• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:許して、心を広く持つにはどうしたらいいですか)

心を広く受け止める方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 大学生の娘が学校に行けず、悩んでいる親の心情について考えます。
  • どうすれば相手を受け止め、イライラせずに広い心で見ることができるのかについてアドバイスします。
  • 宗教や心の落ち着きを得る方法についても検討します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

「子ども」だと思うから腹が立つのではないでしょうか。 「一人の大人」として見たり、話しあったりすれば、違う目で見られるかもしれません。 (ここで言う「子ども」とは、「娘」という意味ではなく、成人していない若輩者という意味です) 「娘」は何才になっても「子ども」だと思ってしまうから、親の思う通りになってほしいと願い、それを押しつけてしまう。(ある意味当然の感情ではありますが) けれど、これが例えば配偶者や、同居の実親だったらどうでしょうか? 「家族」だから遠慮はなくとも、話しあった方がいいと思うようなことがあれば、 相手を「一人の人間」として尊重しながらも、話し合いの場を持ったりしませんか? 旦那さんに対しても、「こうするべき」と、上から目線で話していたらケンカになるでしょうし、 腫れものに触るように放っておいたら、それはそれで家庭の状況が悪化するばかりです。 けれど、「一人の人間」として尊重し、大人の話し合いの場を持つ努力をこちらがすれば、良い結果が得られることも多いのではないでしょうか。 今まで一生懸命育ててきた娘さんですから難しいかもしれませんが、 相手は「一人の人格を持った大人」として見るように努力してみたら、精神的に余裕も生まれるのではないかと思います。 人間ですから、間違うこともある。 それは、自分だって間違うこともあるのと同じです。 ただし、「平和な大人の話し合い」は必要です。 殴り合いのケンカになるのなら、「話し合い」は無理に持たない方がいいという場合だってありますね。

meimeisan
質問者

お礼

そうですね、「一人の大人」として見るのが大事ですね。 娘の行動がいろいろと不安で頼りなく感じ、娘のためだと思っていろいろアドバイスをしても、娘は反発したり、聴く耳を持ちません。こんなに心配して考えて言っているのに、この気持ちが分からないのかと、手が出てしまいます。 それでも、最近はそうならないようにしているのですが、我慢していても娘に対するイライラはつのるばかりで。 子供だと思うから、そうなるんでしょうね。確かに、主人や義父母は、娘と同じように大切な人ですが、まず一人の大人の人であることを尊重して話をしています。 娘を主人や親のように考えてみます。

その他の回答 (7)

  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.8

私の弟は大学を卒業して10年以上無職で実家暮らしです。 もはや親が死ぬまで変わらないでしょう。 自業自得だとは思いますが本人も特に幸せそうには 見えないので、他にやりようもあっただろうに、 と思わずにはいられません。 と言っても、わたしはあいつを助ける気はありません。 だってわたしはあいつが嫌いですから。 あいつだってわたしのことを好きではありません。 親が死んだらあいつは一人になると思いますが、 それもしかたのないことだと思います。 思うに、誰かがあいつを好きになってやり、 あいつも誰かを好きになれれば何か違ったかも しれません。 そういう人が誰もいなかったんですよ。 哀れなことです。 あなたは娘さんが好きですか? 好きなら、好きな人と一緒にいられるのは素敵なことです。 好きな人と一緒にいられることを楽しめばいいと思います。 嫌いなら、嫌いなやつがどうなろうと知ったことではありません。 さっさと別居すればいいと思います。

meimeisan
質問者

お礼

それも一つの考え方ですね。 娘のことはやっぱり好きです。反発されても言うことを聞かなくても、大切な娘です。結婚するまでは一緒に暮らしたいし幸せになってほしい。 せっかく時間ができたのだからと思って、一緒にどこかに出かけてみるのもいいかもしれないですね。

meimeisan
質問者

補足

補足からすみません。 みなさんアドバイスをありがとうございました。 突き放すとは違う意味で、べったりから離れて、娘を一人の大人として見れるように努力してみたいと思います。 寝る前に湧き上がってくる不安も、少しずつ解消されるといいと思います。 ありがとうございました。

noname#158222
noname#158222
回答No.6

No.2です。 あなたはいったい娘さんにどうしてほしいのでしょうか? 大学などに行ってほしいというのもつまりは 娘さんの将来が心配だということですか? >>本人も行っても意味がないと思っているようです。 娘さんは自分の将来のことをどうお考えですか? 娘さんの意見を、もっと具体的に聞くべきです。 娘さんが「ああなりたい」とか「こうなりたい」とか 目標があるのであれば、 あなたのイライラもおさまるかもしれません。 「私はああなってほしいと思うけれど 娘はこうなりたいと思っている」 そのことがはっきり分かれば、 万が一おさまらなくても、 おさえることはできるんじゃないでしょうか。 あなたがイライラしてるのはきっと 娘さんの行動にだと思います。 娘さんの考えてることと行動がリンクしないから 矛盾が生まれてイライラしているのかと。 思ったのですがお母さん(お父さん)のほうはどうお考えですか? 娘のことなのですから、 夫婦で考えてみてはどうですか?

meimeisan
質問者

お礼

説明が少し足りませんでした。 本人が大学へ行くのは意味がないと思っている、というのは、今学期のことです。 すでに単位が取れない状態なのに、講義に出る気がしない、ということです。 朝にめまいがひどいので、電車の中などでめまいがひどくなって倒れるのが怖く、そういう無理をしてまで講義に出るべきなのか、ということ。 私は、勉強する気があるなら、単位にならなくても出てもいいと思うのですが、無理をさせるのも怖く、娘は無理をして悪化させたくないようです。 娘は将来は、保育関係の仕事に就きたいと思っていると思いますが、保育士は難しいようなので(めまいのせいで)、目標が宙に浮いていると思います。 娘の言っていることと行動が合わないことはよくあります。それも確かにイライラの原因です。 明日は朝から行くと言っていたのに、昼まで起きてこないとか、イラつくのですが、めまいが起きているからと言われれば、仕方がないと思うしかなく。でも心にイライラが残ってしまいます。 そういう気持ちを何とかしたいのです。 夫も一緒になって考えてくれています。夫はとりあえず現状を受け入れているのですが、どうしたらいいのかは分からない、探っていくしかないと言っています。

回答No.5

20代女性です。 行きたくなければ 辞めさせればいいと思います。 わたしは 家庭の事情と 自律神経の体調の面で 進学を諦めて 就職をしました。 その当時は 周りから 散々言われましたし、 (私立で割と進学校だったので) 悔しい思いもしましたが 今思えば 親には 学費の面で中途半端に お世話にならなくてよかったって 思っておりますし、 今から本当に必要な学校に 通おうと思うことができました。 大人になってからだって やろうと思えば 本人次第で できます。 もう成人したことですし、 突き放すということもあってもいいかなと 思いました。 生意気にすみません。 大変だと思いますが 応援してます!!

meimeisan
質問者

お礼

高校を中退して高卒認定を受けて大学に進学しています。 たとえ高校中退でも、大学を卒業すれば、最終学歴は大卒になると娘本人が言っていますので、大学を辞めたいわけではないと思います。 本人の希望で保育系の大学に進学していますし、普通に大学へ通って保育士になるというのが、本人の一番の希望だと思います。 突き放すというか、今までいろいろと世話を私たちが焼いてきて、そのせいでああなったこうなったという考えが娘には多少なりともあると思うので、そうではなく、自分で考えて自分で決めるというのがこれからは必要なんじゃないかと思うのです、後悔しないために。 応援ありがとうございますm(__)m

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (987/5267)
回答No.4

はじめまして 二児の母です。 学費を負担しても 結局は 進級不可能であり、遅れてでも卒業しよう覚悟が娘さんにあるとは思えないのですが。。。 既に支払いを済ませた様子ですから どうにもならないので この後期で区切りを付けた方が良いと思います。 一応 高卒が最終学歴になるわけですから、どこか中途採用枠を探すほかないでしょう。 そこを貴方が促さなくてはどうにもならないと思います。 どぅにも 今の状態は 腫れ物に触る様な感じの様な気がしてならないのです。 腫れ物に触る様にしていたら いつになってもお互いの本音が分からないし、先きの見通し段取りも一切分からないままですからね。 貴方の思う娘さんの人生と 娘が歩む人生は異なります。 私も高校生の娘を育ててますから 貴方の希望も分かりますが、大学に行ったからと言って必ずしも幸せか、、、ってなるとそうではないじゃない? 親が出来る事って とても限られていて、、、選択肢を広げてあげる事しか出来ないんです。 既に単位が習得出来ない、だから進級出来ない、一年遅れでもその中で生活が出来て卒業する意思が強くあるのか、それとも地元企業等の正社員をするのか。 今直ぐには 薬を服用していたら無理がありますから 数ヶ月、半年、等と 長いスパンで可能であることを促してみてはどうでしょうか? 親だし、もぅ20歳だし と口を出すのがおかしい  と一括りにしない方が良いと思いますよ。 年齢問わず 誰だって迷う時もあるし、挫ける時ってあるじゃない? サッと誰かが後押ししてくれたり、視点が変わったら それで良いと思うんですよね。 例えそれが親であっても 親だからそこの子の性格、生い立ち分かっているんだし。 1番良きアドバイザーだもの。 テレビを見ていたら <あら、薬が朝迄残っちゃうわよ~、薬の時間をちょっとずらしてみたらどう?> とか。 <折角の女子大生が勿体ないわよ、、、オシャレしたいだろうし、遊びたいだろうしね。> とか。。。 サラッと言う事は必要だと思います。 サラッと言って だけど ガツンと言うと言うか、、、聞き出すというか、、、。 した方が 後悔しない子育てだと思いますよ。

meimeisan
質問者

お礼

保育関係に進みたいという娘本人の希望で、保育系の大学に進学しました。 大学は、単位が今年取れなくても2年生までは留年がありませんので、このまま2年生に進む事はできます。 高校は中退して高卒認定を得て進学しましたので、大学もやめるとなると、学歴は中卒になりますし、保育にかかわりたいというのは娘本人の希望なので、大学を出て保育士になるか、何らかの保育にかかわれる仕事に就くのが本人にとって幸せなんじゃないかなと思っています。 すでに中退後1年予備校へ行って遅れていますが、後1年か2年か遅れて卒業したとして、採用してもらえるのか分かりませんし、保育中に眩暈がおきて事故になるかもしれないので、保育士は無理かもしれない、保育士でなくても子供にかかわれる仕事があるかもしれない、無いかもしれないと、何もかもが浮いた状態です。 中学でも不登校でしたし、娘は、自分はみんなができることが何もできないというのがコンプレックスのようなので、できれば大学は卒業させてやりたいです。 自律神経失調は見た目ではわかりません。本当に気分が悪いのかそれほどでもないのか、疑えばきりがないです。 だから、まず全面的に娘を信じて安心感を与えてバックアップしてやりたいのですが、私も不安が募ったり、イライラして、どっしりできません。 気持ちを落ち着けて、娘を見守ってやりたいです。

noname#143069
noname#143069
回答No.3

母親として当たり前だと思います 娘さんに本当は何がしたいのか? 今後どうするのか聞いてみてはどうですか 私も学生の頃 バイトにばかり行って留年してしまいました 今、考えてみたら学費を無駄にしたと・・・反省 好きな人と結婚まで考えて大学はどうでもいいと思うようになりました きっっかけは病気であっても 今は娘さんの中で楽しい事に目が行ってるんだと思います イライラするその気持ちをグッとこらえて 娘さんの進路を一度一緒に考えてはどうでしょうか? イライラするとかお金の事を言っても 多分喧嘩になるだけだと思います 私の場合は強引に両親に大学は卒業しろ金は出す 学生の間は口を出す、家を出ても見つけ出す と怒られ、バイトを辞めさせられました しかも、卒業後学費をすべて返還させられました 結婚する時全て貯金してあり渡してくれましたが・・・。 でも、その事を今では感謝しています。

meimeisan
質問者

お礼

noname#143069さんのように、後になってあれでよかったと言えるようになりたいです。 娘は中学で不登校、高校は中退後、高卒認定を受けて進学しましたので、今まで問題だらけで、強引な手段や言葉は散々やりつくしており、もうこれ以上したくありません。 ちなみに、いわゆる非行ではなく、友達関係のこじれや、過呼吸が原因です。 大学は単位が取れなくても2年へ進級できるので、このまま2年生になるつもりのようですが、とにかく今は目標が宙に浮いていて、不安定、先行き不透明な感じです。

noname#158222
noname#158222
回答No.2

主さんが思うことは親として 当然のことなのではないでしょうか? そのことを、ありのままの気持ちを 娘さんに言ってみてはどうでしょうか? 娘さん自身はどうしたいのか、何を思っているのか 一度真剣に話されてみてはどうでしょうか? 思っていても伝わりません。 言葉にしなきゃ。 でもってポジティブに考えるべきです。 私の友達にも自律神経の病気を患ってる 女の子がいたのですが、 彼女はそのことで悩んで精神を 病んでしまった時期がありました。 主さんの娘さんはそれでも元気で バイトに行くくらいの向上心があるのですから そのことを親として嬉しく思ってみるのはどうでしょうか(^^)

meimeisan
質問者

お礼

気持ちを言うんですか・・・。 それは、娘がめまいで昼まで寝ている、それを見ると私はイライラすると言ってしまってもいいんでしょうか? もしそれを娘に言っても、起き上がれない娘は傷つくし怒るでしょうから言いたくないです。 今までにも話をしてはけんかになるの繰り返して、もうそういうことがしたくない気持ちです。 たぶん私の言い方が、押しつけがましいのでしょうけど、娘自身も、そうしたくてもできないジレンマがあるのだろうし、でも、多少はどうでもいいやと思っている部分があっても、それを指摘すれば、怒って認めません。 多少ふらついても頑張ってバイトに行く、その気持ちで大学へも行ったらうれしいなんて言えば、また反発されて、殴り合いになりそうです。 なので、言うよりも、聴きたいのです。なんだか娘とは話が通じない部分もあります。多分、娘は、私は娘の話を聞いていないと思っているでしょう。 私の理想を言うより、娘が私はすべきでないと思うような事をしていても、許したい。 大学に今行っても意味がないんじゃないかと思うと娘は言いますが、私はそれでも行った方が良いと思います。娘の考えと私の考えは違っていて、それに不満を持ってしまいます。 娘にこうなってほしいという、執着心を減らしたいです。 それには、どうしたらいいんでしょう。

  • Struggler
  • ベストアンサー率18% (97/527)
回答No.1

娘さんと普段から頻繁にコミュニケーションはとってますか? 第三者目線の感情に近い考え方だなと思いまして。 言わなきゃ伝わりませんが、 冷めた関係では言っても伝わりませんので。

meimeisan
質問者

お礼

頻繁にコミュニケーションを取っている方だとは思いますが、大学についてつっこんだ話は、なかなかできません。 つい私の理想といいますか、こうすべきだという考えを言ってしまいます。それに娘は反発し、干渉している、管理しようとしていると言ってきます。 痛いところを突かれて反発している場合もあると思います。 叩きあいのけんかになることもしばしばで、もうそういうことがしたくなくて、今はなるべくこちらから自分の考えを言わないように努力しています。 でも、心で不満に思ってしまうのがつらいです。 娘は私の人形ではないというのは分かっているけど、こうだったらいいのになとつい思ってしまいます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう