• ベストアンサー

年末調整 生命保険

お願いします。 私と妻と会社から年末調整の用紙を持って帰ってきました。 私と妻は別々の会社です。 生命保険の控除を記入しようと思うのですが、保険の契約者が本人でないとダメなのでしょうか? 私のほうに1つの生命保険(妻の契約の名前)を書き10万円以上なので 別の生命保険(私の契約の名前)を書き約5万円なので 私のほうのが収入が多いので、控除するにはこうしたほうがいいと思っているのですが。 メリットはないのでしょうか?意味ない? それと、本当かどうかわかりませんが、契約者以外の名前を書くと相続する時にお金を払わなければならないと聞きました。本当でしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.2

生命保険料の控除は、契約者が誰かではなく、 保険料を払った人が控除を申請できます。 税法上は、契約者が誰であろうが、関係ありません。 保険料負担者が誰か、ということが重要です。 例えば、奥様が専業主婦ならば、収入がゼロなので、 保険料を払えるはずもなく、契約者が奥様でも、 夫様が保険料控除を申請できます。 共働きでも、どちらかが保険料を払っているのならば、 払っている人が控除を申請できます。 では、保険料を払っていない人が控除を申請したらどうなるのか? 時々、脱税行為と書いている人がいますが、 これは、脱税ではありません。 立派な「詐欺」ですよ。 つまり、保険料控除を受ける資格のない人が控除を申請して、 税金の還付を受ける=税金を騙し取る=詐欺 ですよ。 次に、税法上の問題ですが、 死亡保険金の場合…… 保険料負担者=被保険者=A 受取人=B ならば、Bには相続税がかかります。 保険料負担者=受取人=A 被保険者=B ならば、Bには所得税がかかります。 保険料負担者=A 被保険者=B 受取人=C ならば、Cには贈与税がかかります。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1750.htm 税金の控除を申請するということは、保険料負担者が誰であるのか、 税務署に申告するのと同じです。 なので、それによって、税金がどのようにかかるのか、 変ってきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.1

>生命保険の控除を記入しようと思うのですが、保険の契約者が本人でないとダメなのでしょうか? いいえ。 契約者がだれかは関係ありません。 その保険料をだれがはらったのか、ということが問題です。 保険料を払ったほうが控除を受けられます。 >私のほうのが収入が多いので、控除するにはこうしたほうがいいと思っているのですが… 前に書いたとおりです。 控除を受けたいがため、ということではダメです。 どっちが受けるのか選択できるものではありません。 >契約者以外の名前を書くと相続する時にお金を払わなければならないと聞きました。本当でしょうか? よく意味がわかりませんが…。 生命保険金はその保険金を払っていた人が亡くなれば、相続税の対象になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 年末調整で、配偶者の生命保険料控除について

    夫の扶養に入っている妻の生命保険ですが、契約者は本人で支払いも本人名義の口座から支払っています。しかも名義変更をしたばかりで、生命保険会社からは年末調整用の書類が旧姓で届きました。 妻の収入は103万円以下で、さらに夫の生命保険料は格安なので、夫の年末調整の控除に使った方が良いと思うのですが、可能なのでしょうか? また、夫が保険料を支払っているということになると、妻が保険金を受け取る場合、贈与税がかかってくるようなことになるのでしょうか? この時期、年末調整についての質問が多いと思いますが、詳しい方どうぞよろしくお願いします。

  • 生命保険料 年末調整

    生命保険料(契約者:主人、計19万円程度)の年末調整につき、質問です。 今年の春より、主人が海外へ単身赴任をしております。 (給与は現地及び日本円の両方で支払われています) 出国前には年末調整をしていないようです。 私(妻)も働いており、主人の扶養には入っていません。 (質問) 主人の生命保険料控除の申請につき、主人の会社で行うことが可能でしょうか、もしくは私の会社に、私の保険と併せて申請するべきなのでしょうか。 また、どちらでもよい場合、どちらから申請するのがお得なのでしょうか。 (夫の出国前までの国内収入のみを今年度所得とみるのであれば、妻である私の方が所得は多くなります。) 何か抜けている点がありましたら、ご指摘いただけますと補足致します。 宜しくお願いします。

  • 年末調整(妻の生命保険)について教えてください。

    年末調整(妻の生命保険)について教えてください。 すみません。税金などのついて無知なため、 ご教示いただけると助かります。 妻の生命保険料を控除したいと考えておりますが、 どうようにすれば一番得なのでしょうか。 (1)今年の9月に入籍 (2)妻は専業主婦(今年の2月の退職) (3)保険料は実質私が負担 (4)被保険者は妻 (5)受取人は私 となっています。 色々なサイトで調べて、妻の生命保険料控除は 私の年末調整で可能ということは分かりました。 ただし、生命保険の契約の内容により(受け取り人など)、 生命保険の受け取り金にかかる税金に種類があるとかかれていました。具体的には、所得税、相続税、贈与税の3つのようなのですが、 どの税にするのが一番得なのでしょうか。 それによって、契約内容の変更や、私の年末調整で申請せず、 妻個人での確定申告(?)なども考えています。 今の状態だと、所得税に該当してしまうと思います。 (参考サイト:http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1750.htm) その他、判断に必要な情報がありましたら、ご指摘ください。 長くなりましたが、何卒よろしくお願いいたします。

  • 生命保険の年末調整

    年末調整用に生命保険控除証明書が届きました。 「契約者」が私で「被保険者」は私と夫でそれぞれ1本づつです。 (つまり、私が私と夫の保険を契約しました) 現在専業主婦で夫の扶養に入っています。 3月までは働いていました。 この際、私宛に証明書が着ているので 夫の会社で年末調整をかけるのは無理なのでしょうか? 私が3月の確定申告で申請をかけなければならないのでしょうか? (ちなみに控除証明書は同じ保険会社のため1枚のハガキにまとまっています。)

  • 年末調整の生命保険証書について

    生命保険証書で被保険者は私なのですが、契約者の名前が母親になっている場合は 年末調整で私が使うことはできませんか? 去年は契約者は私だったのですが、間違って契約者の名前を変えてしまったのですが。 会社に持っていく期限までに間に合わなかったら、自分で年末調整をするんですよね。

  • 年末調整について教えて下さい。

    年末調整について3つ教えて下さい。 (1)私は昨年12月に退職し、今年、結婚して、その後、失業保険の給付金をもらいました。 金額は65万円くらいです。 7月から契約社員として常勤で仕事をし、11月末で退職予定ですが、5ヶ月間の給与は、75万円くらいです。 この場合、夫の年末調整で配偶者控除は受けられますか? (2)私が契約者である生命保険は、私自身が確定申告しなければいけませんか? 今、私が勤めている会社からは年末調整の用紙をもらっていません。 契約社員だからか、11月末で退職するからか、単に遅れているだけなのかはわかりません。 夫の年末調整の用紙に記入する事はできますか? (3)私も夫も今年になって、国民年金を掛けました。 先日、国民年金保険料の控除証明書が私と夫、それぞれの名前で届きました。 社会保険料控除欄には私の分の金額も書いていいものでしょうか? 年末調整や控除の事は難しく理解していないため、文章がおかしい所があるかと思います。 また、一気に3つも質問して申し訳ありませんが、ぜひ教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 年末調整で保険料控除は出来ない!?

    初めまして。 私は今年、生命保険・医療保険に入りました。 年払いで8万円くらいです。 家にはちゃんと生命保険料控除証明書が揃ってます。 今日、勤務先(アルバイト)から年末調整の連絡がありました。 用紙を貰い記入して提出するのではなく、 印鑑を持って行って住所・名前などを記入して押印するだけです。 去年の記憶が正しければ 一枚の紙にバイトのみんなが書いた気がします。 何も提出するものはありません。 ん…保険の控除は? 聞いてみたら、 事務員 「社員は用紙があるんだけど、バイトの分はないから…」 私    「じゃぁ~年末調整で一緒にやらないで、       自分で確定申告に行ってすればいいんですか?」 事務員 「そうね。自分で。」 会社で年末調整をしてもらい、 確定申告で保険料控除をする。 出来ますか? 回答宜しくお願いします。

  • 年末調整 生命保険控除について

    昨年9月から生命保険に入りました。 昨年の年末調整の時期に保険会社からハガキが送られてきて、 控除額の計算をし、書類を提出しました。37000円ほどになりました。 1月25日が給料日だったのですが、給料明細を見てみると、 年末調整還付金という欄が760円となっていました。 アルバイトなので毎年還付金はこれくらいでしたが、 生命保険の控除を含めてこの金額ではないはずですよね? これはどういう事なのでしょうか。 生命保険を自分で支払うのは初めてなので、控除のシステムが まったくわかりません。お教えいただきたいです。

  • 年末調整の生命保険料控除 契約者は本人でなくても?

    年末調整の生命保険料控除についてお尋ねします。共働きの妻が夫名義の契約の生命保険料を申告する事は出来るのでしょうか?また夫の扶養に入っている子が被保険者で契約者が夫の生命保険料は控除の対象としても良いでしょうか?

  • 年末調整の生命保険の控除申請

    こんにちは、 今、派遣で働いているのですが、年末調整の書類が届きました。 そこで、私本人が契約者の生命保険があるのですが、控除といっても、もともと、本年度の年収が100万円前後で、夫の扶養家族に入っているため、ほとんど控除でもどるお金はないんじゃないかと思っています。 ちなみに、これは契約者本人が出す年末調整の書類にのみ有効なんですよね(夫の年末調整につけることはできない?)?たしか以前どっかでそういうことをかいてあったような。 それだと、女性なら独身時代からかけていた生命保険をもってそのまま結婚されている方は、年末調整どうされているのでしょうか? 契約者変更とかされているんですか? このあたりのことがあいまいなので、ご存知のかたがいらっしゃれば教えていただえますか?