• ベストアンサー

人間、変わっている人は駄目なのでしょうか?

人間、普通でなくてはいけませんか? 変わっている、個性的な人は駄目なのでしょうか? 人間って、どうして他人と他人を勝手に比べて、一人の人だけを一方的に悪く言ったり 他人が他人に対して人生の勝ち負けを勝手に決めてまた一人の人だけを一方的批判したり悪く言うのでしょうか?

noname#145778
noname#145778

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#178669
noname#178669
回答No.2

どうでしょうね? 私も変わっていると言われます、ものすごく。 でも愉しく幸せに生きています。 ただ31歳、結婚もしていなく予定すらないとやっぱり変わっているからかな?と思ったりもします。 私は「変わっていうよね」って言われるのもあるし 一人でも充実しているので今の私は正直勝ち組と思っちゃっています、自分では。

noname#145778
質問者

お礼

そうですよね、ありがとうございました

その他の回答 (10)

  • kanasharu
  • ベストアンサー率42% (43/101)
回答No.11

あなたの言うのの逆だと思います。変わっているというのは誉め言葉であり、普通というのは意味があまりありません。悪口を言う人やくだらないことを言う人は相手にしないことです。堂々と自信を持てば、誰も何も悪いことは言えなくなります。

noname#145778
質問者

お礼

確かに、変わってますけど… 性格悪いとか言われるよりましですよね ありがとうございました

回答No.10

>人間、普通でなくてはいけませんか? >変わっている、個性的な人は駄目なのでしょうか? 「普通」の定義も曖昧ですしね。 「変わっている」というのが悪いことではないと私は思いますが・・・他の方が言っている通り、他人が嫌がることや傷付けることを分かっていて押し通すのは「個性」は違うと思いますね。 >人間って、どうして他人と他人を勝手に比べて、一人の人だけを一方的に悪く言ったり >他人が他人に対して人生の勝ち負けを勝手に決めてまた一人の人だけを一方的批判したり悪く言うのでしょうか? 全ての人がそうではありませんよ。 そういう風にしか人を見れない人は、所詮その程度の視野しか持ってなかったり、人の価値観を受け入れて自分の価値観を成長させる事ができない人なんだと思います。 価値観の違いを「埋める」努力をする人もいれば、しない人もいますし・・・完全にあわせる必要は無いんですが、「納得」は出来なくても「理解」する必要はあるんじゃないかと、私は思いますね。

noname#145778
質問者

お礼

何もわからないのに、一方的に悪いと言うのは、視野が狭い証拠ですね ありがとうございました

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.9

>変わっている、個性的な人は駄目なのでしょうか? 駄目ではないと思います。ただし、 ・個性が周囲に迷惑をかけない ・もしくは迷惑をかけても、その迷惑を帳消しにする長所を持っている が前提になると思います。 >人間って、どうして他人と他人を勝手に比べて、一人の人だけを一方的に悪く言ったり >他人が他人に対して人生の勝ち負けを勝手に決めてまた一人の人だけを一方的批判したり悪く言うのでしょうか? これは変わっていても変わっていなくてもすることですから、とくに問題ないと思います。

noname#145778
質問者

お礼

そうですよね、ありがとうございました

  • rockfish
  • ベストアンサー率18% (117/643)
回答No.8

個々で違うので普通って言うのは、結構個人の 感覚的な判断ですよね。 なかなかすべてにおいて平均的な人って存在 しないんではないでしょうか。 身長、収入、容姿、性格、趣味、寿命?等など。 比較対照はあっていいと思うんです。 面白いじゃないですか、考え方の一つにしても 人それぞれで違う答えの導き方があって。 ある意味、どれも正解なわけです。 ただその人に合うかどうかは別問題なだけで。 逆に聞きたいですけどね、「普通ってなに?」って。 その人にとって普通なことでも他人からすると 普通でない事、たくさんありますから。

noname#145778
質問者

お礼

普通の基準は、人それぞれですからね ありがとうございました

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.7

【一人の人だけを一方的に悪く言ったり】 変わっていることだけではないと思います。 一方的に悪く言われるということは時として、あります。 子どもに対しては、子どもが変わっていても、大人に責任があるし、男性が女性に暴力を振るうことは 女性が変わっているからとしても、容認はされないでしょう。 子どももいつかは大人になり、身勝手は許されないと学ばないと、「変な大人」になって、非難される。 【他人が他人に対して人生の勝ち負けを勝手に決めて】 勝ち負け?は別に勝手に決めていいのでは? 給与として決まるなら、それはその職場の価値観ですから、 それはそれで、ある意味職場基準として勝手に決めていいことです。 学業成績などは、テストの点数で自動的に決まるし、 もてるとか、もてないとかそういう勝ち負けだって、異性が、あるいは同性がそれぞれの好みで決めることですから。 人生の勝ち負けほど、個々人が勝手に決めていいものはないといっていいと私は思う。 【また一人の人だけを一方的批判したり悪く言うのでしょうか?】 これだって、別に、冤罪というのでなければ、好き嫌いと同じですから、 「ああいうのは嫌だ、嫌いだ」で、いいでしょう。 嫌い=悪いというのもありです。 勝手な思い込みだってあるでしょうが、個人の好みは仕方ないことです。 きわめて優秀・・・というのだって、普通を逸脱してますし、目を引くような美人、イケメンだって、普通じゃないです。 変といえば変な人です、普通を目指すならね。 適材適所で本人の希望通りでないときに、「変わっている、不適応」ということに成ります。 己の身丈にあわないことを渇望するとか、他人と比較して、表面上「同等」を要求してその背後の努力とか、素質とか無視しての、「変人」なら、「己を知らない」ということでの批判はありです。 そして、人生の勝ち負けは勝手に勝敗をつけるもので、 どんな状況でも長生きが勝ちなのか、 つかわなくても、残した資産の多寡が勝ちなのか、 どんな異性でもモテタほうが勝ちなのか、 ナドナド、勝負の種類はたくさんありますから。 自分で勝手に勝った、と思えばいいし、負けたと思えば、負けです。 自分で「変わっていて、だめで、負けた」と思うなら、そういうことです。 「変わっているけど、別に人生負けてるとも思わない。 健康でそれなりに毎日が楽しい・・・勝ち(価値)かな?」と 思えないなら、負け判断を衆目にされるでしょうね。

noname#145778
質問者

お礼

なるほど、人間みんな何処かしら変わっているですね ありがとうございました

  • 4610-564
  • ベストアンサー率29% (238/799)
回答No.6

人と嗜好が違っているのは個性です。そういう人ほど、創造性が高いです。 私のお仕事関連のデザイナー連中やディレクター連中も、人より一歩先行く嗜好の持ち主です。 ただし社会のマナーを守る守らないは思考の違いではなく、 うすらバカか、まともな人間かの違いで比較の対象になりません。、 人間は差別して成長する生き物です。人種差別も能力差別も得てして当たり前の事です。 俺はお前よりも偉い、賢い、人に必要とされる。という点を目下にすることで、自分を誇示し 自分を制御するのが当たり前の生き物です。 だからいまさら1億人/1の人間が差別で虚勢を張ることなんて 微々たるモンです。

noname#145778
質問者

お礼

人間差別される生き物ですか…なるほど、ありがとうございました

noname#183210
noname#183210
回答No.5

もうちょっと何があったかわかりやすく書いてくれるとありがたいんですが、 僕もどちらかというと変わってる側の人間です。変わってる、普通じゃない、というのは環境によって評価が変わってくる場合もあります。 常識的な判断や正確さやスピードしか必要ない職場なら、 どこにでもいるような型にはまったわかりやすい人の方が コミュニケーションがとりやすいから重宝されるだろうし、 僕はデザインをやってるんですが、人と違う発想や奇抜さが求められるデザインはほとんど僕にまわってきます。 多くの同僚は「自分にはできない」と言います。 今いる環境が自分に合ってないんだと思いますよ。ただ、変わっていることはただの特徴の一つであり、自分に合う環境に変わったところで、全てがうまく行くわけではないです。そこから変わってる人なりの努力が必要です。普通の人よりきついかもしれませんが、人より抜きん出ることができれば逆に羨ましがられるようになります。 僕の座右の銘ですが、「人は本を表紙で判断し、好きなページから好きなところだけを読んでその本を評価する」 変わっているのと愚かなのは違います。 何か言ってくる人があれば、その人に何があったのか、何を主張したいのか、一度自分から切り離して子供に対する大人の気持ちで聞いてあげましょう。 あなた本人には大して興味はないんです。嫌な事を言ってくる人は自分の経験や判断、主張を認めて欲しいだけなんです。

noname#145778
質問者

お礼

私は、正しい常識人間だと強く思っている人に多いですよね ありがとうございました

回答No.4

日本は明治の昔から変人に対する許容度が高い社会です。 変わっていることだけで批判されることはなくなりました。 キリスト教を批判するだけで排除され、同性愛というだけで排除される西欧社会とらべると非常に許容度の高い社会です。 他人に迷惑をかけているから批判されるんです。 変わっていることを守り続けるためにはただ沈黙が必要なだけです。 大人の対応をする必要があります。 >他人と他人を勝手に比べて、一人の人だけを一方的に悪く言ったり それは、変わっているからではなくて、不快感を与えているからです。 変わり者であることと不快感を与えることを明確に区別できるようになりましょう。 そして周囲に不快感を与えていないか慎重に反省し、なにか不快感を与える原因があればそれを修正しましょう。 さもないと変わり者で居続けるのが大変です。 沈黙をまもり、周囲に不快感を与えないことで、個性的な人生を歩んでください。

noname#145778
質問者

お礼

もっと自分を見つめ続けてみます ありがとうございました

回答No.3

そら悪口とか妬みとかいじめとか、昔から人間が持った性質だから。今更どうこういっても、あと100年たってもなくならんと思うよ。そんなこといちいち気にするほうもどうかねえ?

noname#145778
質問者

お礼

気にしないようにとは、心かけていますが…気になります ありがとうございました

noname#155097
noname#155097
回答No.1

変わっている。と個性的は似ているようで違いますね。 一緒にいて、不愉快な人と楽しい人という場合もあります。 >一方的批判したり悪く言うのでしょうか? それはその人の人間性の問題です。

noname#145778
質問者

お礼

人間性の問題ですよね ありがとうございました

関連するQ&A

  • 駄目人間から真人間になれた人居ますか?

    他人と比較して能力が劣る。同じ失敗を繰り返す。 コミュニケーション能力が無い。いい加減な性格をしている。 集中力が無い。頭が悪い。学習能力が無い。やる気が無い。 そんな駄目人間だったけど真人間になることが出来た人が居たら どうやって脱駄目人間できたのか教えてください。

  • もしも人間が個性がない人ばかりだったら

    人間には良くも悪くも個性があると思います。 何でもそつなくこなす人も個性なら、変わった人と 言われる人も個性だと思います。 人によっては、悪い印象の個性を持っている人を 批判する人もいます。そういう人は平均的もしくは 優秀な個性しか認めたくないのでしょう。 平均的いわゆる平凡、良くも悪くもない。 もしも人間(人類)が平均的な人もしくは優秀な人ばかり だったらどう思いますか。楽しいでしょうか。 素晴らしいでしょうか。気持ち悪いでしょうか。 (悪い印象の個性を持つ人は一切いないという事です)

  • ダメ人間2

    「面白い話」って検索してたら、「私はダメ人間です。」っていう質問を見かけました。実は私もダメ人間なんですけど、何故か自信に満ち溢れたダメ人間なんです。そこが彼等とは違うとこです。 普通ダメ人間て否定的な存在ですよね。「私、ダメ人間なんです。」って言ったら「あなたはダメ人間なんかじゃないよ!」的な。まるでダメ人間がダメなような言い方★ダメな人よりはダメじゃない人の方が良いに決まってるけど、・・・・けどって書いたのはいいけど続く言葉が思いつかないので終わり。 問題なのは私が堕落の味をしめて、自分がダメ人間を満喫してしまってる事がダメなんだと思います。 いっぱしのダメ人間らしく、時には「死んでしまったら楽やろ~な」って思うこともあります。でも人生は総合的には楽しいのでそんなバカな事はするはずが無いです。むしろ「死にたい」って思わせるような事も「平凡な人生には良い刺激や~」という結論に達します。問題が起きても全てを受け入れるだけで、何一つ解決しようとしません。めんどくさいから。 そういう姿勢って大問題な気がしませんか?でも私はそれを直そうとする気が起きないんです。ダメ人間は楽なんです。「世の中には私なんかより不幸な人がもっと一杯いて、そんな人たちに比べれば私の方がずっとまし」っていう意識が働きます。だからといってこんな「堕落した生活を続けて行く訳には行かないし勉強は必要」とは思うけど、人間関係においては優れてる方なのでその大事なものさえ失わなければまぁええか~っていうオチなんです。 私の考えについてアドバイスください。ちなみに歳は20です。 それと、私に向いているような職業とかありますかね?? 今からボード行ってくるんで質問とか有ったら明後日ぐらいに答えます! ってか僕は1回回答したらほとんど放ったらかしなんですけど普通は戻ってくるんですよね?放火魔みたいに。

  • 勉強できない人はだめ人間ですか

    閲覧ありがとうございます。 私は女子高校生です。 質問なのですが、どなたかご回答ください。お願いします。 私の今の成績は中ぐらいです。 学年の中では、馬鹿に分類されると思います。 私なりに頑張っているつもりです。 でも、なかなか上がらないです。 努力不足ではあると自覚しています。 だから、あきらめずにいこうと思っているのですが、 私の母、親戚たちは私を使えない人間だと形容します。 会うたびに、これでは将来が心配、学費の無駄だから、退学したほうがいい、などの 言葉を言われます。 正直、悔しいです。 言葉を聞くたび、いい大学に受かってやろうって思います。 でも、成績を見るたび、自分がいやになります。 そして、周りの成績のよい同級生たちを見ると、とてもうらやましくなります。 わかってはいるんです。 他人と比べても何にもならないことは。 でも、どうしても比べてしまうんです。 また、上記の理由で、私は家族から疎まれています。 そして、私には父親がいません。 小さいときに亡くしました。 そういった家庭的な面でも同級生がうらやましくなるときがあります。 ないものを嘆くのではなく、あるものに感謝して生きたい。 そう心に思ってはいるのですが、どうしても、、、。 勉強ができないがゆえに、今までたくさんの人に馬鹿にされてきました。 見返したい、そう思っています。 これでも小学校時代よりはましになっているのですが、やっぱり馬鹿なままです。 精神面でも、憂鬱な日々が続いていました。 でも、これでは何も変わらない、人生変えてやるんだ!! そう思ってなんとか立ち直ったと思ったのですが、 やっぱり馬鹿でした。 テストの点数はボロボロです。 家族からも、役立たずと、言われています。 夢はあります。でも、だめだめと言われています。 他人の言うことなんか気にしないと、決めていたのですが、 やはり、心にきます。 こんな勉強できない私はだめな人間なんでしょうか。 やっぱり使えないのでしょうか。 ちなみに、運動もできません。運動音痴です。 いろんな面で他人に劣っていると思います。 奮起するたび、失敗してきました。 こんな私でも、人生変えられますかね。 あきらめないでいいんですか。 こんな私のつまらない質問みていただいてありがとうございました。 長文、失礼いたしました。

  • みじめで情けなくてダメ人間です。辛いです。

    何をやっても、みじめで情けなくてダメ人間だなと辛くて辛くて、押しつぶされそうになります。 街を歩いていても、自分が劣っているなと痛感します。 できないわけではないと思いますが、なんか違うなと耐えきれなくて押しつぶされそうになります。 どうしたら、普通の人になれますか。 どうすればまともな人間になれますか。 このたぴは病気になりました。コロナではないけど微熱がでるから、会社にはいけなくて長く休んでいます。 本当のダメ人間だなと悲しくて耐えきれません。

  • バカでダメな人間

    私は自分でも呆れるほどのバカです。 よく物をなくすし忘れるし、咄嗟の判断が必要なときに頭が働かなかったりするし、 発想力も創造力もないし、話し合いの場面で会話についていけないし、 どんくさくていつもカッコ悪いし、不器用でスマートに物事をこなすこともできないし、 頑張って発言しようと思ってもとんちんかんなことを言ってるのか採用されないことがほとんど だし、世間知らずでみんなの会話にもついていけないことがあるし、 親にやってもらわないとできないことがたくさんあるし、 自分でも自分が何をしたいのか分からないし、意見を論理的に上手く伝えることができないし、 とにかく間抜けです。 人の役に立っていると感じることは全くないし、それどころか、他人にうっとうしく 思われている気がすることの方が多いです。 私を必要としてる人はいないと思います。 私は、私みたいな人間は嫌いです。見ててイライラするからです。 それは他の人だって同じなんです。 だから小学校や中学校の時いじめられたし、そもそも友達が少ないです。 友達がいても、いじられキャラとか、笑われ役でした。 こいつはバカだから何を言ってもいい、こいつに嫌われても痛くもかゆくもないから 適当に扱っておけばいい、とでもいうような姿勢で扱われることがよくあります。 私は、友達を大切にしてきたのに。特に好きな友達のことは本当に大事にしてきました。 でもその子も結局は、私のような価値の低い人間には嫌われてもいいと思っているようです。 人間としての魅力もないし、カスみたいな存在だと思います。 頑張ればその分結果が出てくる勉強は得意です。 でも、そうじゃない、もっと大切な、社会で生きていくための賢さが皆無なんです。 親にもよく、なんでそんなバカなの?と言われます。 そういうとき、親の育て方が悪いから、私がバカに育って苦労するんだ、 と考えてしまいます。 生まれた星が悪かったんだ、とも思います。 生まれつき賢くてかわいくて誰にでも尊重される子もいるのに、 なんて不公平なんだろうと思うこともあります。 私はずっとそういう子に憧れているのに、 現実との差が激しくて、それを夢みる度に虚しくなります。 でも、親とか運命とか他人のせいにしちゃほんとはいけないってことは分かっています。 だけどそう思わずにはいられません。 よく「子供をダメにする育て方」とかいう話題があるじゃないですか。 それってつまり、ダメに育った人間が世の中にはいるっていうことを表してますよね。 そういうの見ると、私はダメ人間に育った失敗例なんだなと思います。 子供をダメにする育て方は言及されるけど、ダメ人間を立派にする方法って 言及されませんよね。 そう考えると、ダメ人間になったものはしょうがないから、新しい世代の反面教師になるしか ないって言われてる気分になります。 私みたいなダメ人間は、もう救いようがないのでしょうか。 バカはバカのまま、他人にぞんざいに扱われたり誰の役にも立たない人生が 終わるのを静かに待っているしかないのでしょうか。 こういう人間が、自分の努力次第で賢くスマートに、社会や周りに必要とされる 人間に変わることなんてやはりありえないのでしょうか。

  • ダメ人間であることを指摘されて傷ついています

    職場に事あるごとに私の人格に駄目出しをする人がいます。 事実、私はダメ人間です。人間性という点で人に比べて非常に劣っています。人間力ゼロという感じでしょうか。 それは自分でも十分に自覚しているのですが、それでも他人にダメ人間だと言われることはとても傷つきます。 でも、相手の言うことは100%真実なので、言い返すことも出来ず、言われっぱなしでとても気分が悪く、生きることすら辛いと感じる毎日です。 例えそれが真実でもあまりに辛いなら、そんなことを言うのは止めて欲しいと相手に伝えてもいいものでしょうか?それとも本当のことを言われているのに、それは我儘でしょうか?もし言うとしたら、どんな言い方をしたらいいでしょうか? また、ダメ人間だと言われた時、自分を責めたり傷ついたりしないような心の持ち方なども教えていただけたらと思います。

  • 人間関係で浮いてしまう

    人との間の中で浮いてしまいます。人とうまく関われないし、無口です。 中学くらいから真剣に悩むようになりました。人としゃべっていてもかみ合わなかったり、沈黙になってしまったりして、いつも孤独を感じていました。小学生くらいまでならそれでよかったんです。そんな自分でも楽しく生きてこられました。しかし、次第に劣等感やコンプレックスになっていきました。 他人は楽しそうにおしゃべりしていても、自分は一人ぼっち。周りがうらやましくてたまらないし、自分をすごく恨みました。なんでこんなに内向的なんだ?なんで上手におしゃべりできないんだ?と。自分に価値なんて無い気がします。誰しも人として尊重され、そして個性を尊重して、その個性を愛すべきだ。そして自分を愛するがゆえに、人から愛される確信ももてるし、人との関わりが円滑になっていゆくことはわかっています。どんな自分であれ、ダメと思わずに、好きになって自信を持つのは大切であると思います。 しかし、自分はなんとダメな人間か。そして、人はなんと上手に人間関係が築けているだろうか。そう思います。それがうらやましくてなりません。どんなに他人は他人。自分は自分と言い聞かせたところで、人がうらやましくてなりません。そしてこんな浮いてしまう自分が憎くてたまりません。今大学生ですが、楽しむ余裕すらありません。頭でわかっていても、他人がうらやましくなります。 どう考えても浮いてしまう自分が憎いです。自分はどこか違うんだという孤独感で押しつぶされます。 こんな浮いてしまう人に良い生き方ってあるのでしょうか?生き方や考え方についてアドバイスください。 生まれながらにして人間関係をうまく構築できない人間のいき方について。 長文・乱文失礼しました。

  • 人の悪口を言うのはそんなにダメなのですか?

    人の悪口を絶対に言ったことがない人っているんでしょうか? そんなにダメな事なんでしょうか? 職場にしろ学校にしろ大嫌いな人間は1人や2人はいるものだと思います。私自身は他人から言われないように気をつけてるつもりですが、 それでも言う人はいるでしょう。 私自身はそれはもうしかたないと思ってます。 私が大嫌いな人の陰口を誰かが言ってたとしても嫌悪感をまったく感じません。むしろ共感すると思います。私自身も嫌いですから。 それに「自分はこういう事を言われないように気をつけよう」と思うし、参考になるんです。 誰だって大嫌いな人間はいると思います。 その人の不満や愚痴を他人(仲の良い人)に言いたくなるのは当然だと思うのですが。

  • 相手の人間性を気にしなくなるには?

    たとえば、派遣の経験がある方はわかるのですが。 人をモノのように扱う人がいます。 変な人がいます。(個性的ではなくて、すごいきついこと言ったり、訳わかんない人です) でも、一方で「自分に実力がないからこういう境遇にいるんだよな」って思います。 仕事のできない人間が人間性を口にするのは単なる逃げな気がします。 「アイツはなんて人格がおかしいんだ」と思ってしまい、 仕事に気合が入らなくなる自分がイヤになります。 自分の人間性を磨きつつも、それを押し付ける感情が出ない方法はありますか? 他人の人間性を気にしなくなりたいです。