• 締切済み

自分は休日孤独なのに仕事場でディズニーランドの話で

pekochan_2の回答

回答No.4

全くなりません。 休日は自分の好きな時間。無理して誰かと居たいとも思いませんから。 以前職場でそのような話題になった時、仲の良い同僚に一緒に行こうと言われ、即断りました(笑) 私の性格をわかって言ってきた友人でもあるので問題なかったですが…

関連するQ&A

  • 休日―孤独

    私は休日の日とくに孤独に なってしまいます。 とくに天気がいいとなおさらで 雨がふってたりすると そんなではないのですが 何故か晴れて天気がいい日は 一人ぼっちな気がしてきます(_ _) 休みの日は友達ともあんまり 遊んだりしませんし 家にいるかお母さんと出掛けるほうが おおくて。 友達もそんなに多くないし 友達とそこまで遊びたいって おもわないので自分からも 誘ったりしません… でも友達のつぶやきとか 知らない人のつぶやきとかでも 楽しそうな休日を送っていると 一人取り残されたような寂しい気持ちに なってしまいます… 私なんか変なんでしょうか(_ _)?

  • 孤独男だけどディズニーランドに行ってみたい

    彼女居ない暦=年齢の30代半ば男性です。 僕はまだ1度もディズニーランドに行った事がないのですが、死ぬまでに1度は行ってみたいと思ってます。 ディズニーランドって、カップルか家族連れが行く所ですよね? 仮に違うって言われたところで、1人で行っても楽しくないのは明らかです。 行った人に話を聞くと、皆楽しいと言いますし自分も行ってみたいです。 友人と呼べるかは解りませんが、同姓の知り合いが2~3人居るので『一緒にディズニーランドに行かないか?』と声をかけてみました。 『ふざけるのは顔だけにしろ』と言われました。 ごもっともです。 男同士で行く場所ではありません。 僕もそう思います。 カップルや家族連れが行く所ってイメージが定着している事がとても迷惑に感じます。 僕に家族は居ません。 歳も歳ですし、容姿や収入的に考えても、この先恋人ができる可能性は限りなく低いです。 1人で行く事も考えてみたのですが、周りはカップルや家族連ればかりなのは容易に想像がつきます。 嫉妬心や劣等感に押しつぶされ、傷つくことでしょう。 自分は孤独ですって言ってるようなもので、周りの目も気になります。 何か良い方法はないですか? 孤独な方は、こういう場所に遊びに行きたいって思ったときはどうしてますか?

  • 仕事場って楽しくないのが当たり前なのでしょうか??

    こんにちは。 最近部署移動したばかりなのですが、仕事場が楽しくなくて苦痛です。 皆上辺でギスギスしているし、空気が悪いです。 仕事場とはこういう雰囲気が当たり前なのでしょうか?? 空気が辛くて。。。

  • 自分だけ話をしないとネガティブに陥る

    大勢で遊んでいる時、クラスで皆がしゃべっている時、自分が誰とも話しをしていないとものすごく孤独感というか、欝状態というか、とにかくすごいネガティブになって、その場から逃げ出したいという感情にかられます。このネガティブを無くしたいのですが、どうすればいいでしょうか?

  • 孤独・・・。

    もうすぐ26になるOLです。 彼とは別れて間もないのと、もともと友人が少ないため、 一人で過ごす時間が増えています。 こちらからご飯等に誘えば、会ってくれる友人は1人いますが、 本当にたまにだし、会った時に「誘ってね」と言えば「うん」と言ってくれますが、実際、私から誘わなければそれっきりです。 また、会った時に「友人と旅行に行った」とか色々と楽しげな話を聞くと、一緒に旅行に行く様な友人もいない自分が、とても孤独に思えるし、自分からばかり誘う一方的な関係にも疲れてしまいました。 結局、私を必要としてくれる人なんていないんだ・・・と実感してしまいます。 アフター5も、ほとんどいつも一人だし、休日も、家族と出掛けない限りは、一人で買い物やお茶していますが、 「友人がいなくても平気」と開き直れるほど、強くないし、 いざという時に悩みを相談出来る人もいません。 友人に囲まれて、楽しく暮らしている人を見ると、とてつもなく羨ましくなります。 色々な場にも顔を出し、友人が出来かけた事もありますが、何度か会ううちに、息苦しさを感じたりして、結局出来ませんでした。 持っていても意味ない携帯を見る度に、孤独を感じます。 何か、よいアドバイスをお願いします

  • 休日の過ごし方について

    休日の過ごし方について 困っています。 現在、仕事場が衣食住の場となっています。 故に気が休まることがないので、週末は本来の住まいに帰省しています。 しかし 帰省先の同居人がうるさい為、気が散り休むことができません。(テレビの音量や床を叩く癖 等) 同居人には何度も言っているのですが聞いてもらえません。 こうなると居場所がなく、休日に過ごし方に困っています。 できれば1人で過ごせる空間を探しています。 よろしくお願いします。

  • 休日の過ごし方

    21、女です。 私は休日が憂鬱です。 予定もなく友達も少ないので 遊んだりすることもなくて ほとんど家で過ごしています。 やったー休みだー♪ってほとんどの人が 思うと思いますが 私はその逆で。 休日はとくに孤独です… 趣味とかもないので テレビみて1日が終わります。 相談したいのは こうゆうちょっとのことで 孤独になったり たいして落ち込むようなこともないのに 落ち込んじゃったり メンタルが弱い?自分が嫌いで…。 一時期は私は私だから人と 比べなくていい!って思って 前向きになれたのですが やっぱりダメです。 気持ちがドヨーンとしてしまいす。 なんて相談したらいいのか 言葉が思いつかなくて わかりずらいと思うのですが 今の自分を変えたいです! どうやったら変われますか? アドバイスお願いします(>_<)

  • こんな孤独な自分ってなんなのでしょうか・・・

    こんにちは。 私は首都圏に住んでいる23の男です。 なんだか最近自分の生き方に疑問を持ち不安でいっぱいです。 簡単なプロフィールを書くと、 仕事は自営業を営んでおり、月に60万程の収入があります。 三人目の彼女と別れた二年前から彼女は居ません。 個人的な付き合いの出来る友達もほとんど居ないので、 3連休も一人で買い物したりして過ごしています。 会社勤めしていた頃は「常に彼女居そう」みたいな事を言われましたが 社交辞令みたいなもんだと受け止めていたし、実際そうだと思います。 出会い系をやってみて、良く分からない人と会ってしまった事もあります。 (こういう考えをする所が、性格が良くないですよね・・・) こんな私は孤独じゃないと言われる事もありますが、 自分では孤独感でいっぱいなんです。 お金はあっても人間同士の繋がりが無いので全く幸せじゃないです。 もっと孤独な人なんて沢山いるんですかね? こんな時どうすれば良いんでしょう・・・? 要は人それぞれ、自分自身の感じ方次第なのでしょうか。 孤独か孤独じゃないか。。 幸せか幸せじゃないか。。

  • 仕事場での話です。

    仕事場での話です。 老人ホームで給食を作る仕事を1ヶ月前からしています。 毎回各部屋に時間になったら食事を運び、食事が終わったら取りに行きます。 そのとき介護士さんに受け渡すのですが1人気になる男の人がいます。20代後半くらいの人。 私の仕事着はエプロンで頭は二重に帽子を被ってマスクをして目しか出ていません。 その男の人と関わったばかりのきは普通に接している感じだったんですが、ある日の仕事終わりに帰ろうと思って自分の自転車のとこに行こうとしたらその人も帰りみたいであいさつを交わしました。 そのときは夜なので暗闇でしたけどその人ってすぐ分かりました。私は私服でした。 それからその人と関わったとき自転車だったので年が若い(私は21です)とわかったのか前より優しく接してくるような気がします。それだしすごい顔を覗き込まれます…。 私は小中と男子にキモいとかいろいろ言われてたので、キモいって気付かれてまた汚い扱いされるのかなと思うと本当に怖いです…。 確かに可愛くないし、そう扱われても仕方ないと思います。 男の人はなぜ人によって極端に態度を変えるのですか? 長々としてすみません。教えて下さい。

  • 休日の子連れディズニーランドの回り方

    ハロウィンのシーズンの休日に3歳の子連れでディズニーランドにいきます。 ・モンスターズインク ・バズライトイヤー ・プーさんのハニーハント ・イッツアスモールワールド これらを回りたいのですが、もっとも効率のよい回り方を教えてください。 朝1番で入場するつもりですが、せいぜい開園30分前くらいにしか並べません。 乗る順番とその時点で予想される待ち時間、ファストパスを取る順番を具体的に教えていただけましたら幸いです。