• ベストアンサー

これってフラれたのでしょうか??

tkloveの回答

  • tklove
  • ベストアンサー率26% (153/571)
回答No.12

こんにちは 回答するべきか悩んだのですが、失礼を承知で書かせてもらいます。 もし、的外れなら聞き流してください。 バツ1の男性と付き合って1ヶ月という質問を以前見ました。 今回の質問の彼とは、この男性の事かと思うのですが 彼は結婚されていると言う事は、ないでしょうか? 男性には、電話をするのが嫌いな人もいますし仕事が忙しいかもしれませんが、長話は出来なくても数分程度の連絡位出来ると思うのです。 彼に、30万円位の時計をプレゼントされていると言う事ですが、それは誕生日か何かだったのですか? 又、彼がその時計を希望されたのですか? 付き合って2ヶ月で、30万円の時計をプレゼントすると言うのはすごいなって思ってしまうのですが。 あなたにとって、嫌な回答になったと思いますが彼と連絡が取れたら、これからの事も含めて色々と考える必要があると思います。

ushigaraushiko
質問者

お礼

>彼は結婚されていると言う事は、ないでしょうか? 考えました。ほんとうは・・と。 電話で、「あれは冗談だよ、戸籍見せてもいいよ」とまで言われたので信じるしかないかなあと思ってしまいました。 時計は誕生日ではありません。 そのかわり、誕生日は何もなしという約束で買いました。 彼の希望の時計です。 金額に関しては私も高額だと思いました。し、彼も「お返しどうしよう・・」と言ってました。 アドバイスありがとうございました。

ushigaraushiko
質問者

補足

別れました。 皆様ありがとうございました。

関連するQ&A

  • au着信拒否について

    5日程前から、友達の携帯に電話すると 「プップップッ(10数回)→auお留守番サービスに接続します」 となり、始めはパケット通信中か電源が入ってないのかと思っていたのですが、 昨日かけるとコール無しで留守電に接続されたり、 上の「プップッ→留守電」になったりの繰り返しです。 メールも送ったのですが、エラーや返送はされません。 なので、未払いではないと思うのですが…>< (5日前までは普通にメールも電話も通じていました。) 検索かけましたが、重複していたらすみません。 その友達にはお金の貸している事もあるので、 (最近取り立てた等はありません、 ゆっくりで良いと言っているので。) 早急に皆様の見解が頂きたく投稿しました。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • au
  • AuのA5503SAをお使いの方に質問です。

    A5503SAを持っている人に電話をしたんですが、 ・「プップップッ」という後にコール音ナシで留守電サービスに繋がった ・「プップップッ」という後にコール音が6・7回鳴った後、留守電サービスに繋がった この2つが多いのです。 相手は今忙しくて電話に出れないのはわかっているのですが、 どうしても確かめなくてはならないことがあり、 (メールよりも電話の方がその時に返事がもらえるので) 電話をしています。この場合はどういう状況なのでしょうか? 電池が切れているのか、電源を切っていたのか、 圏外なのか、それとも着信拒否か…。 メールも何通か送りましたが、あて先不明で返ってくるとかはナイです。 配信確認機能がないので、配信キャンセルで届いてるか届いていない(キャンセルできた)かを確認しているのですが、 全て配信済で返ってきます。 あと、別の友人がこの友人に電話をかけたとき、 ・「プップップッ」という後にコール音が6・7回鳴った後、「只今お休み中です」のアナウンスが流れた と言っていたのですが、これは何なのでしょうか?

  • 「コール音あり+留守電」→「コール音なし+留守電」に変わった場合【ドコモ】

    ≪状況≫ 1ヶ月ほど前に「引越し先についた」というメールを最後に連絡が取れない人がいます。 ・メールを送っても返事がない(エラーメールは返ってこない) ・今までは電話をかけるとコール音の後「留守番電話サービスにおつなぎいたします」の アナウンスになっていた ・一昨日と昨日電話したらコール音なしで留守電のアナウンスが流れた ・機種 相手ドコモ(確か)N505i 私auINFOBAR ≪質問≫ お聞きしたいことは、 ・この状況からみてメールはきちんと届いているのか ・留守電につながるまでの状態が変わったのは相手がなにか設定を変えたからなのか、 それともほかに理由があるのか(電源が切れた等) (自分で設定を変えたなら、とりあえず生きてはいるのかなと思えるのですが…) ・着信拒否、メール受信拒否されている可能性はあるか です。 新しい住所や固定電話を引いたのかどうかなど確認したいことがあるのに連絡がとれなくなってしまいました。引っ越した翌日から新しい職場にも移ったので、最初は仕事が忙しいのかと思い気長に待っていたのですが1ヶ月も過ぎるとさすがに何かあったのではないかと心配です。 ご回答お願いいたします。

  • こんな時よい方法ありますか?

    「電話の調子が悪いから連絡できないことが多い」というので、 先月中頃に自分名義の携帯を彼女に預けました。 相変わらず連絡は取れない。 理由も納得いかない。  行動もわからない。(連絡とれないから余計) etc... 渡した意味がないですよね。 最後のやり取りは、 3/3の11:45に 「渡した携帯が必要になった」とメールしたのですが、 返信がなく、その後何度かメールしましたが返事がありません。 同日20:00頃から何度か電話をしました。 コールするものの留守電になってしまいます。 やっと返信があり、「実家(千葉)にいるから渡せないし電話も無理」 意味がわからず頭にきて、メールや留守電も内容はヒートアップ。 確実に会えるのは職場なので「職場に伺います」とメールしたところ 「職場をだすなんて最低」と その後は電源を切られそれっきり。 翌日以降は、 彼女の携帯と自分名義のものに留守電及びメールも送っていますが、 返事がありません。 こんな状況で連絡がとれないのですが、 どのようにしたらよいと思いますか? ちなみに、二人とも東京に住んでます。 彼女は幼稚園の先生です。 夜はキャバクラでした。(2/末で辞めました。) キャバクラで3ヶ月ほど前に知り合った押しかけ彼女です。 やられちゃったのかもしれませんが、携帯は返してもらいたいです。 また、できれば、     幼稚園訪問は極力避けたいです。     待ち伏せしてストーカー扱いされるのも悔しいです。 いい方法あれば教えてください。 。

  • 音信不通になりました。着拒でしょうか?

    アタックしていた男性が音信不通です。 メール、電話全て。 不安で押しかけてしまったことがあり、メールと電話するもコールバックなし。 ↑私ストーカーですね(苦笑) 因みに、お相手はSoftBankなんですが、電話はコール音がありますが、以前あった留守電サービスに繋がりません。 着拒でしょうか? 相手が反応無いため、自分からの連絡は半年は控えようと思います。 メールは、何回か送ったものの返事が無く、こんなことは初めてで、受信拒否なのかと。 調べましたら、今の受信拒否はメールは送れても、相手に届く前にセンターでバリアされるみたいで、拒否かどうか分からないみたいです。

  • 彼と連絡がつきません

    初めまして、彼と遠距離恋愛中の20代女性です。 最近、全然彼と連絡が取れません。 彼は、仕事がとても忙しい人で、もともとマメな 性格でもありません。電話連絡の頻度も少ないし、 メールの返事も返ってこないことのほうが多いで す。 今までは、こちらから電話をした時、仕事中であ れば「後で改める」と電話を切ったり、メールで 「出られなくてごめん」と言って、その後コール バックもあったのですが・・・。 最近は、電話をかけても留守電か、呼び出し音は 鳴るのにその後切られたり、メールは全然返って きません。 彼はもう気持ちが冷めてしまったのでしょうか? 私はどうすればいいのでしょうか?しつこく連絡 するのは止めたほうがいいのでしょうか?

  • 旦那がしょっちゅう飲み会でオールしてきます

    旦那が最近、飲み会に行っては、オールしてくるので困っています。 ケータイに連絡してもつながるものの出ず、メールしても返事もなしに朝7時頃まで帰ってきません。 飲み会に行くことはかまわないんです。 ただ、なんで連絡もせず、始発で帰ってくるわけでもなくオールしてくるのかが私にはわかりません。 こっちは、お酒が飲めない彼を心配して、どこか駅で寝てるんじゃないかとか不安になり眠れぬまま朝を迎えるのに、彼はその時は謝るものの何度も繰り返します。 私たちは大学卒業後すぐに結婚したのでお互いに新卒社会人ですし、飲み会に行くのも必要なのはわかっています。 でも、オールだけはどうしても許せず、連絡がつかないとイライラしてしまい、彼がケータイに出るまでは、何度留守電センターにつながろうともまた掛け直し、と狂ったようにコールしてしまいます。。。 最近は彼が飲み会に行くと言うだけで気分が悪くなります(イライラしてきます)。 もっと大きく構えてあげよう、とも思うのですがやっぱりオールされることが許せません。 ・・・でも、じゃぁどうしてオールがいけないのかな、と冷静になるとよくわからないんです(笑) ただなんとなく、結婚してるのに、なんか大事にされてないような気になります。 だれか、助けてください。

  • アメリカの携帯電話について

    お世話になります。 友人が、今、アメリカにいるのですが、1週間ほど前から連絡がつきません。以前ですと4コールして出ないと、留守番電話に切り替わったのですが、今は4コールして出ないと、「相手先がお出になりません。お掛け直し下さい」とメッセージが流れます。 コールをすると言うことは、着信拒否をされている訳ではないですよね?ただ留守電の機能を解除しているだけなのでしょうか?先方のPCも壊れているため、メールでの連絡手段も閉ざされており、元気にしているのかどうかも心配しています。ちなみにこちらからはグローバルカードにて電話をしています。 どなたかアメリカの携帯電話事情に詳しい方、教えていただけるとありがたいです。どうぞよろしくお願い致します。

  • メル友との連絡がとぎれたら・・・

    東方男性ですが、女性のメル友と会って、その後連絡がぱたっととぎれることってよくありますよね。 メールの返事が来なくて、携帯に何度か連絡してもいつも留守電というパターンです。 そういう時は、早々にあきらめた方が良いんですよね?私はメール2回、留守電3回程度であきらめますが、それって早すぎですか?

  • 付き合っていた彼女に100万円貸しました。最後に1

    付き合っていた彼女に100万円貸しました。最後に10万円貸した次の日から電話はコールありますが留守電、メールは返信がありません。 付き合っていたので借用書などはありません。彼女は独り暮らしで自宅にも行きましたが、勿論出ません。 信じたくないですが、これは詐欺みたいな事になるのでしょうか? どうにかして回収する方法はありますか?