなかったですが、何とか自分の中でこの事実を受け止め、消化していました。。 しかしよくよく聞くと26歳で返済は終わったものの、現在に至るまで貯金はゼロ。 ちゃんと正社員で働いていますが、飲食店なため待遇も悪く給料は18万程度。 内緒で携帯をチェックして分かったのですが、父親にちょくちょくお金を融通してもらっているようです。 そのお金を生活費、デート代に当てているみたいです。 彼にはお金のこともあり転職も進めていますが、行動を起こす気はないようで、考えさせてと言われました。 何かあんなに好きだったのにすっかり気持ちが冷めてしまいました。。。 幻滅したし、軽蔑してます。 私は学生時代から独り暮らしをしてきたし、両親も離婚してお金に苦労してきたので、金銭面にだらしない人、ギャンブルをする人は無理なんです。 もちろんの彼にもきつく言ってあります。 彼はあと半年時間をくれと言われました。その間に貯金はもちろん、転職についても考えると言ってます。 客観的に彼の言う半年を待って改善できる期待はありますか? でももう彼と結婚をする気はありません。 借金、ギャンブルは治らないと思っているし、親に話したら反対されるのもわかっているからです。何よりそこまで彼を思う強い気持ちもありません。 私が見捨てたらかわいそう、という情しかないんですが、バッサリ別れを告げようと非情にもなれません。 どうしたらいいか。。。 どなたかアドバイスお願いします(>_<。)

  •  キャッシングをするということ

     来月入籍をする予定の、25歳女です。 いきなり質問しますが、ズバリ、キャッシングをしてパチンコの資金にするということは、みなさんの見解としていかがなものでしょうか?  実は彼氏のクレジットカードの明細にキャッシング1万とありました。 その日付には、私自身覚えがあって、彼がパチンコのために借りたのは確実です。金額は小額ですが、パチンコで借りなくても・・・って思います。一緒に生活(2年)しているので、毎月、カードの明細はみていますが、今回が初めてでした。  私自身、子供のときから、借金という言葉に敏感でギャンブルで借金をするとか、最悪だと親に教え込まれて育ちました。  給料は、そんなによくなく、貯金もない彼です。こんな彼と結婚していいものなのかさえ不安になってきました。私も頭が固すぎなのでしょうか?  宜しくお願いいたします。

  • 同棲中の彼氏とお別れしたい(長文です)

    26歳の女です。 恋愛相談のカテに投稿しましたが、こちらの方が専門的なアドバイスが頂けるのでは?とのアドバイスを頂きましたので、相談させてください。 以下、コピペです↓ 同棲して6年目の彼氏(30歳)と、お別れしたいと思っています。 今年の元旦に決意して、今もその気持ちに変わりありません。 彼は、前回喧嘩したときに、別れたければいつでも別れると言っていました。 私たちは彼が働いていなかったこともあり、生活が苦しくて2人とも消費者金融から借金をしています。 私は嫌だったのですが、あの時は若かったせいもあり、彼の言うままにカードを作ってしまい、今私名義の借金が100万ほどあり、カードは彼が持っています。(返済は彼が毎月最低額を返しているようです) 今、彼は会社を経営しているのですが、自分のお給料まではまかないきれないような状態が3年くらい続いています。 9月から良くなると言っていますが、過去に何回もその言葉を信じて裏切られてきたので、今回は信じていません。 私は家賃と光熱費の半額として、毎月6万円渡しています。 お金が無くて、クレジットカードで買い物をしていたら、2枚とも限度額までいってしまい、このままじゃダメだと思い、私はお給料のいいところに転職して、月7万ずつ返済して2ヶ月前に完済し、やっと貯金ができるようになりました。 完済して貯金している事は秘密です。 貯金するくらいなら、彼の事業に投資してほしいらしいのです。 貯金する=彼と別れるためにしているという風に思うらしくて、 ちょっとでも貯金してる事がわかったらすぐに別れるとまで言われました。 私の計画では来年の3月まで働いて、貯金してから実家に帰りたいので、今追い出されるのはとっても困ります・・・。 以前彼に、私名義の借金だけでも早く完済してほしいと頼んだ事があるのですが、「あれはお前の金じゃなくて俺の金だと思ってるから、そういうつもりは一切無い」と言われて本当に傷つきました。 別れ話の時に、私名義の借金返してと言ったら、 「そんなに金が大事なら、暗証番号知ってるんだから、会社の口座から引き出して、勝手に返済すればいいだろ?」と言われた事もあります。 おまけに、結婚するつもりもないらしいのに、子供が出来たら産めば?とかふざけた事を言っているので、私は今ピルを飲んでいます。 (行為自体は月に数回しかありません) 私はずっと、結婚するつもりで尽くしてきたので、結婚するつもりはないと言われたときは、殺してやろうかと思うくらい腹が立ちましたが、ぐっと我慢していい彼女を演じています。 彼は、私が別れたいと思っていることを気づいていないと思います。 きっと、今すぐ別れた方がいいという意見が多いと思いますが、あくまで3月まで仕事をして4月に別れる、という事を前提としての意見を頂けたらと思うのですが、 こんなに長く同棲してると、別れるときって、一体どんな事になってしまうのでしょうか・・・? どうやって別れたらいいのか分からないのです。 話し合い? 置き手紙? だまって失踪?? 借金も3月までに返し終わってるとは思えません・・・ 彼の言うように、会社の口座から引き出してしまっていいのでしょうか・・・  彼の会社の従業員には家庭のある方もいますし、もしお給料未払いになったら・・・とか考えると。。。 ちなみに、彼は口が達者で私の意見にかぶせて自分の意見を言ったりするので、私は彼との話し合いがとっても苦手です。 彼はきっと私の考えている事は分からないし、意見の無い女だと思っていると思います。 なんだか、長々と書いてしまいました。 文章が下手ですみません。。。 補足等、要望がありましたらおっしゃって下さい。 沢山の意見お待ちしています。 よろしくお願いします。 ちなみに、消費者金融の名義変更は可能でしょうか?? 彼氏はクレジットが組めなかったのでブラックっぽいのですが・・・

  • 彼氏の借金

    いつもお世話になっています。 題名の通りなのですが結婚予定の彼氏に120万の借金が発覚しました。消費者金融のア○○ルからです。過去からちょくちょく借金はあったようですがボーナスの度に返済してたようです。彼はギャンブルで借金を作ったようです。ちなみに私もパチンコをします。(借金はありません)彼はこの借金を気にパチンコやパチスロは辞めると言っています。(既に3ヶ月間は全くやってないようですし、最初150万近くあった借金もこの3ヶ月間で30万ほど返済したようです。今後1年間はボーナスや給料から8万前後は毎月返済予定です。 私もこれを期に全くパチンコやパチスロは行ってません。元々彼氏とデートの時に行ってたので最近のデートや散歩や映画を見に行ったり家で映画を見たりしています。私も月5万~8万くらい使う月もあったので ココ3ヶ月間は今まで以上に貯金も溜まりました。 本題ですが、現在私には結婚資金として彼氏と溜めた 貯金が30万 そのほかに私の貯金が150万ほどあります。この貯金を彼氏に貸しても良いと思うのですが どう思いますか?付き合って7年で現在同棲5年です。 ただこの借金は苦労して彼氏が返さないと同じ繰り返しになるのでは!?と心配です。 しかし、高い金利がもったいないとも思います。 皆さんはどう思われますか?

  • 借金について(長文になります)

    友人の話なんですが、借金が2000万円くらいあります。 1000万円は、結婚生活3年間で作ったものです。 残りの1000万円は、自営業を開業した時の借金です。 結婚生活前から妻には借金があり、給料の全部を一円も家には入れずその借金に当てていたそうです。 結婚したら自営業をてつだう約束でしたが、妻はずっと借金があったためか辞めずにいました。 借金があるのは、お互い知っていましたが、妻の借金がそれほど多いとは知らなかったそうです。 夫の自営業は、結婚するまでは何とか遊ぶお金もあり暮らしていけていたそうです。 ところが、結婚してから親が病気で出来ない時もあり妻の協力も得られず又、妻の必要経費(電話代や保険、ジュース代などなど)も出していたため貯金も底を突き借金が膨らんだそうです。 金銭は、妻の思うがままだったため、今みれば膨らんだ借金が何処に消えたのか分からないお金もあります。 夫側は嫌気がさし、パチンコをしました。 妻もしていたそうです。 二年前に離婚しました。 妻は自分の持ってきた借金を持ってかえりましたが、そのうちで膨らんだ借金は1円も持たなかったそうです。 その後妻は再婚しました。 夫は一人で借金を返し続けましたが、滞納がつづき保証人となっている妻の元へ呼び出しが・・・そこで妻の再婚相手は状況を知らず、自営業で出来た借金だと思い激怒しているそうです。 妻に返済義務はあるのでしょうか?

  • 金銭がらみの夫婦の問題です(長文ですがお願いします。)

    3年付き合った12歳年上の主人と5年前に結婚しました。実は主人には独身生活の間にギャンブルで作った借金が300万円ありました。 初めて聞かされた時は愕然としましたが、私は地味で美人でもなく男性に全く縁がない人生だったので、やっと自分に振り向いてくれた彼(主人)を大事にしたかったのと、周囲の「そろそろ身を固めなさい」との雰囲気に逆らえず、いきなり借金を抱えての出発はとても不安でしたが取りあえず新生活をスタートさせました。 主人のクレジットカードや銀行カードは全て私が取り上げ、家計は私が責任を持つと言いました。主人も納得し、あれほどはまっていたギャンブルはスッパリやめて、当たり前ですが仕事も1日たりとも休まず真面目に働き、家にも同じ時間に帰宅して借金の事さえなければささやまながらも本当に本当に幸せな毎日でした。 ただ「家計は私が責任を持つ」と言ったものの300万円にの借金は元金が減るどころか利息を払うばっかりで思うように減ってくれません。また主人も給料はそのまま私に全額渡し、後はどのように使っているのか聞いたりしない分、しっかり管理してくれているんだろうといいのか悪いのか家計には一切口を挟みません。 主人は「賃貸でいい」と言っていましたが私の親がうるさく分譲マンションを購入、当然その家のローンと借金の返済とで主人と私の働き分だけでは足りずに、この5年間私の親が持たせてくれた200万円と私の貯金100万を切り崩しながら生活してきました。 今思えばなぜこの300万円を借金の返済に充てなかったんだろうと思うのですが、当時は何も知らない親が一生懸命貯めて持たせてくれたお金だと思うとどうしても借金返済に充てられなかったのです。また主人は付き合っている時もお金に対する考えがどうしても『甘い』所があるように思っていたので「借金はこんなに返すのが大変なんだよ」と言うことを解らせようと、あえて返済には充てなかったのです・・・。 そして今・・・わずかな貯金さえなくなり毎月の2人の働きだけで月々の生活費が消えて行き、貯蓄どころではない毎日です。また家のローンや車検などでまとまったお金が要る時は、あれほどいけないと思っていた借金なのに私が自分のクレジットカードでお金を借り、それに充てているので、ついにその額が80万円を越えてしまいました。 主人はどんなに体調が悪くても、一生懸命休まずに働いてくれています。これ以上「アルバイトして」など言えません。また私も自分が出来る範囲でパート勤めをしており(重い持病があり正社員は無理なのです)せいいっぱい2人で頑張っています。 この5年間の間に私の度重なる手術、主人のリストラによる転職と何かにつけて苦労がありました。でも気持ちをしっかりと持って頑張ってきたつもりですが、最近くじけそうになる時があります。 また主人の「俺はやることやってるから♪」みたいに悠長な態度が、「何も知らないで・・・」と無性に腹立たしく思える時さえあります。 現在主人も借金は50万、私のカードの借金が80万です。このまま頑張ればいつか心から笑える日が来るでしょうか? どんなことでも構いません。「甘えるな!」でも同情でも・・・皆様に聞いて何かアドバイスを頂ければと思います。。