• ベストアンサー

既婚者の方に質問です

nera001の回答

  • nera001
  • ベストアンサー率11% (16/143)
回答No.3

ネトゲ。 正確にはネトゲ友人に誘われて行ったオフ会。 それまではゲーム内でも面識無し。

pepino0810
質問者

お礼

ありがとうございます。 ネトゲとは現代人らしい出会いですね。

関連するQ&A

  • 既婚者の方へ質問です

    閲覧いただきありがとうございます。 少し気になったので質問させてください。 ご結婚されてる方はそのパートナーと一生を過ごそうと思ってご結婚されたと思います。 もし、結婚がなんらかの事情でその時にできていなかったり、結婚の制度自体がなかったとしたら、今もそのパートナーとお付き合いを続けていたと思いますか? 知人が知り合って1年で結婚を決断して結婚したのですが、2-3年付き合ってたら結婚してなかったと思うと言っていたので、寂しく思い質問いたしました。 結婚をしていなければ、別れていたと思いますか? 深く思っての質問ではないので、お目に留まりましたら、教えていただきたいです。 ちなみに私は28歳女、付き合って9年になる彼がいます。

  • 既婚者の方に質問です。

    既婚者の方、ぜひ質問に答えていただけたらうれしいです。もちろん未婚の方でも結構です☆ (1)今のパートナーと付き合い始めたのはいくつのときですか? (2)そのパートナーと結婚するまでに付き合った年数よりも長く付き合った人が過去にいても、今のパートナーを一番愛しているといえますか?

  • お見合について(既婚者・未経験の方もOK)

    現在、大学のレポートで結婚紹介業について調べています。ご協力ください。 1、現在の年齢、性別、職業 2、お見合をしたことがあるか。 (結婚相談所、大手企業による結婚情報サービス、お見合サイト、親戚・職場の上司等の紹介からのお見合い) 《経験者の方》 3.お見合いをしたときの年齢 4.お見合いを考えるようになったきっかけ 《既婚者の方》 5.結婚形態 (結婚相談所、大手企業による結婚情報サービス、お見合サイト、親戚・職場の上司等の紹介からのお見合い) 《未経験者》 6.お見合いを考えているかどうか。     (YES or NO) 7、〔YESと答えた人〕お見合を考えている理由 8、〔NOと答えた人〕その理由とお見合に対する印象 

  • 婚活中、婚活していた方に質問

    婚活サイト、お見合いパーティー、結婚相談所などで いい出会いがあった方はいますか? または、よくない出会いがあった話もあれば聞きたいです。 私は25歳女性です。 今年で26歳になるのもあり、だんだんと結婚の事を考えるように なってきました。 好きな人はいるんですけれど、その方には好きな方がいて来年結婚するという ショックな話を聞いてしまい、諦め忘れるためにも いい出会いがあればいいなと思っています。

  • 既婚者の方に質問です。

    今のパートナーの方と初めて会った時、なにか直感的なものを感じましたか? 具体的に言うと将来を予見(この人と結婚するんだろ~な的な)するような何かです。 だいぶ漠然とした質問ですが、よろしくお願いします。

  • 既婚者の方に質問です。

    生まれ変わっても、また今のパートナーと結婚したいと思いますか?

  • 「彼女が欲しい!」と願っている方に質問です。

    「彼女が欲しい!」と願っている方に質問です。 私は現在30歳で結婚しています。 実は友人で30年間彼女が出来た事がない友人がいます。 先日その友人に、彼女を作るにはどうしたらいい? と相談され、 ・身なりを清潔にし ・女性と話すときはハキハキとしゃべるようにし ・胸を張って、堂々とする事 ・出会いの場(お見合いパーティー)などに出かけるようにし ・積極的に女の子と会話する ・女の子を紹介するが、いつもうまくいかない などなど、色々手を尽くしてきましたが、いつもうまくいきません。 どうしてもこの友人に自信を持ってもらい、彼女を作って 幸せになってもらいたいので(本人もそう願っている)、今現在「彼女が欲しい!」と願っている方で こんな方法があったらいいのになぁ。と思う事がありましたら ぜひ教えていただきませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • お見合い結婚された方へ質問です。

    結婚相手をお見合いで選んで良かったですか ? 何時も同じ様な人を選んで失敗しています。 自分ではそんなつもりはないのですが、 別れてみると「ああ、またこのパターンだ」と 思い出すのです。 私には男性を見る目がないのかもしれません。 だけど、自然恋愛での結婚しか考えていなかったので 突如、実家の親に「お見合い」を勧められて そう言う出会いもあるのかと思ったのです。 でも、お見合いで結婚相手と知り合うと言う事は 後でどう思うものですか? お見合い結婚をされた方、 お見合い結婚でよかったですか?

  • 既婚の方に質問です

    結婚して、 自分の人間的な成長と パートナーの成長のギャップに悩んだ方はいらっしゃいますか? たとえば、パートナーはどんどん外で、交友も広め、仕事でも信頼され、人間の幅も広がり人生が充実しているけれど、自分はそうではないとか・・・ そういうことで関係がギクシャクするとか、 自分個人の人間的な成長を望むことと パートナーと歩調をあわせることのバランス とりとめも無い文章ですみません 皆様のお考えを聞かせていただければと思います

  • 恋人がいる方や結婚されている方に質問です。

    私は、大学生21歳女子です。 長文失礼します。 「悩みの背景・現状」 「私の考え」 「それを踏まえての皆様への質問」 という構成です。 現在、知り合って5年、つきあい始めて2年の社会人の彼氏がいます。 結婚についても視野に入れて、真剣に交際させていただいています。 お互い穏やかな性格なので、一緒にいると落ち着きますし、 衝突することもなく、とても安心した気分になることができます。 しかしながら、 お互いが学校や会社で行き詰まって悩んでしまったときに、 二人で話していても、なかなか建設的な方向に話(励ますとか)が発展しません。 二人で、現状の悲惨さを話す一方で、暗い気分が明るくならないのです。 とくに彼が、私を労ったり、心配しているようなことをあまり言ってくれないように感じます。 具体的に話しますと・・・ 彼が、沈んだ気分の時、 私は会社の愚痴を話されます。 (彼女だから話せることですので)愚痴を聞くこと自体はいいのですが、 彼の愚痴にたいして、私がなんらかの相づちや私なりのアドバイスをしても 「そうだね。それでね・・・」と私のアドバイスはさておきで、 どんどん自分の話だけを話すので、 色々と心配をして考えを巡らせて返答をしている私としては、 そっけないなぁ・・・と少し寂しくなります。 逆に、 私が沈んだ気分の時、 「大丈夫?」などの心を満たしてくれる言葉をただ一言言ってほしくて 私が「もう飛び降りてしまいたいぐらい嫌な気分になることがある」 と、悩みの度合いを表現しても、 「僕の悩みは、○○ちゃんに比べたら軽傷なんだな」 と返答されてしまい、 私がどうしてそんな気分に追い込まれたのかであるとか、 突っ込んだ話に展開していってくれないんです。 そして、「僕なんか・・・」と自分の話を始めてしまいます。 彼と私は、ある意味似たもの同士なのかもしれません。 なにかと人間関係に悩んでいて、傷つきやすく、 それをお互いに打ち明けることが多いです。 故に、軽々しく「がんばれ」とか言うことが どれだけ空虚なことであるかをわかっていてるから なかなか言わないのかもしれません。 私の意見では、恋人や結婚して一緒に暮らしていく人となると、 苦楽をともにしていくわけですから、 苦しいときに助け合っていけたら良いなと思っています。 なので、 私が彼の助けに十分になれていないような気がするとともに 私が彼に相談した時の彼の反応に不満がある現状は、 改善していけたらすばらしいなと思っています。 精神面でお互いに助け合っていける関係になれたらなと思っています。 そこで、 恋人がいる方と結婚されている方に3つ質問です。 (1)つきあって(結婚して)から、何年でしょうか? (2)悩みをパートナーに相談して、悩みが解決するもしくは精神的に良くなりますか? (3)悩みを相談したとき、パートナーはどのように接して(対応して)くれますか? よろしくお願いします。 ※「自分で考えましょう」や「その彼とは別れましょう」など   質問事項から逸れた回答はご遠慮ください。