• ベストアンサー

カードで備品購入

自営業を営んでいます。 会社の備品をクレジットカードで購入したとします。その場合、貸方の勘定科目は何にすればいいでしょうか?買掛のような気もしますが、違うと思うんです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.1

下記のように、未払金になります。 備品  ***/ 未払金  *** 買掛金は、掛けで商品を仕れ入た時に時に使います。

webkato
質問者

補足

さっそくの回答ありがとうございます。 質問に書き忘れたのですが、カードは個人名義なんですが、それは別に問題ではないですか?

その他の回答 (2)

noname#24736
noname#24736
回答No.3

#1の追加です。 個人事業であれば、個人のカードでも問題ありません。 法人(株式会社・有限会社)で、個人のカードで買った場合は次のようになります。 購入時 備品  *** / 未払金  ***  カード代金を個人に支払ったとき 未払金 *** / 現金(又は預金)  ***

webkato
質問者

お礼

なるほど、大助かりです。 本当にありがとうございました。

  • kamehen
  • ベストアンサー率73% (3065/4155)
回答No.2

自営業、と言う事は個人事業なんですよね。 (それとも法人?) 購入時は、#1でのkyaezawaさんの回答のとおりですが、支払時は次のとおりです。 未払金  ***/ 預 金  *** ただ、引落口座が、事業用のものでなく、個人的なものである場合は、引落時に次の仕訳をする事になります。 未払金  ***/ 事業主借  ***

webkato
質問者

お礼

有限会社というのを書くの忘れました。 しかし、大変役に立ちました。 学生時代に勉強した簿記を少し思い出しました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 工業簿記 材料について

    Q 材料100円を掛けで購入した。 A 材料 100/ 買掛金 100 私の回答は 材料 100/ 未払金 100 にしてしまいました。 疑問1  「材料」は資産勘定ですか? 勘定科目で「材料費」という費用の増加の勘定科目は存在しますか? 疑問2  借方が資産の増加の場合は必ず貸方は未払金、 借方が費用の増加の場合は必ず貸方は買掛金だと思ってましたが (仕入/買掛金など) 借方が資産であろうと費用であろうと貸方の勘定科目は関係ないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 社員から備品の代金を徴収した場合の科目

    お世話になってます。 次の場合どのような科目を使用すればいいのかお教え下さい。 まず会社負担で備品を購入(これは普通に消耗品等で処理します) 次に社員の不注意で備品を紛失または破損したときにお聞きしたいことがあります。 社員からその備品の代金を徴収しそのお金で同じ備品を購入します。 その場合の勘定科目を教えて頂きたいです。 当初、預り金で受けて同科目で返そうかと思いましたが預り金は源泉等以外に使いたくないなあと思ったら他に科目が思いつかなくなりました。 何か良い科目ございますでしょうか?

  • 新聞図書費で購入した本を、売却した場合、どうなる?

    2点、質問させていただきます。 1点目。 私は個人事業主です。 事業で使う参考資料として、書籍を現金払いしました。 「(借方) 新聞図書費 2800 (貸方) 現金 2800」 その後、購入した書籍をブックオフやアマゾンを利用して売却する場合、 勘定科目と、仕分けをどうすればいいか知りたいです。 2点目。 最初に参考資料を購入する際、 個人名義のクレジットカードを使って支払いをするとしたら、 貸方の勘定科目は何になりますか? そして、個人名義のカードで購入した本を、 ブックオフやアマゾンで売却した場合の勘定科目、仕分け方法も知りたいです。 合わせてご回答いただければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • こんな場合の勘定科目と貸方/借方の分け方

    今年はじめての青色申告なのですが、会社時代で使っていた個人通帳をそのまま使って青色申告をやっています。 ただ、業務で利用しているのではなく個人的な使用でレンタルサーバーやドメイン費用などクレジットカード払いで通帳から引かれている場合がほとんどです。 今後のために、下記をどうやって分けていけばいいのかと思っています。 ◆個人利用での下記の勘定科目と貸方/借方の分け方。(クレジットカード払い) ・レンタルサーバー ・ドメイン ◆業務利用での下記の勘定科目と貸方/借方の分け方。(クレジットカード払い) ・レンタルサーバー ・ドメイン ◆家庭で貯めていた個人的な通帳から現金を引き出して自分の通帳に入金した際の勘定科目と貸方/借方の分け方。 ◆リボルビング払いになっていた場合の個人利用での勘定科目と貸方/借方の分け方。 よろしくお願いします。

  • 買掛金を勘定科目に立てることは必須?

    帳簿の付け方でお聞きします。 備品Aを購入した際、品物が先に納品され、あとで請求書が送られてきてその後、代金を現金で支払いました。 この場合の帳簿の付け方として買掛金の勘定科目を立てずに処理することは良くありませんか? 例えば・・・ ■買掛金の記帳なし  消耗品費 30,000/現金 30,000 と記帳するのは良くないか? ■買掛金の記帳あり  消耗品費 30,000/買掛金 30,000 買掛金 30,000/ 現金 30,000 と記帳する必要があるか? この場合に買掛金の勘定科目は絶対必要でしょうか?

  • 勘定について

    合同会社で 代表者のクレジットカードを利用して 仕入れをしています。 借方は 仕入 貸方はどの勘定を使えばいいのでしょうか? 普通預金か買掛金でしょうか? また決済時にはどのようにしたらいいでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • ポイント値引きにおける勘定科目の仕訳について

    簿記についての初歩的な質問で恐縮です。 先日、ビッ○カメラにてUSBメモリを備品として購入しました。 支払いにはポイント値引きを用いて、ポイントだけで購入することができました。なので、クレジットカードも使用せず現金も一銭も出していません。 この場合、借方の科目は「備品費」ですが、貸方の科目には何を記述すればよろしいのでしょうか。 ご回答をお待ちしております。

  • 備品を個人のクレジットで購入した場合

    先日会社の備品を買う必要があり、 一旦私のクレジットカードで決済して購入し、 会社に事業主借入金として必要額を準備し、 直接手渡しで受取、私の口座に入金して取引を完了しました。 この際の仕訳がわからないのですが、 まず 備品消耗品 100,000 | 未払金 100,000 とし、社長が必要額を準備した(個人口座から引出した)時点で 現金 100,000 | 事業主借入金 100,000 で資金とし、私の口座に入金したとき 未払金 100,000 | 現金 100,000 と処理したのですがこれでいいのでしょうか。 私個人への支払なので未払金にしたのですが 買掛のほうがいいのでしょうか。 それとも仕訳そのものが間違っているでしょうか。 特に10万で困っているわけではないのですが、 資金があったのでそれで購入しようとして さらに複雑になってしまいました。 どなたかご教示いただけたらありがたいと思っております。 宜くおねがいします。

  • 個人事業の帳簿(青色)の付け方教えてください

    個人事業主で青色申告者です。 帳簿の付け方について教えてください。 (1)出張代の交通費をクレジット決済した場合の帳簿の付け方 事業用のクレジットカードで、航空券代の決済をした場合はどのようにつければよいでしょうか? クレジット利用日に、借方勘定科目は旅費交通費にして、貸方勘定科目は未払金にする。 クレジット利用代金引落し日に、借方勘定科目は未払金にして、貸方勘定科目は普通預金(引落口座)で問題ないのでしょうか? (2)出張時(ガイドを付けた場合)の経費はどのように帳簿をつければいいでしょうか? ・個人をガイドに雇います。ガイド代は、現金日払いです。 ・また、2週間から1カ月程度、ガイドを雇う予定もあります。 ・給料は、一日8000円~12000円程度です。 (3)備品について パソコンの買い替えを検討しています。ノートパソコン15万円程度のものですが、どのように帳簿をつければいいですか?

  • 備品購入の際のポイントカード

    会社の備品購入した際に、個人のポイントカードにポイント入れてもらうことは法律的又は会社的様々な面で問題があるのでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう