• 締切済み

お見合い後半年経ちました

g8r2e7enの回答

  • g8r2e7en
  • ベストアンサー率25% (240/932)
回答No.5

気乗りしないのでしょうね。 お見合いなんて、知らないひと同士が知り合うんですから、もっと回数を重ねないとお互いのことを知るのは難しいでしょうに…。 この女性は…。 ため息が出ますね。 わたしは、だいたい三回も会えばその人のことを好きになれるかどうかがわかります。 彼女の場合はどうなんでしょう。 ゆっくり一ヶ月に一回会って、それを五年も続ければわかる? いいえ、そうではないと思います。 仲介人の方は的確なアドバイスですね。 確かにこういう勘違い女は「放置」が一番ですよ。 がつがつメール送られてくると「うっとおしい」なんて思うんでしょうが、とたんにメールが来ないと「あれ、どうしたかな?」なんて思うんです。 あなたはあなたで、もう別の女性を探しちゃっててもいいと思いますよ。 彼女がどうしてもいいというなら、放置して忘れてるだけでもいいと思いますが。 彼女はきっとそこそこ美人なんでしょう。 そういう人は「今のこの人よりもっと良い人がいるに違いない」なんて思っていて、あまり心が動かない人や決定打がない人には、真剣に向き合おうとしません。 みてくれが悪い人や年齢を気にしている人は「この人を逃したらもう後がないかも」と思っているので、真剣に思ってくれるかもしれませんが、彼女は前者のようですね。 それか、あなたがガツガツしすぎているのが引いてしまっている原因かも。 メールでは自信満々なのに、会っているときは打って変わって、物事を決めるのにいちいち戸惑ったり、エスコートが下手だったり、会話ベタだったりすると一気に幻滅します。 貯金や稼ぎも少ないと魅力が半減します。 それらを上回る容姿がなかったりすると、モチベーションがさがります。 食事の趣味・笑いどころが異なると、一緒に暮らしていくのは難しいと思います。 不潔だったり、マナーがなっていないと一緒にならんで歩くのが恥ずかしいと思います。 以上のことに思い当たる節がありますか? それらがまったくないのに彼女がつれない態度をとり続けるなら、こちらからお断りしましょう。 時間の無駄です。

duke_ys
質問者

補足

トピ主です。 ありがとうございます。 思い当たるフシは、ちょっとガツガツしてる点かも、です。 メールは2日に1回程度ですが、相手には負担になってるのかも、です。 営業職なので、話は得意な方です。 やっぱり、合わないのかもしれないですね。

関連するQ&A

  • お見合いして半年たちますが・・・

    はじめまして。 よろしくお願いします。 私は20代後半の今は無職で彼は30代後半の会社員です。 彼とは6月にお見合いし(お互いの両親を伴った正式なもの) 結婚を前提としたお付き合いをしています。 来年あたり結納を、と話あっています。 彼とは自宅が少し離れているので会うのは月に1~2回ですが 携帯で話やメールは毎日くらいしています。 ただお見合いからちょうど半年になりますが彼とはまだ 男女の関係はありません。 手をつないだりキスはありますが・・・ クリスマスは会えなかったのですが23日に会ったときも 何もなく食事してから別れました。 たぶん私を大事にしてくれてるのか結納が済んでからと 思っているのか私のほうから聞かないからわかりませんが 彼はエッチっぽい話もほとんどしませんし私のほうから誘う訳も いきませんし今ちょっと気になっています。 私って魅力ないのかな?とも考えてしまいます。 彼との関係は結納がすんでから、または結婚してからと もし彼が思っていれば彼にまかすほうがいいでしょうか? もちろん私も彼とエッチしたいことばかり考えている訳じゃありませんが・・・ ご意見などございましたらお願いします。

  • 付き合って半年経って

    付き合って3ヶ月、4ヶ月の頃はよく喧嘩してました。 が、半年たった今はお互いに優しくなったと思います。 けどある意味相手に興味が無くなってきてる?んでしょうか? 前は、1日おきや、ほぼ毎日一緒にいましたが、 今は互いの仕事の都合で10日以上会わなかったりします。 連絡は毎日何回もメールのやり取りをしてます。 内容はどうでもいいことです。 連絡しないでいると大変心配して電話してきたりします。 けど会えないことがそんなに気にならなくなってきました。 そんなもんですか?? このまま好きな気持ちもなくなっていくんでしょうか?

  • 半年ぶりに好きな人にあえるかと思ったら

    半年ぶりに好きな人(違う県にいる仕事上上司にあたる)に会えるかと思ったら、仕事の都合であえませんでした。 社会人だからしょうがないと思いながらもふて寝してます。 すごく楽しみにしてたのに。 あぁメアド聞こうと思ってたのにな。 たまに仕事相談でTELしますが、そのとき残念だった旨を伝えたいです。 迷惑かな(-_-;) 以前に『なにかあったらTELしておいで』といわれ、 少し甘えちゃってます。(あんまりTELすると迷惑だといけないので1ヶ月に1度くらいですが・・・) 先日は仕事上のことでTELをしたら、向こうが電話に出れず折り返してくれたんですが、今度はわたしがでれず。。。。 そんなやりとりを2回ほどしました。 縁がないってことですかね? ちなみに私は二十代です。上司とは18才違いです。

  • 【男性に質問】デートをドタキャンした理由。

    25歳のOLです。 今年5月にクラブで31歳の人にナンパされ、 定期的に連絡をとり、向こうが転職活動していたので、 終わって仕事が落ち着いたタイミングでご飯に誘われました。 始めは8月中旬に約束してましたが、 向こうの仕事の都合で、当日、なくなりました。 電話で理由を言われ、内容が内容なだけに仕方ないなと思ったので、 大丈夫だよ!とは言いました。 後日、向こうから日にちを指定され、2週間後に会うことになったのですが、 当日、一切連絡が来ず、ドタキャンされました。 前回、「貴重な土曜を潰してごめんね。」とか散々言っていたのにも関わらず、 既読にもならない状態で、思わず 「約束しといてドタキャンはなくない?酷すぎ」と送ってしまいました。 それでも、既読になりません。 所詮、クラブであった男だったのでしょうか? 向こうも所詮、クラブであった軽い女と思ってたのでしょうか? 私の友達は「事故とか忘れてたとか、急な家族の用事かもよ?」とは言ってくれましたが、 一切連絡ができないほど、急な用事ってあるんでしょうか?

  • 次に行くべきか?

    ある年上男性と2回目のデートの約束をしてました。おそらく草食系なので、1回目も2回目も私から誘いました。 2回目のデートの日にちのみ決めていた状態で 、定期的に向こうからきていて、お互いの仕事の話や2回目のデートで行く予定の映画の話などたわおもない内容のメールをやり取りしてました。メールする時は、20通程します。 待ち合わせ時間と場所は決まってなかったので、デート日の前日にメールしたら、夕方からでもいいか?返事がありました。私が夜用事があったので、キャンセルになりました。 その後、急に入った向こうの用事(仕事)についてメールしてました。(向こうから話をふってきました。) デートはなくなりましたが、向こうの仕事が終わってから、メールがきて、またその仕事についてメールしました。 代替え日提案はないですし、これは、拒否されてると受け取っていいのでしょうか?

  • これで別れるのは勝手ですか?

    記念日にも向こうの勝手な用事(もし私の立場なら断る用事です)であえません。 ホワイトデーにむこうが会いたいって言ってきたのでバイトをやすんだのに 今日になってあえないと言い出した。これも向こうの都合です。 こういうことで私はかなり傷ついてしまって、記念日に会えなかったのでも 相当我慢しました。 でも今回はもう耐えられません。 私は、これ以上耐えられないので別れたいと言いました。 でも向こうはどうしても別れたくないと言います。 30回くらい別れたくないとメールがきたので 「じゃあ、もし用事を断ってくれたら別れないけどそれが無理ならもう別れたい」と言いました。 今回のことを彼は「気に入らないからって別れるのは勝手だよ」と言ってきました。 もともと向こうが言い出して約束をしていてこっちはバイトまで休んでいるのに、 どうしてむこうの言い分をきかなきゃいけないんですか? 私は、用事を優先するのはいいけど、私には耐えられないから別れたいんです。 彼は、別れたくはないけど直す気もない。 ただわかってくれとしか言いません。 私は勝手な事を言ってるつもりはありませんが、どうでしょうか? これで別れを切り出すのはかってなんですか?

  • 拒否されてる?

    ある男性と2回目のデートの約束をしてました。草食系男子なので、1回目も2回目も私から誘いました。 2回目のデートの日にちのみ2回目のデートの2週間前に決めていた状態で 、定期的に向こうからお互いの仕事の話などのたわいもないものや2回目のデートで行く予定の映画の話です。 待ち合わせ時間と場所は決まってなかったので、デート日の前日にメールしたら、夕方からでもいいか?返事がありました。私が夜用事があったので、キャンセルになりました。 その後、急に入った向こうの用事についてメールしてました。(向こうから話をふってきました。) 向こうは、仕事が忙しい方で、帰宅してからも仕事しながメールしてるみたいです。 メールをする時は、20通程往復します。 代替え日はないですし、これは、拒否されてると受け取っていいのでしょうか?

  • 出会って半年の彼となかなか進展しません。

    出会って半年の彼となかなか進展しません。 私(25) 彼(27) 約半年前の10月に私の職場の先輩Yさんの企画の飲み会で知り合いました。 そのときはみんなで連絡先を交換し、お礼程度のメールのやり取りのみで終わりました。 その後は、Y先輩と彼が連絡をとっていて、今度は違うメンツで合コンをしようと企画してくれました。それに私も呼んでくれて、その時に会ったのが二回目でした。 それから彼からメールをくれるようになり、今度は二人でご飯に行こうと誘ってくれました。そして、月に一回くらいのペースで会っています。 彼はとても落ち着いた性格で、一緒に居てものほほんとした感じです。今までの私のタイプとは正反対の感じですが、一緒に居てとても落ち着きます(^^) 違う県に住んでいるのですが、県境に住んでいるためお互いの家は30分程度で行けます。会う時はいつも迎えにきてくれて、お酒を飲んだ時はわざわざ代行で私の家まで送ってくれてから、自分の家まで帰ったこともありました。 二人で遊び始めてから三回目くらいの時に、飲んだ勢いでホテルに泊まりました。しかし、一切手を出してきませんでした。キスどころか肌一つ触れられませんでした。そんなことがあってから、お互い仕事が忙しくなり、しばらく連絡を取らなくなったのですが、二月に約二ヶ月ぶりくらいに連絡がきました。 それからまた久しぶり会おうということになり、映画を見に行ってお酒を飲みにいきました。その日は彼からもっと一緒に居たいから泊まっていこうと誘われて、またお泊まりしました。 が!またまたなにもなく、朝までただ寝ただけでした(笑) 同じことが二回もあり、私は魅力がないのか?と思ったり、大事にしてくれているのか?とちょっと都合のいいように考えてしまったりもします。 私たちは普段からあまり連絡もとっておらず、二週間くらいしてどちらからともなく、元気?また遊びにいこう?みたいな感じで会う約束をしています。 そこで、質問なのですが、彼はなにを考えているのだと思いますか?もちろん本人ではないのでわからないとは思いますが、客観的に見た感想や意見をいただければと思います。彼は付き合う気はないのかな... どうぞよろしくお願いいたします。 追記 二回目に泊まった時はチューだけはされました!そのときに、俺は好きだけど、○○ちゃんは?(私)と聞かれましたが、チューがしたい口実のような気がして、私は濁してしまいました。

  • 半年経っても忘れられない

    現在20歳の大学生です。長文ですが付き合って頂けたら幸いです。 私は、去年の9月~12月まで付き合ってた彼氏がいました。 
 彼は今年の4月から社会人で九州に4年間転勤になる予定で多忙な人(npo会長や、学生団体の会長)
で、あった回数も月に1回ご飯行けるか行けないかくらいで、毎日来てたラインも1ヶ月経ってから用事ある時のみになってきました。 4年も遠距離になるのに彼は一度も 遠距離になったら~みたいな話をしてくれたことがなく 遠距離後の話をしないのが 暗黙のルールになってました。 連絡が減ったのは 仕事で忙しいのか、冷めたのか。 このままだと遠距離になったら自然消滅しないか、というモヤモヤを抱えてて この宙ぶらりんな状態が耐えられなくなってしまい、、 昔は毎日ラインしてたのに最近用事ある時だけなのはなんで?と聞くと、忙しいからだよ。と言われて冷めたわけじゃないんだ! 
とホッとしました。 これから忙しくなってラインの頻度はもっと減るとも言われたので、私は本当に好きなのかな?と思っちゃう 
と聞いたところ
 好きになりきれてはない 
好きになろうと頑張ってる 
と言われました。 
 そんな気持ちで付き合ってたんだって悲しかったし こんなので4年遠距離続くかな やっぱり遠距離する気なかったのかな? とショックで黙り込んでしまいました。 じゃあなんで私に告白したの?と聞くと 私が好きって言ったら困る?と言ったことに断れなくて告白したと言われました。 (付き合いはじめは本当に大好きとか言ってくれてたから嘘に感じます…) でも付き合ってくうちに優しいところとか知れたよ。ともそのあと言ってました。 その後に再度、連絡の頻度は増やせないし更に減るって言われて (もう今それどうでもいいけどと思いつつ) 私が分かったというと 
え、いいの? 
じゃあ俺なんで話し合ってるのかわからないんだけど 
と言われ、さすがに付き合うことを軽く考えすぎだとおもい 
私はずっと不安に思ってたんだよ(遠距離後のこと) それに好きになりきれてないとか意味わからない 
と言ってしまいました。 すると、 俺は仕事が今は1番でその次に恋愛ってなっちゃうんだ!
と言いました。 俺は何もしてやれないもん。 と私を思って別れる流れにされ… 私は 冷めた か心配で聞いただけで 
 仕事で忙しい なら全然いいのに、と思ったけどその時混乱してて何も言えず 用事がある時しか連絡しないのは大丈夫なのかな?って思う (これは遠距離になったら自然消滅しないかという意味で伝えたんですが、 彼は遠距離する気があるのかわからなかったため遠距離後の事と言えず)
 向こうは今のことを言ってると勘違いしてて これから卒論で忙しくなるし… 何もしてやれないから 毎日ラインしてくれるような彼氏と付き合いな。 
俺より絶対にいい人もっといると言われました 私は好きなのに別れるのはわからないと言うと 俺にとって好きって明確で 高校の時付き合ってた彼女がいてその子が俺にとって好きって気持ちだった。 でも大学に入ってからは仕事が一番で、 言い寄ってくる女とだらしなく付き合ってたと言われました。 私もその一人?と聞くと、 そうだよ、俺はこのままだらしなくしか付き合えないけど俺と付き合ってたいの?と聞かれてびっくりで何も答えれませんでした。 たしかに、セフレとかはだらしないと思うけど、仕事が一番なのってだらしないって言わなくない?と腑に落ちなかったけど その時は何言えず… やっぱりだらしなく付き合ってたと思ったから別れよと言われました。 とても腑に落ちないというか 1. 私は 冷めた のか心配だったからその質問をしただけで、 仕事で忙しかった なら寧ろ良かったのに、忙しくて私のためを思って別れる必要あったかというのと 2. その付き合いはだらしなくない。 勿体無いというか、誤解で別れちゃったのかなと引きずってます。 話の展開が急すぎて、言いたいことは何もいえず別れを切り出されちゃったのでその後ラインしようとしましたが、 ツイッターインスタフェイスブックも 
フォロー外されてその後にラインする勇気もなく結局できませんでした。 モヤモヤした終わり方で割り切れません…( ; ; ) これは何が原因で別れたのでしょう? 皆さんだったらどうしますか?

  • お見合いしましたが、落ち込んでます(長文)

    今月初めに国家公務員の方とお見合いをしました。(相手33才・私31才) 写真を見た時はタイプではなかったですが「私の事をすべて受け入れてくれそう」と何となく感じました。 当日、私は自然にいれましたが可もなく不可もなくな感じでした、向こうは気に入ってくれました。その日から、毎日彼から電話・メールがくる様になり、それが少し重荷になるときもありましたが2回目も会う事になりました。 私の中では条件はいいものの全くタイプではなく、どちらかというと頼りない感じのする彼に本当にこれでいいのかと不安な気持ちも正直ありました。その日の帰り、私の母と彼が少しだけ会う場面に遭遇し、その場は普通にあいさつをしましたが、後から母が彼の頼りない姿をみて「あの人では絶対結婚してもやってけないよ」と言い出しました。 私はまだ彼のすべてを知っている訳ではありませんが、二回会った感じでは外見以外はOKだったのですが、母からそう言われた事でとても自信をなくしてしまいました。 結婚するなら親にも祝福してもらいたいし、大人の意見・客観的な意見は意外と正しかったりするので、とても迷いの心が出てきてしまいました。 それから母と相当もめましたが、もう少し様子を見させて欲しいとの私の言葉にも聞く耳もたず結局、間に入って下さっている方に断りをいれてしまいました。 それからもまだ迷いの気持ちもありましたが、気持ちに納得がいかなかったので再度お付き合いを続けさせて欲しいと彼に連絡し、再びお付き合いが始まりました。しかしここからが更に問題で、彼と次会う約束をしていたのですが、彼の仕事の都合で会う事ができなくなったと連絡があり、私は仕事の都合なので普通に「わかりましたよ」と言ったんですが、彼が「もし僕と約束する為に他の友達との約束をキャンセルしてたと思うと、申し訳ないし、それにこちらの勝手な都合で会えなくなったから、今からあえないかな」とと言われましたが、約束する時に私は何も予定入ってないのでと言ってあったにもかかわらず、どうしてこの様な返事になるのか不思議でした。しかも、仕事の事なのに自分の勝手な都合と言ってくる事がよく理解できませんでした。 さらに自宅でボサボサな格好でいたので「ちょっと今何も用意ができてなくて」と言うと「僕は全然きにしないから」と。 そして、私の身上書の住所をみて勝手に家の場所を地図で調べ、自宅まで来ようとしてたんです。(まだ二回しか会ってないので、自宅には来た事ありません)それがすごく怖くなって、その日会うのはお断りしました。 そして次の日「僕の気持ちは変わらないよ」と言われましたが、前日の恐怖心もありお断りをしました。 それから何日かたち、条件はとてもよかったのでこんなに早く決着つけて本当によかったのかという気持ちと、私の行動で彼を振り回してしまった事、恐怖心もありましたが、彼が私を受け入れようとしてくれてた事など、彼の事が好きだったのかただの情が移っただけなのか、もう一度会って彼を知った方がよかったのか、このまま結婚できないんじゃないかとか、結婚への焦りなのか自分でもよくわからなくなってしまいました。 まとまりのない文ですが、励ましのお声をいただければありがたいです。 若干、精神的にまいってますので批判的なお言葉はご遠慮下さい。。。