• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:多忙な旦那様を支える奥様方…お願いします。)

忙しい旦那様を支える奥様方への質問

evergreen1974の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

(1)経営者なので休日はありません。というか、若い頃から休みなく働いているので、   本人に休日という概念がないみたい…。   帰宅時間は、平均9~10時、県外での仕事の際は午前様も多々あります。   最近、出張が多いです。   しかし、大切な用事がある場合は、事前にお願いしておけば時間をつくってくれます。 (2)4カ月の娘がいます。   出産直後の出張もありましたよ。 (3)メールや電話は毎日。バツイチの彼の持ち家に私が押しかけて行ったので同棲のような感じでした。 (4)好きだから。 (5)とくにありません。 (6)予想していたより主人の仕事が忙しくなりました。  しかし、専業主婦で育児に専念させてもらえているので、とても幸せです。 (7)主人の話をちゃんと聞くように心がけています。 自宅が何よりリラックスできるという主人なので、できるだけ快適に過ごせるように部屋の片づけや掃除に気を配っているつもりです。 また、主人も育児中の私を気遣い、何か買ってくる物はないか?と帰宅前に電話をしてくれます。 ゴミ出しや、お風呂掃除も率先して引き受けてくれるし、育児にも協力的なので感謝しています。 お互いを思いやる気持ちを忘れなければ、なんとかなるもんですね。

c872k96
質問者

お礼

ありがとうございました。 >お互いを思いやる気持ちを忘れなければ、なんとかなる 大変身にしみました。 末長くお幸せに…☆

関連するQ&A

  • 多忙な旦那様をお持ちの奥様に質問です。

    家の旦那様はとても仕事が忙しく、 毎日夜中の1時ぐらいに帰ってきて、 家でパソコンなどをいじった後、寝るのが3時頃です。 そして、旦那様は朝6時45分くらいに起床します。 (旦那様はこの生活で十分体力が持つそうです。) 新婚当時この生活に合わせて頑張っていたのですが、 見事に体調を崩してしまい、不眠症と自律神経失調症になり、 今も通院中(睡眠薬も服用しています。)です。 今は旦那様が理解をして下さり、夜中3時まで一緒に起きていて、 朝は起きずに、そのまま寝かせていただいております。 (寝かせていただいているのですが・・・家の隣に大きな道路があるため、 昼間で眠るのにも強い薬を飲まないとうるさくてねむれません。 なんとなくうつらうつらしている状態です。) 今後、子供を産んだり育てたり、はたまた自分の病気の事を考えると、 申し訳ないのですが、夜旦那様を待たずに先に寝かせていただいて、 朝、一緒に起きてという生活パターンの方がいいのでは?と考えております。 そこで、皆様に質問なのですが、多忙な旦那様をお持ちの奥様方! 皆様はどのように旦那様の生活パターンに合わせていますか? 本当は夜も3時まで一緒にいて、朝も起きてが一番いいのはわかるのですが、不眠症でいったんおきてしまうと眠れません。 私はこんな風に合わせています。または、私だったらこうする。こんな解決策ありますよ!! など良いアドバイスお願いいたします。

  • 多忙な旦那様をお持ちの奥様又は夫婦そろって多忙な方々に質問です。

    家の旦那様はとても仕事が忙しく、 毎日夜中の1時ぐらいに帰ってきて、 家でパソコンなどをいじった後、寝るのが3時頃です。 そして、旦那様は朝6時45分くらいに起床します。 (旦那様はこの生活で十分体力が持つそうです。) 新婚当時この生活に合わせて頑張っていたのですが、 見事に体調を崩してしまい、不眠症と自律神経失調症になり、 今も通院中(睡眠薬も服用しています。)です。 今は旦那様が理解をして下さり、夜中3時まで一緒に起きていて、 朝は起きずに、そのまま寝かせていただいております。 二人で先日話している時に、あまりの忙しさに二人とも日々の生活を していくのに一杯一杯で生活の全てが事務的になっている事に気がつき、 これではまずい!とメールでこまめにやりとりをするなどしているのですが・・・。 多忙な旦那様や夫婦そろって多忙な方々に質問です。 日々、忙しい中どのように夫婦でコミュニケーションをとったり、 スキンシップをしたりしていますか? 家はこんな風にしている。または、こんなのはどう? など、何でもかまいません。どうぞ良いアドバイスお願い致します。

  • オタクな奥様or旦那様へ

    こんにちは。今年結婚予定の♀です。 私はオタクですが、彼はオタクではありません。 が、趣味として認めてくれています。 そしてその趣味が、私のストレス発散でもあります。 今は動画を見たり、本を読んだり、アニメを見たり 好きな時間に好きなだけ出来ますが、結婚後が心配です。 いくら公認と言えども、彼を放置する訳にもいきませんし…。 一度そんなお店に一緒に行きましたが、彼は特に何も感じなかったようで、 一緒に楽しむのは難しいです。 そこで、オタクの奥様or旦那様は、どのように趣味の時間を作っておられるのでしょうか? 考えられる生活はこうです。 6:00頃。共に起床、朝御飯、出勤 19:00頃。私が仕事から帰宅、食事仕度 21:00頃。帰ってきた彼と共に食事、団欒 22:30頃。風呂・片付け等家事 24:00頃。就寝 よろしくおねがいします。

  • 旦那様、奥様のこと好きですか?

    既婚者、子なしの女です。 結婚されている方にお伺いしたいのですが 旦那様、奥様に対する気持ちってどんな感じですか? よく、結婚生活が長くなると、好きだの嫌いだのと 言っていられなくなるとか、女性の方なんかは 子供が生まれると旦那の事はどうでもよくなるとかって 聞いたりするんですけど、どの程度なのか分かりません。 私の場合、どちらかというと嫌いです。 といっても、離婚して二度と顔を見たくないって言うほど 嫌いというわけでもありません。でも、ずっと一緒に いるのは苦痛です。こんなこと言うのも最低ですが 旦那の為に何かしてあげたいという気持ちが起きません。 もちろん、自分一人の力で生きている訳ではない というのは分かっているので、家事など 自分のやるべきことだと思うことはやっていますが ただただ義務と思ってやっています。 みなさんもそういう感じなんですか? 最近、そんな生活に虚しさを感じてしまいます。 周りの人には子供でも出来れば変わるなんて 言われることもありますが、今の状況で 子供をつくろうなんていう気は全く起きません。 それで、自分なりにこの虚しさはなんなのか? と考えてみたのですが、誰かを好きだと思う気持ち が足りないというか、そういうものが欲しい と思ってるのではないかと思いました。 旦那のことをそう思えれば一番なのですが 絶対に無理だと感じています。 なんだか、前置きが長くなってしまいましたが 皆さんはそんな風に思うことあるのでしょうか? そんなことは全く思わないのか、思っていても 我慢というか結婚している以上しょうがないと おもっているのか、それとも旦那様奥様のことが 好きなのか?皆さんがどのようにお考えなのか ご意見お伺いしたいと思います。 そんな風に感じているのが私だけだったら 本気で離婚も考えなくてはいけないのかなと 考えているので、ご協力お願いいたします。

  • 結ばれない相思相愛ってありますか?

    前に恋人だった人たちが、お互い他の人と恋愛したり結婚して、会うことも連絡取り合うこともない。 直接確かめ合うことはできない、でも本当はお互いにまだ忘れられないとかまだ想い合ってるみたいなことってあると思いますか? 相思相愛だったら必ず結ばれますか? 相思相愛でも永遠に結ばれない恋ってあるんでしょうか? 色々あってふと思いました。

  • もし、幼なじみと相思相愛なのに、何か事情があって別

    相思相愛の幼なじみの方へ肩入れ(骨抜きで) している 結婚相手が、自分をこどものように思っていて、相手にしてない(愛や情熱がない)相手だとしたら そのうち離婚されてしまいますか? そして、また相思相愛カップルに戻りますか? ある、事情で相思相愛カップル の一方がやむなく(結婚しても離婚する計画をたてていて)、結婚し、そのうち別れる予定を組んでいた事が分かり、 幼なじみでない、情熱をもたれてないと思う、はらはらな自分だったら どうしますか? いつか、切り出される離婚におびえつつも結婚生活を続けるか 分かった時点で別れるか、どうしますか? 相思相愛ではないかもしれないけど、自分も相手を大好きだと仮定した場合でよろしくお願いします。

  • 奥様、旦那様、愛してますか?

    結婚4年目、二人の子供がいます。 単刀直入に言いますと、私、旦那が大好きなんです。 旦那とは一年半付き合った後のできちゃった婚だったのですが、付き合っていた時よりも今の方が好きなんです。 一般的に見ると、ちょっとダメな旦那ではあると思います。 まず、家事は一切しません。私は今は専業主婦なのですが、仕事していた時も旦那は何もしなかったです。 ただ、頼んだことはしてくれます。 今日疲れたから洗い物してーとか、ゴミ出しといてねとかは、嫌な顔せずにやってくれます。 あと、朝帰りめちゃ多いです。 仕事がら、普通でも帰宅は深夜なんですが、そのまま同僚と食事→徹夜麻雀なんて日もよくあります。 あとは、朝もなかなか起きないし、時間には超ルーズ… お風呂も2、3日に1回しか入らないし、服も脱ぎっぱなしでリビングに放置… 出したものは出しっぱなしで片付けは一切しない… などなど、挙げたらきりがないくらい、だらしない奴なんです。 でもなんでかな、好きなんですよね。 旦那といると必ず前向きになれます。 私はけっこうマイナス思考なんですが、旦那は基本かなりポジティブです。 そして過ぎたことは気にしない、後悔しても意味ないから、良くなるように考えようという割りきった理性的なタイプです。 仕事のグチも今まで聞いたことないし、そもそも仕事を家に持ち込むことがありません。 あと子供が好きです。 すすんで育児をしてくれる育メンではないです。 でも私の子育ての話には親身になって相談に乗ってくれるし、毎日出社前には必ず少し子供とからんで行きます。 あと、スキンシップが好きです。 正直、行為の数は少ないです。月に1回とか…。 でもチューは毎日何回もしてるし、抱き合ってギュッしたり、旦那が私の胸やお尻を触ってきたりは日常茶飯事です。 私もスキンシップは大好きなので嬉しいです。 いろいろ挙げましたが、生活習慣等、どんなに小さなことでイライラしても(実際数ヶ月に1回私が爆発して泣きながら怒ります)旦那の人柄が好きなので、嫌いにならないってことなんでしょうか。 何かあっても、絶対話せばわかってくれる、何かを相談するなら旦那にっていう強い信頼感みたいなのが揺るぎないです。 すみません、自分のことばかり長くなりましたが… 皆さん、旦那様、奥様を愛してますか? 年齢、結婚何年目等も合わせてお話し頂けると嬉しいです。

  • 旦那さまの浮気・不倫を見破った奥様方へ

    野暮な質問でございますが、お答えいただければと思い質問させていただきます。 極普通のご家庭の奥様は、旦那様の浮気・不倫を 気づく切っ掛けは何で気づかれますか? 私自身、今まで不倫関係など持つなど、考えておりませんでした。 数年振りに再会した彼(既婚者)と関係を持ってしまい 一夜のアバンチュールにしようという思いで 彼に 「何もなかったことにしよう」と持ちかけたのですが、、、。 彼は予想外の返答がきました。 「君との関係を続けたい」と。 私には独身の恋人はおりません。 彼の勢いに負けてしまい、恋人同士になろうという結末になりました。 彼の家庭には、まだお子様はいらっしゃりません、結婚されて3年目です。 正直、彼から、愛されてるという感覚があり、好意を持たれて嫌な気持ちではありません。 何回かデートをしているのですが、 普通のカップルのような自分たちに酔ってしまっているのかもしれません。 ただ、矛盾しているのですが、、、 奥様から奪おうとか家庭を壊そうとかそういのは一切ありません。 なので、奥様に絶対にバレたくありません。 その前に、終わりにしなければならないと思ってはおります。 そこで、浮気・不倫を見破った、奥様にお尋ねしたいのが どうして、旦那様の浮気に気づいてしまうのでしょうか? 私に恋人が出来たら、この関係は終止符を打とう。 と、彼と約束もしております。

  • 別れた旦那とヨリを戻された方いますか?

    私は32歳、仕事をしています。 元旦那は6つ年下。付き合って1年で結婚し、結婚生活がうまく行かずその後1年で離婚しました。お互いに穏やかに「もう合わない、一緒に生活をするのは無理だね」と結構あっさりした終わり方で、お互いの実家も「お互いで決めたことなら」とすんなり納得。 でも、離婚届を出した時も感じていなかったのですが、誰といても些細なことですぐに前の旦那を思い出し、今まで付き合っていた人の写真は平気で捨てていたのに、昨日彼の写真が出てきた時(ちょうどプロポーズされた時の写真)を見て、捨てられない私がいました。付き合っていた頃はうまく行ってたのに・・・。今でも前の旦那とは私が荷物を取りに行く口実でたまに会っています、会話も普通の恋人と変わらないですし、部屋に行くとご飯を作ってくれたり・・・ですが、また恋人同士に戻れたら・・・と望むのは非常識なのでしょうか?もう荷物もあとわずかで、今日取りに行くのですが、これで会うきっかけはなくなりそうです。 「もう一度付き合って欲しい」と告げるのはおかしいでしょうか? ちなみに別居して3ヶ月、離婚して1ヶ月です。

  • 多忙な彼の励まし方

    初めまして、閲覧ありがとうございます。 私(25歳)は現在知り合って半年、付き合って1週間の彼(26歳)がいます。 その彼は現在お笑い関係の構成作家(フリーランス)をしてて、毎日連絡はとってますが、お休みが月に1回あるかないかくらいの多忙な彼です。 「忙しい」「疲れた」「ネタちょうだい(笑)」と言われるので、その度に「無理しないでね」「お疲れ様」「(考えたネタを言う笑)」とかしか声がかけられず、何か他に声かけられないのかなって考えています。 彼の帰宅時間が終電だったり始発だったりと生活リズムもバラバラですし、あまり物事に関心がなく、これといった趣味も無しで、人に頼らずとことん一人で悩んで答えを出す性格です。 こんなに多忙な方と付き合ったことがないので、どうしたらいいのか、どうしたら癒してあげられるのか、何か私に出来ることはあるのでしょうか? よろしくお願いします。