• ベストアンサー

ストリーミング再生に関して無知です。

kokucho81の回答

  • ベストアンサー
  • kokucho81
  • ベストアンサー率61% (157/255)
回答No.1

えーと、音楽でしょうか? 映像コミでしょうか? まぁ、どっちでも良いのですが、 現在ストリーム技術としてメジャーなものは3つです。 (1)マイクロソフトが提唱する WindowsMesiaストリーミング (2)リアルネットワークスが提唱する RealMediaストリーミング (3)アップルが提唱する QuickTimeストリーミング これ以外のストリーミングは、マイナー路線ということになるので、 アップしても聞いてもらえる可能性はグッと低くなります。 このなかで、私の経験で言わせていただくと、(3)のQuickTimeストリーミングは 他の2つに比べてストリーミングの転送データ量に対する質という観点で、 1ランク確実に劣っています。おまけに有料なので、まず却下。 (アップルさんゴメンネ。でもこれが世間の評価だと思います。頑張ってね) (2)のRealMediaストリーミングはVer.8以降は飛躍的に性能が上昇したため、 非常に優れていて、音質、画質ともに現在(1)を上回っています。 (あくまでもストリーミングで使用するような低レート時の話。) しかしながら、一方で、Realプレイヤーの8以降は、デフォルトでWindowsには 搭載されていない、(又は、普段マルチメディアで使用するプレイヤーではない) ため、プレイヤーをダウンロードしなければならず、世界的には広がりを 見せているいる一方で、日本国内では、Realの認識は広くあるものの、 浸透は遅れているのではないか?というのが私の認識です。 しかしながら、その優れた技術と、世界的シェアは疑いようもなく、充分有力な 候補です。 (1)のWindowsMediaストリーミングは今後どんどんシェアを伸ばして行くものと 考えられます。最大の利点は、WindowsMediaPlayer6.4(以降) がほとんどのWindowsマシンに入っていることが現在は想定できるため、 Web閲覧者8割ぐらいは、何も新規にダウンロードすることなく、再生できる 環境にあることが想定できるということです。 (新CODECのダウンロードは裏で自動で行われ、10~15秒程度でユーザーが  インストールしたと認識しないうちに、新しいフォーマットが動くように  インストールが自動で完了する仕組みになっています) ということから、(1)と(2)にしぼって話を進めます。 >自分のHPでストリーミング再生できるようにしたいのですが、 >その際アップする音声ファイルは? (1)ならば、拡張子がWMV(ビデオ) WMA(オーディオ) ASF(ビデオもしくはオーディオ) となります。 WMAファイルやWMVファイルは、ホームページスペース上にアップするだけで、 閲覧者側がクリックすれば、自動的にストリーミングする仕組みになっています。 ですから、特別な設定は必要ありません。 ファイル作成用の圧縮ツールは http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/download/default_1.htm のメディアエンコーダー7です。 (メディアエンコーダー8も使用が可能ですが、音声のエンコードが  明らかにバグっていることを確認していますのでやめておきましょう) (2)ならば、拡張子がRMとなります。 RMファイルは、一般的にはホームページスペース上にアップするだけでは、 ストリーミングしません。(ファイルとしてダウンロードしようとします) RMファイルをストリーミングするためには、RAMという拡張子をつけた テキストファイルを用意することによってストリーミングさせることができます。 RAMファイルとは、再生したいメディアファイルのHTTP://アドレスを記述 しただけのテキストファイルです。自分でメモ帳等で作成します。 ファイル作成用の圧縮ツールは http://www.realnetworks.com/products/producer/index.html?src=search,prdctmn_041301 のリアルプロデューサーベーシックです。 ================================= 個人的には、私は(1)をお勧めします。 これは、ストリーミングしながら、なおかつ、ローカルにキャッシュして行きます。(そうさせないこともできますが…) ストリーミングという技術はいうまでもなく、ネットワークに多大な負荷を かけます。同じ曲を聴くたびに毎度毎度、ストリーミングするのは、 ただの資源の無駄であり、それをとりまく、ほぼ全ての人にとっての損失です。 しかし、一度聴いた曲がローカルにキャッシュされていると、2度目以降は、 そのファイルが使用されるため、ネットワークに負荷がかかりません。 もうひとつは、(1)はファイアウォールが関係がないという点です。 (2)の方も設定をすることによってそれを回避できることもありますが、 わざわざユーザーが設定はしてくれることは期待できないでしょう。 おそらくは「なんだつながんないじゃん」で終わりです。 >リアルタイム再生であるなら別に容量って関係無いんですか? 長さについては関係がない! といいたいところですが、 実はそうは問屋が下ろしません。 個人のHPスペースを貸し出ししているようなところは、少なからず、 「1つのファイルに対して非常に長時間にわたってアクセスしている場合は、  一度接続を切断し(もしくは、そのユーザーのアクセスが終了した後)  しばらくアクセスできなくする」という仕組みが作られているところもあり  ます。(これはレンタル資源の著しい1人占有を妨げるための仕組みです) なため、ネットワーク資源の独占に対するなんらかの対策を講じているところ ではファイルの長さが関係してくるでしょうし、対策を講じていないところでは 無関係だといえるでしょう。 >そうならば、みやすみたいなものはありますか? 音楽であれば、16~20kbits/sが目安になると思います。 映像であれば、80~120kbits/sが目安になると思います。

sayu
質問者

お礼

無知な私に大変詳しい説明ありがとうございます、恐縮しております。 しかし自分の無知さにちょっと後悔しております、世界では色々知らない事がおこっているのですね。 書いていただいた事の半分以上は知らない言葉ですが概念は大変よく分りました。 私はMacユーザなので(?) 2.)しか知りませんでした、(そういうものだと思っていた)。 ですから、2.)に関しての説明のくだりのみ、縁遠い人のパーテイーにいって知らない人ばかりで心細い思いをしていた時やっと2.3度あった事のある知人に出会った気分に似て、ちょっと安心しました。 誰でもソフトを選ばず聴けるものだと思っていましたがちがうのですね。 後半も前半も知らない専門用語は出てくるものの、大枠は理解できた気がします。 まだよく噛み砕けていないのでダウンロードして何度も読んでみようと思っています。 本当に助かりました。

sayu
質問者

補足

ふと思ったんですが、こんな無知の私がやるならストリーミングじゃなくて単純にMP3のファイルを ダウンロードできるようにした方が無難そうですよね?ソフトもあまり選ばないし。 それだったら、曲を短くして、なんだったらモノラルにしちゃえば軽くなるし・・ それならば問題ないですよね? 重ね重ねすみません。

関連するQ&A

  • WMP10でのストリーミング再生

    いまWMP10を使ってるんですが、ストリーミングを再生しようとすると音声だけになって動画が再生されません。 バージョンアップする前まではしっかり再生できていたんですが。 Yahoo BBからFLETSに変えたのがなにか影響しているのでしょうか? 非常に困っています・・・だれか詳しい方がいたらゼヒ教えていただきたいです。

  • ストリーミング再生について

    動画や音声を再生する時、読み込みのバーが最後の所まで行って全て読み込み終わった後に再生するのはダウンロードにあたりますか?ストリーミング再生ですか? それと読み込みのバーが読み込んでいる途中に再生するのはダウンロードにあたりますか?ストリーミング再生ですか?

  • ストリーミング再生について

    ホビーの域を出ないことをしてますが、 WinXPの上でAN HTTPdを実行してWebを配信 しようと考えています。 普通のインターネットのページとなんら変わらない のですが、ひとつだけ違いがあるとすれば、 音声ファイルがあり、それが大きいです。 そこでストリーミング再生にしたら解決するか、と 悩んでいます。 ものの本によると、Real Network社のRealSystem Serverがある、とのことですが、 これだと、動画を目的としたように感じられます。 そこでお尋ねしたいのですが; 音声だけストリーミングしたい場合でも、  RealSystem serverは有効なのでしょうか?  他によう方法はないでしょうか?

  • ストリーミング動画がうまく再生されません

    こんにちは タイトルの通りストリーミング動画が 止まったり音声とあっていなかったり、うまく再生されません 音声はスムーズに聞こえて来るのですが、、、 パソコンが重いのでしょうか? わかるかたいましたらよろしくお願いします。

  • ストリーミング再生できない

    メディアプレーヤーで起きた現象です。 HP上などで音楽(MP3やWAV)などをストリーミング再生しようとしたら、全くできなくなりました。CDやダウンロードしたファイルなどは再生できます。原因が全くわかりません、どうか皆さんの知恵を借りたいと思います。 接続環境・・ADSL OS・・・・XPプロ プレーヤバージョン 7.1

  • ストリーミング動画の保存・再生

    ストリーミング動画を見た後「Temporary Internet Files」という場所(キャッシュというのでしょうか?)から、その動画のDATファイルを入手しました。 いざDATファイルを再生しようとしたところ(WinDVDが起動しました)まったく画像・音声が出ない状態です。 ストリーミング動画が埋め込み式のWindows Media Pleyerだったので拡張子を.wmvにしてみたのですが、全く再生できません。 このDATファイルを再生することは可能ですか?

  • ストリーミング再生ができない。

    PCが複数台あり、そのうちの1台でストリーミング再生ができません。 動画ファイルはストリーミングサーバーではなくHTTPサーバーにあります。 IE7、WMP Ver11です。 再生できないPCは何か設定がおかしいのでしょうか?

  • ストリーミング再生に関して

    どなたか教えてください。 windows vistaを使っているのですがその中でwindows media playerで、ストリーミング再生時に「ファイルを再生できません。プレーヤーがそのファイルの種類をサポートしていないか、そのファイルの圧縮に使用したコーデックをサポートしていない可能性があります。」と表示され再生できないのですが、この場合の対処方法ご存じの方、おられましたら教えていただけないでしょうか?

  • ストリーミング再生のMP3ファイル変換

    パソコン上でストリーミング再生されている動画の音声をMP3のファイルに変換できるようなフリーソフトはどこかにありますか?

  • ストリーミングをアップロード

    こんちには。 この前アップローダー設置ができたのですが、 ストリーミングをアップしても普通のムービーになってしまうらしく、 携帯はストリーミングモードになっていても 『iモーション再生サイズを超えています』になってしまいます… アップローダー設置の際、ストリーミング再生対応にするために何かしなければいけないのでしょうか? 教えてください。