• 締切済み

事務所に適したプレハブを建てたいのですが

littledoughの回答

回答No.1

この手の建物なら、スズキハウスでしょう。 安い割には見栄えもいいですし。

関連するQ&A

  • プレハブを基礎工事せず使いたいのですが

    会社の敷地内で、建物の解体があり空き地ができました。市街地ですので、今後何らかの資産活用を期待しますが、今はノープランです。そこで当座は中古プレハブを手配して社員の休憩室や物置にしたいと考えています。今回、設備解体で大変な費用がかかったことと、土地活用がいつのことになるか未だ不明瞭なことから、プレハブは基礎工事なしでポンと置いて使いたいと思っています。水道やガスは配置しませんが、都合電気は引くでしょう。  さて本来はプレハブでも確認申請が必要だと聞きました。となれば基礎工事が必要なようですね。けして節税目的ではありません。しかし零細企業にとって数年で壊すかもしれないものに費用はかけにくいものなのです。どうかお知恵をくださいませ。

  • プレハブ小住宅の建築確認申請は必要?

     庭にプレハブの小住宅 (約7坪、基礎はブロック2段積、ユニットバス、トイレ、流し台付) を購入し、建てようかと考えていますが、「建築確認申請」というのは必要なのでしょうか? ちなみにそのプレハブは「建築基準法には沿っていない」ものです。  また、建築確認申請とは、自分(全くの素人)でもできるものなのでしょうか?

  • 仮設のプレハブにも建築確認は必要なんですか?

     プレハブ小屋の中でも、倉庫のようにずーっと使い続けるものに建築確認が必要なのはわかるのですが、選挙事務所用や短期間のイベント用のように数日で撤去するものにも確認申請が必要なんでしょうか?  確かに10m2以上の建築物には確認申請が必要のようです。しかし短期間のものは基礎を作ったりしないので、土地に定着する工作物にはならないんではないでしょうか。つまりは建築物に該当しないように思うんですがどうでしょうか?  どなたかご存知の方、よろしくお願いします。

  • 屋上に事務所タイプのプレハブを建てたい

    3階建てビルの屋上に事務所タイプ(トイレ、シャワーエアコン付)のプレハブを建てたいと思ってます。 基礎は屋上に埋め込んであります。ビルオーナーが以前上モノを建てようとしたようですが、用途無しで保留になってる感じです。 水道官下水官もひいてあります ユニットハウスは工場で80%くらい作ってクレーンで設置するようですが、ビル3階とおまけ電線が邪魔になりそうで 不可能なんじゃないかと… 他に方法があるとしたらどういう建設方法になるのか教えてください

  • プレハブ小屋に住む場合、基礎を作って定着させる?

    節約して、住むのにめぼしい土地を購入しプレハブ小屋のような安い住居に住もうと考えているのですが、 トータルでコストを安くする方法を探しています。 プレハブ小屋を自分の土地に運んでもらって建てただけでは空き地ということで固定資産税は6倍になってしまうので、基礎工事をしてもらって定着させたほうがいいのでしょうか? トレーラーハウスなども見たのですが、新品だと、小さな家を建てるのと変わらないくらい高いですね。

  • プレハブの確認申請について

    自己所有地に7200×7200のプレハブを事務所として設置する予定でいます。 プレハブ会社からは地域によって確認申請が必要な地域と必要ではない地域があるので 確認してくださいとのことでした。 ここで色々調べたところプレハブでも確認申請が必要とのことですね。 ですが、知り合いの2級建築士さんに聞いたところ、地面に束石を置いてその上に ポンとプレハブを乗っける形だと確認申請は不要であり、 基礎工事や風除室をつける際の土間コンクリートの工事をするのであれば 確認申請は必要ですと言われました。 ここで調べた結果とは違うなぁと思いながらも、市役所の建築指導課へメールで相談したところ、 やはりプレハブでも確認申請は必要ですと回答されました。 不必要だという知人の建築士、必要という市役所。 やはり市役所のおっしゃる方が正しいかと思いますが、 確認申請の手続きをせずに事務所を設置している会社を知っていますし、 よく、自宅脇に6畳くらいのプレハブを物置にしておいている家庭も見かけますが、 その方々はちゃんと確認申請をしているのでしょうか? もし、確認申請を行わずプレハブを設置した場合はどうなりますか? ちなみに市街化区域の第一種住居地域になります。

  • プレハブについて

    こんにちは。質問があります。 現在賃貸マンションに住んでるのですが、家賃もバカにならないので 小さな土地を買ってプレハブを置こうかと思っています。 そこでいろいろググってみたのですが、住宅用の高級プレハブ(800万前後)というのはあるのですが、どうにも予算が300万~400万程度(建物のみ)なので、手が届きません。 一応希望としては二階建て、床面積があわせて25坪以上、風呂、トイレ付きが欲しいと思っています。 しかし300万円台となるととても風呂はついていません。 そこで聞きたいのですが、この予算で風呂付きプレハブって存在しますか? どうにかならないものでしょうか?

  • 事務所建物建築費用

    事務所建物の建築を検討しています。 次の条件のとき、建築費が概算でとの程度になる のか教えていただけないでしょうか。 1.建築面積は約8坪(平屋)   ※2間×4間 2.土地は正方形に近い長方形 3.2辺を4メートル道路に接している角地 4.隣接する土地2箇所はいずれも駐車場 5.木造、鉄骨など建築方法は安い方法   ※どういう方法(木造とか鉄骨とか)で建築    するのと安く建築できるのかも    教えていただけないでしょうか 6.トイレ1箇所 以上です。なにもわからない素人なもので、 概算とはいえ、建築費をはじきだすのに必要な 条件に不足がありましたら、ご指摘いただけましたら 幸いです。宜しくお願いします。

  • 不法投棄?

    先月初めに自宅(借家)より車で1時間半ほど離れた建築条件無し の土地を購入しました。購入した土地は横に3区画並んでおり、 そのうちの真ん中です。(両サイドは既に売買済みでした。) 今週、工務店との建築工事請負契約を結びました。その際、工務店の 担当者に『お隣は既に基礎工事が始まっていましたよ!』と言われま した。土地の所有者になってから仕事が忙しく一度も現地を行く事が 出来なかったので、今日様子を見に行くと私の土地に建築を開始した 隣の土(基礎工事の際に掘った土)が置かれていました。 夕方だったので工事関係者はいませんでした。 来週には地鎮祭を行う予定なので、退かしてもらいたいのですが その前に疑問がひとつ!土地の所有者に了解もせずになぜ土が? 少々腹が立ったのですが、今後の近所付合いもあるのであまり事を 大きくしたくありません。ただこの行為自体が法的に不法投棄に なるのかどうかお聞きしたいと思います。 また、同じような経験をされた方がいらっしゃったら、その時の 対策をお聞かせ下さい。宜しくお願いします。

  • 住宅建築中に建築事務所と連絡が取れなくなりました

    今年始めに土地を購入し、現在そこに住宅を建築中です。工事は順調で、10月末に完成の予定だったのですが、ある日、突然、全体を取り仕切っている建築事務所の社長が失踪(?)し、連絡がつかなくなってしまいました。(この事務所は、私にとっては請負契約の締結先です。工事代金も2/3程支払い済みです。)いろいろ手を尽くして探しているのですが、連絡が取れません。こんな時は、まず、どうしたらよいのでしょうか?アドバイス頂ければありがたいです。