• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:メールが来ない理由)

メールが来ない理由

tony3303の回答

  • tony3303
  • ベストアンサー率27% (348/1267)
回答No.3

そうですね、元々友達なんかって決めた事がいけないのだと思いますが、あなた方が決めた事なので何も言えないのですが、出張頑張って寒くなるから風邪引かないで帰ってきたら、子供見に来てねとか、また、そちらにいるときに時々メールしますって書いた方がよいか判らないですね、あなたが彼の気持ちよく知っていますから、こじれない様に・・・ごめんなさい生意気な事言いましたね。

noname#180963
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 素敵なメッセージを考えてくださって、ありがとうございます。 生意気だなんてとんでもありません、わたしなんてほんと男性の気持ちがよくわからずに、やらかしてしまいますので、アドバイスいただけて本当に感謝しております。 おっしゃるように、友達、というと微妙な感じですよね。男性の気持ちというのを考えながら、うまく人間としてつきあえていけたらな、と考えています。だめになったらだめになったときであきらめますけど、そのときまで自分の気持ちに嘘をつかずに、彼に対して誠実に、悔いのないようにできればと思っています!

関連するQ&A

  • メールについて

    こんばんは。できたら男性のお返事が欲しいのでお願いします。 ある男性と長い間、友達関係を維持していましたが、たまに2人きりで会ったり、体の関係を持った経緯があります。私は彼が好きでしたが、彼には私に対して友達以上の気持ちは持っていなかったようです。気持ちを尋ねても曖昧な返事しか返って来ませんでした。 結果的に失恋したのだと諦めようとしましたが、距離的に離れていたため彼のことを必要以上に美化してしまった部分もあり、忘れることはできずにいました。 そしてメールのやり取りは続いていましたが、昨年秋にメールで喧嘩してしまい「しばらくメールはやめよう」と言われました。落ち込みましたが、受け入れるしかないので、メールは止めました。(喧嘩の原因は彼であり、その件に関してはちゃんと謝罪はありました) そして1ヵ月以上経って、お正月におめでとうメールをしたら普通に返事が返ってきました。社交辞令というか、意味はないのだろうと感じつつも、再度何気ないメールをしたら、また返事が返ってきました。 私としては、「メールは止めよう」と言っていたのに返信してくれる彼の気持ちが気になっています。男性のご意見をお願いしたいです

  • メールのやりとりと食事は別物?

    相談したいことがあり、こちらにやってきました。 今年ある飲み会で一人の男性と知り合いました。お互いアラサーです。相手にも彼女もおらず結婚もしていないようです。 解散するときにその方から連絡先を聞かれ交換しました。そこからメールのやりとりが始まりました。何往復かした頃、彼から食事に誘われました。そのときに、日にちを私から提案するべきでしたが、3週間ほど海外に出張予定が入っていたので、「出張から帰ってきてからでもいいですか」と返事したら、「うん、じゃあそのときに」と言ってくれました。 それから私が出張に行っている間にもメールのやりとり(1日に1回)は続き、出身地、家族、趣味、仕事の話などをしていました。彼は残業も続いていたり、休日出勤したりと忙しいようですが、遅い時間になっても毎日メールの返事はありました。 出張から帰ってきたのも彼は知っているんですが、特にむこうから食事の話もでませんでした。ずっとメールのやりとりだけしていても、相手のことを知ることもできないし、だんだんこういう状況に疲れてきました。それで、私から軽く「都合がいい日に、食事でもしましょう」と連絡をしたんですが2日以上経っても彼から返事がありません。 ということは私に会う気がないのでしょう。忙しいなら忙しいと伝えることもできるのにそれもありませんから。この人は会いたくない人とメールのやりとりをしていたってこと?と、ふと不思議に思いました。私は恋愛から遠ざかっている者で、男性とメールのやりとりを毎日するなんて久しぶりのことです。しかしメールのやりとりだけで満足する人もいるってことなのかなとも思いました。 みなさんは、会うのは面倒だけど、メールのやりとりは楽しいからしたいというような気持ちはわかりますか。私はメールのやりとりの先に直接の交流があると思っていましたが..

  • あまりメールを送らない方が良いのでしょうか?

    女性の気持ちがいまいち分かりませんので教えて下さい。 まだ付き合っているという段階ではないのですが、過去に食事と映画に行ったことのある 年下の女性の友達がいます。 少し前ですが、映画に一緒に行った後で、私は「仕事のことと家庭の問題のことで今気持ちが 凹んでいる」という内容のメールを送ったところ、「焦らずゆっくり治してください」 という返事が来て、しばらくメールのやり取りを中断していました。 そして約一カ月後、こちらからメールを再開し、久し振りに食事でもと誘ったのですが、 「最近忙しくしていて、休日に出て行く気力がないので」と、そっけない内容のメールで 断られてしまいました。 私としては、本当に彼女のことが好きなので会いたい気持ちと(まだ打ち明けていませんが...)、 また、上記のようなそっけない返事に不安を感じているため、私と会うことが嫌になって しまったのか確認のために一日も早く会いたいと考えています。 しかし、上記のように返事が来ている以上しつこく誘うわけにもいきません。 メールぐらいはいいかなと考えているのですが、最近は時々送るメールにもあまり返事が 返って来ないので、メールの返事を送るのもしんどいのかそれとも避けられているの 不安を感じています。 しかし、しつこいと思われても困るのであまりメールを送らないようにしていますが、その子が 自分のことをどう思っているのか非常にやきもきしています。 こんな中でたとえ返事が返って来なくてもこちらからメールを送り続けても大丈夫でしょうか? 迷惑がられてしまうのではないでしょうか? それとも向こうから何かしらのアクションがあるまでそっとしておく方が良いのでしょうか? ちなみにその子は元々メールがマメな方ではありません。

  • 気になる人とのメールのやりとり

    私には気になる男性がいます。 その人とは何度もメールをやりとりして、デートも何回かしました。 友達以上恋人未満みたいな感じです。 大人の関係もありました。 メールは一日に10回程度のやりとりを3カ月くらいしていました。 しかしここ数週間メールを送っても返事が返ってこなくなってしまったんです。 私のこと嫌いになっちゃったのか、なんか嫌われるようなことしちゃったのか、 毎日不安で不安でしかたありません。 返事が返ってきてないのに何度もメール送るのも悪いかな?と思って なんだか送りづらくなっちゃって。。。 でもこのまま連絡するのやめちゃうとその人との関係も消えてしまいそうで恐いんです。   でも寂しいなとか逢いたいよとか送っても返事がこないんです。 もう彼の気持ちは私には無いってことなんでしょうか。 彼のことは諦めて新しい恋に進んだほうがいいのでしょうか? 誰かアドバイスください、お願いします!!

  • 別れた彼へのメール(長文です)

    初めまして。 よかったらアドバイスお願いします。 3ヶ月くらい前に別れた彼の誕生日がもうすぐ来ます。 会ったりはできないと思うけど、メールだけで「おめでとう」と伝えようか、やめようか悩んでいます。 彼とは向こうの気持ちが冷めて、別れました。 別れる1ヶ月前ほどから、休みをなかなか聞いても教えてくれなくなり、メールは毎日くれましたが、だんだん私から送らないとくれない日が増えていきました。 その後も何度かは会ったりしましたが、彼の気持ちが今までどおりではないのはわかったので、 これからどうしたいかと聞いたら、 「嫌いになってないし、また会ったりしたい気持ちはあるけど、今は一人の時間を大切にしたい気持ちが強い。 また時間が経てば戻れるかもしれないけど、 とりあえずは友達に戻りたい」と言われました。 友達に相談したら、今は自分からは連絡を取らないほうがいい、といわれたのですが、1ヶ月ほどしてメールをしてしまいました。一応返事はくれましたが、 彼からの自発的なメールは別れてからはありません。 友達は「友達なんだし、メールくらいいいんじゃない?」というけれど、自発的なメールが一切ないことから、彼の気持ちは友達としても私には向いてないんだろうなと思います。 返事がくれば期待してしまうし、それ以上に返事もなかったときの自分の気持ちを思うと怖くてできない部分もあります。彼にとっても、いまさら元カノから おめでとうメールが来ても、迷惑かなとも思うし。 みなさんはどう思いますか? 別れた彼女から誕生日にメールがきたら迷惑だと思いますか?

  • メールのことです

    私は今好きな人がいて、彼とは時々少し話す程度です。 この間メルアドを聞いて、少しメールをしました。それで「夏休み遊びに行かない?」とメールを送ったら返事が返ってこなかったのです。 彼の友達曰く「メールの返事が遅いのは普通だし、返事がこないこともあるよ」といっていたのですが、とても心配です。 それでもう一度遊びに誘ってみたいのですが、どうでしょうか?

  • 放置されてた理由になりますか?

    こんばんわ。 早速ですが私には今、好きな人がいます。 何度か2人で出かけたりし、我慢できずに気持ちを さりげなくメールで伝えてます。 ホテルへも行きました。 1回目はできませんでした。2回目は私から誘う形で 行きましたができませんでした。 できないと言うのは彼のが勃たなかったのです。 それ以降もメールでのやり取りはありましたが 『今回の夜勤はメールするタイミングがわからない。 でも気にせずメールして』という内容の メールが最後で約1ヶ月半放置されました。 メールをしていいのかどうかをこちらで相談した際に 『気にせずメールはして』があるのでしてもいいのでは? と言うことで返信のないメールを1週間に1通してました。 そして先日、返事がきました。 すごく嬉しいのに複雑な自分もいます。 1ヶ月半音沙汰なく、謝罪もなく・・・切なくなりました。 数通やり取りあったのですが途中、以前送ったメールの 返事?感想?みたいなのがあり、私からすると今更?って 気持ちもあります。 そんな話を友達にしたところ、ホテルでの事が原因では ないかと言われました。 私自身、気にしてなかったと言えば嘘になります。 最悪な事に残念だった的なメールをしています。 友達に言わせるとソレは絶対にダメだったと・・・ 放置する原因にはなり得ますか? でもソレが原因で放置してメールをくれた心境は なんだと思いますか? まだ私は諦めなくていいのでしょうか? 今度は会った時に気持ちを言いたいのですが会って くれるかどうかもワカラナイので誘う勇気が出ません。 どうアクションおこせばいいのでしょうか?

  • 気になる人とのメール

    気になる人がいます。 その彼とは気持ちのすれ違いがあり、少しの間連絡をとってなかったのですがあたしからまたメールをしてやりとりしてました。 彼は最近仕事が忙しいと言っているし、自分的にも返事がなくて落ち込みたくないのと色々あって気まずい状態だったのもあり、質問や返事を強制するような内容は避けて一言だけのメールを送ってました。 でも彼はそんなメールの返事を夜中や次の日になってもちゃんと返してくれるので1日一通のペースでしたがお互いの言葉に応えるだけのやりとりが何日か続いてました。 彼から締めの言葉があったらメールを返すのを辞めようと思ってたのですが予想外に返しやすい内容のメールがきたので メールを返してくれるうちはそれが彼の無理のないペースなんだと思うことにしてその流れにのって普通に軽い質問を入れて返信したんですが返事がありません。 これってわたしの方から空気読んでメール終わらすのを待ってたってことなんでしょうか? 返さなくてもいいようなメールにいつも返事してくれるので少しは気にしてくれてるのかなと期待してたんですが‥ 前は1ヶ月くらい毎日メールしてたこともあったけど返事が2日以上あくことはなかったのでもう返ってこないと思います。 やっぱ忙しいし返事が欲しそうなメールが重かったんでしょうか?

  • 友達としてのメール

    振られた女の子から、友達と二人で友達の メールアドレスを使ってメールをもらいました(一か月前に彼女に彼氏ができたことで、振られました)。心配してくれてたみたいで、友達としてメールをしてくれると言ってくれました。 「私には好きな人がいるけど、あなたに彼女ができたら私も幸せになれる」、なんて嬉しいことを言ってくれました。 だから、気持ちを切り替えないといけないと自分自身に言い聞かせていますが、ときどき好きだった気持ちが戻ったりします。好きだった女の子と、友達としてのメール、どうなんでしょう?やっぱり、好きな気持ちが残っている以上、彼女は気を使ってそう言ってくれてても、メールとはいえ、我慢するべきですよね?自分に彼女ができたら、メールしてもいいかなって思ったりもするのですが。彼女の好意に戸惑っています。

  • 異性のメル友がメールをくれなくなった理由

     お見合いサイトで、ある女性と9月末にメールが開通して、以降1ヶ月間  メールのやり取りをしていました。  その間、お互いの携帯アドレス交換や写メを貰ったり、 盛り上がって  いたのですが、10月末から女性の返事が急に来なくなりました。  あまりしつこく督促すると嫌われてしまうので 控えていたのですが、  現在までサイトを退会したとも、 もうやり取りは嫌だというメールも来ないです。 (メールがエラーで帰ってこないので、アドレス変更はしてないと思ってます。) ■質問 1)こういう突然メールが来なくなることはよくあるのでしょうか?   その場合、一般的にどういう状況が考えられるでしょうか? 2)メール開通してから、実際に会うまで、どのくらいの期間が   普通なんでしょうか?   →なかなか会おうと言わないから、愛想をつかされたかも    しれないと思ってます。1ヶ月って長すぎですか? 3)もし自分が嫌いなら、できれば彼女に、「どこが悪かった?」と   聞きたいのですが、どうすれば答えてくれるでしょうか? 【どのようにしたいのか 】 悪いところ直して、もう1回メールから御願いしたいです。