• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:労働基準監督署に話したらバレますか?)

労働基準監督署への相談とは?

このQ&Aのポイント
  • 労働基準監督署への相談は、労働条件や労働法に関する問題を解決するための窓口です。
  • 監督署では、労働者の権利侵害や違法行為について調査し、必要な指導や是正措置を行います。
  • 相談者の身元は秘匿され、匿名で相談することも可能です。労働基準監督署は、労働者の権益を守るために存在しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.4

労基署はその名の通り、労働基準関連法令に対する違法行為等を監視・監督をする行政機関で、原則的には労働者の味方です。 しかし労働者のグチを聞く所ではありませんので、労基署を介入させて問題解決を図りたいのであれば、まずは違法の動かぬ証拠をなるべく多く集め、相談時に証拠も提出しましょう。 その上で、悪質と判断すれば、実態調査等を行った上、企業に対し指導や是正勧告を行います。 そもそも労基法等は、主に被支配的立場の労働者側の権利・受益を保護する目的の法令ですから、その法令の履行状態を監督する労基署も、労働者の味方となるケースが圧倒的に多いです。 当然、調査等の介入に際し、告発者の匿名等の要望は聞き届けてくれます。 ただ、実際に動くかどうかは担当者らの判断です。 確実に動かせるだけの証拠を集めるとか、証拠が脆弱なら、それでも動いてくれる担当者に巡り合うまで、根気良く労基署通いをするなど、努力は必要です。 モチロンお役所仕事的な役人も居ますので、まずは名刺を貰いましょう。 ラチが開かなければ、「(上位機関の)労働局に、アナタの対応が悪い旨、連絡する」とでも言えば、多少は改まるでしょう。

meexxmee
質問者

補足

ありがとうございます 匿名が可能と言う事で、安心しました 監署といえど、人によるなら、バイト仲間が一丸となるしか、なさそうですね 廃材を売りに出し、得をして、甘い蜜を吸ってる人もいるんで、一丸になるのは難しそうですが 保険については、書類などは一切出してくれないので、証拠を提出するのが厳しいですね 社長の身内以外は、勝手にやってるような会社らしいから、ポケットマネーにするんだろうと、噂があります 明細書には、修理代の天引きなど、記載ないんで 証明するのは、非常に厳しいです 日払いなんで、難しい点もあるでしょうが、給与明細書だけでは、足りないと言う事ですよね 今日も、会社に聞きましたが 担当がいないから、わからない、出せない こう逃げられてしまいました 元々、社長の身内でやっていた会社のようですが、社長の身内は、会えた事がない 会えた事がない人らが、書類を握っているから、詳細がわからないと、言いたいんだと思います たまに、お金が事務所から盗まれたと、騒ぎが起きても、警察を呼ばないので、下の人らで、何かしてるんでしょうね

その他の回答 (3)

noname#151730
noname#151730
回答No.3

就業規約がない会社は存在しない。必ずある。それがないと会社の創設が出来ないし従業員が雇えない。 給料で不明な引去りがあるなら自分で聞かないと解決しない。 運送会社のシステムはおおよそ理解しているので回答している。部外者ではない。 アルバイトでも派遣でない限り規約の閲覧は出来ることになっている。 派遣なら派遣会社の規約で動くから、就業先の規約には該当しないこともある。 引越し関係ならなおさら。請求して自分で確認させない会社ならここで相談せず監督署に行けばいい。 会社で住まいを借りている「負い目」から動くことにためらっているようだが、そんなことは関係ない。 解らないことは聞く。これが基本だし、出来なければどこに勤めても同じ事を繰り返す。 納得できなければ転職しかない。これが私の見解。 他人では内情はわからないからこのような回答になることを承知でこの場に相談したと解釈しているが、それすら、わかってないようですね?どんな保険でも適用範囲があり免責がある。免責分は自己負担は当たり前だし、全額保険適用を期待するほうがおかしい。正社員と待遇が違わないように書いてあるので会社の方針が「制裁的な徴収」であると想像できるが、免責範囲内であれば全額負担も十分ある。 面接時に聞かなかった貴方にも不備と責任があることを自覚ください。

noname#151730
noname#151730
回答No.2

監督署は匿名で相談を受けています。ただ、それで動くかは疑問ですね。 >運送業にも関わらず、トラックをぶつけたら、修理代を引いてくる 保険は対人、対物が対象。己の不注意で車を壊せばどこの会社でも修理代は引かれる。 >運転免許の不携帯のままの人にまで、運転をさせている 運行管理者(配車係)に言えばいい。自分が不携帯なら自己責任。 >お客さんの荷造りの仕方により、郵送物が破損したら、弁償金を支払わされてます 引き取る際に確認が必要。確認を怠って破損事故が起きれば運転手責任は当たり前。運送保険の適用範囲で運転者の不注意は入っていないのが普通。 一度雇用契約書か、会社の規約を確認しましょう。給料で保険料を引かれることに不満があれば直接問い合わせればいい事。大抵は就業規約に書いてあることです。それを読んでいないなら不備はあなたにありますよ。何か自分の都合で怒りに任せて書き込んだようなイメージですね。 サービス残業も1時間程度なら許容範囲です。 貴方の様なことで監督所に相談するなら私たち長距離ドライバーは毎回監督署行きですよ。 仕事がなくて待機したり、空車回送して半日かかっても残業代なんてありませんし、いかなる事故でも始末書と弁済金が発生するのですよ。中には自腹で保険にかかっている方もいます。 質問を読んで呆れています。本来なら源泉徴収や雇用保険名目でさらに引かれても不思議ではないです。それは沈黙しておいて、どれだけ保護されればいいのでしょうか?

meexxmee
質問者

補足

アルバイトですから 登録制で、時給表しか、貰ってません。 規約などありません 引っ越しやですから、勘違いしてるようですが、修理代は、保険で全額おります 怒りでと言いますが、そんな憶測で回答しなくて結構ですよ 冷静に、言葉を選び、書き直しは何回もしましたから さきほど、サービス残業について、法律相談のホームページから見たら、一時間でも、違法だそうです

  • acer001
  • ベストアンサー率26% (38/144)
回答No.1

保険を使うと保険料がアップします、会社としては小さな事故なら保険を使わず 事故した本人に修理代を請求するのはあるかもしれませんね。 積立金と名付けられた、強制天引きは何の使用目的なのか会社にきいてみる 必要がありますね、(忘年会や新年会に使う為とか??) 労働基準監督署の相談ですが特定の個人が抱えている問題では無いので ばれないのではないでしょうか? 私が以前勤めていた会社(大手企業)ですがサービス残業を強要していて 社員の親が労働基準監督署に相談してから残業代が支払われるようになりました。 私個人だと会社の説明不足から職場で大けがをしたのにもかかわらず 怪我の責任はおまえのミスだ治療費は一切支払わないといわれたので 労働基準監督署に相談しました。会社を辞めることになりましたが労災が降りました。 サービス残業ですがタイムカードに退社時刻は記録されていますか? 証拠が必要ですので日記か何かに毎日の労働時間を記録しておくことをおすすめします。

meexxmee
質問者

お礼

社員だと労災ありますよね でも、支払われてよかったですね 自分は、皆勤しても、税金が発生しないことも、疑問を感じてます 保険料は、アップするんですか 数人で、働くんですが、現場で、自分以外のメンバーが、破損させた分も、弁償させられます 登録制として、本職の休みの日に、働く人がいるのに 日払いは手渡しなんで、積立金が開始されてから、辞める人が相次ぎ 自分は、祖父が倒れたので、実家に帰りたくても 頭金を払ってから行けと 東京は怖いと思いました

meexxmee
質問者

補足

ありがとうございます タイムカードは、登録制のためか、自分は、地方から出てきて、一年弱なので 東京はタイムカードは無いものだと思ってました 一応は、明細書はありますが、証拠には、ならないと思います 保険がおりるのに、修理代を払わされる点については、濁されました 積立金の天引きは、理由は明かされません しかも、寮だと聞いた住まいは、普通に、独り暮しと同じで 自分が選んだわけでないのに、家賃の天引き、頭金の天引きまで、発生してます 手取り3000円くらいなんです 仕事がシーズンオフだと、連休が続くため、明日が仕事があるかさえ、わからない 頭金の残金も、見せて貰えないです 部長以下の社員は、バイトの成り上がりなんで、正式な経理もいない会社です 長年、働いてる人の中には、200万の修理代を未だに払わされる人までいて 助けてあげたいです

関連するQ&A

専門家に質問してみよう