• ベストアンサー

今年は雪はちゃんと降るんでしょうか????

daibutsudaの回答

回答No.1

そりゃー、神のみぞ知るですよー。 スキーヤー・ボーダー共通の悩みではありますが、11月下旬くらいまではやきもきする日々が続きますねぇ。毎年。天気予報で「西高東低」とか、天気図の縦線が狭くなったりすると無性にうれしい時期です。 今までに雪がふらなかったことってあるんでしょうか?とのことですが、私の記憶の限りではありませんのでいずれは降るでしょう。 手元のスキーマップルでは、暖冬・厳冬により最大2週間程度は差があるようです。本屋さんで立ち読みしましょう(最近のスキーマップルには積雪履歴が載っているのかどうかは知らないのですが・・・)。 長野県でしたら安全圏は1月中旬以降でしょう。12月末とかはやばやばゾーンです。ARAIとかは別かもしれませんが(あ、あそこは新潟か)。 降らなかったら、ザウスで我慢・・・。 本州で11月オープンとかいったところは基本人口雪でしょうから、ある程度気温が下がればオープンするでしょう。近畿でも、箱立山とかはオープンしてますね。 12月上旬に滑りたかったら、あなた、北海道ですよ。 キロロなどなら例年11月末にオープンしてます。が、まだオープンしていない模様ですので、今年は暖冬なのかな・・・? と言う私は12月13日からニセコに行く予定ですが、それでもドキドキしてます。

関連するQ&A

  • 今オープンしているゲレンデ教えて下さい

    11/24(月)に3家族でスノーボードをしに行こうと思っています。 そこで、今オープンしているお勧めゲレンデを教えて下さい。 場所は、群馬、新潟、長野あたりです。 子連れで、下は3歳~上は小学1年生なので出来ればキッズゲレンデがあれとベストです。

  • 春シーズンのスノーボードパークについて

    4月の下旬に長野、群馬、新潟辺りの ゲレンデにスノーボードパーク(特に キッカー)目当てで行こうと計画して いるのですが、4月下旬でもパークが 充実しているゲレンデを教えていただけ ないでしょうか。 出来れば中以上のキッカーが2、3個以上 あるといいのですが。 ガーラと47は知人に状況を聞いてだいたい 分かるので他のゲレンデでいいパークが あれば教えて下さい。 HP等で調べた限りでは今のところ、 武尊牧場かたんばらがいいかなと思って いるのですが。 よろしくお願いします。

  • 都心から近いスキー場

    3月下旬に日帰り(車で)でスノボに行こうと検討しています。そこで都内から近くて、広くていいスキー場はありますでしょうか。 一緒に行く人が初心者の方が何人かいるので初心者のコースがあり、ゲレンデが広いところを探しています。 雪も出来ればやわらかいほうがいいですが、3月なんでどこも固くなってますよね。。。 上越方面行くとやっぱり遠いでしょうか。 群馬あたりが無難でしょうか。

  • 山梨~関東の雪

    昨日山梨~東京・神奈川 雪かなり降ったと思うのですが、どれくらい降りましたか!? また、東京・埼玉・神奈川以外(群馬・栃木・茨城とか)は雪どれくらい降りましたか? 山間部の方は結構降ったのでしょうか? また、長野県中信辺りは降りましたか? どれくらい降りましたか?

  • 雪のあるドッグラン

    犬を雪があるところで思いっきり遊ばせたいのですが、実際に探してみると、積雪のシーズンはクローズしているところが多く、なかなか雪国のドッグランを見つけることができません。 当方は都内なので、群馬、新潟あたりで探せるとベスト、ちょっと足を伸ばして長野、栃木あたりまでで、ノーリードで遊ばせられるところってないですか? 地元の方の情報などがあると助かります。

    • ベストアンサー
  • 3月の雪質について

    3月の中旬にスノボに行きます。 知り合いに聞いたのですが、その時期だと日本海側はベタ雪が多いらしいのですがほんとなんですか?ちなみに上越国際に行こうと思ってたんですが。。。 新潟、長野、群馬、山形、福島あたりで3月中旬でも雪質がよく、滑りやすく、コースが多いなどオススメのゲレンデはありませんかね?

  • 3月下旬の北海道スキー場のゲレンデ状況について

    春休みを待って、3月25日出発で東京から北海道にスキーに行こうと考えています。パックツアーが豊富にある、ニセコ、ルスツ、キロロ、トマム、富良野、札幌市内あたりから富良野をメインに考えています。 既出の質問をあたって見ますと、3月だと雪の状況はニセコが一番よさそうでトマムはあまり良くなさそうな書き込みが見受けられます。富良野については良否どちらもあるので、お詳しい方に改めてお聞きしたいと思います。もちろん天候や自然が相手のことですから絶対確実なんてことが無いのは当然の前提でかまいません。ゲレンデスキーが目的で腕前は中~上級です。普段は長野・群馬で滑っているスキーヤーです。 <質問> ・3月下旬の富良野のゲレンデの雪の状況はどんな感じでしょうか? ・ゲレンデやリフトの混雑状況は?(春休みの平日~土曜日です) ・天候は(晴・風・降雪降雨など)どういう感じでしょうか? ・今年の積雪量は例年に比べてどんな感じでしょうか? ・ゲレンデ状態や天候などから見て、富良野以外のスキー場がお勧め!というところがありましたらお聞かせください。 よろしくお願いします!

  • 長野県松本市に旅行・・・雪は?

    こんばんは。 12月下旬頃に旅行を考えています。 長野県松本市が候補の一つになっているのですが何分雪が心配です。 古い車でスタットレスなどではないので雪が降っていたらいけません(涙) 12月下旬だとかなり降っているのでしょうか?教えてください。

  • 雪降ってますか?スノボ・パウダー情報を!

    明日、3月20日に4WDで滑りに行こうかと思っていますが、 現在、雪降っているスキー場ありますか? 群馬、山梨、長野、新潟であれば 教えて下さい。 久しぶりにパウダーを味わいたいです。 が、 3月ですし、無理かなとも感じてます。 でも、可能性に掛けて!

  • 北海道のどっさり積もった雪が見たいです!

    北海道が大好きな関西人です。 今回11月下旬に北海道旅行に 行く事になりました。 私の住んでいる場所では絶対見れない どっさり積もったサラサラの雪が好きで、 目の高さまで雪が積もった歩道を歩くと ワクワクします。 (現地の方は雪で苦労されているでしょうから、 申し訳ないですが…) ですが、11月下旬だと札幌あたりだと まだあまり積もっていませんよね? 一応予定では新千歳空港で降りるのですが、 そこから行ける範囲で、どっさりの雪が 見れる所はあるでしょうか?