• 締切済み

事故の慰謝料について

私が受けた事故の慰謝料について疑問があり、皆様の知恵をお借りさせていただきたいと思います。 私は2010年4月15日に友人の家具を運搬中、友人の過失で右足第2・3・4中足骨の3本を骨折しました。 友人が5000万円の賠償責任保険に加入しており、そこから補償を受ける事になりました。 2010年4月19日から入院し、2010年3月20日に中足骨を固定する手術を受けて2010年3月23日に退院しました。 約40日間シーネ固定で松葉杖の生活をおくり、その後右足側は踵のみをついて歩いていました。 一年後の2011年3月11日に日帰り抜釘手術を受けました。 右足に力がかけれないため、骨折から2011年5月頃まで自動車の運転もできませんですし、自転車にも乗れませんでした。 保険会社側は全面的に被保険者側の過失を認めており、治療費と交通費に関しては全額支払いを受けています。 質問なのですが、治療費と交通費以外の慰謝料が保険会社側の提示では初回35万円と提示があり、あまりにも少ないと申告すると二回目に44万円と提示されました。 一年間苦しんだ割にとても少ないと思うのですが、こんなもんなんでしょうか? 入院5日間 通院18日間(入院含まず) ギブス固定期間32日間(入通院含まず) 手術二回(一回目は腰椎麻酔による手術 二回目は部分麻酔による抜釘手術) ※大変恐縮なのですが、可能であればお答えいただく方の職種や経験等をご記入いただけるとありがたいです。 例1:弁護士 例2:損保会社 社員 例3:同様な事故の経験者

みんなの回答

noname#152270
noname#152270
回答No.1

2010年4月19日から入院し、2010年3月20日に中足骨を固定する手術を受けて2010年3月23日に退院しました。 は 2010年3月19日から入院し、2010年3月20日に中足骨を固定する手術を受けて2010年3月23日に退院しました。 でしょうか。 私は同様な事故の経験者になります。 恐らく保険会社から支払の内訳の書かれたものが送られてきて手元にあると思います。私はそれをもって、人身事故専門の弁護士(そういう資格があるそうです)さんに相談しました。 その時は住んでいる市に無料で事故相談等と受け付ける弁護士の方がいらしたので、そちらに相談しました。 慰謝料は後遺症によって、最低限払わなくてはならない金額があって、後は保険会社の裁量次第で金額が決まるようです。 私の場合は障害が残ったのですが、その障害の等級に対して最低限払わなければならない金額だけを提示されました。 しかし実際には、大切な大学受験の時期であったこと、その後も自転車が使えないことから通学の難点、学校を休まなければならなかった事、しびれは時に激痛となることがあること、バイトを続けていけなかった事、結局2年の治療を要し、以前の生活に戻れない事等、様々な弊害がありました。 そこで慰謝料の基準となってくるのが、過去の裁判です。過去に同じような後遺症で慰謝料を巡って裁判を起こした事例を持ち出し、その時にどのくらいの慰謝料が認められたのかを参考にします。 その過去の事例を基準にして、自分の苦痛がいくらの金額に値するのかを弁護士さんが教えてくれました。(提示された金額の3倍はありました) そこで、この慰謝料は低すぎるという文面と、弁護士がついているとそれとなく解る資料を付けて送付したところ、これまでごねていたのがすんなり通りました。 実際高いと言える金額ではありませんでしたが、最初に提示された金額は10~1の内1だったとして、最後に提示された額は10~1の内の5程度だったので、まぁ許容範囲だろうというところでした。 弁護士を引き合いに出してもその程度ですから、やはりしっかりと後ろ盾を用意して、専門の方と一緒に交渉にあたるべきだと思います。その上で金額が妥当かどうかを判断されてはいかがでしょうか。

daichi0729
質問者

補足

私の説明が誤っておりました。 ただしくは下記となります。 2010年 4/19 入院 4/20 手術 4/23 退院 2011年 3/11 手術

関連するQ&A

  • 交通事故に遭い過失割合はまだはっきり決まっていませんが9:1か、8:2

    交通事故に遭い過失割合はまだはっきり決まっていませんが9:1か、8:2の私は被害者側です。 事故の際に骨折をし手術予定です。最初の固定手術では全身麻酔との事でしたが 術後の針金?を抜く抜釘手術では先生から局部麻酔で行いますと言われました。 私は異常なほど怖がり、痛がりなので抜釘手術のほうも全身麻酔でお願いしたいのですが こちらの希望で全身麻酔にしてもらった場合は、費用が高くなると思いますが その場合、相手側(加害者)の自賠責保険または任意保険で高くなった医療費も支払われますか? それとも、局部麻酔と全身麻酔との差額は私の自己負担になってしまいますか?

  • 腕の骨折の手術を受ける予定ですが、先生の話によると針金?のような物で固

    腕の骨折の手術を受ける予定ですが、先生の話によると針金?のような物で固定して 数ヵ月後にまたその針金状の物を抜く抜釘手術?をするとの事でしたが 1回目の固定の時の手術はもちろん全身麻酔らしいのですが、2回目の抜釘手術の時は 局部麻酔との事でした。色々と抜釘手術の事をネットで検索してみたら なんだか、ものすごく痛いし音も聞こえてきて気持ち悪くなった等の書き込みが多く 不安になってきました。私はものすごく怖がりで痛がりなので、抜釘手術の時も 全身麻酔を先生にお願いして了解してもらえるでしょうか? 一般的に抜釘手術は全身麻酔は病院の決まりで、してはいけない事になっているとか あるのでしょうか?医療の従事している方、もしくは詳しい方おられましたら 教えてください。よろしくお願いします。

  • 交通事故の慰謝料について

    お教えください。 娘(2才)が横断歩道(青信号)を通行中左折してきた車と接触し、大たい骨を骨折しました。 約1ヶ月入院し手術をして、1年以上通院し、症状固定となりましたが太ももに10cmくらいの手術の跡が残りました。 保険会社の査定では後遺症障害は認定されませんでした。 現在示談交渉を進めておりますが、保険会社から先日慰謝料として約68万円の提示がありました。(医療費、 看護料、雑費等除) ○この金額は妥当なものでしょうか、やはり当初は安い金額を提示するものなのでしょうか。 将来傷の手術をする可能性もあるので、すこし不安です。 ネット等で調べた限りではやはり少し安いようなのですが。 とりあえず保険会社に電話で金額に不満である旨を言ったところ、書類に不満である理由を書いて返信するよう に言われています。 ○交渉事は苦手なのですが、今後どのように言って交渉を進めればいいでしょうか。 書類には具体的にどのように書けば有利に進められますでしょうか。 そのような知識も乏しく、困っています

  • 交通事故保険慰謝料

    2009年8月乳がん手術、放射線治療中交通事故に遭い治療箇所を打撲しました。過失は相手側100で2010年3月で治療を打ち切り病院治療回数6回鍼灸院26回で慰謝料請求交渉で30万位を相手側保険会社が提示してきましたが打撲箇所が重大な所で将来の不安もありますが妥当な金額が分かりません。事故時の診断書は重大な打撲である事が記載されておりました。宜しくアドバイスお願いします。

  • 子供(中学生)の交通事故慰謝料等について

    中学生の息子が昨年11月27日に通学途中、青信号で横断中の横断歩道上で右折してきた前方不注意の乗用車に轢かれて左脛骨、腓骨の骨折で入院し、ピンニングとプレーティングの手術を受け53日間入院しました。その後、4月に抜釘手術のためさらに6日間入院をしました。  その後、通院を10日間、また退院後の通学には行き帰りの送迎を70日間、必要としました。 事故からほぼ1年を経た本日、相手の保険会社から担当者が来て「自動車対人賠償のお支払について」という説明文書を持ってきて示談書への捺印を求められました。 説明文書の内訳は 治療費   : 4,394,980円(お支払済) 入院諸雑費:     64,900円        通院費   :     6,165円 休業補償 :   313,500円  母親による介護 慰謝料   :    650,000円  任意基準 その他   :    32,400円    合計   1,066,9657円 今回お支払額   となっていました。  交通事故の示談交渉なんてものは全く初めて。この慰謝料や休業補償が妥当なのかまったくわかりません。特に任意基準による慰謝料なんて、「その内訳を求めても当社の基準による算定です。」 と言うだけ明示もしてもらえませんでした。  この、賠償額の算定は一般的に見てどうなんでしょうか?どなたか詳し方、ご教示ください。    

  • 初投稿です。骨折手術の抜釘に関してです

    はじめまして。32歳男です。 先日、右親指基節骨粉砕骨折にともなって、入院・経皮的ピンニングの手術をしてもらいました。 経過は順調なのですが、抜去の際は、麻酔なしで、外来で、簡単に行うと先生はおっしゃいました。 手術給付金の都合もあるので、麻酔有り、日帰りもしくは一泊入院、抜釘術(k048)の算定で、ピン抜き作業をしてもらいたいです。 そういったことは、先生にお願いしてどうにかしてもらえるものでしょうか? もし、外来で簡単にピン抜きした場合、抜釘術の手術算定ではなく、処置として扱われるのでしょうか。 それと、痛い可能性もあるのに、外来で麻酔なしと決めつけておられるのは、妥当なのでしょうか。 病院を変えることも視野にいれています。ご意見お願いします。 補足です。 ピン入れの手術(k045)については全身麻酔、入院9日間で行ってます。 治るのが最優先なので、治療に関して素人が口をだすのも正直どうかと思います。しかしながら、仕事も休まないといけなかった上に、復帰してもピンを抜くまでは松葉杖生活なので、職場にも家族にも迷惑をかけ続けることになります。せっかく入っている医療保険なので、きちんと給付してもらえる形にできるだけしたいと考えてます。 まだ、担当の先生には保険の話はしていないし、お願いをしたわけではありません。

  • 交通事故の慰謝料について

    18歳の高校3年生、大学受験生の息子が、オートバイで交差点を直進中、右折してきた乗用車と接触。大腿骨を骨折、全治2ヶ月と診断されました。手術を終えICUに10日間入院、転院し17日間入院、現在は退院し自宅から通院中です。翌日から受験の為に通っていた塾の夏期講習という日に事故に遭ってしまい、命に別状こそありませんでしたが、本人の身体的、精神的ダメージは相当なもので、通えなくなってしまった夏期講習、さらには勉強の遅れ、その分を取り返す為の努力、様々な難局が今後も待ち受けています。そういった部分の慰謝料は原則、支払われるのでしょうか。先方は社用車で営業中の車でした。医療費等、現時点では先方の保険会社が支払いを行ってくれていますが・・。今後どのくらいリハビリに通うのか、まだまだかかりそうですが、実際に歩けるようになっても、固定具を取り外すのは1~2年後の再手術と言われています。示談はその後なのでしょうか?保険の流れ等わかりません。どなたかご指導ください。

  • 交通事故の慰謝料の時効について

    自賠責、任意保険、それぞれ教えてください。 ・平成20年8月26日通勤途中に事故(被害者側) ・脳神経外科に事故現場から最寄の病院に救急車で運ばれ、入院、退院後3ヶ月に1回通院治療したものの、後遺障害の検査はせず。 平成21年4月20日に症状固定。後遺障害なしと診断。 【入院費及び通院費の支払いは、任意保険により支払い済み(最終支払日平成20年4月8日)】 ※ただし、病院側の強制&職場のミスにより、通勤災害も保険証も使えず、自由診療10割負担(入院時は不明だが、通院は2倍の規定限度額20割) ・以後、体調不良で抑うつ状態のようになり 平成22年1月12日に別の病院で初診(前病院からの紹介はなし) 同1月18日~29日まで検査入院 ・後、2月4日、事故による脳挫傷が原因の高次脳機能障害(後遺障害)と事故との因果関係及び後遺症を認められ、通院及びリハビリ開始(7月まで月2回(当初週2回の予定から変更)→体調不良により、8月から月1回)。 ・平成23年2月15日症状固定(ただし、今後も治療・リハビリの必要あり) ※まだ改善の余地はあるが、被害者請求するには症状固定としないと診断書が書けない為 現在も月1回で通院中。 ※平成21年9月7日~現在、加害者側の意向で調停中 この場合↓ 1.自賠責の後遺障害以外(全ての慰謝料?)の補償の時効日 2.後遺障害の時効日 3.任意保険の後遺障害以外の補償の時効日 4.後遺症害の時効日 がいつになるのか教えてください。 また、後遺障害の慰謝料で、自賠責の等級が決まった場合、 任意保険はその等級で自賠責の限度を超えた部分の残りを払うのか。 それとも、あらたに等級を決めるのか教えてください。 (自賠責の等級が、任意保険の等級決定にどのように影響されるのかもです)

  • 抜釘手術

    抜釘手術(スクリュー)は 何日間の入院が必要ですか? また都民共済では、抜釘手術は給付の対象になるのでしょうか?

  • 釘抜のための入院給付金は出ますか?事故後6か月以内

    骨折手術の後、抜釘手術を行います。 事故後6か月以内です。 手術給付金は出ないと聞いていますが入院給付金はどうでしょうか? 傷害保険・生命保険に加入しています。