• ベストアンサー

労働契約は必ずしも有効ですか?

お世話になります。 労働契約において交わす誓約書の中の項目に、 在職時はもとより退職後であっても ”同業の業者への就職は行いません” や ”同業の起業を行いません” という誓約内容がありました。 ですが、これって個人の職業選択の自由を著しく侵害していますし、会社側のエゴでは無いでしょうか? これは、法律と照らし合わせた場合に果たして有効な規約と言えるのでしょうか? 出来れば、弁護士様等の法律を詳しく知る方に回答を頂きたいです。 宜しくお願いしますm(_ _)m

  • fea
  • お礼率43% (22/51)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8019/17138)
回答No.2

一応は有効ですが,個人の職業選択の自由を著しく侵害していれば無効です。 例えば,機密情報を扱っていたり,幹部クラスであったりして,転職禁止期間がある程度短くて,転職禁止地域が限定的であり,それに対する相応の代償があれば,有効と考えられます。そうでない場合には無効です。

その他の回答 (5)

  • v008
  • ベストアンサー率27% (306/1103)
回答No.6

ど素人の回答ですが  競業を避ける誓約書は良くとられることがあります 実際はその実態に基づいて 顧客をごっそり持っていく等看過出来ない場合を除いて 職業選択の自由を侵害できるほど効力があるわけではありませんし相当の証拠を持って訴えない限り 損害額の確定も争いがあることになるでしょう。 その辺のところに気をつけてやれば大丈夫です。

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.5

> ですが、これって個人の職業選択の自由を著しく侵害していますし、会社側のエゴでは無いでしょうか? 一方で、会社には知的財産や経営情報、顧客情報などを守られる権利があります。 会社が競業避止義務を求めるためには、 ・競業避止に関する労働契約、就業規則の明示や同意書、誓約書 ・競業避止を行う期間や地位に関する制限 ・競業避止に対する代償措置として退職金の上積みなど などが必要とされています。 社会保険労務士法人 あすなろ事務所 - 競業制限が争われた判例 http://www.asunaro-as.net/service/kisoku-2.html#2

  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.4

よく争われている件なので、判例がいくつかあります。 状況により判断が変わるということです。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070822/280132/

  • kentkun
  • ベストアンサー率35% (1107/3093)
回答No.3

そういう誓約書は在職時のみに有効です。 退職後は関係ありませんし、それを盾にあなたの行動を縛ることも出来ません。 単に「心理的束縛」を狙って、ちょっと意志の弱い人は辞めた後ももめ事は嫌だな と思わせるための一文だと思います。

回答No.1

>出来れば、弁護士様等の法律を詳しく知る方に回答を頂きたいです。  それならば、以下のサイトの方が良いですよ。  http://www.bengo4.com/

関連するQ&A

  • 退職時の制約書と退職届けについて

    退職時の制約書と退職届けについて 退職する際に、退職願いと誓約書(競業防止についての)を一緒にされた書面を 渡されサインを強要されており、サインを拒否していますが何か法律面から問題が あるのでしょうか? 誓約書には、退職後2年間は同業社への就職の禁止が書かれており、本コンテンツ を参考にさせて頂き、会社側へこの2年間の件に関して、対価の支払い等の有無を 質問したのですが、きっぱりと否定されました。 また、退職後は自分で起業を考えております。

  • ■ユニオン(労働組合)加入は転職に不利ですか?

    ■ユニオン(労働組合)加入は転職に不利ですか? ユニオン(労働組合)加入は転職に不利ですか? まもなく50歳の中小企業の会社員です。 会社の処遇が悪化し、理由の説明もなく減給の通告を受けました。 どうにも納得がいかず、今回初めてユニオンに相談したところ、 年齢から言ってリストラ対象になったのだろうとのこと。 処遇決定前の今なら交渉可能ということで、ユニオンへの加入を勧められましたが、 これまでの会社の人間関係もあり、あまりことを荒立てたくありません。 今回の件でユニオンに交渉してもらっても 会社に居続けることは難しいのではないか、とも思います。 ただ、自分の年齢からもスキルからも同業他社に転職したいのですが、 (この不況では転職が難しいとは思いますが)、 「向こう1年は同業他社に就職しない」という誓約書を提出しており、 この件をユニオンに相談したいと思っています。 つまり、会社に同業他社への転職を許可して欲しいということなのですが… これはユニオンを介したほうがよいのでしょうか? (職業選択の自由がある以上、誓約書の効力は疑問という意見もありますが) また仮に会社が同業への転職を許容したとしても、労働組合加入者は 転職先の会社に受け入れられにくいでしょうか。 ユニオンに加入すべきか、迷っています。 経験談があればお聞かせください。

  • ■ユニオン(労働組合)加入は転職に不利ですか?

    ■ユニオン(労働組合)加入は転職に不利ですか? ユニオン(労働組合)加入は転職に不利ですか? まもなく50歳の中小企業の会社員です。 会社の処遇が悪化し、理由の説明もなく減給の通告を受けました。 どうにも納得がいかず、今回初めてユニオンに相談したところ、 年齢からいってリストラ対象になったのだろうとのこと。 処遇決定前の今なら交渉可能ということで、ユニオンへの加入を勧められましたが、 これまでの会社の人間関係もあり、あまりことを荒立てたくありません。 今回の件でユニオンに交渉してもらっても 会社に居続けることは難しいのではないかとも思い、転職を考えています。 ただ、自分の年齢からもスキルからも同業他社に転職したいのですが、 (この不況では転職が難しいとは思いますが)、 「向こう1年は同業他社に就職しない」という誓約書を提出しており、 この件をユニオンに相談したいと思っています。 つまり、会社に同業他社への転職を許可して欲しいという交渉をしたいのですが… これはユニオンを介したほうがうまくいくのでしょうか? (職業選択の自由がある以上、誓約書の効力は疑問という意見もありますが) また仮に会社が同業への転職を許容したとしても、 労働組合加入者は転職先の会社に受け入れられにくくなるでしょうか。 これらのことから、ユニオンに加入すべきか迷っています。 経験談があればお聞かせください。

  • 機密保持の誓約書

    はじめまして 今会社で情報漏洩を防止するために、会社のパソコンを貸与した社員には「機密保持誓約書」を書かせるようにして います。 まあ、情報漏洩は世間でも騒がれているだけに 経営者がナーバスになるのも分かります。 しかし、その誓約書の中には、 「退職後2年以内は同業他社に再就職しません」 という誓約文が盛り込まれています。 これにはかなり引きました(--;) 会社は建設業なのですが、現場監督の人間が 建設業以外に職を探すなど、かなり苦しいと 思います。 たしか、法律には職業の自由というものが あるので雇用者がそこまで束縛できないと 思っているのですが、誓約書にサインして しまったら、どこまで有効なのか不安です。 この誓約書、サインしても大丈夫なのでしょうか? ちなみに離職率は結構高い会社です(^^;)

  • 派遣の家庭教師は労働法の保護を受けられますか?

    20歳の学生です。お願いします。 先日家庭教師派遣センターに登録したところ生徒を紹介され、二年間○○回の指導をするという誓約書を派遣センターに提出し、 派遣先の家庭には同じ旨の記載のある紹介状を提出しました。 誓約書によると誓約書と別紙の講師規約(「契約回数終了まで指導を行う」という規定あり)に違反した場合は損害賠償の責任を負うそうです。 ですが、いきなり二年間の契約をして、この先就活や資格の勉強で時間が取れなくなってもその二年間は絶対に辞められないのでしょうか? 自分で調べたところ労働基準法法附則137条に 「当該労働契約の期間の初日から1年を経過した日以後においては、その使用者に申し出ることにより、いつでも退職することができる。」 とありますが家庭教師として派遣される場合は労働法の保護は受けられるのでしょうか? また講師規約にも誓約書にも退職に関することが一切書かれていないのですがこれは問題ないのでしょうか?

  • この間、うちの会社に労働基準監督署が来ました。今年に入ってから、会社が

    この間、うちの会社に労働基準監督署が来ました。今年に入ってから、会社が悪い方に調子に乗っていたので、在職中の私が匿名で訴えました! 是正勧告に従い、書式自由の、これからは会社の事情に従うという『承諾書』を提出することになりました。 この『承諾書』や『誓約書』たるものを出した後、また労働基準監督署に訴えた場合、書面があるために受け付けてはもらえないんでしょうか?

  • 退職時に同業他社への就職禁止の誓約書要求されました

    自己都合により会社を退職することにしました。 勤務期間は半月程度で研修中でした。 電話で退職する旨連絡したところ、退職届と誓約書が送られてきました。 以下はその内容です。(一部) ・在職中に知りえた会社情報や個人情報を利用しての営利を目的とした活動は致しません。  また第3者にも漏えいしません。 ・退職後1年間は、同業他社への就職は直接的、間接的を問わず競業避止義務を守ります。 ・在職中に知り合った社員との連絡や接触行為は代表者の許可なく行いません。 上記内容に違反した行為によって、損害を与えた場合には損害賠償責任を負います。 職業選択の自由は憲法でも保障されていると思っていましたが、このような制限は合法なものでしょうか、教えてください。

  • 就業規則について誓約書の提出を要求されています。

    会社から機密情報漏洩対策として誓約書の提出を要求されています。 理解できる内容もありますが、一部どうしても納得できない内容が あり、誓約書の提出をためらっております。職業選択の自由を著しく 脅かす内容と思いますが、このような内容で法的に問題はないので しょうか? 【抜粋】 貴社を退職した後、2年間は在職時に担当したことのある営業地域 (都道府県)及びその隣接地域(都道府県)に在する同業他社 (支店、営業所を含む)に就職をし、同地域にて同業の事業を起こし、 又は役員に就任して、貴社の顧客に対して営業活動を行いません。 これに反した場合、貴社に対して損害を賠償することを了承します。 私が考える妥協案としては (1)上記内容を除いた誓約書を作成してもらい誓約する。 (2)内容の変更 具体的には、 同業他社→あいまいで広範囲に及ぶので○○メーカーのように具体性 のある内容に変える。 社員満足度の低い会社で離職率も高く、さらに自分の将来まで制約 されるような内容に納得できません。このような内容の誓約書に 拘束力がないのならば、そのままサインして提出してもいいのですが、 どうにかして内容の変更を迫りたいと思います。アドバイスをお願い 致します。

  • 競業会社への転職

    給与未払いのため会社都合による退職となりました。 現在、求職中ですが、今までの経験を活用するためには同じ業界の競業会社への転職を考慮しています。 退社した会社の労働契約書には、「退社後も競業会社の事業に関与してはならない」とあり、また入社時の誓約書にも同様な項目があったと思います。 質問ですが、この様な項目は有効なのでしょうか? 給与が払われていないということは、会社側がまず、労働契約を守っていないことになると思います。また、そもそも憲法の職業選択の自由に抵触しているのではないでしょうか。 企業機密の漏洩等には当然、気をつけます。 よろしく、お願いします。

  • 労働基準法(第5条 強制労働の禁止)の違反による罰則

    法律関係の有識者様、お力添えお願いいたします。 退職の希望を認めてもらえず、すなわち、意思に反して仕事を続けなくてなならいない状況にあるとします。いわゆる正職員です。契約職員ではありません。 労働基準法では、労働者からの労働契約の解約(退職)の規定がありませんが、民法では「期間の定めのない労働契約については、各当事者はいつでも解約の申し入れをすることができ、解約の申し入れから2週間を経過することによって終了する。」とあります。 やめる自由は民法で保障されていますが、 やめさせないこと、やめることを認めない事業主からの圧力がある状況では、労働基準法で云う「精神・身体の自由を不当に拘束して、強制的に労働させ」ていることと同意に解釈できますか? そうならば、しかるべき行政機関によって労働基準法違反にて罰せられますか?